■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
嗚呼!!三菱GTO
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 17:42 ID:8ujRnq4c
- 世の中には、2種類の車がある。
GTOか、それ以外か...だ。
お前らGTOを熱く語れ。
宜しくお願い致します。
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 17:44 ID:uGSa3x3L
- うちの嫁さんはGTOを「げてお」と読む。
すいません、けなしている訳ではないんです。
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 17:44 ID:NaV5KxIP
- 糞
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 17:47 ID:w7jOhuZo
- 最近無性にカッコよく見える
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 17:50 ID:KC9mETyk
- 消防の頃GTO見てハァハァしたの覚えてる
あの頃だとGTOむちゃくちゃカッコよく見えたんだよなー
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 17:51 ID:KpA9wO0D
- そんな大袈裟な車でもないが
取敢えず一生に1回くらいは乗ってはみたい。
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 17:51 ID:koJ35FMN
- げておっていつぐらいでたっけ?
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 17:52 ID:BhlLyHBn
- なんか三菱って餓鬼受けするね
ランエボしかり
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 17:55 ID:w7jOhuZo
- ああ3リッター
排気量ありすぎ!
TMSで見てまじよかったなぁ・・・
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 17:57 ID:trno793t
- ユーノスコスモ同様に
GTOも市販ノーマルの状態で300馬力オーバーをしていたそうな・・・
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 18:04 ID:vb8f9w6h
- 280馬力です。と言ってしまえば良いわけだからね。
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 18:09 ID:6iSe/yWi
- アメ車ですか、フェラーリですか?
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/24 18:13 ID:0S3w5CbP
- GTOってスポーツカーなのに四駆で素晴らしい動作性能を持っているが大きすぎる
のと重すぎて曲がらない。速さは直進ならGT-Rやスープラやランエボを凌ぐだろ
うな、と言うか国内最速だろ。
ただ見た目と曲がらないのが売れない秘密だな。
- 14 :GTO海苔:01/11/24 18:51 ID:ehlc6B+V
- GTOは乗りやすいよ!
直線は速いしコーナーもまともな車高調入れれば
結構、曲がるよ。
低速トルクが鬼のようにあるから楽だしね
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 21:23 ID:IjTIk/Hh
- 4速発進できるって聞いたけどホント?
- 16 :可愛そうなNAクンニ朗報:01/11/24 21:28 ID:YVhhfJoz
- ターボ用のレガリスRがNAにポンずけできます。
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 21:30 ID:DLwewVm7
- NAのATでマターリ乗りたいね。
最終型の赤とかでね・・・。
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 21:33 ID:obQpkU2P
- >>13
最高出力を求めちゃうとV6は厳しい
ノーマルならゼロヨン最速だったはず
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 21:34 ID:Pw9PsemO
- フェラーリGTO乗ってますが何か?
- 20 :R34GT-V糊:01/11/24 21:34 ID:JOz6v02D
- 静止状態の前輪荷重が1トン強あったって本当?
どんな曲がり方するのか想像が付かない。(笑)
- 21 :サボテンのとげが股間を刺すように:01/11/24 21:41 ID:K4pNFiJE
- この車どうしろって言うんだ今更。
みんなバルケッタ乗れ。
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 23:43 ID:mmbRTpP6
- >>15
出来ない事もないと思うけど
クラッチが1発で逝きそう
だからやったこと無い
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/24 23:48 ID:RUxYezll
- >>15
やめとけYO!
車内が焦げ臭くなってたまらんよ
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/24 23:49 ID:+kAN4pzC
- 日本一デタラメなスポーツカーとして、最終型を購入したい今日この頃。
あ、誉め言葉です。
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 23:50 ID:9j3CpSvV
- >>21
小舟に乗ってどうする?
大船に乗りたいだろ?ま○こ・・・
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/24 23:55 ID:zkMgy6Xa
- >24
どの辺が誉めてんの?
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:09 ID:5HCvonCw
- GTOはやっぱツインターボの豪快さだろ。
ZのNAは可、スープラもまあ可だがGTOのNAは不可だ!
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:10 ID:0rkzaDmT
- >>27
禿同
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:12 ID:5HCvonCw
- あとターボでもやたらステッカー貼ってあったり
DQNエアロつけてるヤツも不可!
特に初期型に多し。
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:13 ID:0rkzaDmT
- >>29
スマソ折れだ
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:14 ID:Fc7zLaAp
- 確かにこの車ぜろよん国内最強なのは間違いない
でもあんまり欲しくない
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:21 ID:5HCvonCw
- >>30
リアに”超絶馬力仕様”とか貼ってんのか!!
だとしたら近所だ(藁
とりあえずサイドにパーツメーカーステッカーを
貼る程度は可。
初期型のボンネットエアアウトレットにメガホンみたいな
後付けパーツは絶対不可!!
GTOのエンジンルームのみっしり詰まってる感は好きだ。
いや、おかげで整備性最悪だしタワーバー着かないし
熱こもりまくりだけど・・・
- 33 :GTO海苔:01/11/25 00:25 ID:8K4KzQGd
- >>20
>静止状態の前輪荷重が1トン強あったって本当?
本当だよ。
>どんな曲がり方するのか想像が付かない
フルブレーキングしてハンドルを切って
アクセルべた踏み
高速コーナーは苦手だよ
アンダーが強烈なもんで
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 00:26 ID:RNqqYjxs
- GTOの不思議
1.国内最速車両と誰もが認めるのになぜか走り屋はGT-Rに行ってしまう。
2.重い車両だと発売当初から言われているのに三菱はなぜか改善しようとしなかった。
3.なんであんなに重いのに早いのかオレ的には謎。
4.GTOのNAはあの重量からして無理がある。激遅車両NO1の座も狙ってるのか?
5.速いけど曲がらない。そこを最後まで改善しなかった三菱はある意味凄い。
- 35 :GTO海苔:01/11/25 00:28 ID:8K4KzQGd
- >とりあえずサイドにパーツメーカーステッカーを貼る程度は可。
その程度だよ
エアロは付けてるけどフロントカウルのみ
- 36 :GTO海苔:01/11/25 00:30 ID:8K4KzQGd
- >>34
返す言葉もありません...
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:31 ID:byUQkIbT
- >>32
超絶馬力・・・車体色は白?黒?それとも・・・(クスクス)
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:33 ID:Fc7zLaAp
- この車セダンだったら良かったのかもね
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:33 ID:NkLBiZ5A
- 軽くしたら誰もが認める最速スポーツカーですか?
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:37 ID:5HCvonCw
- >>34
俺的回答
1.加速と最高速はいいが曲がんないから。あと弄ろうと
思ってもパーツが無いから。
2.改善しようとしても元がディアマンテなんだから
無理がある。一応MRで50Kgぐらいはがんばった。
3.三菱伝統のトルクモリモリエンジンだから。
(上回んないけど)
4.三菱にはスポーツカーを専用設計する金は
ありません。あれは中身ディアマンテです。
5.俺的にGTOはアメ車の仲間なのであれでいいのです。
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:40 ID:Fc7zLaAp
- パワーウェイトレシオが同じだったら
重い車のほうがトラクションがよくかかるので速いんだとさ
タイヤが力をちゃんと路面に全部伝えられればだけど
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:40 ID:cOXlvlAP
- 後期の固定ライトの奴はかっこよかったな。
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:41 ID:cfAXkU20
- >>34
>2.重い車両だと発売当初から言われているのに三菱はなぜか改善しようとしなかった。
装備を簡略化して軽量化した(といっても焼け石に水程度だが)
グレードが追加されたはずだが?
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 00:41 ID:jU3BwYTj
- 1,2速の加速は強烈だけど3速放りこんでからはそうでもない感じ
3速だと0.6か0.7くらいのブースト圧だけど
低いのかな?
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:42 ID:5HCvonCw
- >>37
アカダタヨ。
あとフロントスポイラーの真ん中がノコギリで切って
あったヨ。
3000GTとかVR-4とかも貼ってあったヨヨヨ
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 00:44 ID:OYLaxEqu
- , 、 /ヽ
/ O 円グヒャッ ! /ヽ、 / ヽ
,, : ,ー, O | / _,;, -'''"~~ ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ /o O ヽ
ヽ ,;''"~"'';, / ┌─┐ ノ( ヽ
_ノ| ;;'';;'';;'';;'' | / | ⌒ |
ゝ、ヾ ヾ | ト、 | /
/ ヽ ヾ ヾ ヾ、 \ノ ノ
ノ\_ヾ ヾ /⌒ヽ、 ___/、
ノヾ ヾ_ _/ ノ, ヽ
ヽ、ゝ ノ ノ ハ ヽ
ゝ、 ノ ノ、 ノ ゝ | )
ー─一'´ ゝ、 l'´
) /
毒虫が!>34
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 01:04 ID:RNqqYjxs
- いや、GTOを悪く言うつもりはないよ。速さならあのGT-Rやスープラよりも上だし、
ランエボよりも良い感じで走るし・・・ただあれで強烈に曲がって止まれればもっと
よかったと思う訳よ。日本を代表するスーパーカーになれたと思うんだ、曲がって
止まれば。直進を走る事にかんしてはオレは日本で最高加速の車だと思う。
ちなみにGTOとミラターボしか乗ったことないから正確にはもっと速い、つまりは
凄い加速する日本車もあるかもしれないけどさ。
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 10:20 ID:0RhZyl1B
- GTOのAT乗るんだったらマフラーはノーマルで!!!!!
音だけ聞くとDQN背戸黒とかわんねーよ
個人的にはGTOけっこう好きです
だけどあのでかさは運転しづらそう
まだトラックの方が楽な気がする?
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 10:20 ID:aUsjo9NQ
- age
- 50 : :01/11/25 10:22 ID:6TuxAi88
- この間、93年のモーターショーのパンフレットをみたら「三菱3000GTスパイダー」っていうクルマが参考出品されていたけど、ベンツSLKやソアラのように電動HTだっていうことは驚き。
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 10:26 ID:deCArQWh
- >>48
NAのAT買うやつはツインターボが欲しいけどMT乗れない&金ない
ってのが多いから、少しでも速く見せようとDQNドレスアップに
走っちゃうヤツが多いんだよ。
だからマフラー替えるなってのは彼らには酷だよ。
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 11:07 ID:deCArQWh
- NA乗りはいないのか?
なんでNA買ったか是非とも聞きたい。
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 12:13 ID:CG0qFzoc
- GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 12:16 ID:4m8vqF0J
- 140キロなら家のサニーでも抜ける・・。
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 12:23 ID:cpdxlVsk
- >>53
免許取ったばかりでGTOって時点でかなりDQNなのでNA&ATオーナーと
して申し分なしです。
でも・・・
>>そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
あんたそれ騙されてるよ!!買ったのカーポイ○トか?(藁
一度ツインターボに乗せて貰いな。
てかネタだよね。
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 12:25 ID:0RhZyl1B
- 東北道の追い越し車線は140位で流れているんじゃないの?
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 12:27 ID:0RhZyl1B
- >>55
間違いなく寝たでしょうNE
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 12:30 ID:cpdxlVsk
- 俺もネタだと思うがもしマジなら同情するよ(藁
>>速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
>>知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
>>んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
タービンあるかないかで天地の差なんだよ・・・
キミはそのアホなんだよ・・・
>>嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
>>抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
>>人的には大満足です。
その話は今後一生胸に秘めて誰にも話さないこと!!
俺からできる唯一の手向けだ。
- 59 : :01/11/25 12:38 ID:dO0glKNY
- >>58
ワロタ
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 12:44 ID:CG0qFzoc
- おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと58さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
- 61 :58:01/11/25 12:47 ID:cpdxlVsk
- いや、あのね、別に34GTRを抜いたのを信じてない分けじゃなくてぇ・・・
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 12:47 ID:0RhZyl1B
- >>60
わかったわかった 漏れが悪かったYO! スマソ
事故らないように気をつけな
どうでもいいけどターボ乗ってみ
ぶったまげっから
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 12:48 ID:7OlEGcTV
- >>53よ、タービンがついてる車の加給圧を0.7として、その分の混合気がしっかり
シリンダーに入ってるとするとな、加給域では君の車の1.7倍の排気量になってる
ことになるんだよ?ブースト上げて1.0にしたら2倍。
これがちょっとの差とは・・・
- 64 : :01/11/25 12:49 ID:dO0glKNY
- >あと58さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
>て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
いや、抜く抜かないのもんだいじゃなくてさ、その論理で言ったら
60キロで走ってるフェラーリを軽とらで抜いても速いというのか?w
- 65 :58:01/11/25 12:51 ID:cpdxlVsk
- うんうん、俺も悪カタヨ。
ゴメンゴメン、免許取ったばかりでGTOなんてスゲーの
買えるキミがちょっと羨ましかったノ!
GTR抜いたのも信じてるからネ!
でも人には話さ・・・いえなんでもありませン!!
- 66 :げてお:01/11/25 12:51 ID:uQYqCPvh
- >>60
>マジでGTOってNAでも激速の
なんか日本語変(w
たしかにGTRを抜いたんだろう。けど、それはそのGTRが流して走
っていたからでしょ。140Kmなら俺のスタタボでも出るよ。
たしかにNAも速いだろうけど、世の中上には上が有るんだよ。
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 12:52 ID:A2Sp6SQl
- 53はバカか天才の紙一重ですね。
本気なら相当イタイやつだよな、、、。
合掌。
- 68 :R34がATのGTOなんか相手してくれるもんか!:01/11/25 12:52 ID:1OFnWiOj
- うわぁぁぁぁんヽ(´Д`;)ノ <強く生きるんだよ>>53
せっかくお金だして愛車を手に入れたのに間違った解釈でしか
生きれないのね?ネタだよね?たのむネタであってくれ・・
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 12:52 ID:CG0qFzoc
- >>62
ローンが4年あるから最速でもターボに乗れるのは4年後です。
>>63
何言ってんのかわからないんだけど。そんなの教習所では聴いた
事もないんだけど。
とにかくオレが言いたいのは、GTOはNAでも34GTRと同性能が有る
と言うこと。それだけだ。
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 12:52 ID:7OlEGcTV
- >>65
ワラタ。腫れ物にさわるよーな言い方が・・・
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 12:55 ID:7OlEGcTV
- 釣られてる?釣られてるのか・・・?
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 12:55 ID:0RhZyl1B
- 140ならやる気ねぇ1500クラスのヲヤヅ車でも出るね
- 73 :69はスゴクいい!:01/11/25 12:55 ID:1OFnWiOj
- >>69
アハハハハハハハハハハハハ
イイ!(・∀・) 君ダイスキ!
ブーストアップ仕様のGTOに乗ってみ。顔がひきつるで
- 74 : :01/11/25 12:56 ID:dO0glKNY
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜タイトル変更〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
嗚呼!!53・・・・・・
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 12:57 ID:A2Sp6SQl
- 53
>>アクセル踏むと走り出す。
ってのがいいよね。
いいなあ。ソンなクルマ。
うらやましいいい。
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 13:01 ID:CG0qFzoc
- >>71
だからネタじゃねーちゅーの!!GTOでNAの話を自慢したらネタか?オレ
は天然記念物じゃねーんだよ。マジでGTOのATのNA乗ってんの。一目惚れ
して即決で買ったの。
8年式のSRだよ。パールホワイト。5万6千キロ走っていて240万だっ
た。ちょっと高いけどフルエアロだし価値はある。
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:05 ID:7OlEGcTV
- >>76
んだから、ターボのエンジンは君の車のエンジンの1.7倍・・・
・・・いや、本人が気に入ってるんだ、何も言うまい。
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:06 ID:A2Sp6SQl
- また入れ食いだ!
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 13:06 ID:0RhZyl1B
- ちょっと どころじゃないYO!
ぼられてるYO!
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:07 ID:1OFnWiOj
- >>76
ホイールは何はいてるん?というかコレからドコいじるん?
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:09 ID:A2Sp6SQl
- 140キロならおれの
コメ車でもでるっつーの。
ぼろんぼろんの。
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 13:09 ID:CG0qFzoc
- >>80
ローン払うのが大変だからチューンはしない。なんだかんだと総額は
約300万に達したからね。他に金が回らない。
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:09 ID:0tpuEwD8
- >>53
あんた最高!もっとイロイロおしえれ!
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:10 ID:BgH2kmbx
- って言うか34GT-RがGTOより遅いわきゃないだろ!
あ、そうか!実はそのGTOは、
『NAフルメカチューン、フルドライカーボンボディ、内装その他全部取っ払い、
ウィンドウは全部アクリル、排気系オールチタン、マグホイール、
カーボンブレーキローター、ボディ下面フラットボトム化、Sタイヤ、
その他もろもろ非車検対応ナンバー無しのレーシングカー仕様』
だったんだろう。
そして相手のGT-Rは、
『家族四人乗り、フルノーマル、早くも走行10万キロ、
事故歴有、スタッドレスタイヤ(3年目突入モノ)』
であったと思われ。
- 85 :58:01/11/25 13:12 ID:cpdxlVsk
- >>76
マジな話それどこで買った?
その年式走行距離で240万はターボでも高いゾ。
今後キミみたいな人が騙されない様に店名教えてみ。
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:16 ID:0tpuEwD8
- >>85
いかんね。”騙された”は言っちゃあダメ。
本人は納得して買ったんだろうから(禿藁
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 13:18 ID:CG0qFzoc
- >>85
店舗名言って良いのか?なんか問題有りそうだから場所だけ言うと千葉県の
成田市内の中古店。
- 88 :58:01/11/25 13:19 ID:cpdxlVsk
- >>85
ああ、スマソ。
それにすごいチューンされたショップデモカーだった
ってこともあるしな。
でも全部マジなら53と友達になりたい。
そして俺の33GT-Rに乗せて驚かせたい・・・
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:19 ID:7OlEGcTV
- 祭りの予感。
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:19 ID:1OFnWiOj
- >>84
そのGTOと勝負してみたい。メチャ速そうだね。
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:20 ID:LPu3Vipn
- 信号で隣に7がいたんだけど、一気にチギったぜ。7って遅くねぇ?
やっぱブーストアップしたS14の方が速いでしょ?
この手の話はもういいんだよな…。7やRだって年中飛ばしてるワケじゃ
ないんだよ。彼女とデートでマターリ流したり…。
ハァ…
- 92 :58:01/11/25 13:22 ID:cpdxlVsk
- 千葉かぁ、ちょいと遠いな。
とりあえず53はどこかGTOのオーナーズクラブに
入ることを薦める。
そしてツインターボに乗せて貰え。
老婆心ながら言っておくが、くれぐれも初めは
無口で臨め!!
- 93 :しまった!!:01/11/25 13:24 ID:NDubCEoS
- こんなおもしろいスレがあったとは!
いや、ちょっと前に気づいてたんだが、「またエセフェラーリ症候群のクルマかよ」
なんて思って見なかったんだ。
ID:CG0qFzocサイコ!(激藁
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:29 ID:NDubCEoS
- つーかさ、>>53 CG0qFzoc は、手近なレッドステージへ行って
「買い替え検討してるので34Rの試乗したいんですがぁ」と言え。
そして乗せてもらえ。
君の目が腐っていたことを実感できるだろう。
もしくは、ディーラーマンがR34GTターボに乗ってることもあるから、
34Rでなくても、そっちでもいい。
お友達になって、34Rとか34GTとつるんで山に行ってみたまえ。
GTOはそのまま谷底へ堕としたくなるだろうよ。
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:32 ID:3uzvqnVY
- ネタだって言ってくれ・・
- 96 :58:01/11/25 13:34 ID:cpdxlVsk
- とりあえずもうネタでもマジでもどうでもいい。
どっちにしろ尊敬に値する!!
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 13:35 ID:0RhZyl1B
- 免許取り立ててあのデカイのに慣れちまえば
どんな車も乗れるわな
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:37 ID:0tpuEwD8
- いや、マジなんだよ>>53は。こう逝った人を大切に育てることが
車板を存続させることに繋がるんだよ!!
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:38 ID:NDubCEoS
- >>97
慣れる頃まで>>53が生き長らえているかどうかのほうが気になるが・・・
あ、ごめんね、CG0qFzoc!そんなつもりじゃないんだよ!
でも、でもさ、君がそうなりそうな気がして心から・・・
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:39 ID:cpdxlVsk
- 某GT-Rスレ並に、育てよう!みんなの53!
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 13:39 ID:0RhZyl1B
- 激速だから事故ったらただじゃ済まんしな
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:40 ID:NDubCEoS
- 某スレは当人がパワーダウンしちゃったからなぁ・・・。
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:40 ID:cpdxlVsk
- 53に弄ってあるとこ詳しく教えてよ。
アドバイスするよ!
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:41 ID:cpdxlVsk
- ×53に
○53の車の
- 105 :出海運子:01/11/25 13:42 ID:wbMzKAre
- 明らかに 三菱のデザイン全車 不完成のままだ。
フェラーリの ミニカー デザイン室に 飾れ!
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:43 ID:7OlEGcTV
- >>105
そんなことはどうでもいい。
ここは53をワショーイするスレだ。
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:44 ID:NDubCEoS
- ・・・当人が逃亡したような。
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:46 ID:7OlEGcTV
- 久々に弄り甲斐のあるキャラだったのに・・・
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:46 ID:NDubCEoS
- >>101
それに、曲がれないしね(藁
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:46 ID:BgH2kmbx
- >>107
自慢のNA、ATのGTOで逃亡したものと思われ。
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:48 ID:BgH2kmbx
- 結構GTOってかっこいいな〜とオモテタのに
53のお陰で萎え。
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 13:49 ID:0RhZyl1B
- kawaisouni
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:49 ID:8lA6Gm2i
- >>94
たぶん>>53はAT限定だと思われ・・・
- 114 :bパッケージ。:01/11/25 13:49 ID:xnWTKOYJ
- 漏れはNAシルビアでも速いなと感動したクチなので
気持ちはわからんでもない。
対策としては、今の車より速い車に乗らないこと。
上を見たらきりがないよ。
人に迷惑をかけるような事故だけはすんなよ。
#・・・先が楽しみ(ワラ
>>54
非常に激しく同意(w
でもぬゆわで限界
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:49 ID:7OlEGcTV
- GTOってクソ重いな〜とオモテタのに
53のお陰で萌え。
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:50 ID:1OFnWiOj
- >>111
イヤ逆に>>53という神クラスの乗る車として注目してしまう
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 13:51 ID:0RhZyl1B
- >>115
53うんぬんの前に充分重い(w
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:54 ID:BgH2kmbx
- だからさ〜、GTO重量想いと言うなら
>>84みたいにすればいいと・・・・
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:55 ID:7OlEGcTV
- >>118
それだったらベースが軽い車でヤルヨ。
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:56 ID:BgH2kmbx
- >>119
GTOでなければ逝けないんです。
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:57 ID:NDubCEoS
- 遠くから見るとカッコイイのになぁ、残念>GTO
近くに行くと、ニセモノのエアインテークに萎える。
思い出す、メーカー各社が輝いていた、あの頃。
GT-R、Z32、NSX、GTO・・・みんなカッコ良く、日本のメーカーも
いよいよ世界のスポーツカーに戦いを挑めるんだ!
そう思って、発表の日を指折り待った。
はじめてGTOが発表になったとき、ディーラーまで足を運んだ。
ボンネットにある2重コブを見て鬱入りかけたが、気を取り直して
ボンネットを開けた・・・
・・・鬱が加速した・・・ディアマンテの皮違いダ・・・
さらに気を取り直して全周をぐるりと・・・サイドのインテークが
単なるダミーだったことを知って、俺の中のGTO幻想は終わった(藁
※となりにあったギャランΣが、(相対的に)たいへんカッコ良く見えた。
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:58 ID:vgHt+o/F
- >53
新インテ尺とっどっちがはやいですか?
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 13:58 ID:0RhZyl1B
- 2WDにしちゃえYO!
FFベースならプロペラSとか取っちまえば軽くなるジャソ
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 13:59 ID:CG0qFzoc
- >>111
もしかしてGTOファン?オレもあのスタイルは一見して痺れて即決だった。カッコイイよね。
NANAとバカにするアホもいるけどそう言う人には一度GTOに乗って見ろっての。
あとオレの免許は>>113さんの言うとおりAT限定だよ。今時AT設定の無い車なんて無いしAT
限定で十分。
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:00 ID:BgH2kmbx
- >>123
イイね!
じゃ、84にそのこともプラス(藁
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 14:01 ID:0RhZyl1B
- >>124
揚げ足取りでスマソだけどとりあえず
S2000
M5
M3 etc...
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:02 ID:BgH2kmbx
- >>124
スマソ。
よりによってスカイラインGT-Rファン。
しかも34R萌え。
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:02 ID:NDubCEoS
- >>124
きたきた!まってたよー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 14:03 ID:0RhZyl1B
- あ、ヘンなの出たんだった >M3
鬱だ氏のう
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:04 ID:NDubCEoS
- >>124
NAは悪くないんだよ。GTOは重いからNAじゃつらいだろうねーってだけで。
それよか、「カッコだけ」って辛くない(マヂで
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:08 ID:CG0qFzoc
- >>127
スカイラインはAT設定あるだろ。
GTOは良い。とにかく注目を集められる。
遊び方の一つとして目立ち効果と言うのがある。スーパーの駐車場に
止めて買い物してちょっと外を見てると必ず見てるヤツが居る。オレ
の車を注目してくれる事にも一つの快感がある。
でも何よりも快感はその速さだ。それもまた注目を集める効果がある。
オーナーで無ければ分からない快感。高い金出す価値はあるよ。4年
後はまたGTOを買いたい。GTRも捨てがたいけど速いのが良いし。
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:14 ID:NDubCEoS
- >オレの車を注目してくれる事にも一つの快感がある。
何も知らない人からはかっこいいと思ってもらえるが、知る人からは・・・
同じ「視線」だから、区別つかんか(笑
>4年後はまたGTOを買いたい。GTRも捨てがたいけど速いのが良いし。
いいぞォ!その調子だァ!!
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:15 ID:NDubCEoS
- ・・・と、ちょっと待った。
なんで4年後なの?
- 134 :げてお:01/11/25 14:15 ID:CQu8+H1d
- >>131
>GTRも捨てがたいけど速いのが良いし。
GTRよりNAのGTOの方(しかもAT)が速いの?
ヘ〜、シラナカッタナ〜。
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:16 ID:BgH2kmbx
- >>131
いや・・・・GTOファンか?と聞かれたから答えただけで、
AT設定云々の事についてカキコしたワケじゃないんだが・・・・
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:19 ID:NDubCEoS
- >>131
スカイライン自体にはAT設定あるけど、GT-RはMTオンリーだよ。
自分からGT-Rを引き合いに出したのに、なんでGTを突くんだか。
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:20 ID:cpdxlVsk
- >>131
GTOはGTウイング付けるとカコイイYO!
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:21 ID:BgH2kmbx
- >>137
さらに重くなるな・・・・
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:21 ID:cpdxlVsk
- >>134
ソユコトイウナ!!
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 14:21 ID:0RhZyl1B
- GTOのターボの方にAT無いのってバカ力に対応できるトルコソ無かったから?
スプ-ラにはターボにもATあったような
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 14:23 ID:0RhZyl1B
- >>133
口ーソ抱えてるんでしょ
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:23 ID:cpdxlVsk
- >>138
ちなみにトランクも凹むが気にするな!
GTOはカッコ命!!
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:25 ID:cpdxlVsk
- >>140
たしかそう。三菱にはあのトルクに耐えられるATが無い。
ゲドラグみたいに良い社外ATがあれば良いのにね。
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 14:26 ID:0RhZyl1B
- ゲドラグってATも造ってたんだ 知らなかった
逝ってきます
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:26 ID:Fg2fcM/e
- うちの車はハイパワーのAT開発できんのでメルセデスの使ってある。
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:26 ID:cpdxlVsk
- GTOのパワーシートはスッゲー重たいから社外品に
替えるとかなり軽量化されるよ。
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 14:27 ID:Co+Dr6qZ
- ターボモデルの奥側のタービンってもろ熱の影響受けてるよね〜
せめてダクトみたいなものでもつければよかったのに
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:28 ID:cpdxlVsk
- >>144
いや、作ってないと思う。
MTのゲドラグみたいにATも社外品があればってこと。
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:28 ID:BgH2kmbx
- まったく・・・・三菱もGTOみたいなクソ重い車じゃなくて
零戦のようなやばいくらい軽いのつくれよ。
そういやFTOも重いし・・・・
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 14:34 ID:0RhZyl1B
- >>144
なる
三菱が必死こいて作っても利用価値GTOしかないんじゃいよいよ潰れるしな
MTはゲトラグだけど優れたATメイカァはどこなんでしょね?
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:34 ID:cpdxlVsk
- エボは少なくともインプより軽いじゃん。
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:35 ID:wXPKUuOn
- 楽しいね、このスレ
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:36 ID:NDubCEoS
- >>149
あのGTOの時代が、軽いのを作れたはずの、最後だよ。
あれ以降はサイドインパクトバーに始まる、安全装備合戦が始まるから。
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:42 ID:CG0qFzoc
- GTOのマフラー交換したらもっと速くなるかな?チューンする金はないけどマフラー
だけなら良いかな、とか思ってるんだけど。
ただあんまり車にばかり時間と金掛ける訳にもいかないしな。浪人してる身で仕送り
貰ってGTO買ってローン組んでるなんて知れたら親にぶっ殺されちゃうし。
安く手軽に出来る事ないかな。速さはもう最高なんだけど出だしをどうにかしたい。
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:44 ID:3uzvqnVY
- 誰かなんか言ってやれ・・・
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 14:46 ID:0RhZyl1B
- >>154
その状況でガス喰いなGTO乗ってる時点でチョト...
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:46 ID:wXPKUuOn
- NAでマフラー交換しても、パワーアップするのは雀の涙ですよ。
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 14:47 ID:0RhZyl1B
- 純正マフリャーじゃ低速域はいいけど上の方がだめだめらしいね
ターボでの話
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:47 ID:Fg2fcM/e
- いや、爆音の割りに早さはあんまり変わらんから、体感速度は遅くなる(w
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:48 ID:NDubCEoS
- なんだか、>>154を見て急激にネタ感が強くなってきた・・・鬱だ(藁
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 14:48 ID:CG0qFzoc
- これから酒々井のパーキングに飯喰いに行く。オレのGTOを見たいヤツは来い。
喰ったら帰るから速く来い。30分くらいは居るはず。今から10分後には止
まってる。
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 14:50 ID:0RhZyl1B
- ネタ感加速中
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:50 ID:wXPKUuOn
- 【重要】天然記念物鑑賞オフ
時:11月25日14時58分〜
場所:酒々井パーキング
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 14:51 ID:CG0qFzoc
- 言ってもわからないヤツには実物見せてやる。とにかく来い。オレの
GTO見せてやる!!
>>160
お前特に来い。30分はいるから来い。オレのGTO見てから文句言え。
口で言ってわからねーヤツには実物拝ませてやる。
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:53 ID:wXPKUuOn
- 普通、証明したいのなら出向くのが正当だと思うのですが
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 14:54 ID:0RhZyl1B
- >>164
早く逝けYO!
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 14:58 ID:7OlEGcTV
- ぅわーい、53のGTOカッコいいなー、最高。
(しっ、みんなデムパは放置が一番)
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 15:12 ID:Co+Dr6qZ
- 後ろの視界が悪いのも何とかして欲しかった
バックのときみずらい 後、合流のときと
そのためか、サイドミラーはでかくしてあるみたいだけど
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 15:13 ID:NDubCEoS
- いや、デムパは弄るのが一番。
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 15:16 ID:NDubCEoS
- >>164
見に行ってもおもしろくねーよ。
いても、GTOのNA。
うちから4時間かかるぢゃん。しかも今勤務中(藁
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 15:23 ID:0RhZyl1B
- >>170
まさに オマエガナー てな感じだNE
- 172 :gig:01/11/25 15:27 ID:78II1fyh
- ネタ・・・じゃないんだよね?
本気なんだよね?>53
そうかあ、今が一番楽しい時だね(w
- 173 :R34GT-V糊:01/11/25 15:36 ID:rw/kIG87
- 誰でも初のマイカーは嬉しいもんだ。例えどんな不●気車でも、
当人にとってそれはマクラーレンF1の如きスーパーカーだろ。
何にせよ大事に乗るべし。
ちょっと言い過ぎかな。(笑)
- 174 :居たぁぁぁぁぁ!!:01/11/25 15:45 ID:jLvzBPpK
- 酒々井のパーキング行って見たらマジで居たぞ、パールホワイトのフルエアロGTO。
身長はオレと比べてもかなり小さいから165有るか無いか位の細いヤツで、黒縁
の眼鏡、頭はなんかおばちゃんみたいなパーマ掛けたヤツがユニクロのエアテック
ジャンパーのオレンジ色、下はジーンズと言った格好で駐車場をウロウロしてGTOに
乗ったり降りたりしてる。スゲー挙動不審。声掛けようかとおもったけどなんか
近づいたら刺すぞみたいな雰囲気があってキモイ。ちゅーか予告してマジで現れ
んなっちゅーの。初めて本物のキングオブ2ちゃんねらーを見た。
想像以上にキモかった。
しかし確かにGTOは凄い。アレは絶対に純正じゃない。どっかのメーカー製のフ
ルエアロだろ。目立つのも良いがなんか目を付けられそうな感じ。車高下げてて
フロントは割れてたけど迫力は凄かった。でもアレがNAだと知ってるとなんか滑
稽だな。
しかし最初に本人見た時は宇宙人かと思ったよ。あんなキモイ生命体が同じ地球
上に存在するとは。良い物を見てしまった。
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 15:49 ID:0RhZyl1B
- 誰かデムパケイホウでも発して呉
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 15:52 ID:2/iLd3z8
- GTOは良い車だった。
縁があったらまた乗りたいもんだ。
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 16:07 ID:8lA6Gm2i
- 写真アプしろ
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 16:55 ID:9XiMrevg
- よくGTO曲がらない重いとか言われてるけど
GTOはそういう車じゃ無いって事でしょ
そういう路線はエボにお任せそんだけだと思う・・・
本気で作ったGTO・・・見てみたい気もするけど・・・・
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 17:10 ID:JuGdGYch
- 本気で作ったGTOは見てみたいが、本気で作ったら
それはGTOじゃない気がする・・・
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 17:13 ID:9XiMrevg
- >>179
やぱそうなのかな・・・
GTOにみんなが求めてるのは重厚感なのかもね・・・
三菱お得意のハイテク4WDを駆使すれば曲がるGTOは
可能だとは思うんだけどね
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 17:16 ID:JuGdGYch
- とりあえずエンジン同じの使うなら、ミッドシップにでも
しなかぎり重量配分がキツそう。
でもそうすると駆動系も新開発の必要あり・・・
ムリだなこりゃ
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 19:13 ID:JuGdGYch
- 53はもう来てくれないのかなぁ・・・
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 19:20 ID:vRx44V7g
- >>1
ていうかメタル板いけ!
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 19:24 ID:JuGdGYch
- >>183
スマソ、メタル板逝ってみたがGTOとの関連が判らなかった。
簡単に説明キボン
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 19:31 ID:vRx44V7g
- >>184
マノウォー(ドイツのへヴィメタル・バンドの名前)のメンバーの名言。
「世の中には2つの音楽がある。メタルであるか、それ以外か、だ。」
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 19:37 ID:PrKUwv9A
- a href=164 target=_blank>>>164
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 19:39 ID:PrKUwv9A
- >>>164
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 19:39 ID:PrKUwv9A
- >>164
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 19:53 ID:JuGdGYch
- >>185
をを!勉強にナタヨ
ネタ帳にメモメモ
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 19:56 ID:22aPsp+3
- で、結局 >>53 = >>164 はホントに現れたんかいな?
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 19:57 ID:0h9dZSxk
- >>185
アメリカのバンドでしょww
その名言は当たり!
ちなみに、オレもGTO・NA・MTに乗ってた(遠い昔)
あの車で車庫入れ、縦列をマスターしたオレは、
現在の日常運転で困ることはまず無い!
得たものは、それだけ...
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 19:59 ID:PrKUwv9A
- >>164
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:00 ID:7OlEGcTV
- >>190
>>174を見な。
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:00 ID:23XvKynK
- http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/kani.swf
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:02 ID:7OlEGcTV
- >>194
ワラタ
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:02 ID:JuGdGYch
- 早速使ってみる・・・
「世の中には二つのGTOがある。53であるか、それ以外、だ。」
どおどお?決まった?
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:03 ID:FbA3gFRm
- http://raw_cars.tripod.co.jp/gto.htm
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:03 ID:JuGdGYch
- >>194
激しくワラタ
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 20:05 ID:zrXvl15y
- ワラタ!! けど、 もうそのへんにしといてやれYO!
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 20:06 ID:zrXvl15y
- で、194見られませんが?
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:09 ID:7OlEGcTV
- >>200
フラッシュのプラグイン入れよう。
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:10 ID:22aPsp+3
- >>193
いや、それは見たよ。俺は >>174 はネタだと思ってんさね。
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:11 ID:PrKUwv9A
- a href=164 target=_blank>>>164
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:13 ID:7OlEGcTV
- >>202
俺も最初はそうオモタが、やけに詳細にわたるまで書いてるからねぇ。
妄想であそこまで書けないと思うんだが・・・
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:21 ID:JuGdGYch
- 53のエアロってこんなん?
ttp://kaze.mboso.ne.jp/img-gto/GTO_05.jpg
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:22 ID:22aPsp+3
- >>204
んー、俺も信じたほうが楽しいのだが、>>53 CG0qFzoc が現れたらカンペキ
なのに、来ないんだもんなぁー(藁
しかしそれにしても、
>ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかで
>そんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
同じことはターボに言えるよね。バカ高く燃費の悪いツインターボを買って
NAと大差ないなんて、誰もターボ買わないよ(藁
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:23 ID:22aPsp+3
- >>205
ここはひとつ、>>174 の判定を・・・
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/25 20:27 ID:zrXvl15y
- >>201
入れたけど見れん
鬱山車之鵜
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:29 ID:JuGdGYch
- ttp://ww2.tiki.ne.jp/~hasinoki/gtou7.html
トランク開かなくなるって・・・53のは開くか?
- 210 :ライトウェイター:01/11/25 20:33 ID:6IxReIwP
- ログ全部読んじゃった。なぁんだ、GTOスレにしては
えらく上がるなぁと思ってたら、こんな楽しいコトしてたのか(w
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 20:33 ID:22aPsp+3
- >>209
重いGTウィングのせいでトランクを全開状態に保てない or 開け閉めが大変
という意味では?
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 20:44 ID:Co+Dr6qZ
- エアクリの上蓋とエアフロ止めてあるボルトが固くて取れないYO!!
サイドのプラスチックがボロボロだ・・・ 手も痛い・・・ ハア・・・
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:01 ID:GgniOdVR
- NAでもATでもドアがガルウィングならOK!!
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:03 ID:1XPPm5wt
- このすれおもしろい。
>53と>194おもしろい
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:04 ID:7OlEGcTV
- 53は神。
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:07 ID:1v6EKeV9
- >>53のレス激しくキボンヌ!!
何でもいいから書いてYO!
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:09 ID:GgniOdVR
- 名スレの予感
っと。
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:10 ID:FbA3gFRm
- 俺のお気に入りは>>60
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:11 ID:8lA6Gm2i
- GT-Rの奴って7ぐらいまでスレ伸びてなかった?
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:20 ID:6tzsPLE0
- 黙っていても車がバンバン売れる'90年を象徴するに相応しい1台がGTO。
国内上限の280psを発揮するエンジンは3LV6DOHCインタークーラー付ツインターボで、
フルタイム4WD,4WS,電子制サスペンション、ABSなど既に前年デビューしていた
R32スカイラインGT-Rを意識したハイテクスポーツとして登場。もちろん
米国に輸出されることが当初から予定されていて、これによってか、国産車
としては異例にマッチョなスタイルとなったこともGTOを語る上で欠かせないポイント。
面白い機能では排気音のチューニングモードが設定され、豪快なサウンドと
おとなしいサウンドが選べた。基本的にヘヴィなボディであったためハンドリングは
GT-Rに劣ったが、価格の安さでは際立っていた。
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:29 ID:FZ5WpWed
- まあ教習車しか乗った事ないと
ちょっとでもスポーティな車は速く感じるからねぇ
俺MS−R速く感じたもん(w
一度”本当に”速い車乗ると考え変わるよ
井の中の蛙大海を知らずってね
まあ充分NA GTOもふつーの車に比べたら速いんだろうけどね
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:31 ID:GgniOdVR
- そういやぁNAの速さってどの程度?
だれかデータない?
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:32 ID:YeSXqJps
- いまだに>>53>>60みたいなアフォがいるのにビク−リしたよ。
天然記念物だ。大事にしよう。
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:37 ID:YeSXqJps
- >>222
NAで225馬力 28、5kgm
ちなみに車重は1680s。
これで4ATじゃ、加速は悪いな。
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 21:40 ID:pSkmLWyA
- オレも今日富里のオートウェーブに行くがてらネタでもいいやと思いつつ
変な期待して一応高速使って酒々井のパーキングよってみた。
確かに居たね、GTO。見た目だけはレースにでも出て来そうなスゲーエア
ロだった。多分アレがここの神のGTOなんだろうな。確かに目立つ。で、
どこかで誰か言ってたけど確かに挙動不審な小さい中国人みたいな凄い警
戒してウロウロしてたね。仲間の一人が声掛けたら「なんだよ、お前。オ
レのGTOに触るなよ。2ちゃん見て来たんだろ。オレのGTO見に来たんだろ」
とかなんかスゲーデカイ態度で凄んで来た。小さい割には態度は大きかっ
た。で、オレが「カッコイイですね」とか敬語で仲間に続いて話しかけた
ら「だから最初からカッコイイって書き込んでおいただろ。読んでねーの
かバカ」とかネットそのまんまの性格。初対面なのになんでコイツはこん
なに態度がデケーんだと思った。でもとりあえず面白いヤツではあった。
最後にはGTOをパーキング内だけ運転させてやると言われて運転したけど
正直遅かった。と言うか低速過ぎて重くてイライラした。でも「速いね。
動作性能結構いいですよ」とか言ったら喜んでてウケた。
良い休日が楽しめた。また53の神に会いたい。
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:41 ID:FZ5WpWed
- >>224
スペックで見るとスカイライン2.5NA(4WD)
くらいだね
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:42 ID:7/4+lNVG
- >>225
あんたイイ人や。
俺だったら初対面でそんな態度とられたら殴ってるぞ。
でも面白い。
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/25 21:48 ID:Co+Dr6qZ
- やっと 取れたYO
これで毒キノコつけれる
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:48 ID:GgniOdVR
- >>224
パワーウェイトレシオ7.47か、400Kgほど
減量したいとこだな。
ちなみに現行マークIIの2.5グランデが7.3だ。
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:50 ID:wrv1qESG
- >>225
本当か?ホントに本当なのか?
だとしたら、俺はこのスレ追い続けた甲斐があったってこった。
久々にワラタ日曜だった。
どうか>>53が末永く生きて逝けますように!!(大藁
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:52 ID:GgniOdVR
- 225がマジなら53は殿堂入り。
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 21:53 ID:GgniOdVR
- 225読むと53は根は良いヤツなカホリが・・・
まあアホですが。
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 22:01 ID:7/4+lNVG
- たぶん>>53は典型的ないじめられっ子だったと思ふ。
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 22:14 ID:7/4+lNVG
- 〜 ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < [問題] >>53の正体は?
<──<\⊂ へ ∩)//||| \__________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: >>53の正体は? >━━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: ヒッキー B:ドキュソフリーター >━━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:中卒塗装工 D:リアル厨房 >━━
\________________/ \________________/
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 22:15 ID:GgniOdVR
- >>234
一応本人自称の仕送り学生を入れてあげてください。
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 22:32 ID:m08u3Fjz
- >53
>アクセルを踏むと走り出す、マジで。
まずいね・・・・
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 22:38 ID:7/4+lNVG
- アクセル踏んで走り出さない車なんてあんのか?マジで。
まずいね・・・・
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 22:46 ID:bA24Eeyu
- >>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高
>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高
>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高
>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高
>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高
>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高
>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高
>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 22:48 ID:bA24Eeyu
- >>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
- 240 :意味不明レス:01/11/25 23:21 ID:+LF+Pvxt
- なんか、三菱好きの俺でも>>53には・・・
例えばGTOでその辺走っている程度のライトチューンRと張るには同じようなチューンが必要で、
その時のツインターボのトルクは実測60キロにも達する。
と言うことはNAのエンジン2個必要なわけで、簡単に考えるととてもじゃないが・・・。
でもこれは勘違いしてる>>53が悪いんじゃないのよ。三菱の怠慢が原因なワケよ。
ちょっと車が好きな人ならクソ重いNA載せるくらいならランサーリベロ1800GTのエンジン載せた方が
よっぽど効率よくて、税金対策&軽量化&ハンドリング性能うpなどいいことずくめなのを知っているワケよ。
それなのに>>53が抜かすからなんと2ちゃんで同情を買ってしまうわけで、
俺としても可哀想な>>53が居るスレ認定せざるを得ないワケよ。
>>53よ、初めて買った車を皆さん貶しているわけじゃないし、
>>53がアフォとか思っているわけでもない。ただ、可哀想なだけ。
これはイジメじゃないから堂々と出ておいで。
そして言いたいこと聞きたいことジャンジャンホザいてみな。
そうするとこのスレ、きっと伝説になるからさ。君の力でさ・・・。
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 23:26 ID:bA24Eeyu
- >>53の代理です。>>53はもうすこし勇気がもてたら
正式に出てくると言っておりました。
>>53よりメッセージを預かっています。
「すまんこ!」
>>53のメッセージは以上でした、、、。
- 242 :53:01/11/25 23:36 ID:vgHt+o/F
- ┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ(`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 243 :SVX:01/11/25 23:38 ID:O2KH+s89
- >>53のGTOでは、GT−Rどころか、俺のSVXにも勝てないね(藁
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/25 23:56 ID:bA24Eeyu
- >>53
そんなこと言っちゃやん。
- 245 :VRターボ:01/11/25 23:57 ID:22aPsp+3
- 俺のVRターボでも煽れるかもな。
え?・・・お呼びでない?
・・・お呼びでないですね・・・
こりゃまッッッた 失礼いたしましたッッッッ!!!
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/26 00:32 ID:v/dh9DO/
- エアクリ変えてちょっと走ってきた
吸い込む音「クォーーン」って感じの音が大きくなった
後は、ブローオフみたいな「ブシュー」と音がするようになった
個人的に「ブシュー」の音が気に入ったよ
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 00:50 ID:Qk4PCluY
- >246
っていうかブローオフの音だよ。
(音は小さいが交換前でもしていたはずだが)
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 00:52 ID:Qk4PCluY
- >243
SVX、マジでイイ勝負になりそうだな。
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/26 00:56 ID:v/dh9DO/
- >>247
リサキュレーションでしたっけ?
でも あそこまで大きくなると思わなかった
後は、HIDが欲しいな 安く手に入らないものか
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 02:26 ID:bmXBnVI7
- >>53 = >>174 = >>225
アレ、オレ、ヤツ、マジ、数字全角・・。もう一歩だったナ。
が、結構藁かしてモラタ。次回に期待。
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 08:40 ID:rmKoz/ZE
- >>224
ディアマンテ30Vくらいのレベルで走ってくれるんでは?
なら遅いというほどではないと思うのだが・・・
25Vより速いなら遅いとは言えないと思うぞ。
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 10:09 ID:09oBLADr
- 遅いとは言わないが速くはないじゃん
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 10:32 ID:09oBLADr
- せめて30Mぐらいの加速で走ってくれ。
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 11:20 ID:3gpzMSLF
- パワーウェイトレシオ(ノーマル)
GTO(53仕様) 7.467
シビックR(EK9) 5.783
スターレットGT(EP82) 6.370
トルクウェイトレシオ(ノーマル)
GTO(53仕様) 58.95
シビックR(EK9) 65.64
スターレットGT(EP82) 53.75
ヤバイ!53のGTO、パワー・トルクウェイトレシオ共に
スターレットGTより悪いよ(藁
ターボならノーマルが悪くとも加給圧などで改善のしようがあるし、
MTなら高回転(以下略
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 11:28 ID:MwB3kEdu
- 1年ぐらい乗ってたけど、重かったな。
ただ、長距離をそこそこの速度でマターリと走るには
いい車(アメ車的)。
高速機動隊にも何台かいるけど、隊員の奴もそう言っ
てたよ。
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 11:30 ID:dzF1IBi9
- GTO=ジャイアント馬場
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 11:36 ID:wWCiRpp2
- >>84参照。
ゆえに>>53のGTOは速い。
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 11:59 ID:Qo2AUgJa
- おい>>53よ。
早く出て来い。君は既に伝説だ!!
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 12:33 ID:YZDO2JWV
- ジサクジエン伝説
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 16:19 ID:FzUFiHXk
- もう終わったのか?このスレ・・・残念だなぁ(藁
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/26 16:22 ID:ad7qbiFs
- すでにGTOが主題のスレでは無くなってるNE >>1よスマソ
でも>>53出ておいで!! みんな君を待ってるYO!
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/26 16:29 ID:9h4JSx3J
- 自作自演とははた迷惑な。またオフ会予告するからそん時に来い。そん時にオレの
GTO見ておまえ等も書き込め。
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 16:46 ID:3gpzMSLF
- 53登場!?本物?>>262
53ワショーイ!
53ワショーイ!!
53ワショーイ!!!
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 16:47 ID:GLjKvFd6
- >>262
てことは君は本人かい?
1.本当に、実際に酒々井PAへ行ったの?
2.>>174 は、客観的に見て「本当」のこと?
3.>>225 は、客観的に見て「本当」のこと?
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 17:09 ID:RysECiza
-
マノヲー マノヲー リビノンザ ロード
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 17:36 ID:S6he90dG
- >>262
君は本物の>>53か?そうなのか?まじか?
もうここは、君のためのスレだ。君はここの神だ。
じゃんじゃん書き込め。いや、書き込んでください。
53ワショーイ!!!!!!!
たのむ!伝説を終わらせないでくれ。
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 18:47 ID:S6he90dG
- 53のためにあげ
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/26 18:50 ID:ad7qbiFs
- 53マンセーあげ
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 18:51 ID:48gCULKl
- 53ワッショイ!!
\\ 53ワッショイ!! //
+ + \\ 53ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/26 18:58 ID:v/dh9DO/
- しかし 1.7tとは思えんほどの加速だね
減速のときとコーナーでハンドル切った時に実感できるけど
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 19:27 ID:3gpzMSLF
- >>270
ちゃんと「ツインターボは」って書かないと53みたいなのが
誤解しちゃうよ。
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 19:58 ID:dRqI6zDL
- >>53のアフォはともかく
GTOツインターボは結構いい車だぞ。
スープラやZよりいいんでない?四駆だし北海道人の俺にはありがたい。
スープラやZは雪降ると怖いよ。
GTOたしかに重いけど、スープラ&Zだってそんなに軽くはねーだろ。
スポーツカーじゃないんだし、加速と高級感が楽しめればそれでいいんじゃない?
雰囲気が大事ってこと。
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 20:01 ID:AKFGLmPT
- >>272
スープラはちゃっちい
あの値段だして買おうとはとても思えない
乗ってもノーマルは足ふわふわあれれ??ってなる。
その点GTOは豪華だし高い車に乗ってる気分は味わえる
足も堅めで雰囲気は出てるし
Zは知らないのでパス
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 20:07 ID:dRqI6zDL
- 一応3台とも乗ったことあるがZはやっぱりちょっと
内装は古臭いかも・・・・
内装はGTO>スープラ>>>Z かな。個人的には。
走りに関しては限界まで攻めたわけじゃないしアクセル全開にしたわけでもないので
どれほど差があるのか解りません。スマソ(GT-Rは別格ね)
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 20:09 ID:AKFGLmPT
- >>274
曲がるに関してはGTOが一番苦手なのは確かにあるけど
まあRX−7やGT−Rなどから見たら
にたり寄ったりでしょうね
やっぱクルージングスポーツカーって事で
なわけで内装とか雰囲気は大事だと思うんですよね
GTO内装マジいいですよね本革仕様だと気分はポルシェ?(言い過ぎ)
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 20:14 ID:dRqI6zDL
- で、ソアラはライバルにならないの?
クラスは同じようなものだと思うが・・・
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/26 20:18 ID:ad7qbiFs
- GTOのライバルつったらスープラとZで決まり と思ふ
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 20:19 ID:AKFGLmPT
- >>276
うーん
オヤジ臭いからダメ>ソアラ
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 20:23 ID:dRqI6zDL
- もしくはDQNがおおいね>ソアラ。
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 20:23 ID:z57ZtRZo
- MR2は?
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 20:25 ID:AKFGLmPT
- >>280
は?
- 282 : :01/11/26 20:28 ID:QSF45TD7
- トランザ厶は?
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 20:31 ID:BRSEowj3
- >>282
価格が違うのでパス
- 284 :1:01/11/26 21:57 ID:yv5bZ7bo
- 神が降臨した時点で
このスレは俺の手を離れたな。
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 21:59 ID:1TVJtKmC
- まあそう言うなよ。
本物の53が帰ってくるまで待とうや。
なんか、カッパ様か高房スレを思い出す・・・
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 22:38 ID:GYEfI5e2
- 俺も数年前に東名でGTOに捕まったさ
メーターギリギリで250越えてたのにさ
近くにカーブが無くて振り切れそうもナカターヨ
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 22:39 ID:3gpzMSLF
- >>286
免許あぼーん?
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 22:42 ID:E4B+YDJS
- 何気にかっこいいよねコレ
特に後期
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 22:54 ID:GYEfI5e2
- >>287
結構前なんで、何かとセットで5,6点だった気がする
今は一発あぼーんなんすか?
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 22:57 ID:3gpzMSLF
- 150オーバーはあぼーんじゃないの?
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 22:58 ID:Drv8HkaH
- 前期と後期はかっこいい。
中期は嫌い。
色は赤か黒な。白もいいと思ってたけど>>53が・・・・
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 00:43 ID:wniVj+4r
- 先週GTO前期NAオートマ契約しました。
で、いまここ見たらなんですか、そんなに遅いなら買わなきゃよかった
ま、いままで乗ってたのがホンダのシティだからそれよりは速いか・・・・
今週末に納車。
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 00:54 ID:z5vxLjxD
- 直線だけならシティーより速いだろう
峠なら・・・
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 01:12 ID:HafeAn+V
- >>292
試乗もせずに買うたんかいな。
豪胆なお方ですなぁ。
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 01:53 ID:RaBZv4mD
- 車検証の「車両総重量」には1900kgオーバーの数字が・・・
- 296 :bパッケージ。:01/11/27 01:54 ID:9wsfqA8V
- で、デリカか・・・・すごい重さだ。
でもGTOってなんだかおもしろそう。
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 02:35 ID:jeWPjwep
- こんなところに神が!
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 02:39 ID:xgmlSiRE
- 292おまえは最前の選択した。
かっこだけのGTOならNAのATて゛ベストだ!
ただ後期型も安いからな〜今
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 08:38 ID:RD3Eo+Vk
- みな遅いとか言ってるがほんとにGTOのNAに乗ったことあるか?
NAでもR34GT-Rくらい抜かせる加速あるのに、乗りもしないでケチつけるなよ。
昨日も関越自動車道で赤の現行スープラを130kmで楽々追い抜いたんだぞ。
カタログ数値だけで速さきめるなよ。
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 08:40 ID:jeWPjwep
- わっしょいわっしょい!
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 08:41 ID:O3H9DMiO
- にせものくせぇ>299
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 08:43 ID:nEf0dehM
- >>299
マジでっ!?
俺、今からGTO買いに行ってくるよ。
しかし130kmのスープラを追い抜く(しかも楽々)とは凄いマスィンだな…。
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 12:34 ID:zuJ36b4Q
- >昨日も関越自動車道で赤の現行スープラを130kmで楽々追い抜いたんだぞ。
1と同じ理屈?
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/27 14:57 ID:DdMptHRq
- 神降臨!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 14:59 ID:aKtuGjk9
- GTO海苔てこんなんばっかなの?
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 15:43 ID:FQJwdYIT
- 初期のツインターボ乗ってるんだけどさ。
なんてーかな・・・ちょっとここ見てへこんだわ。
必死こいて80キロ近く減量させて、やっと富士でRおっかけられるようにいじったのに。
とにかく・・・へこんだわ・・・。
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 15:59 ID:9Anp7i8G
- FFベース4WDなんで雪の日は安心して飛ばせるとか
オーナーがいってた。
ま、直線番長なのは昔から有名(PSのGTでも)
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 16:10 ID:V6ng+IgG
- でもなんか足回りとアライメントをやると侮れないくらいに曲がるように
なるって聞いたことがある。
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 17:50 ID:Mh7S+ioQ
- 以前ゼロヨンでフルチューンRをチギッタGTOがいたよ。
タービンなんだったか知らないけどゲートの音が刺激的で
一発で惚れたね。
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 18:46 ID:NrIDJluC
- >>53タン・・・ハァハァ
先生!!>>53タンと是非オフ会でお深い仲になりたいです!!
- 311 :名無しさん:01/11/27 18:50 ID:iUrGzYKX
- 哀れな>>53がいるスレはここですか?
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 19:00 ID:rSlDhc/R
- 神はまだか?ずっと待ってんだけど。
- 313 :bパッケージ。:01/11/27 19:47 ID:NQXrbXhR
- >>306
ターボ車海苔までへこまなくてもいいだろ・・・・・・
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 19:51 ID:lYEpdxEu
- へこむ気持ちちょっとわかるかも・・・
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/27 20:32 ID:mUKzE/jk
- シーケンシャルでなく同時加給なのがいいんだろうか?
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 21:56 ID:5yCVk80x
- 53の為に今ここに、このスレをageさせていただきます。
自分のアルトワークスとぜひ対決したいです。(ワラ
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 22:13 ID:GfvMZFS3
- 俺のR34ターボも勝負を挑んでいいだろうか(藁
しかし、140キロも出して34Rをブチ抜くんだもんなぁ(藁
俺が「ふわわ」キロ出してる時もブ抜いていくんだろうか。NAで。
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 22:22 ID:YOBE5hoj
- アルトワークスといえば前に乗ってたが140以上出るんだよな、あれ。
でも何km/h出てるか分からん(w
53の理論でいくと、性能はワークス=GTO=34GTR?(藁
>>316がノーマルでMTなら0−100はいい勝負かな。
弄ってたら、結果はとても俺の口からは言えません(藁
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 22:24 ID:+xqQkQgk
- >>318
GTOのとこ
NAのATを付けとけ、でないと、第二第Vの>>53が・・・・・・・
- 320 :306:01/11/27 22:33 ID:H/2fxBiH
- 車がどうとかでへこんでるわけじゃなくてさ・・。
あるじゃん?
こう、同じ車種に乗ってる痛いオーナーのてきつさっていうかさ。
俺、この車でがんばるために体重15キロ落としたんだぞ。
努力が空しい物になった気がしてへこんでたのよ。
- 321 :俺もNA:01/11/27 22:41 ID:DIRqXrO+
- >>53
140キロ(リミッター寸前)の俺のビートも
ぶち抜いてって〜!
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 22:50 ID:enaR05IN
- >>53早く来いあげ
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 23:14 ID:RD3Eo+Vk
- 今日2斜線の国道で赤のGTOを70kmで抜かしてやったぞ!
俺のクルマって実はめちゃくちゃ速かったんだな・・・、ビクーリしたよ。
改めて惚れ直してしまった、俺のカペラSG-X。
- 324 :俺もNA:01/11/27 23:24 ID:DIRqXrO+
- カペラ・・・
懐かしい・・・
- 325 :おまえは:01/11/27 23:27 ID:2DzrQYDL
- >>1
お前には言葉を贈ろう
「池の中の蛙」
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 23:29 ID:lAgknfYv
- >>325
ネタ?
- 327 :俺もNA:01/11/27 23:32 ID:DIRqXrO+
- >>322
IDいいな?
- 328 :bパッケージ。:01/11/27 23:32 ID:gz47Q5yF
- 306を励まそう。
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 23:37 ID:y94MHg+8
- おもすぎ!パクプンぶちぬいてやれ!50キロの軽量化に成功!
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/27 23:50 ID:ZbeJXX8I
- エボなんてきらいだ〜。速けりゃいいってもんじゃない。
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 00:22 ID:BvP13Wvm
- 金があったらこのGTO欲しいな
ttp://usedcar.autos.yahoo.co.jp/bin/search?id=0202005-907001112202020050027&type=detail
- 332 :GTO・TT海苔:01/11/28 01:45 ID:wb6pdRhI
- こりゃ車高調付けてるな。
追加メーターも。
GTOの車高調は堅いのばっかで・・・
あたしゃ、純正ダンパーにダウンサス組んでる。
乗り心地はまあ我慢できるレベル。
- 333 :GTO・TT海苔:01/11/28 01:52 ID:wb6pdRhI
- >>329
パクプンて何?
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 08:26 ID:K6IETAFu
- マックにいつも赤のGTOが止まっていたのだけど
最近止まっていないみたいだ・・・。
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 08:48 ID:g23sMd4O
- >>332
俺のGTOは車高調付けてるけど
F7、R5だったらそんなに堅くないよ。
昔は純正ダンパーにダウンサス付けてたけど
柔らかすぎた。
でも、純正ダンパーにダウンサスの方が
ゼロヨンは速かったね。
- 336 :GTO・TT海苔:01/11/28 08:54 ID:VAWGeyj7
- うそ!そんなレートのあったんだ。
なんとも具合が良さそうですね。
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 09:12 ID:qNQBTQYl
- 柔らかすぎず、堅すぎず結構いいよ
接地感が純正ダンパーにダウンサスとは
全然ちがう。
バネはF7、R5がおすすめです。
車高もダウンサスより落とすことが出来るしね。
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/28 09:33 ID:NV0Sj9wm
- そういえば>>53はGTOにちゃんと初心者マーク付けてるかぁ?(w
- 339 :元GTO乗リ:01/11/28 10:41 ID:lC+2wFaE
- GTOは異常に直進性が強いんでコーナーではわざと姿勢を乱すのがキモ。
鼻がコーナー出口さえ向いてれば簡単に脱出できるんだし。
しかし1.7tの車重が祟ってタイヤとサスに負担が掛かる。
サイフの涼しい人にはお奨めできない。
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 13:19 ID:a1/Rw/ua
- ツインターボの維持費ってどれくらい?
保険とか税金とか燃費とか。(リッター4〜5って聞いたことあるがホント?)
あと、いくら4WDとはいえ車高低いので雪道ではやっぱり辛いんですか?
豪雪地帯のGTO乗りの方いますか?(ツインターボ&MRね。53みたいのがカン違いしないように)
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/28 13:21 ID:DDqunvr1
- 初期型のTターボは頑張って頑張ってリター7キロですって
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/28 14:33 ID:uO9PSLkV
- 245タイヤと1.7tの車重のせいか、ちょっとでも路面状態が悪いと
ワンダリングでちゃうね
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 14:46 ID:Imgn3V7j
- 俺のGTO、タービン交換して
加給圧1.4かけてるけど
燃費 町乗リッター2 高速全開500m位(鬱
- 344 :▼トヨタに惨敗、惨めなホンダ▼:01/11/28 14:59 ID:9RakH4Bl
- 2001年10月までの新車販売台数累計 by 自販連
トヨタ 1,460,212台
ホンダ 457,276台
まあ、現実とはそういうものだ。
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 15:01 ID:pscd6ozj
- >>344
ここは神(>>53)のためにあるスレだ
汚さないでくれ
- 346 :▼トヨタに惨敗、惨めなホンダ▼:01/11/28 15:04 ID:9RakH4Bl
- 了解。
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 15:21 ID:uouDgch7
- >>343
戦車みたいな燃費だ(w
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 15:21 ID:pscd6ozj
- >>1
なんでGTOスレに書きこんだんですか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=1006591363
- 349 :348:01/11/28 15:25 ID:pscd6ozj
- 間違えた
>>1 → >>344
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 15:47 ID:0zbyR+E/
- >>343
ネタだろ?その燃費は。
せいぜいTD04のポン付けが限度でしょう。
なぜならタービン入らない・ミッション壊れる・・・
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 17:06 ID:D+R6cRE1
- >>350
タービンは05クラスでも入る
ただ、キットが無いからワンオフで
200マソコースだけど
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/28 17:46 ID:uO9PSLkV
- 奥のタービンはきちんと冷却しないと、熱ダレしそうだね
ノーマルでも熱こもりまくってるし なんか手軽にダクト引っ張るとか
で対応できないかな?
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 18:51 ID:Gr/Xsmxj
- エアロボンネットは効果ないの?
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 21:13 ID:Mi2fdCpK
- もう>>53という奇跡は起こらないのか…?(藁)
- 355 :GTO・TT海苔:01/11/28 22:20 ID:CL//2Ik+
- >>337
どこのメーカーの車高調ですか?
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 22:30 ID:3XOSW18K
- WBSで三菱特集
ファン必見
- 357 :ポンコツのリ:01/11/28 23:02 ID:T4uYAcqB
- 53のGTOを
俺のシビックフェリオ2キャブ200km/hで
抜いてあげる(^o^)
1.5LSOHC キャブレターだよん
3LのDOHCどうしたのかなぁ
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 23:56 ID:AAJKUdhn
- 2chで初めて本気で爆笑した!!
ここ最高!って言うか>>53最高、俺のRも勝負したい。
ぜひ、この続きが見てみたい、早く帰って来い53、君が居ないと始まらない!!
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/28 23:57 ID:bVGOTRGK
- >355 バディークラブのやつ。
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/29 00:05 ID:spPi42gp
- >>358
>>242つって帰ちゃたYO!
ンな事言わずに戻って来いやゴルァ!!
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 00:12 ID:/yrzUulu
- >>360
えー、そうなんですか?(爆
せっかく寝ないで待ってたのに、でも53は寝れずにここのレスを追いかけてると思われ。
おーい53見てんだろー・・戻ってこーい。
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 00:13 ID:zGy4tjKt
- >>53よコテハンで出て来いゴルァ。
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/29 00:15 ID:spPi42gp
- >>53大人気(w
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 00:27 ID:U+x1tzPV
- 道で>>53に出会ったら、ちゃんと抜かれてあげるんだぞ。
今後、これはストリートの掟になるからな。(藁
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 00:31 ID:+J9vQinN
- >>364
つうか、「なんぴとたりともオラ(53)の後ろは走らせネェ!」が正解。(藁
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/29 00:33 ID:plRYci4j
- リミッターカットしたいんですが
どっかおすすめのCPUってありますかね?
後、ブーストコントローラーも付けたいな
- 367 :GTO・TT海苔:01/11/29 01:21 ID:nQlCDxNg
- >>366
俺はアペックスのレブスピードメーターでリミッターカットしてるよ。
ヤフオクで新品を12000円で買って自分で付けた。
- 368 :GTO・TT海苔:01/11/29 01:23 ID:nQlCDxNg
- >>359
どうもです。
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 01:36 ID:nhoXt6Gf
- グーネットで全国調べてもNA・ATのGTOが240万するのなんてないんだけど。
5000キロしか走ってないのでも200万くらい。
ネタっぽいなぁ・・・
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/29 06:31 ID:lIl11VcG
- >>369
しっ!口に出しちゃダメだYO!
ぼったくああああなんでもない
おまけにネタなんて云ってると53激怒しちゃうzo
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 07:02 ID:63upUeVT
- >>367
通常ノーマルのECUでは180キロ以上の燃調マップが無いそうですけど
リミッターカットだけで大丈夫なんでしょうか?
- 372 :トヨタの鬼:01/11/29 07:55 ID:PWnOGzBP
- 戦車だって60キロでるんだから
GTOも速いんじゃないかい?
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 08:01 ID:pPT75K6A
- あのNSXがMCでGTOをパクったんだ。
自身を持て!
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 08:18 ID:0DUyMNuO
- うちは三菱系列なのに駐車場200台中1台もない
スバオタとかジムニは多いんだが
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 13:14 ID:nQXtWoAa
- >>355
ボズだよ
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 14:47 ID:er47trT4
- 今日も神は来ねーのか。
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 14:51 ID:tWPxHkvQ
- 名スレ認定だな
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 17:49 ID:TjoFjkhM
- >>53カムバック!!
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/29 17:55 ID:plRYci4j
- よし HID買うぞ〜 PCのパーツと悩んだがこっちにしよう
ノーマルバルブのプロジェクターだとちとつらい
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 18:36 ID:uKLLMNy3
- 最近街でGTO走ってるのを見かけると、ここの>>53をおもいだして
一人で笑ってしまう。
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 19:17 ID:63upUeVT
- >>372
120キロ出る戦車もあるらしい。軍事オタじゃないので詳しくはしらんが。
>>379
HIDは凄く視認性が良くって良いけど雨の日は全く役に立たないので覚悟しましょう。
光が乱反射してるのか白線すら見えん(T-T)
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/29 19:46 ID:plRYci4j
- >>381
自分は4300のを買ったんですがやっぱ見づらくなるのかな?
まあ 付けてみてインプレ書き込みたいと思います。
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 20:08 ID:WYcCqPFC
- おいおいおいおい、
GTOが遅いっていうわけ?
NAでもすごく速いぞ!AWDだし。
2WDの車には、どう考えても、負けるわけないだろ?
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 20:09 ID:WYcCqPFC
- まあ、同じ4WDのGT−Rには負けるかもしれない。
だが、それはドライバーの腕次第だな。
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 20:17 ID:wditvF0B
- >>383
もしかして>>53様ですか?
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 20:22 ID:sSwpyZiH
- 53か?53なのか?
神が来たのか?祭りの用意だー(藁
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 20:33 ID:xSPBhxTq
- NAでATのGTOって速いのかな。
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/29 20:34 ID:VwX4YjjM
- 祭りの予感揚げ
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 20:41 ID:sB1Yemrn
- 本物ですか?
- 390 :383:01/11/29 20:44 ID:WYcCqPFC
- >>53はアホだ。GT−Rは速い。4WDだし、ターボだからな。
GT−Rよりはやいってことはない。
だが、NAのGTOもそうとう速い。
せっかくだから、俺のドライビングテクニックをひろうしてやろう。
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 20:45 ID:RGWQ5rVJ
- 神が降臨した!!
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 20:47 ID:sB1Yemrn
- 今夜も、盛り上がって行こー!!
- 393 :383:01/11/29 20:47 ID:WYcCqPFC
- まず、コーナーにはいる前のブレーキングだ。
ぎりぎりの速度でコーナーをクリアするのだ。
このテクニックを使えば、
へたれドライバーのGT−Rを抜かすことが出来る。
- 394 :383:01/11/29 20:49 ID:WYcCqPFC
- そして、加速だ。
GT−Rのドライバーが、シフトをカチャカチャやってる間に、
ATの俺は、どーんとアクセルをふみこむ。
そこで、いっきに差が開くというわけだ。
- 395 :383:01/11/29 20:50 ID:WYcCqPFC
- NAのGTOだとおもってなめてかかると、痛い思いをするってことだ。
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 20:59 ID:OrEpe7/U
- ナンカウソクセー
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:00 ID:v4qQqEHZ
- >>393-395
もうちょっとショウアップしてくんねぇかな。
あまり藁えない。
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:05 ID:9M1/1wDP
- まえGTOのっていたけど、ブレーキがしょぼかった。
コーナー手前で、踏んでも踏んでもとまりません。
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:05 ID:sB1Yemrn
- 確かに、なんか面白くない・・だから?って感じ
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:08 ID:xSPBhxTq
- >>393-395
GTOの琴だったら>>53からしか
教わりたくないんだYO!
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:09 ID:cBWsbxqf
- 作られた神など不要。
- 402 :53:01/11/29 21:14 ID:nera2VVt
- なんだよ久しぶりに見てみたらみんなで俺のことバカにしやがってなんなんだよ。
俺は天然記念物じゃねんだよ。マジほんとにNAのGTOでGT−R抜いたし俺のGTO
マジで速い>>395さんいいこと言うねマジでなめてるとホントに速いんだぞGTOは。
みんな俺とおれのGTOバカにしてるけどいっぺんNAに乗ってみろって−の。
なんで乗ったこと無いくせにどうせおまえら俺のことうらやましいんだろ。
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:16 ID:sB1Yemrn
- 来たのか?そうか?そうなのか?
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:17 ID:dcny9b0n
- >>403
マジ?マジ本物?
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:19 ID:LhNIjd3L
- >>402
君は本人かい?
1.本当に、実際に酒々井PAへ行ったの?
2.>>174 は、客観的に見て「本当」のこと?
3.>>225 は、客観的に見て「本当」のこと?
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:21 ID:TjoFjkhM
- 久しぶりに来てみればなんて有様だ。
せっかくGTOの速さを教えてあげたのに誰も信じちゃいないし・・・。
ほんとにGTOのNAでGT-Rを抜ける加速するんだって!!
車高と全高をみてみろよ!GTOの方が低いだろ?
車高と全高が低い方が速いに決まってるじゃないか!
R34みたいに角張ってる車に負けるわけないだろ?
空気抵抗が違うんだよ空気抵抗がさ。
みんなちゃんと免許取ってから車にケチつけろよな。
せっかくお店の人に良いGTOを探してもらったのに気分が悪いな。
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:23 ID:pYWN/TBE
- ここのランキング見るとGTOは確かに速そうだ、、。
http://nigensha.co.jp/cgi-bin/abtj/testdata/ranking.cgi?z
- 408 :53の信者:01/11/29 21:25 ID:3aClxbiK
- 君は本当に伝説の>>53かい??
ホントにそうならこれからはコテハンでカキコ頼むよ。
偽物防止のためにもさ!
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:25 ID:xgGQnf3R
- >>406
実はGTOは、あんまり空気抵抗良くないんだって知ってた?
R34GT-R(Vspec)は、結構空気抵抗少ないんだって知ってた?
- 410 :53:01/11/29 21:28 ID:nera2VVt
- そんなの教習所で習わなかったんだけど。
空気抵抗とかいわれたってマジGTOで34GT−R抜いたんだし。
みんなおれのGTOうらやましいならうらやましいっていえよ
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:28 ID:cBWsbxqf
- >>407
ツインターボが直線速いのは認めるって。
問題は・・・
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:28 ID:bfIYsStk
- >>406 空気抵抗ってさ、全高・車高だけでは決まらないんだよな
それ以前に130キロ程度じゃ空気抵抗はたいした差じゃないんだけど
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:28 ID:sB1Yemrn
- >>407
GTOは確かに速い・・・かもしれない。が、
ここで肝心なのは、AT&NAって事を忘れてないか?
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:29 ID:xSPBhxTq
- そうそう、他のヤツが>>53を騙ったりすると、
せっかくネタ(オット…)、とにかくまぎらわし
いんだよ。
で、その後、GTOで「コイツに勝った」っ
ていう車あったら教えてほしい。
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:29 ID:9M1/1wDP
- >>407
CGってしょうもないデータとっているんだねぇ。
あんなもん、自分の好きな車を上に持ってくるなんて簡単なのにねぇ。
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:29 ID:3aClxbiK
- >>407
コラ!GTOのNA、しかもATのデータが無いじゃないか!!
コレは大変な失態だよ君!!
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:33 ID:aJxk6OIa
- >>410
GTOは、デザインが恥ずかしいんだよデザインが。
GTOは、成り立ちが恥ずかしいんだよ成り立ちが。
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/29 21:35 ID:plRYci4j
- でも CGで33RでたときGTOMRもデータとってたんだよね
俺それ参考にしてさストップウォッチ持って、加速データ
とか取ったんだよね 全然タイム違ったよ
TTモデルだから30k重いけどそんなに変わるとは思えないし
やっぱ 広報チューンだろうか? 走行も3万いってないし
そんなにへたってるとも思えないんだけど
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:35 ID:3aClxbiK
- >>417は あぽーん
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:38 ID:xSPBhxTq
- >>53
でさ、マフラー替えるのか?
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:38 ID:UmI3W52y
- >>419
実際、HSRシリーズで得た実験結果を何も反映してないと思う
フラッグシップなのに(w
ショーモデルのときは反映させてたのに
- 422 :>>53は神:01/11/29 21:41 ID:wditvF0B
- _________
/ ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
_ C/__(´∀` )__ /_っつ_λ\|__|
,  ̄/ >>53  ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ \
/O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・ | ∧ |
| ̄ ̄ ┌─┐  ̄ ̄_ /⌒ヽ ) | | ヽ|
|同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿 |⌒| | _|)| )
|_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人 ノ 三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
- 423 :53:01/11/29 21:43 ID:nera2VVt
- また神とか言ってバカにしてるだろ
でもその絵すごいね。
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:45 ID:UmI3W52y
- >>423
>>402は本モノ、>>406はニセモノってことでOK?
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:45 ID:sB1Yemrn
- >>423
いやいや、みんな馬鹿にしてないって。今や人気者だよ君は。
- 426 :53:01/11/29 21:45 ID:nera2VVt
- 406は俺じゃねえよ
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:46 ID:UmI3W52y
- GTO、コークボトルデザインなところが気に入ってるんだけどなぁ。
なんでFR or MRじゃないんだよ〜
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:47 ID:wFMpm4r+
- 240万はボラれてますよ〜〜〜〜!
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:48 ID:UmI3W52y
- >>426
じゃあさ、やっぱ34Rよりもホントに速いと今でも思ってる?
くやしいから認めないってのはナシにして、実際んところどうよ?
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:48 ID:sB1Yemrn
- >>426
そう言えば、車板の他スレでも君の話題が出てたなー。
知ってた?
- 431 :53:01/11/29 21:50 ID:nera2VVt
- ぼったくられてないってマジでフルエアロだしちょっと高いかもしれないけど
それぐらいの価値あるんだって。このかっこよさと速さでじゅうぶんその
価値はある店員もそういってたし。
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:51 ID:UmI3W52y
- >>431
>店員もそういってたし。
いいね!君はそうでなくっちゃいけない!!(大藁
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:53 ID:xSPBhxTq
- >>431
いくらで買ったんだっけ?
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/29 21:53 ID:plRYci4j
- 三菱ディーラの9年式のTTで走行2万5千でも230マソとかなのに
どう考えてもぼられてるって
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:53 ID:wFMpm4r+
- 店員が「ちょっとぼってるかな。アハッ♪」っていわないと思うよ♪
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:54 ID:UmI3W52y
- >それぐらいの価値あるんだって。
君、秋葉あたりは歩かないほうがいいよ。
価値のない絵画をお礼言いながら高く買うような人みたいだし(藁
あ、あとさ、組織販売にも注意しよーね。
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:54 ID:sSwpyZiH
- 兄弟のスレでな。
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:55 ID:wFMpm4r+
- でも、ぼられててもそういう君は素敵だ♪>>53
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 21:57 ID:cBWsbxqf
- >>430
こんなのしか見つからなかった。もっとあったはずなのに。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1006961308/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1006786185/
- 440 :GTO・TT海苔:01/11/29 22:10 ID:Izwb+93f
- >>371
そなの?しょっちゅう220キロオーバーで
高速走ってるケド。
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 22:11 ID:3W1STZHG
- ちぇ、降臨したと思ったらまた速攻トンズラかよ。
カッパ様とえろぅ変わらんがな・・・。
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 22:12 ID:xSPBhxTq
- それとも、ネタ???
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 22:16 ID:cBWsbxqf
- 今日も神は真・・・神聖だった。
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 22:20 ID:7U1G3mUn
- 伝説の工房の32Rと>>53 のGTOとの対決きぼーん
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 22:35 ID:63upUeVT
- >>440
話によると、リミッターカットのみでも短時間なら問題無いそうだが巡航したりするとあまりヨロシク無いらしい。
詳しくはどうなるかは知らないけど。
燃調マップが無いって事は少なくとも最適な状態じゃ無いからなぁ・・・
あまりエンジンには良く無いんじゃないだろうか?
ブローするとかストールするとか・・・
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 22:48 ID:SPod9ZoZ
- >>437
するどい。
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 23:12 ID:GVvzXJmW
- >>446
サンクス。
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/29 23:31 ID:L2tHw5aC
- うわぁぁぁん神降臨してんじゃん。
祭りに遅れたぁぁヽ(´Д`;)ノ
>>53の変わらないDQN度マンセー
そしてこっちが一般常識教えてあげると
そんなの教習所で習ってない。店員がイイって言ったなどと
神クラスの発言連発・・ツミは危機感ないのかね?
ちなみにGTOのNAのATが悪いわけではないんだよ。
マターリと自分の好みで乗ってる人には乗りつづけて欲しいね。
GTOのターボもイイと思うよ。マターリGT−Rを抜いて喜ばなければね(w
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 00:00 ID:j43aWrXx
- >>448
神はクルマの新たな価値観を啓示しておられるのだ。
DQNなどと言ってはなりませぬ
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 00:08 ID:24Jkkwu1
- >>449
ハイ・・>>53に抜かされてみたい・・
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 02:20 ID:PHwmZ7ct
- 祭りもそろそろ終わりにしようか。あのキャラを演じるのはごく普通の人間である俺にとっては結構キツイものがあった。
真性電波が言いそうな事、もうこれ以上思いつかないもん。でも素材としてはハマってたでしょ?GTOのNA・ATって。
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 02:21 ID:Of0I3WIZ
- マターリGT−Rをムキになって抜いたくらいで幸せイパーイとは...
なるほど、人は神の領域に近づくと幸せになれるんだな。
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 02:22 ID:TTvB5Ftq
- >451
なにもバラさなくても。。
プレッシャーがきつかったか?
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 02:33 ID:PHwmZ7ct
- >>453
うん。ゴメンね。
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 02:35 ID:LJsMdITx
- >>453
偽者はほっときましょ
神は2:20の人が少ない時間にネタだったことを
バラすようなアフォではない
神はもっとこう・・殺伐としている(w
でもそろそろ祭りも終焉にした方がいいな。
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 02:58 ID:hjPj/lf3
- >>53
まさとし君〜!免許とったんだ。
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 08:55 ID:DBZaKC6s
- それにしても>>53のおかげで
このスレも随分成長したもんだ・・・
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/11/30 09:18 ID:XPCyuNiQ
- >>53様々だ寝!!
もうすぐ500逝っちまうよ(藁
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 11:42 ID:SQ0tYhrf
- ttp://coc.coco.co.jp/pc/
いきなり次回予告!!
三菱GTO/53/R34GT-R
次回の予告
美少女三菱GTOとロリコンの53がデートしているところを目撃!!
ふたりの身にいったい何が起こったのか?
そしてR34GT-Rに出番はあるのか?
次回「R34GT-Rもロリコンだった・・・」お楽しみに
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 11:45 ID:1aOwADoj
- みんなでストーリーを考えよう!
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 13:21 ID:RQboZs/F
- >>1だけでもふつーに伸びてたとは思うんだけど…
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 17:04 ID:DJYrTBvL
- やっぱりデムパが主役の方が面白いよな
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 17:11 ID:TDAEW4U6
- >>1
世の中には、2種類の車がある。
GTOか、それ以外か...だ。
お前らGTOを熱く語れ。
宜しくお願い致します。
>>53の登場を暗示してる・・・
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 18:32 ID:VL/5E9Y7
- >>451
嘘くせぇな。神は有言実行でオフを開催したんだぞ。
素からしてまともな発言できるようなヤツなわけね
ーじゃん。
>>53来ねーかな〜。
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/30 21:11 ID:RTURjkG9
- 皆さんオイルは純正使ってますか?
ミショーンに純正使ってるんですが
1→2がちょいと固いです もうちょい軽く入るといいんですが
どっかお勧めメーカってありますか?
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 21:33 ID:DBZaKC6s
- >>465
そういうのにお金をかけるんだったら少しがんばって貯金をしてGTOのNAを買ったほうがいいと思うよ。
僕のGTOは純正でもめちゃくちゃなくらい気持ち良くシフトが決まるよ。
オイル換えたくらいではそんなに良くならないでしょう、元が良くなくちゃ意味がないよ。
前のレスでは加速のことをかいたのだけどGTOの良さは速さだけではないよ。
シートもいいし、ハンドルも握っていて気持ちいいし、インテリアも気分を盛り上げてくれる。
このような速さ以外の部分でもR34GT-Rよりも先を走っているよ。
店員さんにR34GT-Rの話をしたら
「GTOは速さだけでなく車自体の質の良さを追求しているんだよ」って店員さんも言ってくれた。
「GTOのNAはターボにお金を掛けなくてすむ分部品1つ1つの質の向上にお金をかけられる」とも言ってた。
ターボがなくても上質な部品を使っているおかげでターボのGTO並の加速を手に入れられたそうなんだ。
こういう良い店員のいる店で最高の車を買うことができて僕は幸せだよ。
2chではなんか変な人って思われているみたいだけどこれだけ説明(店員の受け入りだけど)すれば
僕のGTOのNAが速いってことを認めざるを得なくなったでしょ?
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 21:41 ID:HXj6r5UR
- >465
つかってねーよ。
ちょいと入りが渋いのはGTOゲトラクの特性ダス。
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 21:44 ID:xLG13XC2
- むかし乗ってた
自分の車歴からはずしたい・・・
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 21:45 ID:HXj6r5UR
- >466
っていうか、あんたのATやん。
ちゃんとATを勧めなきゃダメやん。
もうシフトの固さなんかから解放されるもんね。
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 21:46 ID:OI1zIJ+U
- >>466
にせものウザいよ、消えれ。
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 21:49 ID:DBZaKC6s
- >>469
やっと僕のGTOのよさをわかってくれた人ができた。
MTで硬いシフトを一生懸命選ぶより
コンピュータで気持ち良くシフトチェンジしてくれるほうが絶対速いって。
そういうことでGTOのNA(ATね)マンセー!
- 472 :bパッケージ。:01/11/30 21:52 ID:lZ297j4I
- このスレ、あじがあるね。
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 21:52 ID:a7IUHIu1
- MIVECのディアマンテって、どうよ?>53
- 474 :名無し:01/11/30 21:52 ID:T61jl5/L
- http://www.adultcross.com/toybox/
- 475 :l:01/11/30 22:03 ID:ktdYFOYm
- >>470
もともと本物なんていないYO!
皆で電波を演じてるのYO!
君のネタ披露して!
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/30 22:05 ID:a7IUHIu1
- GTOのTT取っ払ってT88ツインで組んだなんてネタは通用しないからナ・・・(藁
- 477 :lt:01/11/30 22:45 ID:ktdYFOYm
- 最早、屍スレか?
- 478 :工房@偽者:01/12/01 01:51 ID:cnsvNI1k
- GTOのNAオートマがGTRより速いですって?
バカにしないでくださいよ、GTRは日本が生んだ世界のスーパーカーなんですよ
GTOごときとは歴氏の重みからして違うんですよ
なんだったら僕のワインRと勝負してみますか?
まあ、コッチはGT2530ツイン仕様、おまけにドライバーは2輪とカートの
レース経験者ですからねぇ・・・
結果は見えてると思いますけど。フフフ
>>53のような人にGTRがナメられてると思うと鬱ですよ・・・
とか言いながら工房様が出てきたら祭りになるのに(w
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/01 01:58 ID:xKe+MUfw
- 路駐してるRの横を通り過ぎても、ブチ抜いたと解釈する。
それが神の領域。
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/01 02:12 ID:UyPsDLFU
- 渋滞中の国道8号線(松任周辺)でヴィヴィオRX-RでGTOをぶち抜きました。
GTOは追い越し斜線走ってるのに、遅かったYO!
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/01 02:51 ID:2ZyMiXUL
- age
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/01 07:54 ID:T93PFPHG
- 今日ちょづいてる5ナンバーBMWがいたんで(なんか前のクルマを煽ってやがるの)
僕のGTOのNA(AT)で脇からあっという間に抜き差ってやり
そのあとブレーキ掛けてBMWの後ろにつきあおり倒してやりました。
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/01 13:16 ID:XiieSYMI
- その後、BMWからお約束のような怖いお兄さんたちが出てきて(以下略)
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/12/01 14:37 ID:vuKpGtD3
- やっぱ>>53本人がやらんとおもしろくねぇ
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/01 20:05 ID:+GlpmZi8
- 本物の神降りてきて〜。
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/01 20:24 ID:T93PFPHG
- >>483
そしたら速攻逃げるよ。
R34GT-Rでさえ僕のGTOに勝てないのだから追いつけるわけないしね。
っていうか僕のクルマをみたら追いかけてやろうという気もおきないよ。
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/12/01 20:29 ID:8Xi4/sui
- うん?
いや、ちがうか
- 488 :53:01/12/01 23:45 ID:O0igUba+
- なんか俺のニセモノがたくさんいるなどんなにバカにしれば楽しいんだ!
俺のGTOマジ激速のなんでわかねえかな。だれか俺と同じNAでもGTO乗ってるやつ
いたら解るよな?マジで速いのに。とにかくGT-Rもスープラもゼットも俺の
GTOには勝てなかったことがGTOのNAでも速いって言う証明だろ?
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/01 23:46 ID:0+zvh1F5
- えっ!?祭り???
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 00:00 ID:P04Mwcx4
- 牛久の大仏前のカーブでGTOTTをシビックで煽ってやった
直線はやべーけどまがんないらしくかわいそう〜だった
- 491 :53:01/12/02 00:04 ID:WKxTqd0V
- なんだよたまに覗いて見たのにだれもカキこまねーじゃん。
せっかくGTOの話してやろうと思ってたのにでもどうせ俺のことバカにして
信じないんだろ。おもいきってマフラー変えてさらに早くなったのに出だしは
まだちょっと悪いかもしんないけどさ。
もうこここねえよ。
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/02 00:05 ID:yebkbSkC
- 本日の成果
アリストDQN使用×1
ガイア ×1
サニー ×1
15シルビア ×1
セルシオフルスモ×1
観光バス ×1
以上をぶっちぎりました やはりGTOは速い
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/02 00:09 ID:WYJVJhf/
- >>491
マフラー変えた!?
そういや神はマフラーを替えた(←が正解なのでは?)がっていた
ような…???
もしや!?貴方は神ですヵ?
否、神と断定。
- 494 :292:01/12/02 01:00 ID:8sewlyDc
- 292ですが車届きました、で、走りました。
いちおうそこらへん走ってる車よりは速いです
GT-Rよりは遅いと思いますが・・・・
インテリアは最高だと思います
以上NAオートマ報告でした
- 495 :bパッケージ。:01/12/02 01:02 ID:LNA92xt+
- 292に乾杯。
大事にしてね。
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 01:04 ID:5RPcO1EH
- >>292
おめでとう。気を付けて大切に乗ってあげて下さい。
フルエアロ&DQNマフラーの誘惑には負けないよ
うに(藁)。
- 497 :292:01/12/02 01:07 ID:8sewlyDc
- >>495 >>496さん
ありがとうございます
ずっとノーマルでがんばるつもりです(マジ
純正4本マフラー気に入りました(w
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 01:23 ID:AU2OGMJF
- カッコイイと思う。
もっと軽かったらいつか乗ってたかもしれない。
- 499 :498:01/12/02 01:23 ID:DljYzsqE
- GTOの純正マフラーってマジいい音じゃない?
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 01:30 ID:AU2OGMJF
- >>499
純正でいい音なんて聞いたことないけど
好みは人それぞれだからねー
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 01:41 ID:wvbpoONF
- 漏れは過去3本変えたが、HKSのターボマフラー(規制前)が
1番良い。あと、触媒は残した方が、山は速く走れる。ゼロヨン
最高速はとったほうが良かった。
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 01:55 ID:RWF49/EN
- >>501
山って何ですか?
トルクの山(ピーク)?
パワーの山?
それとも、峠のこと?
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 02:10 ID:wvbpoONF
- >>502
山(やま)= 峠(とうげ)
当たり前だが、触媒ありのほうがアクセルのつきがある。
おもいGTOは、無いと街中のSTOP&GOもつらい・・・。
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 02:53 ID:3w2oPuKA
- つーかGTOのNA・ATなんて弟車のFTOでも抜けるんじゃねーの?(藁
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/12/02 10:18 ID:QJ5xNBtU
- 神の冒涜禁止!!
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 11:57 ID:eZFDG+Uu
- >478
Rも速いけどサーキット(俺がいくのは間瀬だけど)じゃエボ(5以降)の方が平均して速いよ。
ツカダさんも言ってたけど、Rは500万とかかけりゃまあまあ速くなるけどエボはほとんどノーマルでも速いからな〜。
RSのクロスミッションも間瀬にぴったりだし、反則気味のクルマらしい…
間瀬は、筑波と違ってかなりクルマのバランスが大事なんで(旋回ブレーキ多用するんで)、GTOやBNR32みたいな基本設計の古い車は辛い。
因みに俺はエボ嫌いのGTO乗りです。
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 18:31 ID:wl/unOmN
- GTOはスポーツカーじゃなく高級2ドアクーペなので
別にサーキットとか峠で遅くてもいいんです。
高速道路をそこそこのハイペースでマタ−リ走るための車です。
助手席に女の子のせて追い越し加速とか「どーよ?速いだろ。」とハッタリかますための車です。
だからNAのATでもいいんです。
スポーツ気分を味わいたければFTO。本格的に走りたければランエボがあるんだし。
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 18:39 ID:oeg99SsC
- >>507
正論だね
でも追い越し加速でアリストに煽られて
鬱にならないようにね
- 509 :NA超遅い:01/12/02 21:57 ID:O8R0X8ur
- >どーよ?速いだろ。
遅いです。
ターボになってようやく「速い」って言えるのよ。
シビックRにも負けるんじゃねぇ。
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 21:58 ID:hz4v5YRL
- TTだとアリスト煽れるけどな。
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 22:04 ID:mPfqQJBb
- ダッジ・ステルスかっこイイ!
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 22:08 ID:jqbSpqkq
- 前にGTO走ってくれるとスッゲー助かる。
細い道走ってて対向車とか来ても、GTOが逝け
たら漏れのも間違いなく逝けるし。
GTO乗り、がむばれ。
- 513 : :01/12/02 22:30 ID:Nw5cvr1d
- 俺のGTOは、GDI仕様さ
だからケツについても健康にいい是
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 22:34 ID:TxzFlrjc
- >>512
車高もノーマルだと128cmぐらいだから、視界も妨げないよな。
- 515 :NA超遅い:01/12/02 22:35 ID:O8R0X8ur
- >>512
なにせ全幅184センチだもんね。
セル塩より1センチ幅広。
細い道よりも駐車場の方がつらいよ。
車高下げるとすぐアゴ擦るし。
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/02 22:38 ID:yebkbSkC
- 視界も悪いし 取りまわしも悪いし ハンドル重いし
駐車のときは最悪な車だよね
だだっ広い道を走ってる分には安定してて良い車なんだけど
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 22:49 ID:elClcwOg
- 512>だちのGTO乗りの話しでは、
細い道で誰もどいてくれないそうだ・・。
GTOってかわいそう
- 518 :NA超遅い:01/12/02 22:50 ID:O8R0X8ur
- 6速・150キロくらいで走ってるのが一番快適だ。
- 519 :NAにマフラーつかないの:01/12/02 22:55 ID:elClcwOg
- TTしかなくNAGTO乗りは(T_T)だ
- 520 :NA超遅い:01/12/02 22:57 ID:O8R0X8ur
- ターボ用付けたらさらに爆音に・・・
- 521 :512:01/12/02 23:33 ID:rbCbttj3
- >>514>>515>>517
そんなGTOマンセーです。
>>519
付けられないことは無いだろうけど、NA車
にターボ車用のマフラーは付けちゃいかんぞ。
A31でやってたけど、低速スカスカになっ
て、信号からの走り出しとか同じクラスの車
に負けまくった。。。
車内で助手席の人と話ができないほどやかま
しかったし…。
- 522 : :01/12/03 00:27 ID:sEEr6IlQ
- ここのスレは、ひょっとしてギャランGTOの事を称えるスレ?
概出だたらスマソ!
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/03 00:31 ID:P8Cx17g6
- >>522
何を言っているんだオマエは?
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/03 03:34 ID:6Nc9ul04
- >>53
痛い・・・でもまいこと対決させたくもあり・・・
- 525 :王様あ:01/12/03 05:56 ID:D5R7EKNq
- このスレ見てたらマジGTO欲しくなってきた
GT−Rの中古やめて100万円ぐらいのGTO買おうかな
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/03 09:45 ID:c2TguUi5
- すいません。この場を借りて質問。
GTOのキーレスユニットってどこについているんですか?
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/03 11:17 ID:O8n5I3tI
- GTO買うなんて無駄なことに金使えるなんて金持ちなんだね。
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/03 11:19 ID:3gefTmjW
- >>525
>>53を見たんですね。
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/03 11:27 ID:DaeZEBNM
- >>511
画像キボンヌ
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/03 11:34 ID:7m1x/uzN
- >>525
100マソのGTOはやめとけ
せめて8年式で280マソ位のヤツに
しとけYO
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/03 22:15 ID:oV18FKME
- >>530
それは高すぎ。4〜5万キロ走った最終型の値段だぞ、それ。
8年式なら三菱の中古車センターでも200万前後だぞ。
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/03 22:18 ID:Aq3lld3d
- 今日、会社にNAのGTOが来た時に、このスレを思いだして
笑いが止まらなかったよ。あれがAT、フルエアロだったら
最高だったのになぁ〜。
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/03 22:36 ID:oV18FKME
- NA・ATってどの程度の加速するの?
俺が思うにプログレの3リッター車だったら
NA・ATのGTOに勝てると思うんだが。
- 534 :NAに:01/12/03 23:28 ID:7ZPJ0yyf
- ターボ用マフラーポンずけOKですよ
さあさあ神も付けたまえ(ぷぷぷ)
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/03 23:29 ID:VO2ItNGu
- >>533
アリストNAくらいじゃない?
もっと重いか・・・
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 10:40 ID:mzuhyqfB
- GTOはやっぱり8年式のフルエアロだよね。
240万位のやつが最高だよ
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 12:26 ID:eSAup8Vj
- >>536
同意だね。みんなはどう?
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 12:56 ID:KyR6pkXm
- >>536-537
基本的に同意するが、NAのATじゃなきゃダメ。
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 14:30 ID:nz3NW8OU
- >536-538
色はパールホワイトがイイ!! (゚∀゚)/
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/12/04 15:38 ID:x18iXVG4
- 240マソするNA・AT古エアロGTOマソセー
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/04 17:13 ID:LreEEfdu
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9855656
このエアロ( ゚д゚)ホスィ…
- 542 :53:01/12/04 17:24 ID:OUfOp9m4
- >>536-540
やっとGTOのNAでもそれの良さわかる人がここにいたのでやっぱり
NAでも激速だよな。俺のGTOマフラー換えたから出だしちょっと
良くなった気がするしやっぱりNAでも速い。
このかっこよさでこの速さだからすげー満足だよな。240万の価値あるよ
絶対。わかんないやつはもうわかんなくていいよどうせうらやましくて
俺のことバカにしてんだろうから。
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 17:37 ID:eSAup8Vj
- ワショーイ!!
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 20:53 ID:Tib5Jyq/
- 53のマシンには足元にも及ばないが、検二年付コミコミ85万。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14889461
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 21:04 ID:3SLTRXyM
- そんなバカになんかしてませんよ。
で、マフラーはどこのメーカーですか?
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 21:08 ID:ymUVfBA3
- レガリスRターボ用をNAに・・!
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/04 21:44 ID:LreEEfdu
- レガリスは二本出しだから見た目もGOODだよね
10万+くらいで付けれそうだが
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 22:08 ID:rib/B9GP
- >53
俺のツインターボと勝負しようぜ。まあ、6速・4000rpm
くらいまで一気に加速していけば君のカコイイNAも視界から
消えてしまうだろうけど。
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 22:48 ID:n6a2C2Ot
- この スレの最初のころ パワーあるな
"King of 2チャンネル"に1票。
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 23:03 ID:rib/B9GP
- king=デムパ
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 23:25 ID:rib/B9GP
- >>53
最高で何キロまで出した事ある?
まさかリミッターカットしてないなんて事はないよな。
- 552 :終了:01/12/04 23:26 ID:rib/B9GP
- ネタスレにつき、これにて終了
- 553 :終了:01/12/04 23:28 ID:rib/B9GP
- NA・ATのGTOがGT−Rより速い?
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!
- 554 :終了:01/12/04 23:30 ID:rib/B9GP
- ネタスレにつき、これにて終了
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 23:30 ID:G9Qjjhw3
- >>529
ttp://www.gains1.net/steruth.html
↑GTOの兄弟車ダッジ・ステルス
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/04 23:30 ID:XgKfMPRj
-
53>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>rib/B9GP
- 557 :終了:01/12/04 23:30 ID:rib/B9GP
- NA・ATのGTOがGT−Rより速い?
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!
- 558 :終了:01/12/04 23:31 ID:rib/B9GP
- ネタスレにつき、これにて終了
- 559 :終了:01/12/04 23:32 ID:rib/B9GP
- NA・ATのGTOがGT−Rより速い?
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!
- 560 :終了:01/12/04 23:33 ID:rib/B9GP
-
53>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>rib/B9GP
- 561 :終了:01/12/04 23:34 ID:rib/B9GP
- NA・ATのGTOがGT−Rより速い?
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!
- 562 :終了:01/12/04 23:37 ID:rib/B9GP
- 【16:561】嗚呼!!三菱GTO
- 563 :ライトウェイター:01/12/04 23:38 ID:ZUpq+tP0
- 誤爆ちうい(w
ついでにageるな。
- 564 :うっそ:01/12/05 00:09 ID:BSQetY3f
- 548>
53の方が速いって?
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/05 00:14 ID:AmPDHaQ7
- rib/B9GP=粘着
ウザイ
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/05 00:52 ID:BSQetY3f
- rib/B9GP
子供みたい・・。やるならsage連発して消せ
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/05 01:01 ID:RK0Hvfmg
- >>566
子供じゃねーな、いい歳こいたオッサンだぜ。多分
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/05 13:37 ID:XYNAFovV
- >>rib/B9GP
お前、8年式のGTO NA ATフルエアロの
ずごさを知らないの?
まさに神衣ともいえるエアロをまとい空気抵抗が
限りなく0に近い車だよ。
ゴットクロスを装着したGTOは
Rなんかと比べるまでも無いよ。
国産には敵はいないね。
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/05 18:21 ID:4149RbEz
- >>568が真実を語った!
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/05 18:49 ID:+Bfpz/nq
- マターリとデムパを弄って楽しむスレなのに、イタイねぇ>rib/B9GP
空気読めないやつには困ったもんだよ、ホントに。
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/05 22:29 ID:8J2ILbR1
- 据えきりすると「ギチギチ」って音がするんです
ある程度走ってると音はしなくなるんですが
ステアリングシャフト辺りなんでしょうが 詳しくは分からない状態です
同じ現象でてる日といたら教えて欲しいです
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/05 22:33 ID:OSY32/PV
- 「カタチ」はいいんだけどな
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/05 22:48 ID:aZV04p4q
- 据え切りは車によろしくないからやらない方が吉
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 00:23 ID:3spZeA6i
- GTOTT(ノーマルマフラー)って煽ってあげると
本気出してマフラーからお湯がゲロゲロゲロ
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 00:59 ID:+r50leDN
- そういえば、GTOのTTにはエキゾーストノート切り替えスイッチが
ついてたな〜。
三菱の考えることはよくわからん。
- 576 :名無しさん:01/12/06 01:07 ID:yIam5arf
- そろそろ神は帰ってきましたか?
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 09:41 ID:6dzCRzV1
- >>571
漏れのGTOも音がするよ。
なんでだろ?
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 17:22 ID:AmVj2lDW
- GTOあげ
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/06 17:58 ID:2/u7aFo5
- >>577
同じ人がいた!!
やっぱり構造的に音が出やすい部分なのかなあ
据えきりといってもそんなに切ってるわけじゃないんだけどな
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 18:59 ID:uQP1NwU2
- 車に関わる仕事をしているんで、GTOのNAとターボに乗ったけど、
ヤパーリターボは段違いです。
NAの加速は何か普通の車です。
でも、正直デカイから乗りづらい・・・
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 19:08 ID:qeUsrGDJ
- それにしても、GTOって乗らずに語るヤツが多すぎるよな。
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 19:10 ID:iFkodYbt
- >>581
だって、「カッコだけエアインテーク」のクルマなんて、恥ずかしくてつらくて乗れないよ。
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 19:20 ID:lYzieY29
- おまえら格好がどうのって言っているけどGTOは良い。マジで。
エアインテークが格好だけでもいいだろ、素人には見た目でわからないし。
店員も言ってた。勝てば官軍、速ければ良い。見た目だけの車に勝てない
クルマばっかりだろ。それなのに恥ずかしくて乗れないなんていうのなら
フェリオにでも乗ってればいいよ。582さん。
GTOは実際に速いのだから後はドライビングを盛り上げてくれる
雰囲気。必要なのはこれ。僕のNAのATでも他社の高級スポーツカーより
速いのだからそれでいいだろ。実際。
- 584 :582:01/12/06 19:24 ID:FuvOPGra
- >>583
僕のもATだよ♥
でも2.5リッターのターボで君のよりは遥かに軽いから、
君のには余裕で勝っちゃうんだけど。
>>53くさい書きかたしてもダメダメ♥
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/06 19:26 ID:2/u7aFo5
- 中期以降のインテークはダミーじゃなくて穴あいてるよ
- 586 :582:01/12/06 19:28 ID:FuvOPGra
- >>585
知ってる。でも、そうまでして冷やす必要もないリアのブレーキを冷やしてもなぁ…。
念のために言っておくけど、GTOの「カッコ良さ」自体は好きなんだよ。
特にコークボトルデザイン。でもカッコだけ。
- 587 :582:01/12/06 19:35 ID:FuvOPGra
- HSRシリーズで空力へのあくなき挑戦をアピールし、満を持して世に送り出した
三菱のフラッグシップスポーツ。
時あたかもバブルのさなか、NSX・Z32と並んで日本のスポーツ新時代の立役者・・・
となるはずだったのに、実際出たのはディアマンテの皮違いバージョン。
エアインテークはダミーだわ納まりきらなかったストラットをボンネットから突き出させて
空力悪化させるわ、なんでトップスターに金かけないんだよ三菱!!(泣
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 19:40 ID:OOERNNSW
- GTOがFTO位曲がったら凄かった
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/06 19:46 ID:2/u7aFo5
- 1.7tだからなあ サイド引き弱いとずるずるさがってくし
坂道発進もつらい・・・
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 22:12 ID:L//d1FN4
- '97TT海苔です。
おお!GTOのスレ発見!
ヤターと思ったが53のスレだった(鬱
後期はLSD変わって曲がると思うんだけど?
重いのとヘタレABSで止まらないのは確かだが。
高速で100までの減速には問題ないのでやっぱ高速専用車かな。
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 22:13 ID:w4ZHvIvc
- FDとどっちが速い?
ターボね
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 22:34 ID:mZfEoYvr
- 現行FD(280馬力)には確実に負けます。
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 22:56 ID:w4ZHvIvc
- >>592
高速でも?
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 22:57 ID:p/mE3ijW
- >>590
確かにABSはショッパイね。
でも、漏れはブレンボのブレーキキット
にしたらABSのききかたが別物かと
思うくらい違ったよ。マジで止まります。
- 595 :53:01/12/06 23:31 ID:xYaVRcFr
- 昨日、2chのGTOスレ行ったんです。GTOスレ。
そしたらなんか書き込みがめちゃくちゃいっぱいでなかなか読み込めないんです。
で、よく見たらなんかレスがついてて、自慰帝王カコワルイ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、いくら俺のGTOがうらやましいからって普段来てないGTOスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
GTOだよ。GTO。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でR34か。おめでてーな。
よーしパパもう一人増えてもいいようにランエボ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、駐車場内だけ運転させてやるから俺のGTOの激速を認めろと。
スポーツカーってのはな、もっと孤独然としてるべきなんだよ。
フルバケシートに座ってもナビのレカロには誰も乗ったことがない。
首吊りかガス吸引か、そんな鬱屈感がいいんじゃねーか。彼女家族連れは、すっこんでろ。
で、やっと書き込めたかと思ったら、次の奴が、パワーウェイトレシオ最悪、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、パワーウェイトレシオなんて俺の中ではきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、パワーウェイトレシオ、だ。
お前は本当にパワーウェイトレシオを追求してるのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前自身が軽量化したほうがええんちゃうかと。
GTO通の俺から言わせてもらえば今、GTO通の間での最新流行はやっぱり、
目指せ2トン、これだね。
フルエアロフルローン48回分割。これが通の頼み方。
フルエアロってのは重いGTOがさらに重くなる。そん代わり空力より重力でダウンフォースアップ。これ。
で、それにフルローン48回分割(頭金無し)。これ最強。
しかしこれを頼むとGTOが曲がらなくなる上、止まらなくなるという危険も伴う。諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、俺のATのNAのGTOにブチ抜かれてくやしがってなさいってこった。
- 596 :フェリオ乗り:01/12/06 23:34 ID:x4yzunez
- 583>>GTO NA(AT)が
フェリオに勝てば官軍!負ければ厨房だね!
フェリオに負けそうな気がするよ
592>>FDって280PS以上出てそう
おむすびはスペック以上に回るらしい。
- 597 :フェリオ乗り:01/12/06 23:41 ID:x4yzunez
- おもしれーーーAGE!
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 23:54 ID:mZfEoYvr
- >>593
高速域ではさらに加速していくでしょう、FDは。
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 23:55 ID:w4ZHvIvc
- >>598
GTOもするでしょ?
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/06 23:59 ID:mZfEoYvr
- するけど、それ以上に。
- 601 :かま郎:01/12/07 00:27 ID:XiRGAwgT
- このスレ読んでて、所々にヤフオフとかのリンクがあったりしてみてるうちに
GTOほすぃくなってきた・・・
ツインターボ後期MTで100万くらいじゃ買えない??
っていうか随所にわたってカマロと似ているなあ。漏れもAT/NA/クソ重い/
曲がらない/クソデカイだし。
あ、でも34Rには歯が立たないなぁ、おれじゃ(w
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 00:30 ID:y3FET0cA
- >>601
直線なら遜色ないよ
内装は断然GTOの勝ち
そんなに悪い車じゃないよ
- 603 :かま郎:01/12/07 00:37 ID:XiRGAwgT
- >602
ん?なにとなにを比べて「直線遜色ない」の??
さすがにNAのGTOになら負けないと思うYO!
今、GTO調べたけど、うわさどおり内装いいねえ!萌え。
カマロは内装が・・・酷。
しかしTTだとパワーバンド/トルクバンド/車重/タイヤサイズなどなど
ホントにカマロにそっくり。信号ダッシュで勝負してみたいぞ。
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 00:39 ID:y3FET0cA
- >>603
R34>遜色ない
まあGTOにしろスープラにしろ
アメ車的だからね
- 605 :かま郎:01/12/07 00:52 ID:XiRGAwgT
- >604=602
じゃあ今度R34(GTR含む)いたら挑んでみよっと(w
スレ違いだけど、FDやRや絵簿や印譜や淫手に乗ってる国産のはやい人
ってマスタングやカマロみたいな「スポーティーカー」のことって相手に
してくれる?スープラやGTOみたいな「アメリカンスペシャリティ」の
においがする車は結構かまってくれるんだけど・・・
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 00:55 ID:y3FET0cA
- >>605
向こうが乗ってこないでしょ>カマロとか
- 607 :かま郎:01/12/07 01:14 ID:XiRGAwgT
- >>605
やっぱりそうなの?さみしいなあ。
Z28だとおれの場合、シャシダイ値で320hp/46kgでてるから
深夜の国道や200km/h程度くらいまでの湾岸線とかだったら結構
ついていけるはずなんだけどなあ。(ただし向こうはノーマル限定よん)
あんま粘着してるとおれが2代目53になっちゃうからやめとこっと(w
- 608 :498:01/12/07 01:58 ID:lzZE+jzl
- Z28なら結構イケルんじゃない?
3.8リッターのヤツだとテンロクにも負けそうな感じだけど。
- 609 :かま郎:01/12/07 02:17 ID:XiRGAwgT
- >608
でもコーナーにさしかかったら曲がりきれず&ブレーキ利かず、Z28だけ
あぼーんしそう・・・
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 02:20 ID:BZus23N4
- でもそういう直線番長もカッコイイ!
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 02:29 ID:lzZE+jzl
- うん、漢だネ!
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 02:35 ID:cRByct+b
- かっこだけ?いいじゃないか
遅くはないし、むしろ早い。
たしかに内装は助手席に座った人が感嘆してくれるレベルにはあるし。
通常走行で、過給がはじまらなくても加速は楽だ、登り坂は特に馬鹿トルクマンセー!とか思う、追突しそうなほどグイグイ登る。
印象度ゼロな国民車スタイルで「300Kmは逝けます、とか凄い性能です」等といわれても、なんかなぁという感じはする。
駐車場に止めて振り返った時に、ポン付けエアロワゴソや親父大型車珍仕様(無論型落ちを安く購入)とかが止まっているのとどっちがいい?
まあ、舗装路面でも荒れているとラリー系マシンきぼーん、とか思う事もありますが。
ところで、話は変わりますが
マークU(中古珍仕様)とかは抜くと猛烈に追いかけてきて、それでも後方視界から消えたりしませんか?
一体なんなんだろうか、ヤツラは。GTO海苔以外のみなさんも、そのへんどうでしょう?
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 02:54 ID:kDLy1d5c
- http://goo-net.com/cgi-bin/search/spread.cgi?spread.html+0190020101M4000854020+17+used/search/CGI/f_spread.html+goo
これ最強。
http://goo-net.com/cgi-bin/search/spread.cgi?spread.html+0190020101M4000573001+17+used/search/CGI/f_spread.html+goo
もう見てらんない。
http://goo-net.com/cgi-bin/search/spread.cgi?spread.html+907001113007006370024+16+used/search/CGI/f_spread.html+goo
まぁ、これでも乗ってなさいってこった。
- 614 :かま郎:01/12/07 02:59 ID:XiRGAwgT
- >612
Q45(珍仕様)が猛烈に追い上げてきたことがあります。
微妙に速くて(ふりきれなかった)、「あんな中古珍仕様のDQNさえ
満足に振り切れないのか・・・」と思い鬱になりました。
TRDチェイサー(珍ではなかったが)も抜き去るのがやっとでした・・・
所詮直線番長か。逝ってきます。
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 13:00 ID:bbLFoaS/
- >>612
ああ、いるね。俺はよく高速使うんだけど、
リヤトレイにヘルメット乗っけた土建屋の親父風の
セルシオなんかがついて来るね。6速で180キロくらいまでは
付いてこられるように手加減しつつ加速して、そろそろメータースケールが
無くなる速度だなって頃に5速にシフトダウン。全開加速開始。
点になるどころか、消えてしまうね。リミッターが無いと楽しいよ。
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 16:09 ID:XaLn2fYe
- >>615
そのうち覆面に逝かれると思われ。
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 16:16 ID:olqDwc8I
- >>615
同意。
このあいだは北陸道を走ってたらツアラーVが追いかけてきた。
180くらいまでは一生懸命追い上げてくるんだけど、悲しいかなヤツには
リミッターがついてるらしく、リミッターとともに戦意も喪失するみたい。
リミッターをはずして、ついでにデジタルメーターをつけると、
純正のスピードメーターがいかに上げ底表示してるかがわかる。
え、オレ?いや、GTOじゃないけど。
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 17:24 ID:jJuIMq2P
- 漏れ、GTOじゃないけど・・・
GTOの理論最高速度を計算してみた。
CD値を0.3(適当な値)として断面積、トルク(カタログ値)、ギア比、タイヤ
径から出してみた。機械系のロスとタイヤの摩擦を考慮しなければ余裕
で300k以上出るみたい。300kでもまだトルクに余力があるから駆動ロス
を入れても300k近くでるのかな?GTO海苔の人どうなんですか?
ちなみにATでNAだとトルク不足で300kには全然届かないよ。53のごて
ごてエアロでいくら空気抵抗減らしたとしても・・・ 藁
無改造で300k出る可能性のある日本車ってGTO、スープラ、GTR位?
すごいねぇ。GTOは名車だよ
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/07 17:24 ID:oZjZYwCl
- 今日千葉駅前でパールホワイトのGTOでなんか凄いエアロ付けたの見たけどもしかしてヤツか。
あんまり目立つからすぐに気が付いたんだけど。
小さいオヤジみたいなのがずっと駐車区域で止まってた。年齢的には30前後。神かと思った。
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 17:28 ID:vfiC23Hr
- >>619
>小さいオヤジみたいなのが
鬱(藁
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 17:40 ID:5gC4mqVC
- >>619
写真ないの?神の画像キボンヌ。
無理か。
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 17:43 ID:5XnE54ZD
- 千葉のみんな、今度から外出時はデジカメ装備で頼む!!
ナンバーや顔は晒さなくていいから、神のお姿を見てみたいよぅ。
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 18:03 ID:4Gb58Cfx
- >>618
>ごてごてエアロでいくら空気抵抗減らして・・・
社外品の多くは空気抵抗増えると思いますよ。
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 21:44 ID:R9MxANGV
- >>619
53か?
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 21:50 ID:Z7ZPvWJJ
- >>618
NSX忘れてるよ
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 22:04 ID:PO/Wdb2b
- >>619
あ・あやしい〜多分、ビンゴじゃないか??
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 22:13 ID:VW6cZGgO
- いまさら野暮かもしれないけど53と174、225は同一人物でしょ
釣られまくってるよ
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/07 22:17 ID:R9MxANGV
- >>627
いまさら野暮かもしれないけどその通りです。
- 629 :フェリオ乗り:01/12/07 22:31 ID:rW60HmM9
- >>619
53は猿だ
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 01:12 ID:pzpXRO9z
- >>627
となると、619も同一か?
- 631 :かま郎:01/12/08 05:12 ID:hC9RpJg4
- >>612
先代MBの300Eも速かった。
っておれ、なんかやられてばっかりじゃん。
やっぱりアメ車って遅いのかなあ。鬱。
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 05:17 ID:lyPMyPcX
- G*Oは乗ってはいけない車ですよ。
危険。
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 08:24 ID:7nI4Z/E2
- 国産車、直線最強=ユーノスコスモ(20B)
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 17:03 ID:lfjFE4/1
- 国産車、直線最強=>>53のGTO
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 17:26 ID:zbuA5bSC
- >>613の2番目のGTOが>>53のGTO
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/08 19:04 ID:OEUEPv0C
- 重いのは車重だけかと思ってたら
他の車とのり比べて操作全般すべて重いのに気が付いた
シフト、クラッチ、ハンドル、アクセル 全部重い・・・
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 19:10 ID:VSj2GIPe
- >>636
体鍛えてからじゃないと乗れない車なのか…
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 19:24 ID:f2SwLVlB
- >>636-637
だからデブが車内運動をかねて乗ってるんだね、納得。
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 22:57 ID:Trdz/1CT
- GTO、スープラ、GTR、NSX
全部ノーマルじゃ300でないよ。
(リミッターカットはしたとして。)
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 22:57 ID:Trdz/1CT
- それにな、>>53のGTOはな、
強力なデムパを発信し、相手に約120kmのリミッターを設けるから
どんな相手だろうと140kmでればぶっちぎりなんだYO!!
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:06 ID:YIEyNWnO
- やっぱりデムパだったんだ。
- 642 :えぼ6RS:01/12/09 00:36 ID:56vlxs6j
- BNR32がN1耐久で猛威をふるい、スープラも早々に撤退していく中、唯一果敢に挑んでいったのがGTOでした。
特にMRのAP6ポッド仕様になってからは、予選の一発タイムではGT-Rを上回るようにまでなりました。
重心の低さと空力の良さ、3リッターツインターボのトルクの太さは、GT-Rに対してアドバンテージを持っていました。
しかし、レースになるとRB26の驚異的な耐久性に成す術もなく、結局1勝もできませんでした。
レース前半をリードしながらピットインしてそのままリタイヤ、というパターンが多く、先行花火と皮肉られてました。
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:38 ID:1x+l36SD
- GTOみたいな車っておもしろいと思うなぁ。
イイ所と悪い所がはっきりしてて。スタイルは千差万別だろうけど、俺は好き。
もうちょっと軽くなって復活してくれないかな。
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:39 ID:ABCxBlmc
- V63LMIVEC+Twintarbo
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:42 ID:WAe1RSQH
- >>644
そりゃ、VTECターボみたいなものかい?
オイル管理がシビアそうだね。
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:45 ID:ABCxBlmc
- 自分で書いといてなんだけど、
V63LMIVEC+Twintarbo なんて時点ですでに超重量級てニホヒがプソプソ
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:47 ID:m2BohnJQ
- 4G63載せた限定車出したら売れると思うけどナ・・・
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 01:11 ID:aQ9yi1so
- >>647
そすれば前輪軸重1トン切れるネ!
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 02:07 ID:MRcQ0qd8
- >>647
外観だけではなく、本当にミッドシップにするとかね
ダミーインテークが本物になるわけですか。
つうか、NSX四駆ではありませんか、それじゃあ。
新型NSXはライトが最終型GTOにそっくり、ということで
>>647の期待は無事、受け継がれたようです。
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 02:17 ID:z0maEnQ0
- >>643
イイ所と悪い所がはっきりしてるのが好きなら、むしろ
4L+TT、車重は2doverで(w
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/09 03:41 ID:kEF6m3aV
- エアインテークダクト内がべたついているんだけど
ホコリとるためのもの? 前後タービンのインテークダクト
がそうなってるんだけど
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 03:49 ID:K6cDkreJ
- 首都高走ってるGTO海苔って居る?
見たことないんだけど・・・やっぱ辛いのかな?
かなり前一台GTO事故ってたけど・・ドライバーぴんぴんしてた
やっぱ丈夫なんだなぁw
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 03:53 ID:pb+k5U5w
- >>652
でも、ぶつけられたら痛そうだね
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 19:34 ID:A6rMn8rl
- あげお
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 00:47 ID:pgNj4oAs
- ネタ尽きる頃か?
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 16:07 ID:D0V7a6/p
- >>53の神もこないし、もうネタ切れだな。
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 17:37 ID:p+X0Znry
- 僕はね首都高も走るよ。GTOでさ。NAでしかもATなんだけどね。速いんだよ。
信じられないかもしれないけどさ・・・。カーブもスピードを落とさずに
曲がるんだよ。グイグイと。ビックリしたよ、法廷速度50kmの急カーブの所を
100kmで曲がりきったんだよ。マジでさ。2倍だよ?法廷速度の2倍!!
感激したよ。本当にさ、回りのセダンとかすごく遅く感じたよ。
僕のGTOにはタワーバーがついてるんだよ、だから他の車なんかじゃ
曲がりきれない速度でも全然曲がってくれるんだよ。
GTOが全然曲がらないとか逝っているヤツは乗りこなしていないんだよ。
僕みたいに見事にクルマを乗りこなしてから良し悪し語ってくれないかな?
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 17:39 ID:W1HtMsHc
- >>657
法廷速度・・・・・・????
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 17:44 ID:BtcH1SL4
- 寝た
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 17:49 ID:JkafHAJv
- >>657
53ぶるんじゃねぇよゴルァ!!!
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 17:51 ID:19WE0zs/
- real 53キボンヌ
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 20:02 ID:1jkEO40Q
- そろそろ新しい神出てこないかなぁ。。。
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 20:04 ID:UWSgU6++
- >>657
GTOのフロントにはタワーバーはつかない。
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 20:18 ID:pfzGJJcx
- >663
某社の不格好なでっぱりボンネットにすればつく。
なお、リアにはつく。(要トリム加工)
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 20:57 ID:ZK0oH7Wp
- 某社とは?
- 666 :フェリオ乗り:01/12/10 22:50 ID:E2eFkHtS
- 657>
TRIPメーターが100kmじゃ無いのか?
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 22:53 ID:RXM8p4h5
- 実は>>53はGTOツインターボを探して
中古車屋めぐりしてたりして
- 668 :フェリオ乗り:01/12/10 23:13 ID:E2eFkHtS
- NA ATはリッター3kmらしいぞ 素晴らしい燃費、加速も凄そう、プ
NA MTはリッター7km走る
AT速そーー!!
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 23:38 ID:f76Un/YB
- 先日、秋葉原でATのGTOハケーン
53のGTOかと思ったらフルエアロでは無かったよ
でも、激しく笑ってしまった
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 23:52 ID:+Ew2Sr1L
- >667
親にナイーショで約300マソ4年ローソなので無理かと。
売ったとしても前期型ターボが買えるかどうか。
っていうか、NA、ATぢゃなきゃ>53ぢゃなーい!!
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:15 ID:21+O5Sly
- >>670
禿げ堂。
ターボはともかく、MTじゃ、アクセル踏んでもマジで走り出さない(プ
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 12:43 ID:GUtgQB+2
- 昔こんなことがあったのを思い出した
友人Aが中古のGTOを買ったというので友人Bと見に行った
駐車場に向かいながら
A「安かったんだよ○年式が○○○万円!(値段忘れた)
ツインターボがこの値段はやすいだろー」
B「安いね−怪しくないか(藁」
A「大丈夫だよ、やっぱツインターボは加速がすげーよ」
俺「へーでもMT苦手じゃなかったけ?」
A「MTじゃないよ、AT、ATでもツインターボははえーよ」
俺&B「え・・ツインターボはAT無かったような・・(いやな予感)」
三人、車に到着いやな予感的中どうみてもNA
俺はこの事を告げようか迷ったが、Bがあっさりと
B「これNAじゃん、ツインターボにATはないから!」
A「え。GTOってみんなツインターボじゃないの?!」
俺「一応NAもあるんだが・・・・知らなかったのか・・・」
A「・・・・・・・・・」
無限の時が流れた・・・
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 12:59 ID:yNxONSsE
- NOS付けてやれ
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 13:04 ID:8ZsOlrUw
- s
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 18:04 ID:yNxONSsE
- 20Bにスワップしろ。
燃費も差が無いだろーし、軽くなるだろーし。
S13に13B乗っけてた奴いるみたいだし。
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 22:04 ID:L1uZnKs8
- 20Bって・・・
そこまで燃費悪くないよ。
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 23:20 ID:9VXpUVxi
- >>668
NA AT乗ってるけど
悪くてもリッター5kmは走るよ
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 23:22 ID:4zg6EvBZ
- >>677
13Bと同じくらいの燃費なのか。
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 00:31 ID:fMHpriCS
- あげたいです
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 00:51 ID:s5xxBhde
- 6MT海苔だがリッター8Kmくらいは走るよ。
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 01:09 ID:juOr+XZg
- うちのポルシェはリッター2kmだが、なにか?
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 01:15 ID:s5xxBhde
- それってノーマルで?
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 02:07 ID:A1vGtePF
- >675
アホかおまえ?
他社のスワップがどれほど大変か全然わかってないだろ?
あのな、20Bなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意気な顔して何が、20B、だ。
お前、20Bって言いたいだけちゃうんかと。
小一時間問い詰めたろか。
- 684 :SR20DETなヒト:01/12/12 02:24 ID:eRiAbGid
- そもそも20Bなんて現存してるんか??
カペラ無くなったのって、もうかな〜り前の話じゃなかった??
- 685 :684:01/12/12 02:25 ID:eRiAbGid
- カペラぢゃねーや。
コスモでい。
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 03:52 ID:mMhpvx77
- 最近会っていない友人がGTOのNA乗っているんだけど、一瞬53がその友人
ではないかとドキドキしたよ(藁
まぁフルエアロでは無いので、残念ながら(笑)違うようだけどね〜。
- 687 :あや(おばば):01/12/12 03:53 ID:BTNjuJaH
- ひとりじゃさびしいですぅ (>_<。)
http://www47.tok2.com/home/waiwaich/
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 18:00 ID:liJWfIBl
- 某スレで、イタイマジレス ハケーン!!
> 59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:01/12/12 16:53 ID:Jr5P5PZG
> いや、でもGTONAがGT-Rをカモる事は結構不可能では無いかも知れない。だいたいタービンとインタークーラーで
> エンジンに冷気を吹き付けてエンジンを冷やすっていってもそれは長く攻めたときにのみ有効なのであって
> NAとターボがエンジン適温の状態で一発勝負とかやったら圧縮比の高い(ターボの8程度に対しNAは10以上!!)
> NAのほうが確実に速いのは明白でしょ。(ワカルカナ・・・)ターボの方がトルク値高いって言ってもトルクって75の物を吊り上げるだけの指標だしね。
プププッ!!
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 18:19 ID:XVGYQ1lQ
- >>688
タービンも冷却系だったのか?
知らなかったYO。勉強になるなぁ(藁)
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 19:26 ID:eJrOTO3l
- >ターボの8程度に対しNAは10以上!!
圧縮比が高ければ速いとでも言うのか?
インテRはノーマルで12だっけ?
リッターカーのチューニングカーなんか13とかあるよな。
っていうか、折れ釣られてる?
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 20:11 ID:onWrAJkD
- >>688
そいつには、ディーゼルエンジンがおすすめだな(w
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 20:14 ID:XVGYQ1lQ
- >>691
2ストでいいんじゃないか?
- 693 :59:01/12/12 22:06 ID:DHseyKdf
- フレッシュエアと排気ガスの混合物がエンジンに吸入されるわけないでしょ?
皆さんそんなものがシリンダーに入って行くとでも言いたいのですか?
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/12 22:25 ID:hTY9r5wS
- ブローバイはタービンとエアクリの間に戻されるYO
そのせいでダクト内がべト付いてるんだけど
キャッチタンクつけたほうがよいのだろうか?
それとも定期的に吹き取る程度でいいのかな?
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 23:22 ID:+/GszGS4
- あっちも上がりまくってるんで
こっちもアゲ
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 23:26 ID:Ipb4GuxP
- あっちはどこですか?
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 23:31 ID:onWrAJkD
- オートマNAのGTOはR34GT−Rより速い
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1007562324/
祭り発生したよ。
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 23:54 ID:RY58B4C+
- >697
降臨中!!
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 10:43 ID:jmUkmLWw
- 俺のGTOもタービン2基でガンガン
冷却しているはずなのに・・・・
全開で走るとなぜか、油温と水温が上がるよ
- 700 :59:01/12/13 11:35 ID:sKsi5WZj
- すいません。昨日はフリーズ---睡眠でそのままになってしまいました。
今朝エンジンの仕組み調べてみたんですけど分かりましたよ!!私の勘違い(勘違いっつってもひどすぎるか・・・)
皆さんこんな無知な私にお叱りの声ありがとうございました。これまでの醜態すべて訂正し、お詫びします。
そして私はきえます、さようなら。
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 13:02 ID:8VXwHJoN
- ここのスレならば59ではなく53なのでは?
ここしか見てない奴には?デス
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 13:37 ID:RvDtnuqs
- ナニゲに700突破
53様々(w
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 13:47 ID:qDgDDomt
- 強制空冷か。。。実は20年?先行した技術なのかもしれん
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/13 13:49 ID:hX71QyEr
- >>699
なんでGTOでツインターボ乗るの?NAは確かに初速は悪いけど加速は最高。
オレも良く東関東を流してるけど今まで一度もターボ車に負けた事ないよ。
そもそもターボ車なんてさ、エンジン内部に熱持ちすぎて寿命短いでしょ。
それに比べてNAは長持ちする。ATだと簡単操作だし、これほどNAで優れた
車はないよ。一度オレのGTOと勝負させてみたいね。
最初の5秒を耐えれば後は恐ろしいほどの加速が待ってる。NAだからって
ターボよりも劣るというのは素人考え。一度乗ってみると、アクセルを踏
んで走る快感の意味が分かる。
油温と水温が気になるならNAにするべし。そもそもターボ自体がオレとし
てはダメだと思うね。ダメなように作ってるんだよ。走り、燃費、運動性、
何をとってもNAが最高。GTRでもフェラーリでもブッちぎってやる。
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 13:52 ID:e8oUSgaI
- まぁ、ATでがんばってくれ。
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/13 14:11 ID:hX71QyEr
- >>705
頑張るというよりも普通に速い。頑張る必要もない。マジで速いし。
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 14:15 ID:RvDtnuqs
- お?
ワショーイ
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/13 14:20 ID:hX71QyEr
- ワショーイしなくて良いよ。また当分こないから。
ただ真実を知ってもらいたいだけだったからさ。
また酒々井で会おう。
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 14:27 ID:RvDtnuqs
- 酒々井なんて知らん
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/13 14:32 ID:hX71QyEr
- >>709
ガーン!!!!!!!
すっげーショック!!!!!!!
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 14:58 ID:sp19U82/
- 本物なのか?
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 15:56 ID:8VXwHJoN
- >>53
...か?
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 16:53 ID:R8f8wlIM
- >最初の5秒を耐えれば後は恐ろしいほどの加速が待ってる。NAだからって
>ターボよりも劣るというのは素人考え。一度乗ってみると、アクセルを踏
>んで走る快感の意味が分かる。
どう見てもNAではなくターボのことを語ってるように思えるんだが、どうか?>ALL
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 16:57 ID:8VXwHJoN
- >>713
禿同
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 17:06 ID:8VXwHJoN
- 達人護衛兵殿、俺が悪かった。
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 17:07 ID:R8f8wlIM
- 冷静に考えると、あちらの神
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1007562324/59
とこちらの神
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1006591363/53
は同一人物なのではないか?
んで、どちらもネタ。
だって、ターボはエンジンを冷却する機構であるとか
5秒を耐えれば後は恐ろしいほどの加速がとか、ネタの限度を遥かに
超越してるのではないかと思わせる。
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 17:41 ID:BisMCgKb
- >>713
漏れも禿同
ま、どっちゃにしろネタだろ?
53の神のマネにすぎない。
本物の53だったとしてももう新鮮みが無い。
- 718 :NA&AT ◆GTO..KEA :01/12/13 17:46 ID:3JisLmF6
- あぁ、神との楽しい日々がなつかしい・・・(藁
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 19:06 ID:cZhFPkOV
- >>713
オレの車は2000ccのNAだが低速カスカス・・・、
だが3500回転を超えたあたりからトルク爆発モリモリ加速するのだが?
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 19:09 ID:7jEz6H9l
- >>719 クソ車は対象外。
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 19:36 ID:+GSa34G6
- みんな、GTOのNAをすごく遅い車みたいに言うけど、
決して遅い車では無いと思う。
たしかに、GTRよりは遅いだろうし、市街地ではランエボに負けるかもしれないけえど、
2ドアのGTとしては、速いほうじゃないだろうか。
実際、3リッターのエンジンを積んでるわけで、3リッターエンジンなりのパワーは出てるわけだし
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 19:38 ID:+GSa34G6
- 遅いとか、速いとか言うと誤解されるかもしれないけど、
GT−Rやスープラのライバルだと思わなければ、ストレス無く走れるのではないかと
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 19:52 ID:FK902Zmh
- >>721
車重を考えろ。
そういうことは乗ってみてから言いなさい。
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 20:16 ID:BGE7wp1g
- >>721
あの車重ではちょっと、、、GTOはやっぱツインターボだよ。
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 20:19 ID:6a6UUdbY
- やれやれ、ディアマンテクーペ→デヴギャランクーペにそんなに執着しますか(^^;ゞ
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 20:23 ID:wxNBP+ce
- GTOにNAなんてあったんですね。
ましてやATなんて…。
まぁ、あの車でATとなるとターボは無理か…。
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 20:24 ID:1RQrybhn
- NAでも昔ディアマンテに積んでいた3L MIVECだったら
NAスポーツとして面白かったかもな。
パジェロエボの3.5L MIVECの方がいいか。
NAの4WDスポーツって無いじゃない。
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 21:00 ID:LE5NvBHp
- 三日の間も放置すれば倉庫に消え行く運命にあるスレに神は降臨された。
神は厨房の御姿をされていた。はじめは多くの者が神を罵った。
しかし、神は我々に奇跡を示された。GTOスレをすさまじい勢いで盛り上げると言う、
とても不可能に思える奇跡を。
皆が神の正体に気づいたとき、神の御姿はいずこかへ消え、再び見ることはできなかった。
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 21:51 ID:7jEz6H9l
- 安心せぃ、神はみなの心の中に生きている。
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 22:04 ID:GUnEJcmz
- ここは電波・お花畑ですか?
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 22:07 ID:cZhFPkOV
- 今日は僕のGTOの速さを多くの人に見せつけてあげたよ。
2車線国道の右側車線で7台くらいのごぼう抜きを成し遂げちゃったよ。ホント。
マーチ・シビック・???・FC3S・Y31シーマ・ヴィッツ・Z32
これらの車をあっという間に抜いたのだけどみんな僕のGTOの速さに
呆然としてるの。この優越感たまらないよ。これがアクセル踏むだけで体験できる
のだからたまらないよ。まだGTOに乗って間もないけど間違いなく速いよ。この車。
たしかにで出しは少し遅いかも知れないと感じ始めたけどある程度スピードが
乗り始めると猛然と加速しだすよ。60kmくらいからかな。この加速なら多分
ターボより速いと思うよ。タービンの重さの分だけ軽いしね。ちょっと無理して
ローン組んだ価値はあったよ。でも最近親がGTOを買ったことに感付き始めた。
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 22:11 ID:GUnEJcmz
- >>731
>タービンの重さの分だけ軽いしね。
そうだよね!なんたってタービン2個だもんね。
でも本物の神はタービンなんて言葉知らないよ。
ターボって言葉なら知ってるけど。
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 22:16 ID:++WtvUmZ
- >本物の神はタービンなんて言葉知らないよ。
ワロタ。激しく同意。
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 22:40 ID:wxNBP+ce
- うん、3L級MIVECならいいかも。
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 23:22 ID:BTHY6uvl
- >731-732
喜んでくれ! 新事実ハケーンだ!
なんとインタークーラーの分も軽いぞ!! (w
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 23:42 ID:UERbq3UK
- >704
5秒って、すでにその時点でぶっちぎら、、、。
イヤなんでもない。気にしないでクレ。
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:00 ID:nAJSbvRS
- 俺、ギャランVR-4乗ってたけど、GTOのTTは結構厳しかったな。
スプーラならFRだから先行逃げ切り出来てたけど。
でもさ、GTOのNA、速いよ〜。ゼロヨンで、もし、5秒後に
スタートしたら絶対勝てないモン。
5秒後にスタートして勝てるクルマっていったら・・・そうだな、
1000PSオーバーのGT-Rくらいだもん。
ほんと、舐めちゃいかんぜよ。GTOのAT・・・
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:11 ID:qksHeltn
- >737
言いたいことがよくわからんが、
残念ながら、GTO NA/AT(ノーマル、リミッタのみ解除)
相手なら、
ブーストアップ程度のGTRやランエボ、
マジチューンのシルビア系で
5秒後発進で勝てるよ。
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:12 ID:qksHeltn
- あそうそう、
もちろん >53のGTO には勝てないけどね。
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:21 ID:nAJSbvRS
- ・・・つうか、そんなにアレなの?GTOのATって・・・(53除く)
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:34 ID:i4HFnX/h
- GTOはGTOでも、53の車はなぁ...
>>568を読めばその凄さがわかるんじゃないのかな。
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:39 ID:QGlcWPKS
- ところで排気ガス再循環装置(EGR)について
>>53に今一度教えてあげよう。ターボとは別物ね。
やっぱり面倒くさいから自分で調べて!
http://www.vc-net.ne.jp/~shirane/cars/words/carswords.htm
↑ここを見れば君の知らない自動車の仕組みがイパーイ載ってる。
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:42 ID:nAJSbvRS
- 幾らなんでも16秒台中盤は逝くと思ってたけど・・・本気で・・・
- 744 :新解釈:01/12/14 00:51 ID:Yrci8WMP
- 神のGTO、AT、NAが高速で速いのはド派手なエアロに他のマシンがアッケにとられてるから鴨
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:57 ID:6icPkF6o
- >>743
16秒台中盤?
そりゃ広報車じゃなきゃ出せないタイムだな。
それより1〜1.5秒落ちは覚悟しとかないと・・・
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:59 ID:GctEu5jd
- >738
一応補足しておくと、
1000ps GTRから見て、
> ブーストアップ程度のGTRやランエボ、
なんで、ブーストアップで目一杯〜タービン交換ライト級
くらいね。
ちなみに今、カリカリGTRは9秒フラットぐらいで
もうすぐ8秒代突入か、と言われてるよ。
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 01:05 ID:nAJSbvRS
- そだね。横幕の復活には俺マジでビックリだったからなぁ・・・1300PSクラスか、あれは。
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 08:49 ID:zvuqI7Ae
- 相変わらず熱い場所だぜ。
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 09:37 ID:syMGkQnB
- えーーー!
GTOのNAでも、ゼロヨン16秒台はいくんじゃないの?
4WDだし。
重い重いっていうけど、クラウンより軽いだろ
2WDでフニャッとしたクラウンなら17秒台かもしれないけど、
GTOなら、16秒前半じゃないかなぁ
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:26 ID:vNgamJWu
- 16秒前半?
無理、無理、絶対無理!
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:32 ID:zCnnDcKz
- 最終型三菱GTO SR
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/m1040/k10401002199808/g1/s104010020010297210401300204199808.html
同じ98年8月のクラウン サルーンfour(フルタイム4WD)
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/m1010/k10101004199808/g24/s101010040240299710411400205199808.html
クラウンの方が40kg軽いよ。
- 752 :T-show:01/12/14 14:44 ID:HutD99IP
- GTOネぇ。走るブルトーザーだね。
無駄に重いし、なんちゃってスポーツカー。
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:50 ID:vNgamJWu
- 現行モデルだと
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/m1010/k10101004200108/g22/s101010040220299710106400305200108.html
さらに軽くなりその上5速AT。
こりゃ5速MTでも勝てるかどうか?
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:30 ID:6Yp/SXAR
- NAのATGTO乗ってるヤツは古エアロ組んで、希望ナンバーで・・53にしよう(w
今更だけど>>60の揚げ足取り
× それともGTOに焼いてんのか?
○ それともGTOに妬いてんのか?
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:41 ID:RhJ1EhLP
- GTOはよい車。
なぜか友達が2人もGTOツインタ−ボに乗っているおれ。
運転したけどトルクがあっていい感じ。
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:46 ID:j2f54+up
- ツインターボはいいよね。
- 757 :749:01/12/14 16:01 ID:syMGkQnB
- 無知ですいませんでした。
GTOがそんなに重かったとは。。。。
そんなにでかくないのに
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/14 16:35 ID:MRB+ckdL
- ベアリングがガタってきて
1500以下だとガラガラ音するようになってキターヨ
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:29 ID:zCnnDcKz
- >>757
現行型クラウンのロイヤルサルーンFour Uパッケージ(4WD)相手だったら
GTOが勝てるだろうけどね。
ちなみに2JZ-GEの220ps、4ATで1640kg(=GTOと同じ重さ)
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/m1010/k10101004200108/g25/s101010040250299710406420205200108.html
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:44 ID:zvuqI7Ae
- アルシオーネSVXならどうYO
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 19:01 ID:xOcPlGOD
- 豪華装備満載のトップグレード「G」でも1610キロ(2WD)
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/m1010/k10101004200108/g26/s101010040260299710106420305200108.html
いかにGTOが重いか・・・
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 19:46 ID:APnTNDIe
- >>760
どちらが勝つか以前に、SVXは優雅な扱いが似合うクルマと思われ。
GTOみたいな「なんちゃって」と比べられること自体、不名誉。
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 20:50 ID:UDxdnOVt
- SVXって優雅か?
まぁ「なんちゃって」よりはマシだが。
スバヲタ?
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 22:08 ID:GV+9H2Ws
- >>754
そいえば俺のGTOのナンバーー503なんだよね。
惜しいっ!さらに惜しまれるのはツインターボなんだよね・・・
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:26 ID:2WGYB1bx
- SVXって十分「なんちゃって」だろう。
まぁ、スレ違いになるからこれ以上はつっこまんが。
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:19 ID:7n3Umu8o
- >53 にはゼヒ夜のC1を走ってみてもらいたいなぁ。
えっ? C1なんて教習所で習わなかったって?
首都高速環状線のことだよ。
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:35 ID:wxStSeAa
- \ || /
_┌┬┬┬┐_
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || _________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____*_//[ ]0Ё,,) ||___||| || < >>53を回収にきました!!
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪.|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二自動車教習所 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:38 ID:KyIIDOCy
- \ || /
_┌┬┬┬┐_
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || _________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____*_//[ ]0Ё,,) ||___||| || < >>53を逮捕しにきました!!
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪.|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二凶悪犯護送車 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 10:08 ID:fILGS3jr
- >>766
それは周囲が危険に晒されると思うが。
140Km/hあたりが53の世界と思われるYO
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 15:51 ID:0ugLJ06Z
- 53...もう来ないのか。惜しい人を亡くしたね
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 17:19 ID:ywcYW063
- ウププ、53ってとってもオモロイ人。
イイ鴨ですな。
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 17:37 ID:bV4YQ1/l
- GTOにNAでしかもATなんてありません。
それはネタです。
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 18:05 ID:yIZsl5LI
- >>772
おまえがネタだ。アフォ
- 774 :別スレの1:01/12/15 18:16 ID:KulT69kz
- こいつ、いろんなスレに乱入して、全然関係の無いGTOの事、書くだけ書いているぞ。
- 775 :別スレの1:01/12/15 18:18 ID:KulT69kz
- 例えばここ。話題とまるで関係ないカキコと無視されても何回も書いてる。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1008389822/l50
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 18:29 ID:Qd6C3YEM
- >>774
キミは2ch初心者か。
面白がる事を覚えろ。
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 18:30 ID:Qd6C3YEM
- >>773を見習え(w
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 18:44 ID:KulT69kz
- 基地外ドモめ
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 19:01 ID:nv9VQklW
- ネタを理解できないID:KulT69kzがいるのはこのスレですか?
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 19:10 ID:H+mXEU1j
- うるせぇぞ、L型のおっさん。
「祭りの余韻」ってもんがあるんだよ。
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 23:51 ID:ISA9e+P8
- >>780
>「祭りのアイ〜ン」
ワラタ
- 782 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 01:03 ID:8zmabyBJ
- 群馬(関越道)でGTOのパンダに会った。
カッコわるい・・・
そんな漏れも後期のTBだ(藁
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 09:40 ID:FF7zlNDp
- GTOあげ
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 13:23 ID:5m+7ZqmT
- >GTOのパンダ
NAATなら振り切れる
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 21:46 ID:A1R8wkz6
- こんばんは。
僕はATに対しては否定しません。
NAなんかはむしろ好きです。
ですが、GTOとくっついて三拍子そろうのが嫌なんです。
まぁ、こんな組み合わせはネット上だけの話だと思いますがね。
実車でこんなのあったら嫌ですね。
ではでは〜。
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 21:51 ID:iiSNMzUS
- ではではじゃ済まないYO−
- 787 :785:01/12/16 21:54 ID:A1R8wkz6
- ごめんなさい。
別にGTOが嫌いなわけではないです。
むしろ乗ってみたい車だと思います。
ほいでは〜。
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 22:13 ID:/b6spawd
- ほいではじゃすまないYO−
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:38 ID:dWrMQezE
- 酒々井に足を向けて寝れません。
こんな在家信者は逝って良しですか?
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 00:24 ID:7np7yv8W
- >>782
もしかして、青メタと金のキッタナイ上下ツートンか?
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 02:25 ID:DEpjC9h0
- そういえば酒々井にまだチビッコ天国ってあるの?
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 11:45 ID:1DrMbC7J
- チビッコ天国って何?
チビッコって53のことか?
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 13:02 ID:pmMqsBpo
- パンダGTOは退役したと聞いていたがガセであったか。
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:56 ID:w9W5u06N
- >>793
九州自動車道に出没する奴?>パンダGTO
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 15:03 ID:w9W5u06N
- そんな事より>>53よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の中古屋にGTO乗りに行ったんです。GTO。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかGTO ツインターボ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ツインターボ如きで普段乗らないGTOに乗ってんじゃねーよ、ボケが。
ツインターボだよ、ツインターボ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でGTOか。おめでてーな。
よーしパパブースト全開にしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、TDタービンやるからその席空けろと。
GTO ツインターボってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ブーストアップしていつエンジンブローが始まってもおかしくない、
ブローするかブローされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、GTO ツインターボ ライトチューンで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ライトチューンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ライトチューンで、だ。
お前は本当にライトチューンしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ライトチューンって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、GTO通の間での最新流行はやっぱり、
NA、これだね。
NA AT。これが通の頼み方。
NAってのは自然吸気で空気がそれなりに入ってくる。車重がチョッピリ少なめ。これ。
で、それにAT。これ最強。
しかしこれを頼むと次から2chみている奴にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>53は、カローラでも乗ってなさいってこった。
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 15:06 ID:VCsCVwo7
- >>795
中古車屋に「乗りにゆく」というのも情けない話ではある(藁
もすこし練り直すのが良いと思われ。
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 18:25 ID:Jn5O1F34
- GTO NA ATてリッターあたり何キロ走るんでしょうね〜。
カタログ値でなくてオーナーの意見を聞きたいですね。
あ、いるわけないか。
何書いてるんだろ。
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 18:27 ID:1h7Ap75d
- >>797
リッター140kmだと思われ
- 799 :LANCER ◆EVO7YqK2 :01/12/17 18:52 ID:8qtM2A6q
- >>798
スーパーカブ以上じゃん(藁)
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 19:27 ID:Jn5O1F34
- >>798 ニサーンのマーチといい勝負ですね。
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:56 ID:J9BWWS6M
- そんな事より>>53よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の中古屋にGTO見に行ったんです。GTO。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで見れないんです。
で、よく見たらなんかGTO NA、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、NA如きで普段乗らないGTOに乗ってんじゃねーよ、ボケが。
NAだよ、NA。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でGTOか。おめでてーな。
よーしパパアクセル全開にしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、マンガのGTOやるからその席空けろと。
GTO NAってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
アクセル全開にしていつRとバトルが始まってもおかしくない、
抜くか抜かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、GTO NA ライトチューンで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ライトチューンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ライトチューンで、だ。
お前は本当にライトチューンしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ライトチューンって言いたいだけちゃうんかと。
ランエボ通の俺から言わせてもらえば今、GTO通の間での最新流行はやっぱり、
AT、これだね。
NA AT (DQN)フルエアロ仕様。これが通の頼み方。
(DQN)フルエアロ仕様ってのは見た目がそれなりにカロヨク。車重がチョッピリ多い。これ。
で、それにAT+社外エアロ(DQN仕様)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からGT-R海苔にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>53は、ランサー1500MXでも乗ってなさいってこった。
- 802 :菜梨:01/12/18 11:19 ID:vLLesHpo
- ↑
今市だね もう新鮮味がないsage
- 803 : ◆DQN/ss6M :01/12/18 11:46 ID:xvinA7CB
- >>801
そんな事より>>801よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、車板見に行ったんです。車板。
そしたらなんか文字がめちゃくちゃいっぱいで見にくいんです。
で、よく見たらなんか小一時間問いつめたい、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、煽りレス如きで普段来ない車板に来るんじゃねーよ、ボケが。
車板だよ、車板。
なんかガンヲタとかもいるし。ヲタクが揃って車板か。おめでてーな。
よーし漏れ53コピペで煽っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、糸電話やるから回線切って首くくれと。
車板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
厨房レス全開にしていつヲタクと祭りが始まってもおかしくない、
煽るか煽られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。デブメガネは、すっこんでろ。
で、やっと収まったかと思ったら、次の奴が、吉野屋コピペ煽ってやる、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、吉野屋コピペなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、吉野屋コピペで、だ。
お前は本当に吉野屋コピペで煽りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、素人にはお勧め出来ないって言いたいだけちゃうんかと。
2ちゃんねる通の俺から言わせてもらえば今、2ちゃんねる通の間での最新流行はやっぱり、
角度とか、これだね。
レスの最後に「角度とか」。これが通の煽り方。
〜なんだよゴルァ!!を付けると効果的。やたら半角文字が多い。これ。
で、それに最後に「3行目とか」を付ける。これ最強。
しかしこれを書き込むと次から最初の文字見ただけで読み飛ばされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>801は、逝って良しってこった。
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ逝こう:01/12/18 11:54 ID:wEudGnfS
- 合格!
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 19:39 ID:kiiLm5VU
- まぁまぁかな
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 19:43 ID:1j9guj65
- ハァハァ・・・・・(;´д`)かな
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/18 21:15 ID:MbvzlMY8
- ターボもう一個つけて
パラレル&シーケンシャルトリプルターボって出来ますか?
めちゃ速くなりそうですよね なんかかっこいいし どう?
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:20 ID:86RwWRUN
- >>807
ターボ全部とっぱらってAT。コレ。最強。
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:58 ID:b5ewz64c
- >>806
ワロタ
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:08 ID:2216LzTM
- なんか皆NAのATがダメっていうから自分の車にコンプレックス持つように
なってきたよ。ローン残ってるのに・・・。しょうがないからターボ車
みたいな音する電子式のモノを買ってきたよ。なんかプシュンプシュンいう
ヤツ。これマジいい。気持ち良くギアを換えることができるよ。
気分がのってきて感覚的にさらに速さが増した感じがした。すごい。
これでエンジンルームあけなければNAってことがばれない。
今度はATのギアノブをMTっぽくしようと思う。これで完璧な僕のGTOだ。
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:11 ID:6LA0f0kL
- >>807
重くなるだけ。
だからみんなやらない。
付きは良くなるだろうけど、トータルタイムで落ちる。
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:19 ID:NZkfGh6h
- >>811
ネタですか?あれって、アクセルに連動させる無意味な電子音ハセーイ装置だよな?(w
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:20 ID:NZkfGh6h
- >>811
ネタですか?あれって、アクセルに連動させる無意味な電子音ハセーイ装置だよな?(w
とか、神を演じてみる・・・
- 814 :bパッケージ。:01/12/18 23:22 ID:Ws7b0kKa
- 810のお株急上昇。
- 815 :EF9乗り改 ◆4Utwe9Z6 :01/12/18 23:50 ID:lSQbE9Xs
- もう、GTOのスレじゃなくて「53」のスレになっている。
引退してなお、この圧倒的な存在感。
流石は……
- 816 :6速海苔:01/12/19 00:13 ID:R+/1d3R7
- 最近、ロドスタとかインテとかがくっ付いてくるんだが
NA・ATでもぶっちぎったのかなぁ?
「GTOってたいした事ないジャン」って。
ま、俺は奴等を点にしてやったけどね。
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/19 00:22 ID:Aq5rlX9s
- 上がもっと回ってくれると気持ちいいのにね
なんとかならんかなあ
- 818 :785:01/12/19 00:28 ID:5H3+T5NV
- こんばんは!
僕はNAとATは嫌ってないです。
>>810さん、そのまま乗っていてください。
でもよく見るとGTOとか書いてありますね。
まぁ、FTOの間違いだと思いますが。
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 17:21 ID:C+AxBz2h
- age と
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 19:59 ID:NnGUSZ0F
- GTOのATってMTモードあったっけ???
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:49 ID:+ubbYKQq
- ない。
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:11 ID:WdM91JkT
- あっちは倉庫に逝ったね。
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 18:47 ID:44IFf5Mw
- こっちも時間の問題か?
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 20:36 ID:lFsltLpc
- お前ら、今からでも遅くないから
GTOについて熱く語れ。
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 23:10 ID:AqqFYpJO
- 今からじゃ遅いYO!
- 826 :佐倉GTO:01/12/20 23:50 ID:pGUauaiC
- 近いし53の車を見に行きたい。小一時間見に逝きたい・・・
- 827 :猫夜叉◇13B-neko:01/12/21 00:01 ID:son0ilL1
- 俺も近いから53の車見に行きたい・・・。
ちょくちょく酒々井のパーキングに逝けばみれるかな?。
このこの板に神が再び降臨することはもうないのか・・・
- 828 :猫夜叉 ◆3j.JUGPk :01/12/21 00:14 ID:son0ilL1
- こうか?
- 829 :猫夜叉 ◆3j.JUGPk :01/12/21 00:21 ID:son0ilL1
- 鬱だ・・・
すべてのGTOファンにこれを捧ぐ・・・
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12374323
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/21 00:33 ID:QJ3Q1BLD
- >>829
NAなら神になれたのに
- 831 :猫夜叉 ◆3j.JUGPk :01/12/21 00:42 ID:son0ilL1
- >>830
残念ですが・・・ターボでした・・・。
しかしこれで30マソ円なら買いではないでしょうか?。
- 832 :佐倉GTO:01/12/21 01:01 ID:rLQhaHZC
- >>829
見たけど誇張しすぎ(藁
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:45 ID:OdHqq9Qo
- なんだこれ。(ワラ
オイル減ってきてるって、オイル下がり?上がり?それともタービンブロー??
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:49 ID:ozGwNXEb
- GTOいいじゃないですか。ATでいいではないですか。
走りに対して宿命とかそんなポリシーないし。スカイライン、NSX、スープラに負けようが、(何を基準に負けかはわからんが)
エアロで武装でATで快適走行。オープンにできたらサイコー。
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:59 ID:OjGNNw8q
- 最早、屍
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 03:36 ID:JAUmJpwj
- ジャッキーが草場の影でないております。
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 04:12 ID:FOaA8DR+
- 前に6連テールに見えるキットつけた車みたけど、結構かっこよかった
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 14:31 ID:2PTJXjOU
- 6連テール?
最初からFDでも買え!
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 14:41 ID:Oby5yAoE
- でも、GTONAATなんてネタにされそうな人生は歩みたくないな。
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/21 16:34 ID:QJ3Q1BLD
- kazeの8連テールキットが( ゚д゚)ホスィ…
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 17:15 ID:1AqwfCfV
- 8連テール?
最初から80スープラでも買え!
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 17:20 ID:iBJG0/AP
- >>829
カッコイイ!30万なら安い!
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 20:20 ID:3q1idLaZ
- kazeって、何で痛いパーツばかり
作ってるんだろ。
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 20:40 ID:AjmtDJF/
- >>843
GTOオーナーにはガンダム好きが多いから
あの手のデザインに萌えるんじゃないの?
ところで「シャア専用」って言葉を聞くが
それって何?
- 845 :猫夜叉 ◆3j.JUGPk :01/12/21 20:49 ID:kwZ6Pkqa
- >>844
簡潔に言うと「赤い 3倍速い」です。
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 20:52 ID:0YGgPXV/
- >>844
いくらガンダム好きでもアレには
萌えないだろ。
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 20:55 ID:2LoIC1QH
- >>845
ワロタヨ
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 20:58 ID:1HW72vZ0
- >>845
ありがとう。
漏れは所謂「ガンダム世代」に含まれる年齢なのだが、
ガンダムよりも女の裸とかに興味があったので
ガンダム見たこと無いのでス。
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 21:31 ID:H72nsTeI
- >>848
俺も実物は見たことないな
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 21:35 ID:0g6wLtO0
- >>849
確かに
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 23:13 ID:ds7163kt
- 53サイコー!
まさに神!!
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 06:35 ID:COySjX87
- >>849
漏れガンヲタだけど流石に実物のガンダムは見た事無いです(藁
- 853 :GTO生息地域:01/12/22 14:33 ID:BpIM5Kqz
- これほどオモロイスレは初めてじゃった。
リアルタイムで53の存在を確認したかったのぅ。
うちは蜜菱の工場が近いので、社員と思われる方々が
未だにGTO様に乗っておられる。
その走り去る姿には後光が見える・・・
53カムバック希望。
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 14:51 ID:n0IlW0WB
- GTONAATってカキコしずれーから
ゴトナートって言っていいか?
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/22 14:51 ID:TmYnGVqM
- ツインターボは伊達じゃない!!
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 00:32 ID:7GbiCank
- ナートも伊達じゃない!!
その遅さは・・・
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 02:14 ID:624hQIWN
- 直線はバカっ早!!
でも。。コーナー。。。来ると踏めん。。。
重すぎ!!!!
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 13:47 ID:krO9krKv
- (GTOスレなので)GTOてのはわかってるんで、NAATを
納豆って言っていいか?
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 16:04 ID:Q8JuKO8f
- 駄目だね。
- 860 :アズナブル:01/12/23 16:10 ID:J/rMfJju
- シャアです。
赤いGTO納豆KAZEスペシャル乗ってますけど何か?
ちなみにジオン公国・サイド3のCARPOINTで120マソでした。
- 861 :猫夜叉:01/12/23 16:46 ID:HA+8oplR
- >>860
なっとーって・・・NA ATかい?。
- 862 :佐倉GTO:01/12/23 22:26 ID:zrkF0SdT
- 昔、KAZEがすげーかっこよく見えたなあ。
漏れはBOZZスペシャルとでも言おうかな
やっぱナオキか(藁
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 01:01 ID:HLdvJV2O
- なんかネタないのケ?
どんどんツマラナクなってるゾ!
- 864 :猫夜叉:01/12/24 04:42 ID:LQd0j57P
- もう34Rに勝ったとかのネタはナシね。(藁
- 865 :LANCER ◆EVO7/8t. :01/12/24 06:36 ID:ms6JurKY
- >>864
んじゃV35に(以下略)。(w
- 866 :カイジ:01/12/24 13:02 ID:Gv6tZnyL
- 今日はクリスマスイブやのぉ〜神は何して過ごしているのか?
やっぱ自慢のGTOで彼女とデートかのぉ〜
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 16:26 ID:nSTrmBSx
- >866
やっぱ自慢のGTOで、彼女とデート
しているGTR狩りをしているかと。
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/24 18:57 ID:L46vAFtQ
- 一速の全開加速はすごいね のけぞっちゃったよ さすが四駆といったところかね
ただ 駆動系に確実にダメージを与えそうだね
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:31 ID:HhyRMyUN
- 今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 870 :猫夜叉:01/12/25 03:12 ID:0kJb5SxI
- >>867
神に彼女は・・・いないだろ?
なんせ神だし。(w
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 17:26 ID:04Datmec
- 昨晩と今晩は
きっと酒々井のパーキングに
ナンパをしてるフルエアロのGTOが居ることだろう・・・。
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 17:31 ID:AMmUtDv6
- >>870
もちろんそうでしょうな。
神はナニをする時も「独り」です・・・。
- 873 :カイジ:01/12/25 19:22 ID:JCvvBr8Q
- >>872
神はGTOに乗っているだけで逝けるような気がしてきた。
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 21:07 ID:04Datmec
- まずGTOのドアの開け閉めをした時点で逝き
シートに腰を下ろしたところで逝き
キーを差し込んで逝き
さらにキーを回したところでまた逝き
エンジンがかかったところで絶頂を向かえ少し失神
そして落ち着いたところでシートベルトをして
適度にシートへ締め付けられたところで逝き
純正ハンドルを少し撫でまわして逝き
いよいよシフトレバーをDに入れアクセルを踏み込んだその瞬間に絶頂・・・
失神してる間に
そのまま勢いよくアクセルをキックダウンしてしまいゴーゴーヘブン!!
- 875 :猫夜叉:01/12/25 21:46 ID:0kJb5SxI
- >>874
すげえ・・・逝きまくりだ。(w
まあ、ここまで逝きまくるかどうかはわからんが実際
神ならアクセル踏んでマジ先走りくらいは出てそうだから怖い・・・。
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 21:48 ID:dp/5EFZt
- >>874
(最後につけたしてください。)
レベルはかなり低いけどな!!!
- 877 : ◆MZeyPuLs :01/12/25 21:52 ID:rO3IsyhI
- シフトレバーをDに入れ...(W
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 23:00 ID:Y/FLpi0A
- オナホールよりGTOの方が気持ちいいのか?
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 01:19 ID:0/Hg96CM
- ここか... 神が降臨されたスレは...
- 880 :猫夜叉:01/12/26 10:45 ID:PjQ+EIZS
- もうすぐ1000だけど・・・
「神=伝説」で終わらすのは勿体ないなー。
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 11:01 ID:3Xb8Fi0q
- 頭を撫でて上げましょう。
- 882 :犬叉:01/12/26 11:10 ID:GHqAPB2J
- >>880
宗教にまで発展させてください。
- 883 :カイジ:01/12/26 15:02 ID:xgeRBGMz
- >>874
スゲーワラッタ!!
- 884 :猫夜叉:01/12/26 16:07 ID:PjQ+EIZS
- そろそろ次のスレはたたんのか?タイトル急募!。
例:「嗚呼、三菱GTO 〜神、そして伝説へ」
- 885 :犬叉:01/12/26 16:15 ID:ATX7r9Qg
- 「崇め奉りそして畏れよ〜神のGTO再臨〜その日まで」
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 16:16 ID:HQ5eIsfE
- はじめて2ちゃん来てほんとにたまたまここを見ました。
ぼくはしあわせものでふ。
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 21:09 ID:jfcTg2S0
- 神奉りAGE
- 888 :フサギコミ,,゚Д゚ミ:01/12/26 22:17 ID:Edjiwl/1
- 888GET!!!!!!!
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 08:49 ID:3LIyQPXf
- もうすぐ年末だ。家の大掃除もそうだが僕にとっては車の大掃除が一番の行事なのだ。
さっそく近くのコイン洗車場に行く。今日もATの調子は良好だ。踏むだけで速い。
洗車場につき、とりあえず水をぶっかけてシャンプーつけてると僕の車が格好良すぎる
のか?カローラの小汚いオッサンが声をかけてきた。まあ僕のGTOの良さが分かるヤツ
なのだから愛想よく接した。オッサンがあまりに僕のGTOに首っ丈になってしまったので
しょうがないから洗車するのを手伝わせてあげた。オッサンは僕のGTOに触ることが
できたのがよほどうれしかったのか目がもう明日の方向を向いていた。触るだけでも
GTOの良さが分かったこのオッサンに僕は敬意を表したい。ホントに良い車はボディに
ちょっと触っただけでも良さが分かるものだと僕は思う。車の良さはスペックだけでは
ない。そう思っていた僕と同じ考えをもつ人が偶然にもめぐり合うことができたという
今日この日を忘れることはない。ここではNAのATというだけで多くの人にけなされて
いたので少し鬱になっていたけどまた自信をもって僕のGTOをみんなに自慢できる。
洗車が終わったのでそのオッサンに例をいい、颯爽とGTOに乗り込む僕をみてオッサンは
すごく目を輝かせていた。僕はエンジンをかけ、優雅に道へ出てそこでアクセルを踏み
GTO(NA AT)の加速を見せてやった。オッサンがあっという間に点になってしまった。
今日はすごく良い一日だった。ホントに良い車というのは触ったりするだけで昇天しそうに
なるものなんだなと改めて実感した。
- 890 :猫夜叉:01/12/27 09:31 ID:wYG/W6b0
- うーん・・・35点だなー。
「踏むだけで速い」あたりは神っぽくていい感じ。
でも、神はここまでNA ATを誇示しないのと
オッサンの目は「明後日」の方向に向いて
もらいたかったのでこの評価。
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 12:55 ID:qIyMqaQj
- GTO買う事に決めました(H6年式・MT・ツインターボ)
コミコミ160万・走行2.2万km・・・・・・どうでしょ?
- 892 :菜梨:01/12/27 12:59 ID:u4bm6EeF
- >>891
相当安いと思われ
事故車じゃない米?
- 893 :891:01/12/27 13:30 ID:WctcOoSI
- そうなんですかねー?事故歴無しです、念のため知り合いのメカを
連れて見に行きましたが、「大丈夫じゃん」と一言・・・うーん
>相当安いと思われ
そうですよね、確かに、しかしケテーイ
- 894 :菜梨:01/12/27 15:57 ID:E35210RI
- 世の中にはNAATで240マソするのもあるんだし、
その年式・グレード+装甲距離でその価格はお買得
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/27 17:36 ID:i2BhG17E
- 確かに距離すくなめだよね 渋滞路の小距離メイン(都心の通勤車)だったら
熱でゴムパーツ系がダメージ食らってるかもしれないね
GTOはよく熱こもるから 走ってれば換気できていいんだけど
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 21:37 ID:3LIyQPXf
- >>891
こういう物件てちょっと不気味ですよね。
それとも三菱リコール隠し事件の影響か?
- 897 :佐倉GTO:01/12/27 23:30 ID:9Rlh/QB8
- >891
怪しいね(w
走行5万K超えていればありえるハナシなんだけど。
H6だと唯一の後期型でアクティブエアロだよ(漏れもH6TB)
250K超えるくらいで走らないと意味ないけどね(w
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/28 18:03 ID:UkslXpBn
- 俺も中期乗りだよage
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 21:46 ID:NABzRgdt
- 嗚呼、駄目だ、どんどんツマラナくなっている。
倉庫逝きも時間の問題か?
- 900 :三菱まんせー:01/12/28 22:07 ID:CpP5/CJu
- いまだ! 900ゲトー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
) (´⌒(´
⊂(・∀・⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 22:36 ID:NABzRgdt
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14853174
ここにNA・GTOはこんなに速い!って書いてあるYO!(プっ
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 23:00 ID:qqRFWJK/
- http://www.page.sannet.ne.jp/tanimura-ms/main.htm
ここに神のしもべを見た
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 23:04 ID:TjBfzBGU
- >>901
でも安いな。
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/28 23:58 ID:VCkGFEY/
- >>899
>嗚呼、駄目だ、どんどんツマラナくなっている。
おまえはこればっかりだな
たまにはネタふってみろよ。無視されるのが怖いんだよな(藁
- 905 :DQN:01/12/29 00:12 ID:9w+VwHp9
- 今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´
ちっ・・・間に合わなかったか・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚ ,)⌒ヽ
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 01:17 ID:Vv6xCS8F
- >>902
ってか、GTOオーナーってこんなのばっかりなの?
アニメ趣味のページかと思ったよ。
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 02:09 ID:XkkAxooV
- >>902
激ワラタ(w
おそるべしたにやん・・・神フリークにはたまらない逸材だ。
これは新たなる神降臨の掲示かもしれん・・・
< たにやんGTO前期 NA AT >
改造点
エンジン、・排気系
M'sエアクリ
TBOマフラー(取り付けたインプレがマジ笑える)
HKSのプラグ(←謎)
(足周り)
ホイール=RP01(8.5j・18インチ・ENKEI製)/
タイヤ=GグリッドU/
RS-Rダウンサス+GABショック
前は車庫ちょーだったらしい。(w
てかGTOにこの組み合わせなら車庫チョーのほうがまだましかと。
(外装)
フロントリップ=エアロクラフトKAZE/
ボンネットエアスクープ=同じくKAZE/
エアインテーク付きライトカバー=同じくKAZE/
リアガーニッシュカバー=同じくKAZE/
テールランプカバー=同じくKAZE/
リアウイング=ヤマト
・・・ここ彼のHPからコピペしたんだが、KAZEKAZE言い過ぎ。(w
付いてる箇所書いて「リアウイング以外はKAZE」って書いたほうがすっきりすると
思うんだが・・・。(w
(内装)
オーディオ=パナソニック製2DINサイズデッキ+サブウーファー+
後付ツイーター/リアタワーバー=クスコ/
サイドステップ塗装/内張一部ムートン貼り/
何故かキャラクターグッツ搭載?/
室内イルミネーション
↑コピペですが、リアタワーバーは・・・なあ・・・確かに室内だけどさあ・・・(w
ステージ別カテゴリー:冬コミ仕様
ちなみに、たにやん=男
今時車検非対応ごときでぬかり無しときたもんだ。(w
つっこみどころが多すぎて書ききれんよ・・・
てか、俺はあのマヌケなBGM気に入ったので今もリピートして聞いてる。
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 02:40 ID:XQzbHvUG
- >>907
ここ最近ZEESのサイバー系の両サイド出しマフラーが流行っている中、
TBOマフラーを選んだのは、安い・爆音・まだ装着車が少ない!
以上の3点があったからです。
まあ、車検非対応の競技用マフラーですから、装着率が低いのは
あたりまえですが、そこはぬかりの無いたにやん・・・
既に闇車検ルートを確保してから買ったのであった・・・・
装着当日・・・・ショップの人は悲鳴を上げつつ純正マフラーを外し、
TBOマフラーの爆音を聞いた時は、まるでべっちゃんGTOだ〜
と思いました・・・・それほどスーパーチックのテールとそっくり!
TBOがBee-Rを意識して作ったのかは不明だが、
GTOのNA用マフラーとしては1番爆音なのは確実・・・
アイドリングも想像よりは静かなTBO・・・だが、
一度アクセルを煽れば気持ち良い爆音を奏でてくれます・・・
AT車なら、嫌と言う程爆音を堪能出来ること請け合い!
そんなマフラー・・・あなたもどうですか?
右側マフラー出口跡へ自作カバー装着!
(制作費用1200円也)
こんなことをヌカシテおるっちゅー事は
ひょっとして彼が神なのかも。
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 02:53 ID:vmpFMGQH
- でも「たにやん」てすごくいいひとそう!
お友達になりたい(w
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 03:54 ID:XkkAxooV
- 新・神は「トイレの中」が好きらしい・・・
- 911 :GTO:01/12/29 06:35 ID:5IaHVHJq
- たにやん!好き
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 06:44 ID:XkkAxooV
- ここはたにやんスレになりそうだ・・・
- 913 : :01/12/29 06:53 ID:5IaHVHJq
- 誰か たにやんをこのスレにつれてきてほあひいなー!(藁
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/29 07:01 ID:WssZXWZ3
- NAに金かけるくらいなら ターボ買ったほうが絶対いいと思うけどなあ
あの モリモリ湧き出るトルクは病みつきになっちゃうよ 追い越しも余裕だし
というか ほとんどの車はついて来れないけどね 特にピッタリくっついてくる
RVやセダンを引きちぎる瞬間は最高だね
- 915 :891:01/12/29 10:47 ID:vO9dW6y2
- GTO買うんですけど、何から手を付けていいのか分からんのです
知人メカは「とりあえず一年ノーマルで乗ろう、考えんのはそっからだよ」と
「普通の客だったらそんなこたー言わんけどな」と
「ハイ!ポン付け、ハイ!ポン付け、ハイ!100万円てな感じ」と
「一年後のメニュー考えとくから、なっ」と、はーい分かりました。
うーむホイールだけ変えてもいい?「ダメ!」あっそう・・・
うーむマフラーだけなら?「ダメだっつーの!」あっそう・・・
「走行に直で関係すんのは一切ダメ!」「内装なら良し!」あっそう・・
じゃあロールケージを・・・「あほ!ノーマルつったらノーマル」
あっそう!わっかりましたー
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 11:05 ID:tkTq8bzN
- たにやん、たにやん...
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< たにゃ〜ん
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 917 :ヤフオクより:01/12/29 12:30 ID:5iuWBTNJ
- ★★ GTOを買おうと思っている方へ ★★
GTOはNA(ノンターボ。ATは全車ですね。)ではなく、
ツインターボを買ったほうが良いです!
ノンターボだと、 スカイライン、 シルビア、 180SXは当然としても、
シビックやロードスター、1500CCのファミリーカーより遅いです(爆)
(車重はターボとほぼ同じで重いのに、トルク&パワーがない為です。
GTOのターボはNAと比べて排気量換算で2000CCくらい多いことになりますので、
5000CCクラスのパワーがあります。)
多分GTOのNAは、マーチ、 スターレット、 VITZ等のノンターボくらいの実力しかありません。
(スターレットのターボに負けると思われます。
一般的に3000CCクラスのスポーティカーのNA車は、
レガシーなどのターボを積んだワゴンや、ターボを積んだセダンより遅いです。)
無理してでもGTOはターボ買ったほうがよいと思います。
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 12:35 ID:UEL6vqgi
- でも53が乗ると(以下略
- 919 :891:01/12/29 12:45 ID:msRmpKx8
- 神速=百四十kmて事で
- 920 :bパッケージ。:01/12/29 12:47 ID:2axg6Rhm
- >>915
車変えて1年たったが、漏れはメカさんの意見におおむね同意。
ドレスアップが目的ならそんなこといわれないと思うよ。
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 13:19 ID:rle+ljVZ
- 次スレはたにやんスレで逝きましょう
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 13:30 ID:XkkAxooV
- >>921
基本的にたにやんスレには歯外道だが、誰がたてるんだ?(藁
>>919
GT-R=神速
神のGTO NA AT=神速を越えた神速・・・超神速「縮地」=百四十Km
でお願いします。(w
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 13:34 ID:rle+ljVZ
- たにやんHP掲示板にこの「嗚呼!!三菱GTO 」スレッドへのリンクが!!
たにやん登場なるか!?
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 13:40 ID:Ag9ymkHU
- 神(53)と新神(たにやん)の対決
考えただけで・・・
ゾクゾクする・・・・・あと、悪寒と吐き気。
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 13:48 ID:XkkAxooV
- >>923
マジですか?(w
たにゃーん・・・
たにゃーん・・
たにゃーん・
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< なに見てンだゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 926 :891:01/12/29 13:51 ID:XHjGnWZA
- 車版新基準
百四十km=神速
百四十km以上=超神速
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 15:33 ID:Vv6xCS8F
- http://homepage1.nifty.com/NOBE/viper.htm
凄えな、この音・・・
DQN車かよ・・・
- 928 :?:01/12/29 15:54 ID:dLJBfp8N
- 笑
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 16:52 ID:XkkAxooV
- てか>>923自らがたにやんHPに書き込んだに10000デリカット
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 16:55 ID:JNSQrNTA
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| たにや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!
|________|
|| ∧∧
||(゚д゚,,)
Φ⊂ ヽ
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 17:06 ID:NbmGKGtq
- てか>>923自らがたにやんだったに20000ゲトラグ
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 17:23 ID:w6QYZFF6
- >>923
ワラタ。
>>53=たにやん だったらこれ最強!
- 933 :923:01/12/29 17:44 ID:PyTcVuqa
- 923だけど俺が書き込んだんじゃないです。神(53)に誓って、これ本当。
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 17:53 ID:fuewEjSh
- そろそろGTOネタも終わりだな
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 17:54 ID:fuewEjSh
- くだらねぇよ
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 18:00 ID:uQhQbUoR
- http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/1121/frame.htm
これも凄いね。
プーマの営業車って派手なのね。(藁
- 937 :何故だ?:01/12/29 18:00 ID:dwFgt3zR
- 何でこんな個人的な中傷をするんだろうか?
俺はたにやんの事をしっているが本当に良い奴だ。
ATに乗っているのだって理由があっての事。
知りもしない奴らにとやかく言って欲しくない。
GTO乗りの奴達もいいやつが多い!
皆立ちあがろう。
- 938 : :01/12/29 18:05 ID:dwFgt3zR
-
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 18:11 ID:bROnqRTu
- なぜだ? に対する答え 2chだから。
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/29 18:14 ID:WssZXWZ3
- フロントパイプかえるだけでも変わりますか?
マフラー全部だとちょっと高いので
アペックスのN1というやつですが 他にもいいのがあれば教えて欲しいです
- 941 :馬鹿野郎どもが!:01/12/29 18:15 ID:fuewEjSh
- 937>
その通り、何故人のHPアド掲載してまで
馬鹿にしなければならないのか?
個人への中傷は好きで書きこんでる奴同士でやってくれや。
ネットじゃなくて実際に会ったらそんなこと言えんのか?
小さいねぇ〜(w
GTOが好きで乗ってるんだからどうだっていいじゃね〜か。
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 18:16 ID:bROnqRTu
- 故人だったのか・・・ ごめん。悪いコトしちゃった。
- 943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 18:18 ID:NHGyPSj5
- 漏れも反省・・・・
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 18:55 ID:ZmshMyoS
- なぜだ? に対する答え
坊やだからさ。
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 18:56 ID:Z8bCcynh
- 小さいねぇ
ホントに
- 946 :ひ:01/12/29 19:29 ID:zbChzAE3
- >>941
>実際に会ったらそんなこと言えんのか?
ネット上でやってしまいがちな発言だわさ(藁
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 19:48 ID:hd3XobRB
- > 故人のHPアド掲載してまで
> 馬鹿にしなければならないのか
すみませんでした。
お亡くなりになっていたとは、気付きませんでした。
- 948 :馬鹿野郎どもが!:01/12/29 20:02 ID:KnUicyM4
- 947>
頭悪いねぇ。氏ね。
まぁネットだからしょうがないにしてもひどいもんだ。
俺もGTOのNAに乗ってるからNAがどれだけ遅いか
わかっているつもりだけど別に速さだけが車の楽しみじゃないだろぅ。
GTO海苔は別にみんな一緒の性格してないし、人のGTO見てどれもが
かっこいいとも思わない。
嫌いな車だったら別に話し合わなくてもいいんじゃないかい?
53はおれから見ても馬鹿だと思うが、GTOのNA海苔がみんな
こんなじゃないぐらいわかるだろ。
GTOのNAはそれこそシビックRより遅いよ。ほんとに。
ただ好きなだけなのよ。
ただそれだけ。
別にここで何書いてようがかまわないけど、個人のHPをリンクしたり
関係無い人を巻き込むのはやめようよ。
一応ルールってもんがあるでしょ。
2ちゃんだから許されるってもんじゃないね。
たにやんのリンクが貼ってあるっちゅうことは各GTOオーナーが
ここを見に来るっちゅうことだから
あんたらのつまらないと思う書き込みが増えること間違い無しだねぇ。
GTOオーナーって意外とまとまってんだよ。
おれもその一人。
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 20:03 ID:ZcXZn+XJ
- age
- 950 :馬鹿野郎どもが!:01/12/29 20:09 ID:KnUicyM4
- GTOオーナーよ。立ち上がれい!
- 951 :馬鹿野郎どもが!:01/12/29 20:12 ID:KnUicyM4
- GTOオーナーのいっぱいの書きこみがこのスレをつまらなくするのさ。
ははは。
つまらないスレなら誰も書きこむまい。
別に空気抵抗だの、ブーストだのくだらねぇことばかり
書きやがって。
おまえらはレーサーにでもなるつもりか?(藁
深夜の討論会ばりにつまらねぇ。そして結果がでねぇ。
あほの集まりみたいだな。
- 952 :え〜、お決まりなんで、:01/12/29 20:16 ID:tCBfDHDQ
- > 948 名前:馬鹿野郎どもが! 投稿日:01/12/29 20:02 ID:KnUicyM4
> 947>
> 頭悪いねぇ。氏ね。
( ´∀`)<オマエモナー
- 953 :トヨタ好き:01/12/29 20:17 ID:qJ7omHcC
- 関係ない人を巻き込むのはいけないね。
個人のHPを勝手にリンクするのはもっと×。
2ちゃんねるでアドレスさらされてHP移転した人しってるけど、
めちゃくちゃへこんでたよ。
もし、たにやん氏がこのスレッド読んでも気にしないでがんばってほしいです。
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 20:32 ID:w6QYZFF6
- とりあえずこのスレもあと46レスで消えるんだし
最後の最後に神が降臨することを祈りつつ見守るよ。
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:11 ID:9DygSTxE
- なんか突然テンション下がったな
つまらなくなったよ
結局イタいヤツを晒し者にして皆で叩くのが楽しいんじゃないか
正義漢気取ってるつもりか?
大体車検非対応の爆音マフラーの時点でイタイんだよ
周りの迷惑考えないで爆音で走ってるヤツが良い奴のわけねーだろ
2ちゃんにアドレス晒されて当然。
- 956 :LANCER ◆EVO7/8t. :01/12/29 21:11 ID:ZmshMyoS
- >>953
エボッチの事か?(藁)
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:16 ID:HmeBI7Ba
- 非対応でも車検通ればOK。
955>
ばか。
テンション下がるから書きこんでんだよ。
下がるなら書くな(藁
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:19 ID:9DygSTxE
- アフォ
車検通ろうが爆音だってことが問題なんだよ
お前も他人の迷惑考えないクズだな。氏ね
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:21 ID:HmeBI7Ba
- だからテンション下がってんだろ?
めっちゃハイテンションじゃね〜か(爆
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:23 ID:HmeBI7Ba
- 熱くなってんじゃね。爆音?
車検なんて対応だろうが音量変わんねって。
車検通ればえらいんか?
車検自体がおかしいんだよ
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:25 ID:HmeBI7Ba
- つまらないとこで書きこみする
おまえがつまらねぇ。
958よ。逝ってしまえ。
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:27 ID:9DygSTxE
- だから爆音が問題だっつってんだろ
日本語理解できてるか?アフォ
まあいいや。くだらないからもう止めた。
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:27 ID:HmeBI7Ba
- ああ。このスレ早く終わらねーかな。
みんな書きこめよ。
誹謗中傷する奴が「他人の迷惑を考えろ」だとよ。
笑いがとまらねぇ。わ。
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:28 ID:HmeBI7Ba
- そうそう。やめるな。
どんどん書きこめ(藁
アフォって言い方可愛いね(爆
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:30 ID:HmeBI7Ba
- 爆音はさぁ。公認とればそれでいいのか?
国が認めたってことだよなぁ?
955>よ。
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:32 ID:HmeBI7Ba
- 爆音の問題ならアメリカ空軍基地の爆音の方が
よっぽど爆音だいな。
国が認めてるからいいんだろ?
公認とればいいんだよなあ?
955>よ。
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:33 ID:HmeBI7Ba
- 終わりかよ!(三村風
はあ。
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:36 ID:JarInleu
- つまらないっていいね(藁
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:37 ID:JarInleu
- 955>
GTOスレで爆音を非難するとはいかがなものか?
嫌いな奴はここ見ないっしょ?
- 970 : :01/12/29 21:41 ID:oDL2J3r3
- 53の神はどうした?GTOの世界では有名なのか?
いまGTO海苔いっぱいきてんだろ。
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:54 ID:tkTq8bzN
- スレ終盤で、おにぎり発生か...
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:00 ID:JarInleu
- 全然しらねぇ。53がもし、GTOのネット繋がりで
書きこみしてたら誰も相手しね〜だろうな。
ここでは神(藁
かもしれんが、普通のBBSに書きこみしたら
ただのアフォだろ。
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:01 ID:yA7d2ho1
- (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:02 ID:JarInleu
- おにぎりってなぁに?(爆
2ちゃんで使われてる言葉は理解に苦しむな。
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:09 ID:w6QYZFF6
- お祭りワショーイ
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:10 ID:Cs3xRhWk
-
+ +
+ おにぎり待機中・・・ +
+ +
+ +
+ +
ワショーイマダ?
/■\ ./■\ /■\
( ´∀`)△ ( ´∀`) (・∀・ )マダミタイヨ
/ つ ⊃目⊂) ∬ ⊂ ⊂ )
(人_つ_つ (_(_) 目△▲ (_(_つ
┗━━━┛
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:13 ID:dHIlls07
- GTO海苔が一人です。
・・・つうか、たにやん氏って本当に神様になってたのか・・・合掌。
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:14 ID:Cs3xRhWk
- キョロ / ̄\/ ̄\
(∀`; ミ ;´∀) キョロ
(( (つ つ ))
ヽ 丿
(_)(_)
∧________
( ノリ、ノリ、ノリハドコダー? )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) ■ < ほらよ。俺の使えよ。
/ つ \______
(人_つ_つ オレ?オレハイイカラサ…
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:15 ID:Cs3xRhWk
-
>そのころの僕はちっともモテませんでした。
イイナアー
イチャイーチャ キャー ∧_∧
∧_∧∧_∧ (´д`;)
(; ・∀・)∀・*) ( )
(( Oノ へつ⊂ノ )) │ │ |
(_(⌒)へ_ノ (_(__)
>そんなある日、インターネットをしていると
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
煤i´д` ) < お、おにぎりでモテモテに!?
┌――┐)___ \____________
/ ̄|.VAIO..|ソ/ /|
/ ======/ / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
| | /
| |/
>数日後・・・
| お届けにあがりましたー
\__ ________
V
___ キ、キタ・・・・
|___|_ ∧_∧
( ´∀`) ____ (´д`;)
( つ つ / / /| ( )
| | | | ̄ ̄ ̄ ̄| %
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>さっそく開けてみました。
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドキドキ (´д`;) < これが噂のおにぎりか・・・
⊂___ つ \_________
//■\ /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
| 宅急便 |/
>かぶってみました。
(( /■\ カポ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩´д` ∩ < こうかな?
_ヽ___ノ_ \_________
/| /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
| 宅急便 |/
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:16 ID:CTkZA1HL
- おいおい、たにやんって人生きてるだろう。勝手に殺したらいかんだろ。
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:16 ID:Cs3xRhWk
- >するとどこからか声が・・・
/■\ ?
( ´д`)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_(___) ワッショイ!ワッショイ! >
/| /\ __________/
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
| 宅急便 |/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| わ、わっしょい
\ \ オー! ワショーイ!! /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ \ /
/■\ /■\ /■\ /■\
(;´д`) (´∀` ) (´∀`∩ (´∀` )
_(___) ⊂ ⊂) (つ )⊂ つ
/| /\ ( ( ( | | | ( ( (
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ (_(__) (_(_) (_(_)
| 宅急便 |/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!! / +
+
. + /■\ /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) (´д` ∩ ____
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ (つ ノ )) + /| /\
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( | /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
(_)し' し(_) (_)_) (_(__) | 宅急便 |/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>それからというもの、彼女もできて、
毎日モテモテのウハウハです。
おにぎりをはじめてよかったYO!
ワショーイしようぜ!
\_____ __
キャー ∨
__/■\/■\ __
| __( ´∀`(´д` ) |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \ ))
| \ \ )) ユサユサ
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |.___________|
きみもおにぎりで今すぐモテモテになろう!
フリーダイヤル オ ニ ギリ ワッ ショ イ
0 1 2 0 − 0 2 G 8 4 1 まで今すぐお電話を!
(PHS・携帯からはご利用になれません。)
(株)おにぎり商事
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:17 ID:w6QYZFF6
- コレデラクニナレル・・・
______
〜〜 /(-_-) /\ 〜〜〜〜〜〜
〜〜/| ̄∪∪ ̄|\/ 〜
|. |/ 〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
モウスグダネ
________
〜〜 /(-_-) /\ 〜〜〜〜〜〜
〜〜/| ̄∪∪ ̄|\/ 〜 ヽ
|. |/ 〜〜〜 〜〜ヽ ) |ヽ 。 ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜\ ヽヽ 。 ゜
| 。 )゜ヽ ゜
| ヽヽ ゜ ヽ 。 ヽ
゜ ||
| ヽ| ヽ
〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜
〜〜〜 〜〜〜〜〜 〜〜〜 〜 ヽ
〜〜〜〜 〜 〜〜〜 〜〜〜 ヽ ) |ヽ_/\
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜\ ヽヽ 。/ \/|
| 。 )゜| ̄ ̄| |ミ (∪∪) ミンナサヨウナラ
| .ヽ ヽ| | | ミ(- ̄-)
゜ | | |__|/
| ヽ / ヽ
ザブン
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:17 ID:CTkZA1HL
- 割り込んだ。スマンかった。
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:19 ID:w6QYZFF6
- ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:21 ID:Cs3xRhWk
- おにぎりプンプン
\\ おにぎりプンプン //
ε= \\ おにぎりプンプン/ =3
=3
ε= /■\ /■\ /■\
( `)-´∩ (`-(´∩)( `)-´) プンスカ
ε= (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) =3
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:23 ID:dHIlls07
- なんだ、個人と故人の誤変換か。
だれだ、おにぎりスレに持ち込んでるヤツは。
おにぎりとGTOが同列かよ!
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/29 22:24 ID:WssZXWZ3
- やっぱ 倶楽部にはいんないと 情報は集まりそうにないな・・・
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:24 ID:tkTq8bzN
-
ぶどうワッショイ!!
\\ 冬だけどワッショイ!! //
+ + \\ バランス悪いぞワッショイ!!/+
┳ ┳ ┳ +
●●● ●●● ●●●
●● ●● ●●
. + _●_ _●_ _●_ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
葡萄だってモテモテさ。
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:26 ID:Cs3xRhWk
-
今だ!990GETO!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:26 ID:CTkZA1HL
- 941 名前:馬鹿野郎どもが! 投稿日:01/12/29 18:15 ID:fuewEjSh
937>
その通り、何故人のHPアド掲載してまで
馬鹿にしなければならないのか?
個人への中傷は好きで書きこんでる奴同士でやってくれや。
このレスの「何故人のHP〜」の「何」を無視したネタだろう
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:27 ID:dHIlls07
- 実際、マイナー車だしな。
各車ごとにでてるムック本みたいなやつ、GTOだけ出てないよな、ショック。
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:27 ID:w6QYZFF6
- |
|_∧ ちょっときみ、君こそ馬鹿かい? それとも気知害かい?
|´∀`)
| /
| /
|/
|
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/29 22:28 ID:WssZXWZ3
- >>991
確かにないね GTRとかRX−7 さらにはRVまであるのに ガックシ
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:30 ID:Cs3xRhWk
- |
|
| .'⌒⌒丶 カワイイ ∧_∧
|_∧ クソッ・・・ ′从 从) / /(ハヽ∂
|Д゚) ヽゝ゚ ‐゚ν テレルゾ ゴルァ (`∀´ハ| フサフサ
=⊂| (つ∀| |つ ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ /| |∀| |つ カワイイ
| 〜 /____ゝ 〜′GTOミ,,゚Д゚彡ι/____ヽ
|∪ (_)_) UU"""" U U (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:32 ID:dHIlls07
- GTO同人誌でもつくるかな・・・。
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:33 ID:Cs3xRhWk
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,)< このスレがここまで来たのも53のおかげだな・・・
@_) \________
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・д・)< なんつったりちて
@_) \________
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:33 ID:w6QYZFF6
- l ! |! l|! ! | !| !l |! !| !|!l|! !|! |! !| !| |
! |! l|! ! ざーざー | ! |! l| ! /| !| !|!l|! !| ! |!l| |l!i |
| !l |! !| ! | !l |! !| !| !l |! ! | ! /___________
! |! l|! ! | !| !l |! !| !|!l|! ざーざー! !| !| |!|l llll|
| !l |! !| ! | !l |! !| !| !l |! ! | ! |!l |! !| |! |! l|! ! | ||| i
| !| !l |! !| !|!l|!! |! |! !| !| |ll l|!!
| !| !l |! !| !|!l|! !| ! |!l|!!| ! | ,__,, GTO
| !l |! !| ! | !l |! !| !| !l |! ! | ! |!l |! !| | !▼・ェ・▼|! l|! !
、!, |, !|,!l|! ,!、|, !、|、!, |, !|,!l|! ,!、|, !、|、!,⊂し‐J⊃ |, !|,!l|! ,!、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""'''''''""'''''''"""''''''''""""""''''''
l ! |! l|! ! | !| !l |! !| !|!l|! !|! |! !| !| |
! |! l|! ! ざーざー | ! |! l| ! /| !| !|!l|! !| ! |!l| |l!i |
| !l |! !| ! | !l |! !| !| !l |! ! | ! /___________
! |! l|! ! ||、!,、!,、!,|| !l |! !| !|!l|! ざーざー! | i|i∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
| !l |! !| ! | !▼゜ェ。▼キャン!!| !| !l |!! |!l |!!| |! |! l|(・∀・ )< 邪魔だよ
| !| !l |! ⊂、!,\、!, !| !|!l|!! |! !| i\ ⌒、_( ). \____
| !| !l |! !| |⊂ ツ!ミl|! !| ! |!l|!!| |Σ|____ |
| !l |! !| ! | !l |! !| !| !lU! ! | ! |!l |! !| | ! l|! ! ドカッ .| |
、!, |, !|,!l|! ,!、|, !、|、!, |, !|,!l|! ,!、|, !、|、!, |, !|,!l|! ,!、 . (__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""'''''''""'''''''"""''''''''""""""''''''
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:33 ID:Aur1z1fu
- PART2はいらんよ。
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:34 ID:tkTq8bzN
-
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧ モウスグオワリダナ
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧ クソシテネルベ
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
/
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 22:34 ID:dHIlls07
- ゲット・・・か?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!
>>53の車はすごい!>>53の車はすごい!>>53の車はすごい! 53" target="_blank">>>53最高>>53最高>>53最高>>53最高 at/980790917/5239" target="_blank">>>5239"RP:LD}$%?>>7000 ank">>>4042 0" target="_blank">>>7950 >>>9801 194 > ="../test/read.cgi/male/1018058138/6998" target="_blank">>>6998 cgi/male/1018058138/6294" target="_blank">>>6294 761 a> >1047 ***********/test/read.cgi/car/1006591363/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)