■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
菓子パンのオススメ part4
- 1 :もぐもぐ名無しさん:02/03/17 10:46
- 皆さんオススメの菓子パンを教えてください。
- 2 :もぐもぐ名無しさん:02/03/17 10:50
- part3はこちらです。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1010150101/l50
- 3 : :02/03/17 10:52
- 風が語りかけます・・・
うまい うますぎる!
- 4 :もぐもぐ名無しさん:02/03/17 19:40
- 菓子パンじゃないけど…
無印のバウムクーヘンにラズベリージャムが巻き込まれたのがありました!
甘酸っぱさが春っぽいかも?
期間限定みたいです。
ズッシリと重いけど1個ぺロリでしたー。
バナナバウムみたいな小さいのじゃなくて、丸い方の大きさのです。
もっと色んな味出してほしいな。
あと、山崎でサッカーシリーズ(?)のパンがいろいろ出てますね。
HPではまだUPされてませんでした。
- 5 :もぐもぐ名無しさん:02/03/17 20:49
- ローソンの粒々いちごロッキーおいしいよ。
パンにクリームがはさんであって、
上から粒々いちごのチョコがかかってる。
そのチョコがパリパリしてて大好き。
- 6 :もぐもぐ名無しさん:02/03/17 21:06
- メロンケーキデニッシュ私はイマイチだったな…一個でもう十分…。
メロンペストリーバターはホントにウマママ〜!!だったYO!
また食べたいけどあれってカロリーどれくらいだろ?
第一パンって山パンのまねっぽいもん売ってるね。
メロンケーキデニッシュのそっくりさんが売ってたけど
ご親戚か何かですか?
- 7 :もぐもぐ名無しさん:02/03/17 21:10
- >>4
はげはげはげはげどう!!!!!!
私は甘いものあまり得意じゃないけど、あれはおいしすぎて
ペロリと食べた!
期間限定だから買いだめしたい。
- 8 :もぐもぐ名無しさん:02/03/17 23:28
- ホワイトチョコロールマンセ〜
- 9 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 11:19
- >6
499kcal
- 10 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 14:32
- 昨日近所のマロンドで買った豆入り黒パンめちゃくちゃ美味しかった♪
でっかくてずっしりなのに120円でかなりお得。
- 11 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 16:46
- >>9
メロンペストリーバターってカロリーそんなに低いの?
もっとありそうだけど・・・。
- 12 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 17:33
- メロンペストリーバターって見た目はでかそうだけど
以外とデカくないね。中の小さいデニッチュ生地と
ビスケット生地の空洞が中にアンコとか入りそうなぐらいあるし
実は大きそうに見せてるだけだった。。。
買う前は「大きすぎる」「くどそう」とか思ってたけど全然そんなこと無かったyo
- 13 :ないす!!:02/03/18 17:36
- ナイススティック
- 14 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 17:41
- 99円ショップのコーヒーデ二ッシュ3個入り
- 15 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 17:55
- ヤマザキのランチパックの豆乳のものが、確かこの板で好評だったので
買ってきたが、どうやって食べるのがベストですか?
- 16 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 19:03
- アホな質問で申し訳ありませんがメロンペストリーバターって
どこのメーカーなんですか?
- 17 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 19:39
- >16
製造元は神戸屋。
Breadgardenシリーズという
多分ファミマにしか置いてない企画商品。
- 18 :やめられない名無しさん:02/03/18 19:46
- おいしいスイートポテトパンってなかなかこのじきはお目にかかれない
んですけど、誰かお勧めがある方教えてください!!
- 19 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 19:54
- 神戸カスタードメロンパンおいしかったよ。
そんなに甘過ぎずで自分的にヒット。
- 20 :ぶるま:02/03/18 19:58
- そんな事より聴いてくれよ、>1よ。
昨日、近所のパン売り場に行ったんです。スーパーの。
そしたら人がめちゃめちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、
春のパン祭り、とか書いてあるんです。
もうね、アフォかと。ヴァカかと。
お前らな、白い皿如きで普段寄り付かないパン売り場に群がってんじゃねーよ、ヴォケが。
白い皿だよ、白い皿。
なんか親子連れとかもいるし。
一家4人でパン祭りか。おめでてーな。
よーしママメロンパン全種類買っちゃうわー、とか言ってんの。
お前らな、昔貰った皿4枚やるからさっさと逝ってくれと。
パン売り場ってのはな、もっと閑散としてるべきなんだよ。
どこのパンが大量に売れ残ってもおかしくないような売れ行きで、裏では店の発注担当とメーカーのセールスドライバーが刺すか刺されるか、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
偏食人間はすっこんでろ。
で、やっと人込みを通り抜けたかと思ったら、
隣の奴が、ラッキー!これで3枚目ゲット、とか言ってるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな、そんな皿如き今日び百円セールで売ってんだよ。ヴォケが。
得意げな顔して何が、3枚目ゲット、だ。
お前は本当にパンを食いたいのかと問いたい。
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、単に皿が欲しいだけとちゃうんかと。
元社員の俺から言わせてもらえば今、製パン現場通の間での定番はやっぱり、パンより米、これだね。
本当のヘルシーライフは米飯から。ダイエットするなら粗食。これが通の食生活。
パンには添加物が多めに入ってる。
そん代わり日保ちが長め。これ。
が、それでも虫や毛髪が混入している事がある。これ最悪。
しかしこれをおおっぴらに話すと次から社員にマークされる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、グリコのおまけ付きでも買ってなさいってこった。
- 21 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 20:30
- ヤマザキの牛乳パンシュガートーストのおいしい食べ方。
オーブントースターで温めて
あつあつのところにアイス&メープルシロップをタプーリかけます。
安〜い菓子パンがお手軽にカフェっぽい味になるからオススメ。(゚д゚)ウマー
フレンチトースト作るよりも簡単。
同様に、アップルパイでも出来るYO
注意:砂糖がカナーリ熱くなっているのでヤケドに気をつけて。
- 22 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 20:54
- 牛乳パンシュガートースト、美味いんだけど身体に悪そう・・・。
まあ、菓子パン自体そんなに身体にいいもんじゃないんだろうけど。
- 23 :玄徳:02/03/18 21:07
- 添加物何するものぞ!
- 24 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 21:52
- メロンペストリーバターのカロリーは552キロカロリーです。
- 25 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 22:34
- Pascoの十勝ベイクドチーズ・・
大してボリューム無いのに驚きの630kcal!!
食べる前に知ってしまった所為か
半分で気持ち悪くなってしまったよ〜。
でも冷やして食べれば1個イケそうだ。
- 26 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 23:26
- >>25
マジですか?!恐ろしい〜〜。
それ二つ食べたら一日分のカロリーをとってしまうことになります。
- 27 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 23:45
- >>26
成人女性の標準カロリーは1日1800〜2000kcalだよ。
ダイエット中なのか知らないけどアナタの1日分のカロリーを
基準にして掲示板に書かないでね。
- 28 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 23:52
- いつのまにかパート4になってる!おめでとう!
- 29 :もぐもぐ名無しさん:02/03/18 23:59
- >20 直接言えよ。
- 30 :もぐもぐ名無しさん:02/03/19 00:35
- オイシスの「昔懐かし〜」とかいうシリーズのパンがうまい。
特に黒糖コッペの上にカリカリしたシュガーがタプーリかかってるやつ。
- 31 :もぐもぐ名無しさん:02/03/19 00:55
- >>27
別に基準にしてないけど?(ワラ
自分のことを書いたまでだよ。なんでそんなに突っかかってくるの?
- 32 :もぐもぐ名無しさん:02/03/19 01:13
- >31
いかにも、「私は少食なのよ」って聞えるかもなぁ。
ダイエットに菓子パンは向かないよネ。米だ米。
でも菓子パン、お菓子より好き。
- 33 :もぐもぐ名無しさん:02/03/19 01:58
- 家の近くの7−11、本日よりやっっっとこさ焼き立てパン(・∀・)スタート!!
今まではヤマザキパンオンリーだった。
じゃけんやっと皆さんの言ってた7−11のオススメが食べられる!
早速午前中に言ってくるど〜〜〜〜〜〜
- 34 :33:02/03/19 01:59
- 嬉しすぎてまちごーた。
言って→行って スマソソソ
- 35 :16:02/03/19 06:39
- >>17
ありがとうございます。以前から食べたいと思っていたので
今度食べてみます。
- 36 :もぐもぐ名無しさん:02/03/19 09:36
- >>31
それだったら「自分の」ってちゃんとつけなきゃ〜。
誤解を招くレスはレスだよ、確かに・・・。
- 37 :もぐもぐ名無しさん:02/03/19 14:02
- 進々堂製パン 操業停止
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jan/18/W20020118MWA2K200000083.html
最近見かけないと思ってたら、潰れてたのね....あそこの白餡入ったメロンパン好きだったのになー。
- 38 :もぐもぐ名無しさん:02/03/19 20:15
- よぴ牛の改悪バージョンってどれも前半はそこそこおもしろいけど後半はダレルね
- 39 :もぐもぐ名無しさん:02/03/19 21:07
- 山崎のバナナスペシャルって知ってる?
今日食ったけどウマイよ・・・。
- 40 :もぐもぐ名無しさん:02/03/19 21:31
- >39
それはスポンジの半円形のやつ?
私はイチゴのが好き!
冷やして食べるとウマーーー。
今度バナナも食べてみるとするか。
- 41 :ぶるま2:02/03/19 22:53
- 潰れたり買収されたりする会社がある一方で、良質の原料を独占的に入手できる立場にあって、一日では作り切れない馬鹿注文を連日受けて従業員を酷使し、現場がやむを得ず日付表示を改竄することが発覚しても、その責任を従業員に転嫁している会社もある。
例えスーパーの商品棚に山積みされたパンに目を奪われても、そういう会社の製品は相手にしない方がいい。食品大手に対する過大な期待は第2の逝印を生むだろう。
>39>40
レスが早過ぎるね。ジサクジエンの臭いがするよ。
- 42 :もぐもぐ名無しさん:02/03/19 23:00
- >>41
へっ?!20分以上あいてるじゃん。はやすぎ?!
- 43 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 02:39
- アーモンドカステラは無くなってしまったのでしょうか?
近所で見かけなくなってしまいました。東京郊外なんですけど。
- 44 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 02:42
- >>43
こちら新潟ですが、まだ見かけます
- 45 :ー:02/03/20 04:10
- >43
こちら宮城ですが、コンビニでよく見かけます。
- 46 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 05:25
- >43
こちら愛知県ですが、先日祖母が買ってきました。
- 47 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 06:04
- >43
こちら横浜ですが、そこらのコンビニで売ってます。
昨日は東京のコンビニで買って食いました。
値段も1個50円でウマー
- 48 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 06:22
- >41
こちら40ですが全くの言いがかりです。
39とは別人です。
- 49 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 07:55
- >43
こちら石川ですが、どこにでも売ってます。
お徳用のもあります。
- 50 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 11:08
- 噂の十勝ベイクドチーズ、やっと見つけたので買ってきました。
…あんまりチーズっぽくない…
菓子パンとは違うかもしれないけど、コンビニの隅においてる
香月堂のスコーンやシナモンロールのシリーズ、食べたことある人いますか?
おいしかった?
- 51 :43:02/03/20 13:09
- みなさま情報ありがとうございます。
も一度行くコンビニを変えて探してみます。
- 52 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 13:34
- 最近メロンペストリーバター中毒だ・・・。
今日もまた買ってしまった・・ウマすぎ・・・。
- 53 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 13:56
- >>53
漏れは今日の昼飯用に2個喰ったYO!
- 54 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 13:57
- うお、、、>>53じゃなくって>>52だった。。。。
逝って来ます、、、
- 55 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 14:20
- 私はメロンペストリーバターよりチョコクーヘンの方が感動してしまった。
両方おいしいけどしばらくはチョコクーヘンにはまりそう。
- 56 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 18:15
- 毎日ファミマ通ってる。
しかもいつもメロンペストリーバターしか買わないから
店員さんにも顔覚えられてると思う…。
それにしてもこのパンは(゚д゚)ウマー!!
ヤマザキで去年「メープル&シナモンデニッシュ」っていうのなかった?
あれこそ最強菓子パン!!最近また売ってるみたいだから早くゲットせねば!
- 57 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 19:01
- アーモンドカステラ、サンクスに行ったらどっさりありました。
ついでにほっとケーキも買ってしまったー。
- 58 :にゃ。:02/03/20 19:20
- >香月堂のスコーン
最悪だよよよーー。思い出したくないっ。なにはいってんだろう?
- 59 :():02/03/20 19:53
- おいおい、ファミマのブラッドガーデンシリーズ、あれだよ、あれ
日に日にグがすくなくなっていってねーか?
今日チーズフランス買ったけど当初比50%くらいはチーズが
少なかったぞ、消費者を馬鹿にしとんのか、おんどれ!
- 60 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 22:24
- 上のほうにあった、山崎の牛乳シュガートースト、
トーストでカリカリに焼いたら、取り出すとき
指が「じゅっ」って言った。熱かった・・・・
でもうまかったから、よし。
- 61 :もぐもぐ名無しさん:02/03/20 22:50
- ファミマで売ってるおいしさぎっしりシリーズでピーナッツパンを発見。
ピーナッツクリームがトロトロで激うま!!
- 62 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 00:52
- >58
禿同!
二度と食いたくない代物だった。
日持ちが異常にするものは、買わないほうが良いね。
クスリの味したもの、、、鬱
- 63 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 11:34
- >61
それすごく気になってるんだ。
菓子パンは週1回の楽しみにしてるんで
次回はピーナッツパンに決定!
しかし最近のファミマはなかなかやるね。
- 64 :名無し番長:02/03/21 13:29
- 菓子パンって甘いのじゃないとだめ?
ファミマに売ってたチーズマヨネーズっていうパン(゚д゚)ウマー!
中にマヨ、上にチーズがかかってるYO
- 65 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 13:51
- サンクスの白くてなかにカマンベールかなんかがはいってるパン
さいこう!!
- 66 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 15:55
- 今日のお昼はヤマザキの「ミルフィーユ風ココアデニッシュ」、
中のクリームはカスタードよりもむしろバタークリームに近い感じ、
意外と甘さ控えめ。
最近の菓子パソって「甘さ控えめ脂肪分タプーリ」傾向にないですか?
- 67 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 16:10
- メロンケーキデニッシュ、なんか皮がベタベタしてること多くないっすか?
- 68 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 18:50
- >>64
それ、名前は確かたっぷりチーズマヨネーズじゃなかったっけ?
確かに(゜д゜)ウマー!!
良く食べてるYO!
- 69 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 20:42
- >65
めざましパンとかいうやつだよね?
剥げ同!!
- 70 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 21:19
- Pascoの十勝バターレーズンパン、想像以上に(゜д゜)ウマー!!
ちょっとPascoを尊敬してしまったよ・・・。
- 71 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 21:43
- Pascoのパン、自分も今日食べたよ。
うずまきデニッシュ。
ヤマザキのミニスナックゴールドより生地がやわらかめ。
デニッシュぽさはヤマザキのほうが上だが甘過ぎなくてうま。
- 72 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 21:44
- >>67
それは賞味期限の古いやつだと思われ。
菓子パンは出きるだけ奥の方から、賞味期限の一番新しいやつを選ぶべし。
中でもコンビニなんかで入荷したてのやつは新鮮味が違う。
- 73 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 21:45
- Pasco、俺も今日喰いました。いちごミルクメロンパン。
皮と生地の継ぎ目辺りが思いっきり粉っぽくってマズー
- 74 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 22:31
- >>67&73
そうなんですよね!古いのがべたべたなんですよ〜?
山パンのメロンパンとかも奥を探ると砂糖がかりかりと
ういてるほどの新鮮なものがありますよ。
香月堂のスコーンはおいしくね〜〜〜です!!
コーヒー味買ったんだけど、一口食べて、もう食べる気なくした。
あんなにおいしくないスコーン食べたの初めて。
ってかあれ、スコーンって言えるの?
思いのほか評判悪くてちょっとうれしいです。
- 75 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 22:38
- 65です。そーそーめざましパンだ!たまごサラダもあるけどチーズが
おいしいよね。
香月堂はミルクスコーンがきになってたんだけどおいしくないのかあ・・・
- 76 :74:02/03/21 22:50
- >>75
あ!ミルクスコーンですか!?
あの、まるっこい卵型の5.6個入ってるやつ?
あれは…あの、三角型のモノよりはまだ食べられたと思います。
食べちゃイカンのは三角型のスコーン!!
- 77 :75:02/03/21 22:55
- そーです!やたら白いやつ!
あたしファミマでバイトしてるんだけどけっこう
売れるから気になってたのです。最近シナモンロールとかもでたけど
- 78 :もぐもぐ名無しさん:02/03/21 22:55
- 【さよなら】カップル板、閉鎖の経緯について・・・【おわかれ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014450953/l50
・・・らしい (´-`).。oO(なんでこうなったんだろう・・・?)
- 79 :もぐもぐ名無しさん:02/03/22 02:37
- >>77
あのシナモンロールとか、マフィン?って、
形が…ナメコおっきくしたみたいで笑える…。
まるきりキノコ型してますよね(ワラ
- 80 :もぐもぐ名無しさん:02/03/22 10:07
- そうそう、ファミマのあの三角のスコーンは最悪だった・・・。
私が食べたのはチーズだけど半分まで頑張って頑張って食べたけど挫折・・・
5個入りのミルクスコーンも試したけどゲーでした。
ほろほろしてて薬臭いんだよね。
あのシリーズで1番(゚д゚)ウマー だったのはブラウニーだと思います。
あと、マフィンはそれなり(ちと高いけど)
- 81 :もぐもぐ名無しさん:02/03/22 12:02
- 香月堂スコーン評判最悪ですね。面白い位。
ここまで最悪って言われるものも珍しいんじゃない?
それだけマズ〜〜ってことですか。
チーズタルト?レモンタルト?エッグタルト??
あれはどうですか?ちょっと食べてみたかったんですが、
買う勇気なくしました。
- 82 :もぐもぐ名無しさん:02/03/22 21:34
- 私も香月堂の気になってたんですが・・。
特にミルクスコーン。あの白さが気になって。
でもやめときましょうかね。
ところで蒸しパン系統が好きなんだけど
お薦めなにかありますか?
私はもちもち蒸しがだーーい好き!
またそろそろ桜が出ないかと楽しみにしてます。
- 83 :もぐもぐ名無しさん:02/03/22 21:58
- >>61
おいしさぎっしりのピーナツたべたよん!!とろとろしてておいしー!!
明日はクリーム!!あのシリーズってはずれないと思う。
話変わるけど今日お菓子の「チョコあーんパン」の姉妹品の「クリームメロンパン」
レンジでチンしてみたらサクサク感がふわふわのパンの感触になってウマーでした
- 84 :もぐもぐ名無しさん :02/03/22 22:01
- 香月堂のスコーン、
今は売ってないみたいだけど
チョコチップのやつ、前よく食べてたんだよ〜。
そん時は、でか過ぎと思いつつも完食してた。
最近のラインナップは美味しそうなの無いんで買ってないけど・・・。
チョコチップのやつも、
ここの人達にとってはマズかった??
- 85 :もぐもぐ名無しさん:02/03/22 22:01
- 神戸屋の神戸お豆パンが好きだ!!
- 86 :もぐもぐ名無しさん:02/03/23 00:22
- おいしさぎっしりまじおいしーよね。クリームは前から好きだったけど
今はピーナツがうまい!!しかも今なぜか10円引きだよね
- 87 :もぐもぐ名無しさん:02/03/23 00:41
- 香月堂のスコーン、ラムレーズンが気になってたんですけど
薬の味がするとここで知って買うのためらってます。
あとシナモンロールも。
フジパンの抹茶クーヘン、(名前合ってる?)
私はチョコのほうが好きだけど抹茶もなかなか美味しかった。
そういえばここしばらく見かけないなぁ・・・
- 88 :もぐもぐ名無しさん:02/03/23 00:45
- ヤマザキのケーキドーナツ4個入り。
カナーリマズーだった。ま、120円だし仕方ないけど。
- 89 :もぐもぐ名無しさん:02/03/23 03:38
- サンミー(神戸屋パン)が一番おいしい
- 90 :もぐもぐ名無しさん:02/03/23 03:48
- 十勝シリーズのベイクドチーズウマー・・・
こんな時間なのに食べてしもた。
- 91 :もぐもぐ名無しさん:02/03/23 04:39
- >>90
おいおい、あれは630キロカロリーくらいあるらしいぞ。
- 92 :もぐもぐ名無しさん:02/03/23 10:20
- 香月堂のスコーンとかは、カロリーを低くするため(?)
にトレハロース(人工甘味料)を使ってるから薬みたいな味がするんだよ。
- 93 :にら:02/03/23 10:42
- (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
∨)
((
(;´Д`) スミマセンスミマセン
( 八)
〉 〉
ヾ
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
- 94 :もぐもぐ名無しさん:02/03/23 14:00
- ヤマパンの白あん入りメロンパンおいしかった〜。
オーブントースターで温めたら、皮はさくさく、中はしっとりしててウマーでした。
白あんも甘さ控えめでよかった。
皮も厚くておいしかった〜〜。
しばらくリピートしそうです。
- 95 :もぐもぐ名無しさん:02/03/23 16:27
- フジパンのロイヤルブラウンとロイヤルスイートってどこがちがうんだ?
粉砂糖がかかっているかいないかの違い?
- 96 :もぐもぐ名無しさん:02/03/23 17:48
- 誰かメロンクーヘン好きな奴っていない?
- 97 :もぐもぐ名無しさん:02/03/23 19:10
- メロンクーヘン食べたことないから試してみようかな。
今日は神戸カスタードメロン食べた(゚д゚)ウマー。
- 98 :もぐもぐ名無しさん:02/03/23 20:30
- 神戸屋の「甘栗蒸しパン」がウマママ!!!
山パンの「マロン&マロン」の蒸しパンバージョン!
これはうまかったっす!!!
あと、蒸しパンでおいしかったのは、
たしか山パンのかなり大きい、
白っぽい蒸しパンに金時豆がのってるやつが美味しかった。
これのよもぎ蒸しパンバージョンもあって、のってるのは甘納豆。
これも食べてみたかったんだけどどこにも売ってないよぅ。
私は蒸しパンはもっちりタイプより
ふわふわとろけるような食感のタイプが好き。
ほかの皆さんはもっちりタイプとふわふわタイプ、どっちがお好きかな?
金時豆の入ってるパンってどれもおいしい!
- 99 :おたべ:02/03/23 21:13
- >>98蒸しパンのショコラ食べたらおいしかったですよ。どこのかは忘れてしまった・・・。
私はもっちり派です。でも気分にもよりますよね?!
- 100 :100:02/03/23 21:14
- おいしさぎっしりシリーズ、ほんとにウマイ。
つぶあんぱん、あんがとろとろで(゚д゚)
- 101 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 00:22
- 遅ればせながらメロンペストリーバター食べたよ!
普通のメロンパンが物足りなくなりそうなコッテリさっくりで(゚д゚)ウマー!
- 102 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 03:21
- >>101
ほんっとうまいよね、あれは。
あのパンを考え出した人に感謝したい。
今日サンクスでフジパン(たしか)の大福パンみたいのがあったんだけど、
誰か食べた人いない?
気になったんだけど、パスコのクッキー&クリームドーナッツ?みたいのを食べちゃった。
ドーナツだからやっぱりちょっと重かった。
味は悪くないけど、クッキー&クリームって言われると微妙かも。
- 103 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 13:21
- メロンケーキデニッシュがウマイという人が多いが自分的には(゚д゚)マズー
なんかデニッシュの部分がぱさぱさしてるような・・・。
- 104 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 13:24
- ヤマザキのスイートブール(名前あってるかな?)の姉妹品の
ホワイトーブールってどんな感じですか?
行きがけに見つけて帰りに買おうとしたらもうありませんでした。
見た目は美味そうだし、なによりあの圧倒的なでかさがw
- 105 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 17:11
- >>98
今からヤマザキの「小倉蒸しぱん」食べます。
>白っぽい蒸しパンに金時豆がのってるやつ
ってこれのことかな??
美味しいって書いてあるから、今から食べるの楽しみです。
- 106 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 17:35
- 今おいしさぎっしりのピーナツとクリーム両方一気に食べてやりました。
(゚д゚)ウマー! まだ食べてない人はまじ食べてみて。
ピーナツは軽く衝撃をうけますよ
- 107 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 17:43
- ローソンでしか見たこと無いけど、ふわふわよもぎ蒸しパン(゚д゚)ウマー
蒸しパンにサンドしてるアンコがイイ!!
- 108 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 19:39
- ぎっしりシリーズのピーナッツパン食べたけど
私はあのトロッとしたクリームは好みじゃなかった。
極端に言えば“ぼそぼそ”したピーナッツクリームの方が好き。
10円引きで買ったから、まぁいっか!
- 109 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 20:03
- 敷島のおいしさぎっしりシリーズはファミマしか売ってないのですか?
- 110 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 20:11
- 今のところ私もファミマでしか見た事ないです>おいしさぎっしりシリーズ
- 111 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 20:17
- 今からファミマ行ってこよ〜
- 112 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 21:44
- 「もちもちセサミ」がなにげにうまい。
- 113 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 22:05
- >>104
「ホワイトブール」なんてあるんだ。
どんな感じ?ホワイトチョコで全面コーティングしてあるとか?
今まで姉妹品では「メロンブール」か「大きなやわらかパン」しか食ったことないからな〜 。
ぜひ「ホワイトブール」食ってみたい。
- 114 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 22:28
- スイートブールって具体的にどんな味?
- 115 :98:02/03/24 22:56
- >>105
小倉蒸しパン食べたことあります!
おいしかったの〜〜〜★
でも、金時豆が乗ってるのとは別物なんです。
あれの倍くらい大きい。
今日うぐいすあんぱん食べました。
激しくウママ〜!!しろあんぱんも食べたいですねぇ。
あれだけおいしくて80円とは大変お得だと思います。
あと前々から気になってるんですが、
「ランチパックピーナッツ」って美味しいんですか?
あの耳なし食パンがプレスされてる見た目を見ると
買ってみるのをためらっちゃいます。
食べたことある人情報ください!!
- 116 :もぐもぐ名無しさん:02/03/24 22:56
- これから昼飯(?)喰うので、結構評判のいいファミマのピーナッツクリームパン
買ってくるぜ!
- 117 :もぐもぐ名無しさん:02/03/25 00:09
- >>106
クリームもおいしいんですか。買えばよかった。
>>116
どうでした?
- 118 :もぐもぐ名無しさん:02/03/25 00:28
- >>117
丁度今喰い終ったところ(ヮ
うむ。クリームトロトロで(゜д゜)ウマー!!
トロトロクリーム好きなら絶対満足出来るかと。量もタプーリ入ってるしね(´ー`)
- 119 :もぐもぐ名無しさん:02/03/25 00:46
- もちもち蒸しパン以上の蒸しパンにであったことがない。
もちもち最高。
蒸しパン最高。
- 120 :もぐもぐ名無しさん:02/03/25 01:17
- ガイシュツでローズネットクッキーを冷凍庫で冷やして食べるとうまいって
あったので今日試してみた・・ガンガンに凍っちゃったじゃないのーー!
「凍らないので安心してね」ってウソじゃん。
やっぱ、冷蔵庫で適度に冷やして食すのが一番です・・。
- 121 :106:02/03/25 01:17
- >>117
クリームおいしいですよ。
同じパスコでもクリームがおいしいクリームパンだっけ?
あれより全然ウマー!!
- 122 :もぐもぐ名無しさん:02/03/25 01:19
- >>120
マジ?さっき買ってきたから私も凍らしてみようかなと思ってたところ。
- 123 :もぐもぐ名無しさん:02/03/25 01:24
- ファミマのパン、結構どれも美味しそうで迷った。
- 124 :もぐもぐ名無しさん:02/03/25 01:27
- ファミマに最悪なコーヒーシナモンロール ハケーーーン!!! \150 日持ち数ヶ月!!!
- 125 :もぐもぐ名無しさん:02/03/25 16:41
- 数カ月もつって、いったい・・・
- 126 :もぐもぐ名無しさん:02/03/25 20:46
- 近所にコンビニがひととおりあるんだけど、ファミマが個人的には
(゚д゚)ウマーなのが揃ってるような気がする。ローソンとかは外してるカンジ。
- 127 :もぐもぐ名無しさん:02/03/25 20:46
- フジパンのロイヤルブラウンの系統でロイヤルチーズなるものをハケーン
カマンベールチーズがねりこんであるのだそうだがあまりチーズっぽくない・・・。
不味くはないと思うけどね。
- 128 :もぐもぐ名無しさん:02/03/25 22:57
- フジパンの濃厚ミルクメロンパン食べた。
外側はまあまあいいんだが、中のクリームと一緒にパンを食べると
どうも粉っぽいというかちょっと薬っぽいというか。
あんまり練乳っぽくなかったな、期待してたんだけど。100円だったらいいけど
120円ってのが微妙。
- 129 :もぐもぐ名無しきん:02/03/25 23:01
- comoの菓子パンってどれも一月位余裕でもつよね
食べる気全然しないんですけど。
あれってウマいのかな?
- 130 :もぐもぐ名無しさん:02/03/25 23:39
- チョコのコモパン食べたことあるけれど、そこそこうまかったよ。
ふかふかというよりシットリ系。
- 131 :もぐもぐ名無しさん:02/03/25 23:40
- メロンクーヘン好きだ〜
- 132 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 00:31
- 自分で菓子パンを作ってる人いる?
今度メロンパンとプリンパンに挑戦してみようと思ってるんです。
- 133 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 00:35
- >132
結構作ってる人なんですか?メロンパンなんてパン教室では師範クラスに
習うものらしいから単純そーで奥が深いんじゃ……
- 134 :132:02/03/26 00:49
- >133
全然初心者です。
メロンパンのレシピ探索してたら簡単に作れそうなのがあって試してみたくなったんです。
- 135 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 00:49
- 単純なメロンパンなら、ロールパンの生地にクッキー生地をかぶせて
焼くだけだからそう難しくないと思うよ。
- 136 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 01:26
- デニッシュ生地の上にクッキー生地を乗せてメロンペストリーバターを作ろう!
- 137 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 01:29
- デニッシュ生地は結構面倒だから、わたしゃメロンペストリーバターを買う。
そう思ってファミマまで出かけたんだけど、売り切れてたよ・・・。
- 138 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 04:18
- コモのは保存料とかで長くもつようにしてるわけではないので、
そういうのが気になる人でも大丈夫かと。
味はまあ普通だけどね。
- 139 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 11:55
- 今ファミマに行ったら「ビスコパン」と「グリコパン」がイパーイ
陳列してたyo!見た目は普通のクリームサンドパンみたいだったけど。
誰か食べてみた?
- 140 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 12:16
- >>139
食べちゃいないがレス。
それ、地雷の可能性高いから気をつけたほうがいい。
ちょっと前まで明治のチョコパン売ってたけど値段ボリ過ぎじゃねえか!?
ってくらい外してたから。
- 141 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 12:31
- >>139
漏れも今日見かけたけど買わなかった。
明日にでも食ってみるかな・・・あまり期待せずに。
- 142 :905:02/03/26 12:54
- >>139
見た見た。触ったらフコフコしてて。。
味はなんか予想つくじゃん。
メロンペストリーバター買いに行ったのに、
売り切れ。。仕方なくレアチーズパイ購入。
ま、そこそこ。
- 143 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 15:04
- Breadgardenシリーズってメロンペストリーバター以外は
値段と味が釣り合っていないような気がするよ・・・。
- 144 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 15:16
- >143
はげどー。
チョコ入りのデニッシュとかなんで150円もするのか分からん。
- 145 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 16:37
- あのチョコ味のミニ山形パンだって180円は高いよねぇ〜。
180円なら焼きたてパン屋で1斤買えるよ
- 146 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 16:55
- ファミマ限定ビスコパン,グリコパン美味そうだった...。
自分はグリコシュークリームを買ったけどクリームが
グリコみたいな茶色っぽので見た目は(゚д゚)マズー
だけど味は(゚д゚)ウマー
あかずきんちゃんの本が入ってた。。。
- 147 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 19:29
- 通りかかったファミマ、あらかた売り切れてて
唯一、グリコパンとかビスコパンだけがだ−ッと並んでた。ちと不気味。
- 148 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 20:00
- ペックのメロンパン、パンの会イチオシだそうだけど
そんなにおいしいかなぁ。
メロンパンマニアの皆様のご意見請う。
- 149 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 20:12
- >>148
ペックって新宿の高島屋にあるお店だっけ?
吉祥寺の駅の下についてる「ルパ」ってお店わかるひといる?
あそこって種類も豊富で、お客もいぱーいでその客たちも
大量にパン買っててさぞ美味しいんだろうと思って
いろいろ買ってみたらどれもこれもたいしたこと無くてガカーリ。
ポンデケージョもスコーンもフレンチドーナッツも…。
…インストアベーカリーの話を菓子パソスレでしちゃって
ごめんなさい 逝ってきます…
- 150 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 21:01
- Pascoのベイクドチーズ、チーズっぽくない・・・。
明日はグリコパンとビスコパンを試してみるか。
- 151 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 21:24
- >149
ルパは京王線の駅の近くにあるみたいだね。
メロンパンやベーグルはウマーだったけど。
- 152 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 21:42
- ビスコパンのカカオ食したヨ
チョコ生地は普通。挟んであるクリームはいかにもビスコって匂い
上品ではない甘さで微妙微妙。
二度と買わんわ
- 153 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 22:02
- >>152
微妙っすか・・・。
- 154 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 22:03
- 今夜の実況は こちらで
芸能人がシェフすると色んなこと喋っちゃうSP
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1017123338/
- 155 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 22:37
- ビス子パンいいね〜。
普段、あんなにビスコのクリーム食う事ないからね。
- 156 :もぐもぐ名無しさん:02/03/26 23:51
- ビスコのクリームはちょっとでいいよ‥‥。
- 157 :もぐもぐ名無しさん:02/03/27 10:47
- ファミマのおいしさぎっしりシリーズでミルクパンがあるらしいけど誰か食べた人いますか?
- 158 :もぐもぐ名無しさん:02/03/27 15:13
- まだおいしさぎっしりシリーズ、食べた事ない。
どれが一番おすすめなのかなあ。
- 159 :もぐもぐ名無しさん:02/03/27 15:27
- >>158
やっぱクリームパンでしょ。
あのクリームを食べた時の衝撃はわすれられん。
- 160 :もぐもぐ名無しさん:02/03/27 17:36
- その衝撃はいいほうに解釈していいのかしら。
クリームパン、買ってこようかな・・・
- 161 :159:02/03/27 17:39
- 書き方がまずかったかな・・・。
おいしさのあまり衝撃をうけたっていうことです。
- 162 :もぐもぐ名無しさん:02/03/27 19:18
- ヤマザキの「はちみつチュロッキー」が好き!!
形は違うけど生地の見た目はミスドのオールドファッションに似ていて、
でも味はもっとあっさりしてる。
時々食べるけどこれ好きなんだよね。
家に置いているとすぐに誰かが食べらるよ。(笑)
パンっていうよりお菓子だけどね。
- 163 :もぐもぐ名無しさん:02/03/28 03:44
- はちみつチュロッキー、ローズネットクッキー系のはんまい!ですね。
(黒糖チュロッキーというのもあった気がする)
でもカロリーが高いんだコレが。。(ウトゥ)
- 164 :142:02/03/28 15:34
- お昼前にファミマ行って、やっとこさゲットしました。
メロンペストリーバター。
遅すぎ?
味は、うーん。もっと早く食べたら感動が違ったんだろうが。。
他にもおいしいメロンパンをこのスレのおかげで
知っちゃったもんだからなあ。ま、普通においしかった♪
- 165 :もぐもぐ名無しさん:02/03/28 18:39
- 結構前から気になってた
第一パソの「究極の桜アンパソ」(←確か…ι)を完食!
お値段が\150で高ぇな〜って思いつつ
袋が大きかったから、=パソ自体もデカイと思い込んで買っちゃったんだけど
イザ、袋を開封して中身を取り出したらサギやんけっ!!
ってくらい、ちっこいのガ━━━(゚Д゚;)━━ン
がっ!!
しかしですよ。
イザ、口に入れてみたら
程好い甘さの餡子がタプーリ・ギシーリ入ってて(゚д゚)ウマー
帰りにまたコンビニに寄って買って帰って仕舞いそうなイキオイだわ…。
- 166 :もぐもぐ名無しさん:02/03/28 20:18
- 牛乳パンシュガートースト、今日も食っちまった(;´д`)
あんなに砂糖がタプーリとまぶしてあるんだから身体に悪いだろうな・・・。
でも美味くてやめられん・・・。
- 167 :もぐもぐ名無しさん:02/03/28 21:19
- >>161
食べました〜!クリームパン。
マジでクリームたっぷりトロトロで、かじったパンからこぼれそうになって
慌てて指でキャッチしたくらい。
マジ(゚д゚)ウマーでした! 確かにあのクリームパンは衝撃的っす。
- 168 :100:02/03/28 22:11
- >>165
旨いよね〜。あんこがぎっしりで重いもんね。
- 169 :もぐもぐ名無しさん:02/03/28 23:31
- 神戸屋さんのイチゴメロンパンがウマーー!
もうちょっと膨らんでたらいいのに。
なぜかつぶれてるんだよねぇ。
- 170 :もぐもぐ名無しさん:02/03/28 23:40
- 白餡の入ったメロンパン
こりゃーうまかった〜!!
メロソパのパン生地のパサパサ感が嫌いって人にも
これはお勧めですヨ。クッキー生地もさくさくしてて
粉っぽくなく、非常にウママ〜〜でした!
メロンペストリーバターよりウマいわ。
- 171 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 00:14
- 白あん入りのメロンパン、食べたくて探してるんだけど
なかなか見つからないー。どのコンビニなんでしょう?
メロンパンの中のパンがぱさぱさ飽きちゃうんで、カスタード入りのとか
メロンペストリーバターに走るんだけど、やっぱし白あん入り惹かれるなあ。
- 172 :名無しきん ◆UxlxvPzU :02/03/29 00:20
- 「おばあちゃんのメロンパン」
神戸屋だったかな?あれも白餡入ってたね
- 173 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 00:37
- 白あん入りのメロンパン、今日ローソンで見ましたよ。
- 174 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 00:44
- 白あん入りメロンパン大人気だね。
白あん苦手な私もすごく気になるんだけど・・。
食べてみよっかなぁぁぁぁ。
- 175 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 14:41
- age
- 176 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 18:18
- ヤマザキの「チョコクグロフ」ってもう売ってない?
- 177 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 19:17
- これもあげとこう。
- 178 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 20:20
- ビスコパン、美味いと思う。
いちご>バニラ>カカオっていう感じ。
- 179 :もぐもぐ名無しさん :02/03/29 20:51
- 仕事先の近くにファミマがない・・・メロンペストリーバターが
食べたくて夢にまで出てきたよ(w
ヤマザキのメロンパンシリーズ食べても癒されない。
今度の休みに買いだめしてこようかなぁ・・・
- 180 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 21:08
- 今日ひさしぶりにヤマザキのスペシャルサンド食べた、バタークリームが逆に新鮮
アンズジャムとミステリーゼリーとのコンビネーションも絶妙、80円にしてはコストパフォーマンス高い
- 181 :道民:02/03/29 21:25
- ファミマうらやましぃ・・・。
- 182 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 21:42
- なんか評判いいみたいだから、 今日買って食ってみたよ。メロンペストリーバター。 うまいかまずいかといわれれば、まぁうまいけど、 そんなにいうほどうまいとも思わなんだ。 神戸屋の「ホワイトチーズクリームパン」のほうがうまい。
- 183 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 21:50
- >!82
前から思ってたんだが、その比較の仕方って変じゃない?
別にアンタに限らないんだけど、比較するなら同じタイプのものを比べるべきかと。
メロンパンならメロンパン同士でさ。
ちなみに漏れは、まだペストリーバター食った事無いんだよなぁ(´д`;)
ファミマが近くに無いしね…
- 184 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 22:03
- 俺も今日食ったよ。メロンペストリーバター。
つーかよ、あれってメロンパンなの?
- 185 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 22:16
- メロンパンおいしいと思ったことない。
- 186 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 23:16
- それはお気の毒さま。>185
メロンペストリーバターは最高の菓子パンだと思う。
- 187 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 23:22
- メロンペストリーバター、今日も無かった…
これで5回目。行く時間帯がわるいのかな〜
仕方ないので、おいしさぎっしりシリーズのあんぱん食べた。(←これしか無かった)
(゚д゚)ウマーでした!
- 188 :もぐもぐ名無しさん:02/03/29 23:33
- ファミマのパン最高だね。
- 189 :もぐもぐ名無しさん:02/03/30 01:42
- ああ、菓子パンが食べたくなった。
でもまだ雨降ってるし面倒だよー。でも食べたい。
- 190 :もぐもぐ名無しさん:02/03/30 01:51
- >>189
こんな時間に菓子パン食べるの?
- 191 :もぐもぐ名無しさん:02/03/30 02:23
- こんな時間だからこそ、食べたくなるんですー。
- 192 :もぐもぐ名無しさん:02/03/30 03:10
- フジパンの「マスクメロン」はどうなのさ?
最近見かけなくなったんだが。
- 193 :もぐもぐ名無しさん:02/03/30 09:40
- コモのパン(゚д゚)ウマー
あの微妙な甘さがイイ!
プーさんのクッキーデニッシュが好きだ。
- 194 :もぐもぐ名無しさん:02/03/30 12:00
- さて菓子パンでも買ってくるか・・・。
何にしよう?
- 195 :もぐもぐ名無しさん:02/03/30 19:38
- 最近コンビニオリジナルのパンばっか食べてるなぁ。
今日はサンクスオリジナルのさくさくメロンパン(フジパン製造)でし。
見た目も味も特選メロンパンに似てるけど、
特選の方がクッキー生地がカリッとしてて、中はふわふわモッチリなんだよね。
- 196 :もぐもぐ名無しさん:02/03/30 20:02
- ファミマのおいしさぎっしりシリーズのミルクパン、美味しかったよ!
でも、中のクリームはカスタードとホイップだった。
なぜ「ミルクパン」???
- 197 :もぐもぐ名無しさん:02/03/31 18:33
- パート3が上がってるage
- 198 :もぐもぐ名無しさん:02/03/31 19:47
- ヤマザキの「苺のロールケーキ」って、たしか期間限定だったと思うけど、
もう4月になるし、販売終了?!
- 199 :もぐもぐ名無しさん:02/03/31 20:07
- 究極のジャムパン ばあ〜い 第壱屋製パン
- 200 :もぐもぐ名無しさん:02/03/31 21:25
- 神戸屋のもちもち蒸しパンチョコ、もっちりというよりねっちりっていう感じだな・・・。
でも美味い。
- 201 :もぐもぐ名無しさん:02/04/01 14:22
- 4月の新商品、何か食べた人います?
- 202 :もぐもぐ名無しさん:02/04/01 14:27
- 食べてないが、Pascoから出たバナナメロンパンが気になる。
- 203 :もぐもぐ名無しさん:02/04/01 15:12
- 噂の「おいしさぎっしりシリーズ・クリームパン」食べたよ。
うん、クリームがとろとろで(゚д゚)ウマ-!ちゃんと2種類のクリームが入ってるのがわかったし。
あんぱんの方は2種類の餡の違いがわからない。
- 204 :もぐもぐ名無しさん:02/04/01 15:40
- いまさらながら今日初めてメロンペストリーバター食べました。うまかった。
あのブレッドガーデンシリーズの中で他にお勧めありますか?レアチーズとかいうのが
うまそうだったんですが。
- 205 :もぐもぐ名無しさん:02/04/01 17:50
- チョコバナナブレット
- 206 :もぐもぐ名無しさん:02/04/01 17:52
- チョコあ〜んパン
のメロンクリーム版が出てるね
て言うか、メロンパンと果物のメロンを一緒にしないでほしい
- 207 :もぐもぐ名無しさん:02/04/01 20:19
- よもぎ小倉&ホイップ!!
- 208 :もぐもぐ名無しさん:02/04/01 21:29
- >>203
俺もたべたよ
クリームがトロ〜っとこぼれそうになった。衝撃!
こんなクリームパンは初めて。みんな食べてみるべしよ
- 209 :もぐもぐ名無しさん:02/04/01 22:50
- ベイクドチーズメロンパンうまかった!
でもどこが「ベイクドチーズ」なのだ?
普通のチーズクリームっぽかった。
ウマイからいっか。
- 210 :もぐもぐ名無しさん:02/04/01 23:21
- >>209
俺も好き。
だけど最近見かけない・・・食いたい(´д`;)
- 211 :もぐもぐ名無しさん:02/04/02 00:35
- ペイクドチーズメロンパン近所のスーパーでミルクメロンパンと一緒に毎日半額でうってるからよくたべるよ。
- 212 :もぐもぐ名無しさん:02/04/02 05:09
- チョコクーヘン好きでよく食べてるけど、一体何カロリーあるんだろう。
重さからいってかなりあるような気がする。
- 213 :もぐもぐ名無しさん:02/04/02 06:14
- >>212
そう!私も気になっているパンの一つ!!
誰か知ってる人教えて〜(^_-)-☆
- 214 :もぐもぐ名無しさん:02/04/02 09:37
- フジパソだろ?
あそこは電話すれば教えてくれるぞ。
番号は袋の裏に書いてあるから自分で聞くとよかろうとす
- 215 :もぐもぐ名無しさん:02/04/02 10:14
- 知らないほうが幸せかもよ
- 216 :もぐもぐ名無しさん:02/04/02 15:11
- 誰かPascoの「焼いておいしいつぶあんぱん」食べた者おらんかぇ?
- 217 :もぐもぐ名無しさん:02/04/02 15:32
- 今日のお昼は山崎「メロンパン白あん入り」
神戸屋「おばあちゃんのメロンパン」と同じようなタイプ。
違いは
山崎… 皮→ビスケット生地がさっくり固め。あん→ねっとり。
神戸屋…皮→しっとり柔らか。あん→ほくほく。
漏れとしては皮が山崎であんが神戸屋なら最強なんだけど。
山崎のは「栗入り白あん」と書いてあったけど、
(…そう言えばこの破片が栗なのか…?)程度の入り具合。 w)
- 218 :もぐもぐ名無しさん:02/04/02 16:05
- 神戸屋の神戸メロンカスタードが好きなんだけど、やっぱり神戸屋の
メロンパン皮はしっとり柔らか系なのかな。
白あん入りメロンパン、自分は神戸屋のほうが好みかも。
・・・それにしても、なかなかブツが見つからない。
- 219 :もぐもぐ名無しさん:02/04/02 16:07
- >>216
今日買ってきた。まだ食べてないけどね。
- 220 :もぐもぐ名無しさん :02/04/03 03:56
- このスレにつられて
おいしさぎっしりのクリームパン買って来た。
明日の朝ごはんに食べよーっと。
- 221 :もぐもぐ名無しさん:02/04/03 12:09
- おいしさぎっしりのクリームパンを食べる時は、もうひとつ
菓子パンじゃ無いパンを買っておくと、こぼれるクリームをつけて
楽しめますねー。
- 222 :もぐもぐ名無しさん:02/04/03 12:44
- グリコパン食べたよー!
茶色がかったキャラメル生地にキャラメルクリームが入ってた。
袋にカロリー表示があったけど、ビスコパンと100`カロリーくらい違うのに
ビクーリ。似たようなクリーム入りパンだし大きさも同じ位なのに、なぜ。
- 223 :もぐもぐ名無しさん:02/04/03 15:09
- >>222
ビスコパンのクリームはバタークリームみたいに油脂メインだからカロリー高い
んだと思うよ。グリコパンはクリームパンのクリームみたいなフラワーペーストって
いうのだから低いんだと思う
- 224 :もぐもぐ名無しさん:02/04/03 21:49
- フジパンの大学芋ホイップっていうのうまいっすね。
- 225 :もぐもぐ名無しさん:02/04/03 22:09
- おいしさぎっしりシリーズのミルク美味しかった!
2層のクリームがいいねぇ。
ちょっと冷やしてウマーでした。
パンの部分もしっとりで好みの感じ。
次はクリームパンにするぞ!
- 226 :もぐもぐ名無しさん:02/04/03 22:17
- Pascoのフラワー、クリーム多すぎかもしれないけど
甘ったるいものが欲しい時にはウマー。
- 227 :もぐもぐ名無しさん:02/04/03 22:40
- ほっかほか亭の「のり弁」ウマー
!!!あれで290円?…安っ!
スーイートブールと同じ種類のヤツでチョコバナナブレッドウマーだよ
毎日は嫌だけど週1ぐらいで食べたくなる味。
- 228 :もぐもぐ名無しさん:02/04/03 23:54
- 焼きたてのメロンパン もうこれはめちゃ美味しいメロンパン
ライトバンで焼いているんだよ 行列ができひとりで20個〜30個も
かってかえります また食べたくなったわ・・
おじさん頑張って焼いているかな〜〜
- 229 :もぐもぐ名無しさん :02/04/04 00:28
- おいしさぎっしり、クリームパン食べました。
確かにクリームがとろとろ〜。
美味しかったです。
欲を言えば、パンの部分がもうひと工夫あれば・・・。
皮の感触がイマイチかも。
- 230 :もぐもぐ名無しさん:02/04/04 04:35
- ミスタードーナツのメロンパン。
食べた人いる?
- 231 :もぐもぐ名無しさん:02/04/04 04:41
- >230
いかにも着色料つかいましたって感じのクリームだけど、うまそう。
明日食べる予定☆
- 232 :もぐもぐ名無しさん:02/04/04 07:33
- 抹茶&抹茶うまーい!
つぶあんにクリームがいい感じ。
- 233 :222:02/04/04 09:47
- >>223
解答のシャープさに惚れました。
ケコーンしてくれ。
- 234 :もぐもぐ名無しさん:02/04/04 10:21
- >>230
店の人じゃなきゃ食べられるのは8日からなんですが・・・。
- 235 :もぐもぐ名無しさん:02/04/04 13:58
- フジパンの新商品のバニラクリームパン。
バニラビーンズがはいっているということで期待して食べたが・・・普通のクリームパンだった。
- 236 :もぐもぐ名無しさん:02/04/04 23:20
- 抹茶&抹茶なかなかウマーでした。
でも、チーズ&チーズに出会った頃のインパクトには負ける…。
抹茶シリーズ何が一番美味しいのかなぁ。
- 237 :もぐもぐ名無しさん:02/04/04 23:44
- 抹茶&抹茶食べたいけどどこにも売ってない・・・(;´Д`)
- 238 :もぐもぐ名無しさん:02/04/05 00:11
- そうなのそうなの。
こちらにもどこにも売ってないの。
抹茶&抹茶、また明日探してみようっと。
- 239 :もぐもぐ名無しさん:02/04/05 06:21
- 山崎系列のコンビニには売ってるよー!!
デイリーとか。
後、必ずといっていいくらいミニストップにおいてあるけど・・。
- 240 :もぐもぐ名無しさん:02/04/05 15:17
- ついに抹茶&抹茶を発見したー!!
食べるのが楽しみ( ´∀`)
- 241 :もぐもぐ名無しさん:02/04/05 16:41
- ベーカリーモールの
ホワイトチョコレーズン。
嵌りそう。
おいしさぎっしりも
抹茶も置いてナーイ。
タベタイノニィ・・・・。
- 242 :もぐもぐ名無しさん:02/04/05 22:34
- 283です。
私も、ついに抹茶&抹茶発見したー!!
喜びもひとしお。
ちょっと冷やして食べました。おいし〜♪
と書いていたら、また食べたくなってきた。
2個買っとけばよかったなー。
- 243 :242:02/04/05 22:36
- 283です。ではなくって、238です。の間違い。
すんません。
- 244 :もぐもぐ名無しさん:02/04/06 18:28
- 今日のお昼はヤマザキ「四角いメロンパンサンド」
そのまんま、四角いメロンパンにミルククリームが挟まってる。
甘味あっさりだけど大きさの割に味が単調で、途中で飽きたよ。
- 245 :もぐもぐ名無しさん:02/04/06 21:33
- 山崎のスイートメロンっていうメロンパン。
メロンパンだけどとってもふんわりとしててなかなか美味しかったYO
- 246 :もぐもぐ名無しさん:02/04/07 10:16
- ヤマザキのメロンオーレパン、パン生地がちょっとパサパサだけどウマー!
でした。
でも、ヤマザキは何種類のメロンという名前がついたパン出しているんだ?
- 247 :もぐもぐ名無しさん:02/04/08 18:20
- そろそろメロンから抹茶に移ってきたような気がする。
- 248 :もぐもぐ名無しさん:02/04/09 20:10
- ホワイトチョコのメロンパンっていうPascoの新商品。
ビス生地がべっとりしているのが気になったけど食べてみると中の
ホワイトガナッシュクリームが(゚д゚)ウマ-!
これで皮が固ければ最高なんだけど・・・。
- 249 :もぐもぐ名無しさん:02/04/09 20:44
- ヤマザキのロールケーキシリーズの新商品で、
ロシアンミルクティー〜〜??っての食べた人いる?
一度だけ見かけて、買いそびれてしまったら、
もう見ること無い・・・。
生地が薄くてクリームタプーリで好きなシリーズなんだけど・・。
- 250 :もぐもぐ名無しさん:02/04/09 22:31
- セブンイレブンのパンおいしくない?何買ってもあんまりハズレが無くて良い!!
- 251 :もぐもぐ名無しさん:02/04/10 05:48
- 苺の次は抹茶ものみたいだね。
抹茶のシューロールケーキたべたよ。
あまり抹茶の味はしなかったなあ。
- 252 :もぐもぐ名無しさん:02/04/10 09:21
- 今ミスドで期間限定で出てるメロンパン、直径はカナーリ小さいんだけど
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
一個で買うと140円で高いから二個買うと一個120円になるので二個で買うといーよ。
メロンペストリーバターに続くヒット。
- 253 :もぐもぐ名無しさん:02/04/10 11:09
- 昨日のはなまるマーケットという番組で
矢田アキコがナイススティックをおめざにしていた
久々に食べたくなった
とあるスーパーはパン類がいつも2割引だから行ってみるかな
- 254 :もぐもぐ名無しさん:02/04/10 12:21
- >>252
それってこっちでは不評だぞ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/candy/1014783260/
- 255 :もぐもぐ名無しさん:02/04/10 13:48
- ヤマザキ「抹茶&抹茶」(゚д゚)ウマ-!
このシリーズ、外側のビニール袋の内側にもう一枚、
薄いセロファンがぺらぺらと貼りついている。
これってパンの上のクリームが袋の内側にくっつかないようにするため?
袋にはつかなくてもセロファンには付くじゃネーノ?
意味無いんじゃネーノ?
- 256 :もぐもぐ名無しさん:02/04/10 16:39
- 私もミスドのメロンパン食べたけどあんまりおいしいとは
思わなかった。あれって揚げてあるよね?さくさくしてるけど
メロンパンって感じじゃなかった。あのクリームだったらカスタード
いれてほしかったな
- 257 :もぐもぐ名無しさん:02/04/10 19:36
- >>255
セロファンは付いちゃうんじゃなくて付けてるんだよ。
パンのクリームが袋の内側で動いてもべたべたにならないように、
わざとセロファンをクリーム部分に張り付けてある。
「抹茶&抹茶」食べたいのに全然見かけないよ〜
- 258 :もぐもぐ名無しさん:02/04/10 19:58
- ご近所においしいパン屋さんができたため、
大手メーカーの菓子パンには7〜8年
ごぶさたしておりましたのですが、
今日は買い物中、とても恐ろしい空腹感に襲われ、
つい買って車の中で食べちゃいました。菓子パン。
で、おいしかったです。とっても。なつかしい味がして。
山崎の『バナナクリームサンド』。1ケ120円。
空腹の勢いで牛乳と共に2個も食べちゃいました。(ウチュ
でもバナナなのに、サッカーに興じている子供の絵が
書いてあるんですよね―???ナゼ?
「ゴールをめざせ!」なんつーシールまでわざわざ貼って
あったり・・・。(バナナシュートっていうのにひっかけてんのか?)
いやいやいや、「こういうセンスもなつかしい!」と思っちゃいました。
- 259 :もぐもぐ名無しさん:02/04/10 22:11
- >258
これからアナタも菓子パン生活!
抜けられない事をお祈りします・・
- 260 :もぐもぐ名無しさん:02/04/10 22:56
- 抹茶&抹茶って何カロリーくらいなんでしょうか??
- 261 :もぐもぐ名無しさん:02/04/10 23:15
- 私はふつーにミスドのメロンパン美味しかったな。
でも2回食べたんだけど(すでに)最初に買ったほうがおいしかった。
店によって違いがある???
- 262 :もぐもぐ名無しさん:02/04/10 23:28
- @セブンのシュガーバター。(細長い)
A北海道バターシリーズ
Bファミリーマートのハウスブランドと思われるシナモンロール
C上のシナモンロールのベース生地のままのミルクパン(これ最高!!)
以上、濃厚好きの私の最近のお気に入り。ホントにおいしい〜
- 263 :もぐもぐ名無しさん:02/04/11 01:34
- 抹茶&抹茶今日初めて食べたけど、私はそんなに感激しませんでした。
あのシリーズの中ではやっぱりマロン&マロンが一番好きですな。
明日は最近でかくなった山崎のあんパンを食べよう。あー楽しみっ
- 264 :もぐもぐ名無しさん:02/04/11 03:30
- 抹茶&抹茶、未だに巡り会わず…。
抹茶マーブルとかいうのは見かけたけれど。
- 265 :もぐもぐ名無しさん:02/04/11 14:20
- ここで話題のおいしさぎっしりシリーズのミルク昼に食べた
山崎の白いミルクパンってやつと形違うだけで似てる
どっちも、(゚д゚)ウマーー
- 266 :もぐもぐ名無しさん:02/04/11 22:20
- ガイシュツかもしれないけれど
デリプラスの「ホイップ&ホワイト」美味しい!
ホイップ入ってるから相当くどいんだろうなぁと
思ったらホイップはチョピーリ。それはそれでよし。
白いパンの部分がモチモチしてて,ンマーーー。
ハイジの白パン系統が好きな人お薦め〜。
明日は抹茶マーブルを食べてみます。わくわく。
- 267 :もぐもぐ名無しさん:02/04/11 22:27
- ヤマザキ抹茶シリーズはまってるよー。
最近は昼に抹茶&抹茶か、抹茶&ミルクどちらかを
食べ続けている〜
カロリーは気になるけど・・・ヤマパンHPに載ってないね。
- 268 :もぐもぐ名無しさん:02/04/11 22:38
- 抹茶フェチの私ですが、今日初めて
抹茶&抹茶にめぐりあえましたー!!
明日の朝食べようと思ってます。
あー、でもこのスレ見てたら明日までガマンできそうにない…
- 269 :もぐもぐ名無しさん:02/04/11 22:45
- ヤマパンのランチパックシリーズの、抹茶味、おいしかったけど最近見かけなくなっちゃったよ〜ぅ。
もう作ってないのかな?
- 270 :もぐもぐ名無しさん:02/04/11 23:11
- ローズネットクッキー、以前ダイエット本みたら
480キロカロリーくらいあったと思う。
びびって買うのをやめてしまった。
ほとんど油だね。
- 271 :もぐもぐ名無しさん:02/04/11 23:35
- なに!?ランチパックに抹茶味あったのか。>>269
聞き捨てならないな。是非食さネバー。
でも見かけたことないねー。。。
- 272 :269:02/04/11 23:45
- >271
抹茶ランチパック、10年位前にみかけなくなっちゃったんだよね(;´Д`)
抹茶クリームに小豆が入っててほろにがさがおいしかった。
最近はブルーベリー味があるけど、うまそう。
- 273 :271:02/04/12 00:16
- え・・・そんなに前に。。。>>272
それは期待薄だな。。。ショボーン
豆乳はフツーて感じだったしな。
- 274 :もぐもぐ名無しさん:02/04/12 01:36
- 抹茶&抹茶、評判いいですね。
昔発売されてた時は、なんだかまったり甘いだけの印象で
抹茶の味がしない!と思ってリピートしなかったんですが。
改良されたのかしらん。 明日スーパーで探してみよっと。
- 275 :もぐもぐ名無しさん:02/04/12 02:03
- セブンイレブンで売ってる
ミルキーフランスがうんまい!!!
- 276 :もぐもぐ名無しさん:02/04/12 12:22
- 昨日買った抹茶&抹茶を食べてます…ウマイ!!
でも上の砂糖が多いの選んじゃったからボロボロこぼれる〜(汗
同じヤマザキの抹茶シリーズで、抹茶カステラサンドとか言うのも発見したんですが
どなたか食した方、感想聞かせて!!
- 277 :もぐもぐ名無しさん:02/04/12 14:43
- そういえば抹茶マーブルというのもスーパーにあったんだけど
あれはどうなんだろう。いまいちそそられない。。
- 278 :もぐもぐ名無しさん:02/04/12 19:56
- ベイクドチーズメロンパン食べた。
もはやどこがメロンパンなんだ、って感じだけど
しっとりミルクチーズ風味の皮に、中はこくのあるチーズクリームが
真ん中にほどほどに入ってて好みでした。
あんまりクリームどっぷりっていうのよりも、パンとクリームをほどほど
楽しみたいので。
- 279 :もぐもぐ名無しさん:02/04/12 20:38
- ビス生地が固いものじゃないとメロンパンじゃないと思っていたけど
きょう山崎の「手造り風メロン」をたべて考え方が変わったよ・・・。
しっとり系メロンパンもうまいね。
- 280 :もぐもぐ名無しさん:02/04/12 21:14
- なんだかんだいってナイススティック。
たまーにフと思い出したように食したくなる。
- 281 :もぐもぐ名無しさん:02/04/12 21:40
- 今日、ナイススティック買って帰る途中に、
自転車のかごから落ちて、そのまま車に踏まれた。
いきおいよく「パン」って破裂したよ。
- 282 :もぐもぐ名無しさん:02/04/12 21:50
- >>281
笑っちゃいけないんだろうけどワロタ(^0^)<
ご愁傷様
さりげない洒落もGOODよ
なぜかマイコーのスムースクリミナル思い出した
空耳の「アレ」ね
- 283 :もぐもぐ名無しさん:02/04/12 21:52
- >>279
私も大好きです。
おいしいー。下手なパン屋よりよっぽど好き。
- 284 :もぐもぐ名無しさん:02/04/12 21:53
- うんうん、私もナイススティック好き〜
パンの表面のつやつやが愛おしい。
何クリームなんだろ、アレは・・・?!
(゚д゚)ウマー
281さんのナイススティックはおじゃんですか?合掌
- 285 :もぐもぐ名無しさん:02/04/12 22:02
- ナイススティックってどこいっても売ってるのがいいよね。
しかもなくなることもないし。安いし。
- 286 :もぐもぐ名無しさん:02/04/12 23:13
- 281さんの書き込み見て自分も前に山崎のシューケーキを買って自転車のかごに
入れておいたらカラスに食われたのを思い出した。
あの時はほんとに鬱だったなあ・・・。
- 287 :ー:02/04/12 23:20
- 今日食べた、セブンイレブンで売ってる「くるみコッペパン」100円。
クルミ少し乗ってるだけっていうシンプルな外見だけど、おススメ。
家にいる時いつものクセで、レンジで数秒チンしてから食べたら、すごく美味かった。
ホットケーキみたいな甘さが良いです。
- 288 :もぐもぐ名無しさん:02/04/13 00:13
- 会社の同僚の塚田は、ナイススティック1本を一口で食う。
さすがに2本は無理とのこと。
ごめんよ塚田、言っちゃったよ。
- 289 :もぐもぐ名無しさん:02/04/13 00:16
- 同僚を2ちゃんねるで売るとは、見下げ果てた奴だ。
- 290 :もぐもぐ名無しさん:02/04/13 00:40
- >288
もっと面白いネタを考えてよ
- 291 :もぐもぐ名無しさん:02/04/13 00:48
- >288
まだまだ甘い。おれは鼻から食える。
- 292 :もぐもぐ名無しさん:02/04/13 17:22
- ホワイトデニッシュショコラ、昼に食った(゚д゚)ウマー!
- 293 :もぐもぐ名無しさん:02/04/13 20:27
- はなまるマーケットの「おめざ」
元サッカー選手→あんドーナツ
矢田亜希子 →ナイススティック
国仲涼子 →手造り風メロン
ヤマザキ大人気ですね。しかも定番物ばっか。
- 294 :もぐもぐ名無しさん:02/04/13 20:52
- 川川八
(-_-) テスト,,。
- 295 :もぐもぐ名無しさん:02/04/13 23:14
- 本日の夕飯は菓子パン2個。やばー。
- 296 :もぐもぐ名無しさん:02/04/13 23:19
- 話題のナイススティック、フードバトルの白田君なら
5本ぐらい一口でいけるんじゃないかと思ったら
なんか明日への勇気がわいてきた。
そんな私のおすすめの菓子パンは
テイスティータイム(敷島)のメロンパンです。
コミュニティーストア見かけたらぜひ買ってみてね。
- 297 :もぐもぐ名無しさん:02/04/14 02:01
- 最近は菓子パン食べるときよりも、
何を買おうか迷ってるときのほうが幸せ。
- 298 :もぐもぐ名無しさん:02/04/14 02:35
- >297
そうそう、スーパーの菓子パンコーナーは充実してて選ぶのすごく楽しいですよね。
けれど、子供や主婦など、いろんな人が手で触りまくってクタクタになったものもたくさん・・・・。
この前は牛乳パンシュガートーストが真っ二つに割れてました。
- 299 :もぐもぐ名無しさん:02/04/14 03:43
- セブンイレブンのくるみコッペJr.うまい!
抹茶&抹茶はいまいちだった。
- 300 :やめられない名無しさん:02/04/14 04:23
- すいません、セブニレブンのプリンパンって
もう販売してないんですか?
見つけられないのですが・・
- 301 :もぐもぐ名無しさん:02/04/14 08:06
- チョコクーヘンおいしいね。100点あげる。
なんだかゴキゲンな日曜日が過ごせそうだよ。
- 302 :もぐもぐ名無しさん:02/04/14 08:15
- am/pmに売ってる、木村屋のココナッツミルクドーナツ食べた。
ネチョネチョしてた。ドーナッツにしないほうがおいしいかも。
- 303 :もぐもぐ名無しさん:02/04/14 09:39
- >296
なんか、私たちがチョコスティックを食べるように
白田くんはナイススティックばくばく何本も食べてる
姿が思い浮かんでしまった(w
- 304 :もぐもぐ名無しさん:02/04/14 13:33
- >>301
チョコクーヘン初めて食べてみたがそんなに美味しいとは思わなかった。
アレは焼いて食べちゃダメ?
オーブンで焼いちゃったんだけど。
フジパンの高原シリーズのメロンパンは焼くと外パリの中ふわぁ〜ん
でしあわせ感じた。でもその後焼いてないの食べたら生っぽく感じた。
- 305 :もぐもぐ名無しさん:02/04/14 18:13
- 抹茶、そんな美味しくないよ〜。なんかちょっとびっくりな味
だった。。クリーム入りのだったけど、クリーム無しだったら
美味しいかも。でもなんか不思議な味だなあ〜
- 306 :もぐもぐ名無しさん:02/04/14 21:38
- 自転車のカゴシリーズ・・・私の知り合いが、ミスド(パンじゃなくてごめん)を
買って、かごに入れたまま本屋に入り、でてきたら、何もなかったそうです。
また、何日かして、焼き豚もカゴに入れたまま、用を足していたら、これもまた、
盗られてしまったそうです。一回されたら、懲りろってかんじです。>281,286
さんの見て、思い出してしまいました。(パンと関係ないので、スマソ)
- 307 :もぐもぐ名無しさん:02/04/14 23:58
- >306
そんな(盗むような)奴にはこんどゴキの屍骸でも練り込んだドーナツ
をカゴに仕掛けといてやれ!!てゆーか盗まれて当然だよな…
- 308 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 00:02
- 自転車のカゴシリーズ・・・去年の話ですが、自転車で遠出した先のコンビニで
初めて見つけたメープルプリンという名のフジの菓子パンを買って、
かごに入れたままつたやでビデオを探して出てきたらそのパンだけ盗られていた。
また何日かして、食パンと豆腐をかごに入れたまま図書館にはいって出てきたら
これもまた盗られていた。一回されても懲りない私。
フジのメープルプリンというパンにはその後出会っていない。
まだ食べていなかった返してよ!犯人!!
- 309 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 00:48
- 荷物から離れるって、危機感なさすぎだよ・・・。
盗まれて当然というかなんというか。
- 310 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 01:16
- はげどー。。
- 311 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 11:29
- メロンペストリーバターってものによって、
140gだったり180gだったり量に結構の誤差がある。
メーカーが1個あたりのカロリー表示しないのもうなずける。
カロリーが気になる人は気をつけてね。
- 312 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 12:25
- >>311
わざわざ量ったのか・・・神経質なんだな。
- 313 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 14:06
- カロリーが恐くて菓子パン食えるか?
同じ製造日なら持ってみてずっしり重いのを選ぶが、
実は製造日の古い方がやたら重たかったりする。
袋パンでも空気中の水分をどんどん吸い込んでいくってことか?
- 314 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 14:22
- ホワイトデニッシュショコラの、
生地がピンクバージョンのやつって
味も違うのかい?
- 315 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 15:04
- >313
気にならない人は別にいいんだけど、
女性がよく目標とするダイエット中の1日の摂取カロリーを
1,200Kcalとすると、これって結構死活問題なのです。
仮に400Kcal/100gだと、40gの差で160Kcalもの誤差が出てくる。
- 316 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 16:20
- >311
そういえば日頃、メロンペストリーバターって大きさにばらつきが
あるなぁと思ってた。やっぱ重さも違ったんだね。
- 317 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 16:23
- >>314
中のチョコ、普通のとイチゴチョコと2層になってますよ。
- 318 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 17:41
- >>308
私もけっこうチャリ荷台に買い物袋いれたまま、うろうろしちゃいます。
が、一回もとられたことないですよ〜(ただラッキーなだけか。。)
関係ないのでsage....
- 319 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 18:11
- 今日やっと抹茶&抹茶食べたよ。なんか普通だったなあ…
これよりパスコのサンドロールのほうが安くておいしい
と思ったよ
- 320 :319:02/04/15 18:12
- あっサンドロールの宇治金時です。
- 321 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 21:37
- 私はどうもあんこものがダメだ。
小倉&マーガリンとか、ウゲェってなってしまう。
あんパンは好きなんだけどなぁ。どうしてだろ。
抹茶&抹茶も、やっぱりダメだった。
- 322 :パンマニア:02/04/15 22:12
- ヤマザキのバターブレッド。ヒャクエン
- 323 :もぐもぐ名無しさん:02/04/15 23:50
- 白いお皿まであと2点。・・・長かった。(菓子パン類は皆0.5点なんだもん)
- 324 :もぐもぐ名無しさん:02/04/16 00:24
- 白いお皿…今回やけに貼っていないパンが多いような気がする…
毎回4皿ゲット出来るのに、やっと1皿です。
- 325 :もぐもぐ名無しさん:02/04/16 00:29
- 皿なんざいらねぇ!
菓子パン食うのに皿に乗せて食うこともないのでね。
・・・>>323
とりあえず、「薄皮粒あんぱん」は1点ついてるよん♪
- 326 :もぐもぐ名無しさん:02/04/16 22:54
- 抹茶シリーズの蒸しパンは
「ゼリー入り」と書いてあったので
フィリング状態で真ん中に入ってんのかと思って
ぱっくりと割ったら何も入ってない。
すんごい細かい粒々が入ってた…。あれ微妙。
- 327 :もぐもぐ名無しさん:02/04/16 23:20
- フジパンの「特選メロンパン」
うまかった。感動した。
- 328 :もぐもぐ名無しさん:02/04/17 01:55
- メロンペストリーバター食べたー。
なんか「やさしい」というか「なつかしい」というか、
そんなテイストだね。
だけど、こってりだから今日一日胃がもたれっぱなし。
- 329 :もぐもぐ名無しさん:02/04/17 07:58
- 何時の間にかヤマザキの白いお皿8枚目ゲットしちゃった。
どうしようこんなに…。
たぶんメロンワッサンを死ぬほど食べてたから溜まったのだと思う。
定番のアップルパイにもハマってたから、それもシール貼ってあったから。
あと2週間で2枚ゲットできるかな?
そしたら合計10枚だ!!
- 330 :もぐもぐ名無しさん:02/04/17 10:05
- >>329
他人事ながらその食生活はちと心配です^^;
- 331 :もぐもぐ名無しさん:02/04/17 14:31
- いくらハマってたとしても、そんなにお皿が貰えるほど食べるとは…。
329はデブですか?
- 332 :もぐもぐ名無しさん:02/04/17 14:45
- しかも一番体に悪そうなヤマザキのパンを食べまくっているとは…。
- 333 :もぐもぐ名無しさん:02/04/17 16:51
- 山崎のお茶でチャチャチャシリーズって紅茶もでてるんだね。
- 334 :もぐもぐ名無しさん:02/04/17 18:38
- ローズネットクッキーってカロリーどれ位あるんですか?
- 335 :もぐもぐ名無しさん:02/04/17 19:25
- 定期的に出るなぁ、カロリーの質問。
まずは自分で調べなよ。
検索ぐらい出来るでしょ。
- 336 :もぐもぐ名無しさん:02/04/17 21:05
- カロリーのこと言ってる奴は女。
ダイエットするのもいいけどここでそんな話するなよ。
シラけるだろ。
アソパソマソ呼ぶぞ。
- 337 :もぐもぐ名無しさん:02/04/17 21:23
- 過去ログ位見れや
- 338 :もぐもぐ名無しさん:02/04/17 23:32
- うん、かなり白ける<カロリー話
じゃー食うなボケ。
- 339 :やめられない名無しさん:02/04/17 23:40
- カロリー気にしてたら菓子パンなんか食えん。
- 340 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 02:56
- 毎日1〜2個食べてたら、昔治ったはずのアトピーが出てきてしまった。。
- 341 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 03:53
- 菓子パン食べるのやめたら太ってきちゃった。
菓子パンを食べてる時は、きちんとカロリー計算してたからな〜〜。。
普通の食生活に戻したとたん、カロリー気にしなくなっちゃって。
- 342 :329:02/04/18 07:59
- >>331
残念ながら痩せです。
167cmの39kg(女)
カロリーは気にした事ないです。
カロリーの質問は美容板でやって( ゚д゚)ホスィ…
ここはおいしい菓子パンを報告し合う場所でしょ?
- 343 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 09:29
- おいしく食べるためにカロリー知って安心したいってのもあるんじゃ?
自分で調節しながら食べられるじゃん。
くだんの奴は確か、450カロリー、もっと多いとのうわさも。
- 344 :名無しきん ◆UxlxvPzU :02/04/18 09:38
- 確かに もっと多いよ。大体それの1000倍だなw
- 345 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 13:30
- カロリーが気になるのは女性ならむしろ当然というか、しょうがない。
でも、過去ログも見ず、検索もせず、いきなり質問するなってことだよ。
私も菓子パン好きだけど、やっぱカロリーを気にしながら食べてるよ。
そりゃもう、必死になって検索するさ。
根本の問題は、「教えてちゃんうざいんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!」ってことかと。
- 346 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 16:53
- 正直、菓子パンに飽きてきた。
- 347 :もぐもぐ名無し君:02/04/18 16:59
- 薄皮ミニあんぱん
あれは美味い、ほんとに。
- 348 :もぐもぐ中卒さん:02/04/18 17:29
- 誰でもあきますよね菓子パンだけじゃ。
最近はヤマザキのスイスロールを食べてます
- 349 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 18:00
- 今日で37歳になった。
そんな漏れの今の夢は白あん入りメロソパソを腹いっぱい食うこと
…なんて20年前の漏れが知ったらどう言うだろう…
- 350 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 18:22
- 山崎もパスコも抹茶系の新商品ばかり・・・。
抹茶ってあんまり好きじゃないんだよなあ・・・。
- 351 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 18:36
- >346
おれもだいたい1ヶ月菓子パン生活続けると飽きるが、
飽きる->また食いたくなる->飽きる->また食いたくなる
これ、人間として自然。
- 352 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 19:39
- >>345はいいことを言った。
>>334見たいなのは2chじゃなくても嫌がられるタイプ。
- 353 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 20:20
- >>352激しく同意
- 354 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 20:25
- どんなに気に入った菓子パンでもあまりリピートはしないんだがメロンペストリーバターだけは
何回でも食べてしまう。
自分の中では菓子パンの1かな。
- 355 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 20:50
- まだ白あん入りメロンパンに出会ってない。。
もう消えてしまったのだろうか。食べたい。
- 356 :名無しきん ◆UxlxvPzU :02/04/18 21:06
- メロンペストリー・バターってよく出てくるね。Pasco?
- 357 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 21:56
- >356
ファミリーマートオリジナルみたいです。
- 358 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 22:05
- >356
神戸屋
「あんサンブル」マズっ
- 359 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 22:13
- >メロンペストリーバター
バターがサンドしてあるのかと思いまとめて4個
買っちゃった。でも違った。
半分も食べないうちにヤメちゃった。
ゴメンネ!そんなにウマイかい???
いまハマッテルのは、今川焼風小倉&マーガリン!
- 360 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 23:01
- >ネタだろうそれ(藁
何も考えずに4つも買うほうがアホだしなー。
そんな俺はセブンイレブンのチョコホイップが(゜д゜)ウマー!!
- 361 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 23:11
- ヤマザキのメロンワッサンクリームのとりこ。
見つけたら4こでも買っちゃいます。
次にいつであえるかわからないもん。
- 362 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 23:17
- ヤマザキ「卵のロールケーキ」うまいねえ・・・。
- 363 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 23:33
- >349
せめて私だけでも……お誕生日おめでとうございます。
スイスロールケーキヤマザキの早く安売りしないかな〜。神戸屋ばかり目につく…
- 364 :もぐもぐ名無しさん:02/04/18 23:53
- おお!まだ18日だな、ギリギリで。
誕生日オメ!>349
うちの近所のスーパーではしょっちゅううってるけどなー、白あん入り
メロンパン(ヤマザキ)。120円のをいつも98円で売ってるからアリガタヤ
アリガタヤ・・・
- 365 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 00:15
- 今日初めてロイヤルブラウン食べた
「小っこい癖に150円?高いわ!」
とか思ってた自分にサヨウナラ。
ズッシリ、サックリ、中はしっとり(゚∀゚)ウマ!
- 366 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 03:23
- そうなのか・・・ロイヤルブラウンっていつも置いてあって
見た目どーってことなく、結構菓子パンにしては高いから敬遠してたが
試してみよう。
- 367 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 03:45
- 「カプチーノメロンパン」っていうやつ食した。
イトーパン製だったか、うまかったよ。
イトーパンってあんまりなじみないから、意外な伏兵って感じ。
- 368 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 03:57
- ツナポテト。
ぱんもやわらかくてしっとり。
甘くないけど食べてみなよ。
- 369 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 04:26
- >>368
同感です。
美味しいですよね。3個ぐらい食べられます。
- 370 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 06:10
- >365,366
ロイヤルブラウン、スーパーとかで100均で売ってたりするよ。
- 371 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 08:31
- Pascpの抹茶シフォンケーキ、甘すぎ。
抹茶の味かな?メロンぽっかった。
- 372 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 11:23
- 神戸屋のシチューパン
- 373 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 13:18
- ヤマザキの「ナンDEピザ」
菓子パンというより総菜パンか?
もちもちパンに具もろくにないピザソースを
はさんだだけというB級さだが、これ掘り出し物!
- 374 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 15:08
- カプチーノメロンget&eat.
シナモン&クリームたっぷりで(゜д゜)ウマー!!
- 375 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 16:06
- 山崎イチゴチョコデニッシュ、うまかったぁ。
- 376 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 19:03
- 「マロン&マロン」は、甘すぎる〜(´∀`;)
↑このシリーズは大体甘い度高い。。抹茶&抹茶とかも・・。
「ロシア」はふかふかしてて大好き。
「ローズネットクッキー」は油っこいから飽きる。
「チーズ蒸しパン」素朴で飽きないおいしさ。
などなど・・。
- 377 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 19:03
- >362
私も今日食べました「卵のロールケーキ」。
あっさりしててウマーでした!
- 378 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 19:13
- 投票日だよ〜
食べ物に一票お忘れずに・・・
http://live.2ch.net/vote/
- 379 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 22:07
- 今日初めてロイヤルブラウン食べた。
すんごいボリュームでしっとりふわふわでなかなかいけますね。
スーパーのセールをチェックせねばー!
- 380 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 23:43
- 今日買った菓子パン。
ヤマザキの抹茶カステラサンド,イチゴスペシャル,ダブルロールと
パスコのマイテルフレンチのアーモンド。
イチゴスペシャルとダブルロールは、私の定番!
カステラ系が好きなのよね〜。
- 381 :もぐもぐ名無しさん:02/04/19 23:57
- 子供の頃、アンデルセンのオリオンになぜか?ロースハムがサンド
してあって甘いクリームと塩味のあまりのミスマッチさに捨てそうに
なった…。
もちろんハムなんて好き嫌いの激しい私に親が巧妙にセットして
与えたものだったのだがシラを切られた。
オリオンって今の存在するベストセラーなんだけど未だに嫌い。
で、7ー11のあんホイップに一票!
- 382 :もぐもぐ名無しさん:02/04/20 00:58
- フジパン「クリームチーズ」
わりと入手困難
- 383 :もぐもぐ名無しさん:02/04/20 01:42
- >382
うちのほうには、
年がら年中ほとんどどこ行ってもあるよ。
- 384 :もぐもぐ名無しさん:02/04/20 01:53
- >383
ヤマザキの勢力が強力な地域では駆逐されているのです。
(菓子パン勢力地図とかありそうだな。。。)
- 385 :もぐもぐ名無しさん:02/04/20 02:06
- >384
ヤマザキが幅をきかせているのは、たぶん全国的なことなんだろうね。
うちのほうもヤマザキが一番多いけど、それでも「クリームチーズ」と
あんパンはどこでも手にはいるって感じだよ。
- 386 :もぐもぐ名無しさん:02/04/20 03:20
- 当方関西なんですがヤマザキだらけです。
パスコもまああるかな。
フジパンあんまり見かけません〜。
うちの近所のスーパーだけかもしれんが。
クリームチーズってどんなん?
- 387 :もぐもぐ名無しさん:02/04/20 04:33
- 本当!ヤマザキ幅きかせてるよ!
行きつけのスーパーアンケートで、他のパンも置いてくださいって
書き続けたら、最近ようやくパスコやフジも置くようなった。
でも、結構売れ残ってるので、またヤマザキだらけになるかも…心配。
- 388 :もぐもぐ名無しさん:02/04/20 05:03
- ビスコパン、赤いのが一番売れてたのでそれを食べてみた。
クリームがやけに油っぽくて多くてちょっと気分悪くなってしまった・・。
それより、惣菜パンだけどヤマパンの目玉焼きトーストってのおいしかった。
- 389 :もぐもぐ名無しさん:02/04/20 19:24
- >386
「クリームチーズ」の中身はチーズクリームだけですが、
生地がなかなかレアな感じで、油っぽくないデニッシュ様でビスケット生地を
かぶせてある、って表現で合ってますかねえ(フジパンの営業さん)。
しっとり感もあるの(ただし店頭での時間経過に伴い消滅)。
油っぽくなく甘すぎない菓子パン求む方にお勧めの一品。
- 390 :もぐもぐ名無しさん:02/04/20 19:55
- クリームチーズ、気になってたんだけどちょっとよさげ。
あまあま系のチーズかと思ったけどそうでもないみたいですね。
- 391 :ぷりん:02/04/20 20:27
- サンメリーの焼きぷりんぱ うまい!
一口サイズで食べれるし値段もお手ごろ
- 392 :もぐもぐ名無しさん:02/04/20 21:18
- 抹茶マーブルパンまずくってびっくり・・・・。
- 393 :もぐもぐ名無しさん:02/04/20 21:18
- 「4色パン」ってあるけどいまいちでした。
いかにも〜なカスタードやあんこだったから。
- 394 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 00:50
- サンミー、好きです。ただ入手困難になりつつある!?
あのハーモニー…。(゜д゜)ウマー!!
- 395 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 01:53
- >391
サンメリー懐かしい〜!バイトしてたんだ、14年前・・・。
今は無いクリームチーズのパン、細長い楕円形のが
おいしかった〜!食べたい・・・。
菓子パンの「もちもち蒸しパン」って生臭くない?
原材料名を見ると、保存料・しらこ蛋白って書いてあるから?!
- 396 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 02:36
- エヌビーというところのノッポってパンおいしいよ いろいろ味があるけど、プレーンが一番ウマ―
ナイススティックよりも自分には好みの味です 静岡以外でも売ってる?
- 397 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 04:18
- 菓子パンはパン生地がスカスカな感じで美味しくない。
ヤマザキのクイニーアマンはそれなりに食えた方だったが、
もう売ってない。俺のまわりだけで、他のところでは売って
いたりするのだろうか?
どっちにしても鬱だ……
- 398 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 04:28
- セブンだけで売ってるクリームパンおいしかった。
地元の工場でしかつくってないみたいだけど。
>397
菓子パンは冷めてるとまずいですよね!
トーストしたら本来の味がわかる感じ。
クリーム系はだめだけど。
- 399 :ジャージーファン:02/04/21 08:56
- 誰かサンクスで売ってるジャージミルクたっぷりのクリームパン
食べた人いません?
アレうまいよ!絶対おすすめ(゚Д゚)ウマー
- 400 :>394:02/04/21 08:58
- ウチの学校の購買ではしょっちゅう売ってるよ!
90円とゆう低価格に加えて(゚Д゚)ウマー!
- 401 :401:02/04/21 10:37
- 食べたかったメロンペストリーバターを初食いした。
しかし味が濃くて、喉がかっらからになり、半分も食せず。
期待してただけに、かなりショック。
立ち直れる菓子パンある?
- 402 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 12:08
- 神戸カスタードメロン
- 403 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 12:12
- パンは食べない、ゴメン
- 404 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 12:16
- どんな系が好きなのよ?>>401
- 405 :コンビニ板ファミマスレより転載:02/04/21 15:54
- 464 名前:kilk 投稿日:02/04/20 18:23
来週から出る山崎との共同開発パン?の試供品を
食してみました。
4種類中3種類食べたけど、
コロッケパンはまあ、予想通りの味。
コッペパンは中のクリーム(チョコ&ミルク)が
かなり秀逸で(゚д゚)ウマー。88円だしこれは売れる!
三つ編チョコみたいなのは、チョコとかの甘さが
全然なくて逆にかなりマズー。これで120円は詐欺。
とらないことに決定。
469 名前:いい気分さん 投稿日:02/04/21 01:31
>>464ほか
コロッケパンを食べましたが、中に入っていたクリームらしき物体は何だったのでしょう???
474 名前:いい気分さん 投稿日:02/04/21 08:59
>>469
原材料名に「辛子マヨネーズ」って書いてある。
ちなみに品名はパンではなくドーナツだそうだ。
- 406 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 15:54
- コッペパン興味あり。
- 407 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 17:40
- 私は405の残りの一つの牛乳クリームサンド?とかいうような名前のを
食べましたよ。
ナイススティックのパンがフランスパンになった感じでふつうに(゚д゚)ウマー!!
なにげにはまるかも。
- 408 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 18:57
- >>401
禿同。
- 409 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 19:14
- たびたび噂になっている抹茶&抹茶食べました。確かにおいしいけど
マロン&マロンの方が好きかな・・・・
- 410 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 20:22
- チーズ&チーズを食べてみたい。
- 411 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 20:40
- 「抹茶&抹茶」の抹茶の味はいかにも〜って感じの
人工的味。
にしてもどうしてあんなにあまあまなんでしょうか。
- 412 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 23:14
- 「抹茶&抹茶」はパンの外側を甘くしないで、ビターな抹茶味の生地にでもしたらオイシイと思われ。
- 413 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 23:19
- ヤマザキの「2色コロネ」がフツーで好き。
1個が軽めで甘すぎない。
- 414 :もぐもぐ名無しさん:02/04/21 23:31
- ヤマザキの「カフェオレ・コロネ」(たぶんこんなネーミングだった)
これ↑>>413と同じかな?
- 415 :401:02/04/21 23:35
- >>404
1.あんぱん。2.チョコレート。3.カスタード。
とにかくあんぱんが好きで、好きでたまらんよ。
でもメロンパンも大好きなんだよなぁ。
ほんと、残念。
- 416 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 00:13
- ヤマザキのローズネットクッキー
- 417 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 00:18
- ヤマザキのスナックゴールド
なんのかんの定期的に食べてるなあ
シンプルであの甘さがコーヒーに合う
- 418 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 00:28
- メロンペストリーバター、初めて食べた時はパサパサしてて
あんまりおいしいと思わなかった。
でもこのスレでみんなが言ってる食感となんか違うよな〜って思って
昨日リトライしてみたら、今度はシトーリズシーリでうまー!でした。
当たりハズレがあるんですかね?
- 419 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 00:42
- スージのイラストが入ってるクリームサンドシリーズの
ミルクカスタードうまい!!!
- 420 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 00:47
- えーと、名前は忘れたけど、山崎のコッペパンの中にマーガリンと
いちごジャムが入ってるやつが好き!たしか88円。
- 421 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 01:32
- 大手だと、キムラヤがウマーだと思ってるのだが(特に桜あんぱんマンセー)
小倉あんとマーガリソのサンドだけは他社のがウマイ!
つか、キムラヤのマーガリソまずくねーか?!
小倉あんとマーガリソサンドはスージーちゃん萌え。
- 422 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 01:32
- >>418
私もこの前はじめて食べたらぱさぱさでぜんぜん美味しくなくって
みんなが言ってるのと違うやつ???って思っちゃいました。
明日またファミマで買ってリトライしてみまっす!
- 423 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 02:54
- メロンペストリーバター、ものによって結構違いが出るのは
水分量も関係しているのかな?
しっとり外側と中がマッチしてうまいときと、なんかぱさついたときとあった。
コンビニの入荷時間をチェックしたい気分になった。
- 424 :401:02/04/22 07:03
- 418.422
そう!なにがまずいってパサパサしてて、
上のビスケット生地がボロボロに崩れてきて、
食べにくかった。口の中の水分全部もってかれた。
何回か食べたらうまいのにあたるのか?賭け?
- 425 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 08:14
- 果汁入りメロンパン。
敷島グーよ。
- 426 :名無しきん ◆UxlxvPzU :02/04/22 08:24
- メロンペストリーバター
俺もこのスレ見て食べたくなったけど。当たり外れあるのか
いままでの話から 買う前に表面のパサパサ具合をチェック。
という判断方法が無難と思えるが。よいだろうか?
- 427 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 10:10
- ハッキリ言って当たりはずれあります。<メロンペストリーバター
ホントに美味しい時は美味しいんだよ。
シパーイしたーって人もリトライしてみて。
個人的に今まで5回買いましたが4勝1負です。
- 428 :401:02/04/22 12:45
- ↑やっぱりそうか…
あっ〜今思い出したけど、トーストしたのが
いけなっかったか?あれでよけいパサついたのか。
レンジでチンのほうがよかったかなぁ。
- 429 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 14:24
- メロンペストリーバターは常温で食すことを推奨いたします。
- 430 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 14:44
- 日付が新しいのに妙にパサパサしたパンは
製造日をごまかしているんじゃないかって思っちゃう。
当たりハズレばあるなんて消費者をバカにしてるでしょ?違う?
1回、Fパンに電話したら、イースト菌がどうのこうのと言ったあげく
現品送れっているから送ったらそのままシカトされた。
そんじゃ〜イカンやろ!
- 431 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 14:48
- ごまチーズパンがうますぎる。
- 432 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 14:56
- コンビニでしか見かけないパン、逆にスーパーでしか売ってないパン。
違いはどこにあるんだろう?
大阪のコンビニでちょっと前話題になったホワイトバナナデニッシュをハケーン。
関東限定かと思ってたけど、関西に進出したのかな?
袋越しに見たら、チョコの上にバナナスライスが乗ってるようだったけど、
これのことだよね?
- 433 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 15:09
- >>430
まーそうだねぇ。
しかし大量生産だし,いちいち不良品(?)を見つけるのも大変だろう。
不良品に当たらない事を願いつつ買おう。
>>432
えーうまそう。どこのコンビ二?
- 434 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 15:18
- >>432
ヤマパンのならばバナナスライスなんか乗ってないぞ。
- 435 :名無しきん ◆UxlxvPzU :02/04/22 15:47
- メロンペストリーバターもぐもぐ中。
デニシュ生地はニガテだったけど これはタップリバターでウマー。
アタリだな!ペストリーワショーイ
- 436 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 18:38
- メロンパン、苦手。本当は皆みたいに食べたいのに、どうも
あの外側が....後メロンあんま好きじゃないし。メロンパン、
嫌いな人ってあんまり居ないよね(; ;)
- 437 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 18:50
- >>436
"外側"がキライなの?
漏れ外側のカタイところが好きだけど、中身はそんなに好きじゃない。
中身はあげるから皮だけちょうだい。
あ、メロンが嫌いなのか...。
- 438 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 18:52
- >>436
実はぼくもメロンパン嫌い。
たまに試してみるけど半分くらいで気持ち悪くなっちゃうんだよね。
甘いだけっていうか・・・。
先日、バナナメロンパンとかいうのだったかな、バナナだから大丈夫だろって思って食べてみたけど
やっぱり気持ち悪くなったよ。
「メロン」がつくのはどうも・・・。
- 439 :436:02/04/22 19:17
- >437
外側に、砂糖が振ってあるのもちょっとな〜。
やっぱメロン風味がだめみたい。はあ。
- 440 :436:02/04/22 19:18
- >438
バナナ入りなら大丈夫かも!でもメロン風味かあ〜
チョコレートがかかってれば良いかも!
- 441 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 21:09
- 今日食べたメロンペストリーバターは大当たりだった。
ビス生地はガジガジに固く中のデニッシュはぎっしりつまっていて
そのうえシットリしていてまさにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!っていうかんじだった。
しかし焼きたてはもっと美味いんだろうなあ・・・。
- 442 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 21:22
- 夕食食べたんだけど、このスレみてたら無性にメロンパン系が食べたい。
ファミマいってメロンペストリーバター探してみよーかな・・・太りそうだが
そんなん考えてたら菓子パン食べられませぬ。
- 443 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 21:36
- 広島だからそんなにファミマがまいのであきらめてたんですが
今日出先で偶然店発見!
あ、ありました。皆様絶賛の”メロンペストリーバター”!!
今度いつ手に入れられるか不安でいきなり7個まとめ買い。
(まだ4個残ってた)
1個目より2個目がウマイんですね、ささっ飽きる程食べよ!!!
一番ハマってるのはヤマザキの新製品”メロンワッサンクリーム”
でも何処へ行っても売り切れなんです。実は今日もコレを求めて
彷徨ってたんです。やっと1個GET。
食べ比べたらヤマザキが好き…でも誰もコメント無しでサミシイです。
- 444 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 21:59
- フジパンの「特選メロンパン」おいしいよ。定番商品なんだね。
メロンパンってあんまり食べなかったけど、「ナースのお仕事」で
ミズキありさパクついてるの見ておいしそうだったので
かってみたら、おいしかった。はまりそ〜、と思ったよ。
- 445 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 22:33
- あーなんか無性にあんドーナッツが
食べたくなってきた。
- 446 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 22:47
- メロンパンってメロン風味なのか?
知らんかった。鼻が悪いのかも、、、
- 447 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 22:48
- あんどーなつ食べたいあげ
- 448 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 22:48
- メロンペストリーバターは確かにウマーだね
神戸屋ワショーイといったところか…
あそこは菓子パンもウマーだが、食パンもいけるんだよ!
- 449 :もぐもぐ名無しさん:02/04/22 23:06
- 私もメロンて大が付くほど嫌いなもので、
生まれて21年、メロンパンに目もくれなかったのだが、
「メロンパンはメロン味」ではないことに気付き、
最近はメロパソジャンキーになってます。
でもここのところメロン味のメロンパンも数多く出回ってますよね。
メロン色のやオレンジ色(夕張ですか)や、「果汁入り」とか
書いてあるメロンパンは本物のメロンが嫌いな人は避ければ
ほかのメロンパンは大丈夫。
メロンペストリーバターは大丈夫でっせ。
メロンワッサンクリームってメロン味?
袋には確かそんなふうに書いてあったよね??
- 450 :443です。:02/04/22 23:56
- >449
”メロンワッサンクリーム”に反応、ありがとうございます。
メロン的な味、香りは感じた事無かったのですが今ゴミ箱から
取り出した空き袋をの原材料欄を確認すると、やはりそれらしき
カキコは無いです。でも表書きは確かに『メロン風味の皮〜』って
なんだコレ!?
あの、安っぽいクリームのトリコです。
勇気を持ってお試しくださいまし。売れてます…
- 451 :もぐもぐ名無しさん:02/04/23 01:10
- 450>>
ねねね〜???そう、それです!!
「メロン風味の皮」!
こんな風に書いてあるとメロン嫌い派は
手付けませんよ山崎さんよ!?
んではメロン味はしないってことでしょうか?!
だったら買ってみようかなぁ…悩んでたんですよね。
でもそのうたい文句で購入をやめた。
ほかにもメロンワッサンを食べたことのある人の
「メロン味がするか」のご意見キボ〜ンヌ!
- 452 :444:02/04/23 01:41
- お勧めの菓子パンサイトみてたら、
メロンパンの研究ばかりで、なんでメロンパンばっかりなのか?
いろんな店のメロンパンばっかり食べ比べて、みてるこっちはおもしろくないよ〜、
と思っていたのですが、上に書いたとうりメロンパン食べてみたらなっとくでした。
(毎日たべたくなる)
- 453 :もぐもぐ名無しさん:02/04/23 07:38
- メロンワッサンはメロンの味しないよー。
クロワッサンの外側がメロンパンの外側の生地で
仲にはミルククリームがたっぷり入ってます。
詳しくは↓の「メロンワッサンクリーム」の所を読んでみてね。
これで白いお皿何枚もゲットした者です。(゚д゚)ウマー
- 454 :もぐもぐ名無しさん:02/04/23 08:13
- 無性にメロンパンが食べたくなった。。。。
フジパンのマスクメロンパンが最高においしいの♪
けどフジパンってマイナーなのか
あんまり置いてあるお店がないのよね(T^T)クゥー
- 455 :もぐもぐ名無しさん:02/04/23 12:19
- >454
あの「マスクメロンクリーム入り」の緑色のやつだよね。
あれおいしいよね。my favorite。
季節ものなのか、3月くらいから全然みなくなっちゃった。
- 456 :443です。:02/04/23 12:50
- >453
いいなぁ、シールためれる程
メロンワッサンを食いまくりたい…。
マジでメロンペストリバターはスルメ味!
いや、イカの味がするんじゃなくてー。
食べれば食べる程ウマーですね。
正直、昨日7個買ってしまい、1個目食べた時
少し後悔…でも2、3個と進むうちクセになる。
さすがみなさん舌が肥えてますね。
- 457 :422:02/04/23 14:09
- 昨日メロンペストリバターいただきました!リトライです。
当たり外れがあるっぽいので出勤時に1個買って
退勤時にも1個買いましたけど、明らかにこの前と重みが違いました!
持ったときずっしりしてて味もしっとりで今回は美味しかったぁ
2個とも‘あたり'だったみたいです!
- 458 :432:02/04/23 14:49
- >>433
ヤマザキデイリーストアです。
買って確認すればよかった、チョト後悔。
当分大阪には行かないしなー。
大阪在住の方、報告おながいします!
- 459 :もぐもぐ名無しさん:02/04/23 14:52
- メロンペストリバター食べる人って一気に全部食べてるの?
わたしは出来ない・・2〜3日かけて食べるな
- 460 :もぐもぐ名無しさん:02/04/23 15:08
- >>459
うんそうそう。家族と半分とか。1/4とか。
3口目ぐらいからあきるからさ。
今日食べたし、当分買わないと思う。
- 461 :もぐもぐ名無しさん:02/04/23 16:25
- いちごスペシャルの別バージョン「いちごマーブルスペシャル」をハケーン
したぞ。
- 462 :もぐもぐ名無しさん:02/04/23 19:12
- ダイエーがなぜかパスコの抹茶シリーズ(?)ばかりワゴンに集めてて
変にしっかりした抹茶色〜〜〜に染まってて無気味だった。
なぜか食欲なくすあの色・・・
- 463 :もぐもぐ名無しさん:02/04/23 19:20
- >455
え〜 まだこっちでは売ってるよ♪
けど売ってるスーパーはこの辺では1軒・・・
見かけると全部買い占めて冷凍庫へ☆彡
やっぱマスクメロンパンお薦めだからみんな食べてみて
夕張メロンパンはクリーム少なすぎ・・・
フルーツのメロンは嫌いなのにこのマスクメロンパンは大好きなのさっ
- 464 :もぐもぐ名無しさん:02/04/23 20:03
- フジパンの「ベイクドチーズメロンパン」食べてみたんだけど、
これって、同社の「クリームチーズ」とおんなじ味しないかい?
- 465 :453:02/04/23 20:47
- スマソ。メロンワッサンのリンク貼り忘れてた…
http://www.yamazakipan.co.jp/products/new/melon/index.html
- 466 :もぐもぐ名無しさん:02/04/23 22:06
- ヤマザキの「卵焼き風蒸しぱん」
想像以上にうまかった。
- 467 :455:02/04/23 22:29
- >463
いいなぁ...
ちょっと前までは、安定してコンビニで買えたのに。
また食べたい。
そういえば、しばらく見なかった「究極のメロンパン」
が復活してた。
- 468 :もぐもぐ名無しさん:02/04/23 23:50
- ヤマザキ キャロットケーキドーナツ
- 469 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 00:35
- サンクス逝ったら「究極のメロンパン」レジ前にあったけど、おいしいの?
クリームが気掛かりで手が出せないんだけど・・・。
今日はパスコのオーガニック小麦粉使用メープルくるみスティック100円。
3本入っているからお得かなと思ったけど、ハッキリしない味でぺっとりしてた。
- 470 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 00:43
- メロンワッサンクリームはまってますよー。
いつもうちに常備しとります。でもあれってすぐ表面がべちゃってなるのよね。
なんか、食べ始めの喜びが半減してしまうのが残念。
でも菓子パンすきなら絶対おすすめの味です。こってりアマーイ。食べてみて。
そして季節限定商品から定番ものに昇格させましょう!
- 471 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 02:32
- ファミマのビスコパン。
個人的には赤がいちばんすき。
- 472 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 02:51
- メロンワッサンクリームってどこに売ってるんですか?
普通にどこのコンビニでも売ってる?近くにはファミマと
ローソンがあるんですが、なかったなぁ。
売り切れてたのかな?
- 473 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 02:54
- そろそろメロンワッサンが見当たらなくなりつつある・・・。
かなり怪しそうで一度も手を出していないんだけど、一度試してみようかな。
ヤマザキだからサンクスとか探してみるといいかも>472。
- 474 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 03:05
- >>473
ありがとうございます。
ちょっと歩けばサンクスもあるんで、行ってみますね。
- 475 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 06:15
- ビスコパンは期間切れじゃないの?もう売ってないよ
- 476 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 08:55
- >471
ビスコパン、私は好きになれなかったな〜。
バターっぽいクリームがたくさん入ってて気分悪くなってしまった。
期待してただけに残念。
- 477 :443:02/04/24 21:42
- メロンワッサンクリームを3個死守しました。
ンマ〜〜〜!!!
えーまさかの限定品なの?がっくりです↓
- 478 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 21:44
- >>477
まだ限定品と決まったわけじゃないと思うが。
人気があれば続行すると思うのよ。つーか、漏れも終わられると嫌じゃ(藁
- 479 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 22:28
- 時々、すんごく甘くてくどーいものが食べたくなります。
あーもーーくどいッ(怒)っていう菓子パンありませんか?
メロンペストリバターうまそ〜。
コンビニあんま行かないからなあ。ためになるスレだ!
- 480 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 22:33
- >479
過去ログにたくさん載ってるじゃん。
マロンマロン知らないですか?
- 481 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 23:11
- メロンパンが食べたい‥‥。
これから7-11へ逝きますー。
メロンペストリーバターも激しく食べてみたい‥‥。
今日は無理だけど近々ちょっと遠出してファミマへ逝ってみます。
- 482 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 23:16
- メロンパンナちゃん
- 483 :もぐもぐ名無しさん:02/04/24 23:44
- ヤマザキのバナナチョコデニッシュ食べてみた。季節限定でストロベリーのつぎみたい。
なーんか懐かしいバナナチョコの味だった。
- 484 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 00:52
- たま〜にコンビニに置いてある50円のミルク、チョコ、ピーナッツのパンうまいし安い。
- 485 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 01:40
- メロンワッサンクリームがどこにも売ってない!!
このスレで見て昨日から探してるんだけど。
コンビ二は大体回ったし、近くのスーパーも。くすん。
食べたいよー。
- 486 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 02:49
- 7-11の『小倉&ホイップドーナツ』美味(*´Д`)
- 487 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 12:15
- のっぽって個人的には好きだけど
どうよ?
- 488 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 12:58
- くどい菓子パンですか??
うーん、小さいけどお腹にくるってのは、、、
パスコの「ミニラムケーキ」!?だっけか!?
すごいずっしりくる!!
1個でかなり満足いくよ!!
- 489 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 13:28
- やっぱローズネットクッキー。
くどくてずっしり、これを食べた後は相当時間お腹がすかない。
- 490 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 15:06
- リョーユーのパンって何気に添加物多くない?
食パンにもなんかよくわからんのが入ってるし。
- 491 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 17:46
- 抹茶の新商品ばっかで鬱・・・。
抹茶がそんなに好きじゃない・・・。
- 492 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 18:53
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020425-00000291-reu-int
- 493 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 19:18
- >>491
私も・・・
- 494 :455:02/04/25 20:09
- http://www.three-f.co.jp/kongari/index.html
焼 シナモンロールおいしい。
- 495 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 20:25
- 4月は抹茶系だったけど5月のの新商品は何だろう?
- 496 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 20:58
- >494
うまそうだよー。ちくしょー近くにスリーエフないよう(TДT)
- 497 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 21:07
- メロンパンも焼くのかー
ベーグルうまそー
- 498 :479:02/04/25 21:17
- >>480>>488
マロンマロンにミニラムケーキですね!
ラジャー!メモしますた。
パスコってシキシマのことですよね?
ううっ、どんなにくどいか楽しみだ。
- 499 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 22:00
- ロイヤルブラウンおいしかったので、今度はロイヤルレーズン食べた。
しっとり生地にラム酒のきいたレーズンがマッチして(゚д゚)ウマママー!!
- 500 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 22:14
- だれか「牛乳蒸しパン」しらない?
真っ白で、三角のがふたつはいってる。
青い字で「牛乳蒸しパン」って書いてあるやつ。
5年くらい前よく食べてたのに、最近どこにもない。
食べたいなぁ
- 501 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 22:24
- >>500
シッテルヨ!
色違いで黒いのは「黒糖蒸しパン」じゃなかったっけ?
ゴマがちょっと付いてた記憶が・・・
でもここ2年くらい見てない気がする。
- 502 :443:02/04/25 22:36
- >485
でしょー、どこにも無いんです……
私も見掛けたら買い占めちゃうんだけどゴメン。
>486
↑が見当たらないと帰りに7ー11に寄って
買ってます、これも大好き!
- 503 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 22:49
- 最強のアンパンおしえれ
- 504 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 23:11
- >>503
検索しろ
- 505 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 23:13
- >>503
いちばんおいしいあんぱんは何ですか★★★★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=1011805788
- 506 :443:02/04/25 23:48
- >503
>505さんが親切にリンクしてくれたスレの中の
22は私…
おすすめなので是非お取り寄せしてみてね。
って広島の人なら買いに逝って〜〜〜。
- 507 :もぐもぐ名無しさん:02/04/25 23:55
- >>498
てか、菓子パンはくどくなきゃね。
マロンマロン、ミニラムケーキよりくどい袋菓子パン、
誰か推薦して。自薦でも他薦で可。
自薦がきたらちょっと怖いけど。
- 508 :もぐもぐ名無しさん:02/04/26 00:10
- >>487
静岡県人発見!!
のっぽは静岡限定なので東京の人は知らない。売ってない。
ヌマヅベーカリーだからね。ちなみに私は大好き!実家に
帰ると必ず食べる。ナイススティックよりずっと美味い。
- 509 :もぐもぐ名無しさん:02/04/26 00:23
- (;´-`).。oO(ナイススティックなんかと比べるとは…)
- 510 :487:02/04/26 00:30
- ところが自分は神奈川県民。
で、そこの系列(?)のパン屋が近所にあるのが
判明した。
そのパン屋の名前は「パンデロール」。
>(;´-`).。oO(ナイススティックなんかと比べるとは…)
そう、ナイススティックなんかと比べちゃいけないよね。
- 511 :487:02/04/26 00:32
- ↑失礼!
サンドリアンでした!
- 512 :もぐもぐ名無しさん:02/04/26 02:35
- だって、なんかのっぽと似てて東京で売ってるパン、
ナイススティックくらいしか思い浮かばなかったんだもん。
長くてクリーム入りでさ。
神奈川でも売ってるんだね。私は普通のと牛乳のっぽが好き!
- 513 :もぐもぐ名無しさん:02/04/26 07:57
- ヤマザキの「薄皮つぶあんぱん」はどうよ?
あんこの塊が薄いパン生地で覆われてる和菓子のようなパン。
パンはふにゃふにゃしすぎのような気もするが
トースターで温めれば外はカリカリ、中のあんこはホクホクの(゚д゚)ウマーな物体に!
でもしっかり見張っていないとダメ。このパンは焦げやすい…
- 514 :( ・ω・ )ムニィ:02/04/26 08:13
- ちょここるね(謎
(っ・ω・)っ■チョコクエ!!
- 515 :もぐもぐ名無しさん:02/04/26 17:36
- サンクスで扱ってるフジパソの
2個で100円シリーズ。
まぁお味の方はそこそこだけど、
2個選べてこのお値段、
サイズも食べごろでおやつにぴったり?
アンドーナッシとメロパソ食べたYO!
- 516 :もぐもぐ名無しさん:02/04/26 17:46
- アカン、止められなくなってきた。
毎日最低1個、サンマルクカフェのチョコクロワッサン。
- 517 :もぐもぐ名無しさん:02/04/26 20:51
- 山パンのsinceシリーズでソフトな粒ピ−ナッツパンっていうでっかいパンうまいよ。
ピーナッツクリームがタプーリとぬってあるので高カロリーは間違いないが・・・。
- 518 :もぐもぐ名無しさん:02/04/26 22:09
- くどいパンといえば・・・がりちょこ坊主というのがすごかった。
高校生の時だから6年前くらい。くどいミルククリームの入ってる
生地の上にこってりチョコで撃沈したのを覚えてる・・。
- 519 :もぐもぐ名無しさん:02/04/26 22:10
- そのクリームに確かコーンフレークの細粒がちりばめられてた
よ・・・。オモイダシタ。
- 520 :もぐもぐ名無しさん:02/04/26 22:17
- くどい=サンミー
関東じゃ売ってないらしい。。。
クッキー生地とチョコとクリームが三味一体でサンミーらしいよ。
自分はよく食べてる(神戸屋)
- 521 :もぐもぐ名無しさん:02/04/26 22:54
- ファミマからミルキーパンがまたでるみたい。
今度はいちごやチョコもあるらしい。
- 522 :もぐもぐ名無しさん:02/04/26 23:06
- ミルキーパンとはどんなのだろう?なにげに気になる〜。
- 523 :もぐもぐ名無しさん:02/04/26 23:35
- >>522
パッケージがミルキーなパン(マジで)。
ただし、大して美味くないぞ。こないだまであったビスコパンとおなじような
物で、クリームがミルキーっぽいだけのパン部分がおいしくない系だからねぇ・・・
- 524 :487:02/04/27 00:43
- 「たまに」食うとおいしいかにぱん。
- 525 :443:02/04/27 01:16
- 今日はとうとうメロンワッサンクリームの禁断症状が出て、
必ず取り扱ってると確信してる店まで往復280円の電車賃を
かけてそれだけのために逝って来ました…
お昼時間も過ぎてるし、一種の賭だったのですが〜〜〜。
あ、ありました!
たったの2個でもうれしー、即飛びついてGET!!
早く飽きてしまいたいです…一度に2個なんてペロリっです。
- 526 :もぐもぐ名無しさん:02/04/27 02:45
- 今日も神戸カスタードメロンあぐあぐ(゚д゚)ウマー
- 527 :名無しきん ◆UxlxvPzU :02/04/27 09:20
- >443
食べたよ。メロンワッサン。俺も2個ゲットできたんだけど
一個目をいつもの癖でレンジ加熱してしまったんだ
たった10秒だったのにクリームがボタボタあふれて最悪でした(鬱
2個目は普通に食べたよ。ウマかったっす(^^
皆知ってるとは思うが。ホイップクリーム入った菓子パンはレンジ厳禁だぞ〜w
- 528 :もぐもぐ名無しさん:02/04/27 12:48
- >>502
サンミーかあ。
震災の時、なぜか配給のパンはサンミーだった。
コンビニで見かけるたびに思い出すよ。
- 529 :もぐもぐ名無しさん:02/04/27 12:49
- ↑
520でした。スマソ
- 530 :もぐもぐ名無しさん:02/04/27 13:32
- メロンワッサン、今になってきになってきた。
ダイエーに並んでいる頃に買っておけばよかった・・・。
- 531 :もぐもぐ名無しさん:02/04/27 23:47
- >>528
大変だったね>震災
今は大丈夫ですか?
- 532 :もぐもぐ名無しさん:02/04/28 14:16
- フジパンのロイヤルブラウンがリニューアル??
“練乳入り”って書いてあったゾ。
胃腸の具合が悪かったのでまた次回に思い
買わなかったんだけど気になる・・
- 533 :もぐもぐ名無しさん:02/04/28 14:48
- なにぃ?!ロイヤルブラウンに練乳入りっ?!
これは買いに行ってこなければ〜〜〜。
- 534 :もぐもぐ名無しさん:02/04/28 19:11
- ≫508
そうだったのか
- 535 :もぐもぐ名無しさん:02/04/28 19:31
- 四角いメロンパンにホワイトクリーム
はさんでるやつ
うまかったあ!
- 536 :もぐもぐ名無しさん:02/04/28 21:58
- メロンワッサンをついに見つけて2個買いしたけど、
あまりに探しすぎたため期待値が上がりすぎて初めて
食べたけど、いうほどでもなかった(w
でも普通においしかったです。
教えてくれた人、ありがとー。
- 537 :443:02/04/28 22:22
- >527
トロトロに熱いのもおいしそう…。
>536
期待させてすみません…。
ああ、明日も食べたい……。
- 538 :481:02/04/29 20:22
- 今さらですが‥‥
メロンペストリーバター、食べました!
美味しーーーい(゚∀゚)ウマ-!
ファミマは結構遠いので、今度逝ったら数個ゲッチュします☆
うふふ。
>482
私は命名、メロンパンナなのでしょうか(藁
- 539 :もぐもぐ名無しさん:02/04/29 20:25
- >>538
別にアンタだけに言ってるとは思わなかったが・・・
- 540 :もぐもぐ名無しさん:02/04/29 21:56
- >539
勘違いさせてあげてよ。(W
- 541 :もぐもぐ名無しさん:02/04/30 18:55
- age
- 542 :もぐもぐ名無しさん:02/04/30 19:59
- イエロービスケパン(゚д゚)ウマー
明日はレッドビスケパンを食べよう。
- 543 :もぐもぐ名無しさん:02/04/30 20:02
- スリーエフの「焼 アップルパイ」焼いて食べたんだけど、
サクサクホクホクでおいしかった〜。
- 544 :もぐもぐ名無しさん:02/04/30 21:08
- ファミマで売ってた山崎の「みつ編みパン」?
ふわふわ甘いデニッシュ生地にチョコ味のパンの組み合わせ!
120円で結構デカイ。でも全然しつこくなくて食べやすい。
- 545 :もぐもぐ名無しさん:02/04/30 21:35
- >>516
お仲間ハケーン! サンマルクカフェのチョコクロワッサン、禿げしくウママー!
先日、銀座のお店に行ったら、たまたまチョコクロワッサン焼き立てをいただ
けました。ものスゲー熱くて、口の中を火傷したけど、おいしかったよ。焼き
立てをちょっと置いておくと、サクサク感が増してさらにおいしい。ちなみに、
焼き立てのアンパンも秀逸です。
- 546 :もぐもぐ名無しさん:02/05/01 01:29
- (◎д)グェェェ、このスレ、久しぶりですぅぅぅぅぅ
みんな不健康生活を満喫してるかい?漏れはゴロチカ菓子パン食ってないよ〜
おかげで健康、へるしー、ベリーマッチ、あいむ しょーりー、カミソーリーだっぴょ〜Nn
グェェェェ、菓子パン、うまぁぁ。。。。。。。。。。。。。。。。。なつかしいねぇぇぇ=
失礼しやしたぁぁぁぁ〜、氏ー湯〜、アゲーーーーーーーん、ぐっとモーニング、ゐッキー
- 547 :もぐもぐ名無しさん:02/05/01 08:44
- >>546
やあ久し振り!
君のことキライだけど何か好きだよ(w
- 548 :もぐもぐ名無しさん:02/05/01 11:27
- >546
ほんとお久しぶり〜!!ワタシも君のこと嫌いだけど好きだよ。
また来てな。
- 549 :もぐもぐ名無しさん:02/05/01 22:10
- >>547
>>548
菓子パンを食べ過ぎるとこのように言語障害を患いますので
、みなさん、気をつけましょう
- 550 :もぐもぐ名無しさん:02/05/02 00:04
- >>549
(・∀・)ニヤニヤ
- 551 :もぐもぐ名無しさん:02/05/02 07:57
- ヤマザキの新シリーズ「ワールドフーズフェア」
http://www.yamazakipan.co.jp/products/new/world/index.html
- 552 :もぐもぐ名無しさん:02/05/02 11:45
- メロンペストリーバター、めちゃめちゃ期待したわりには
普通だった。普通においしかった。
- 553 :ヤマザキ:02/05/02 11:55
- 菓子パンの新製品出しすぎ。コンビニによって置いてあるもんも違うし。
全部食ったつもりでもすぐ違うの出てくる。でもマロンクリームとダブル
チーズの2つが個人的には最高。
- 554 :もぐもぐ名無しさん:02/05/02 12:25
- 本当、新製品多すぎで全部試そうにも試せない(´Д`;)
一応メロンワッサンチョコは試した。やっぱり(゜д゜)ウマー!!だったYO
- 555 :(◎д):02/05/02 12:28
- グェェェェ、…
実は今日初めて菓子パンをタベタのダヨーーウゲゲゲ...
『こんなに美味しいなんて!今まで適当な事言っててハヅカシイ
菓子パンのおかげで言語障害が治ったよ!アリガトウ菓子パン!』
- 556 :にゃにゃこ:02/05/02 18:46
- カロリー知ってる分だけちょっと書き出してみた。(キロカロリー略)
敷島パン
・石焼き芋パン(395)
・たこ焼きだって!ドーナツ(350)
・カフェペストリー とろけるカスタード(410)
・ とろけるチョコ(405)
・牛乳パン(520)
・でっかーいいちごメロンパン(605)
・でっかーいメロンパン(620)
・チョコチップメロンパン(440)
第一屋製パン
・いちごのジャム&ホイップクリームパン(424)
・いちごのケーキ(464)
・いちごのメロンパン(358)
・いちごの蒸しケーキ(376)
・いちごのミルクマーブルブレッド(478)
・玄米豆パン(331)
・カレーパン 辛口バーモントカレー(262)
・カレーパン 中辛ジャワカレー(362)
・一口包みソーセージ一個(126)
・めざましパン カマンベール(348)
・ たまごサラダ(321)
・ ポテトサラダ(298)
・大きな小倉デ二ッシュ(432)
・大きなクリームデ二ッシュ(507)
・大きなりんごデ二ッシュ(470)
・万脳パン 玄米アンパン(269)
・ はちみつ蒸しパン(295)
フジパン
・さくら蒸しパン一個(228)
・黒糖くるみ蒸し(565)
・北海道つぶあんパン(359)
・プリンパン メープルクリーム入り(268)
・カステラサンド(643)
・チョコクーヘン(646)
・ロイヤルブラウン(640)
・コーヒー&ミルク(464)
・フランシスコッペ メープル&プリン(353)
・ムースホワイトチョコロール(458)
山崎製パン
・ランチパックたまごサラダ一枚(149)
・ ピーナッツ一枚(173)
・マロン&マロン(461)
・香ばしいメロンパン(384)
・シューケーキ(514)
・薄皮つぶアンパン一個(145)
・サンドロール 小倉&マーガリン(429)
・ はちみつ&マーガリン(430)
・チョコチップスナック一本(125)
- 557 :もぐもぐ名無しさん:02/05/02 19:39
- カレーパンって以外にi低いのなー、驚いた。
チョコ系がかなり高いね(スティック除く)。
- 558 :もぐもぐ名無しさん:02/05/02 21:23
- pascoのコーヒー牛乳パン、普通の牛乳パンよりはるかに(゚д゚)ウマー!!
- 559 :もぐもぐ名無しさん:02/05/03 07:49
- ワールドフーズスクエアの「ビスケアーモンド」
食べてみたーい。今日買ってみようかな?
- 560 :もぐもぐ名無しさん:02/05/03 10:31
- ナイススティック今日始めて食べた。
何の変哲も無いパンなんつって、バカにしてた私が悪かった!!!
うまい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
- 561 :もぐもぐ名無しさん:02/05/03 21:26
- ナイススティック今ひとつ・・・買う勇気がない・・・。
どんなクリームですか・・・?本当に美味しいの?
- 562 :もぐもぐ名無しさん:02/05/03 21:42
- なんの変哲もないと言えば、
ヤマザキのコッペパン(ジャム&マーガリン)
が、みょ〜にウマかったよう。
給食のコッペパンなんて嫌いだったのに
自分でもビクーリしたよ。
- 563 :もぐもぐ名無しさん:02/05/03 22:08
- コッペはセブンイレブンのくるみコッペが好きだな。
- 564 :もぐもぐ名無しさん:02/05/03 22:10
- あのー、ロイヤルブラウンってどこのメーカーのどういう
パンなの?気になる・・
- 565 :もぐもぐ名無しさん:02/05/03 22:30
- >>564
検索した上での質問ですか?
- 566 :もぐもぐ名無しさん:02/05/03 22:33
- メロンワッサンやらメロンペストリーやらを期待してコンビニ行ったけど、
どれもなくて結局似た感じと思われる神戸カスタードメロンを買った。
食べてみたけどクリームもすごく少なくて悲しかったな・・・。
一緒に買ったセブンのレアチーズホイップはめちゃおいしくて幸せだったよ〜。
- 567 :もぐもぐ名無しさん:02/05/03 23:24
- フジパンのホームページを見たけれどロイヤルブラウン
が載ってなかった・・気になる
- 568 :もぐもぐ名無しさん:02/05/04 11:59
- ヤマザキ「田舎風白い蒸しパン」
もちもちで(゚д゚)ウマ-!ここまでもちもちした蒸しパンは
初めて食べた。
蒸しパン系が好きな人ならきっとはまるはず。
- 569 :もぐもぐ名無しさん:02/05/04 12:43
- >>568
探してるけどそれ、見つからないの〜(T-T)
スーパー、コンビニ大手の所はほとんどあたってるんだけど
売ってないのは地域的な問題?一応東京なんだけど・・・
- 570 :もぐもぐ名無しさん:02/05/04 13:14
- さっきPascoの「パイなチーズケーキ」っていう新商品を買ってきた。
これから食べます。美味しそ〜
- 571 :もぐもぐ名無しさん:02/05/04 18:06
- >>561
ナイススティックのクリームは練乳クリームらしい。
友達の言ってたことなので不確かだけど、おいしいよ!
安いし一度食べてみれ。
- 572 :もぐもぐ名無しさん:02/05/04 19:12
- 今日「メロンワッサンチョコ」ってのを食ったYO!!
名前の通り、メロンワッサンのクリームが、チョコ味になってた。
(゚д゚)ウマ-ですた。
- 573 :もぐもぐ名無しさん:02/05/04 21:46
- 「スイートブール」久しぶりに食べた!
相変わらず、でかそうなのを選んで買った〜!
確かカロリーは500ちょいあったかな?
でも1個食べたら幸せなのらー
- 574 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 00:53
- >571
バタークリームが正解。
- 575 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 01:13
- ヤマザキ「田舎風白い蒸しパン」私も探し求めてます。
情報キボンヌ(T_T)
- 576 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 01:15
- >572
当方メロンワッサンさえ入手苦労する身…。
今だチョコなんて存在すら信じられません。
(いえ、否定している訳じゃありません)
先日メロンワッサンが確実に有る店に開店と同時に
入店したら何と!山積み…。
夢中で全部買って来ちゃいました。14個!!
6個目でクリームを受け付けぬ身体になってしまいましたが
翌日も軽く6個クリア。
おかげで太りました。(ブヒっ)
- 577 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 01:16
- >575
こちら広島のスーパーには5個は並んでます。
やはり田舎だから?
- 578 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 01:24
- >>576が信じようが信じまいが、売っとるよ、ワッサンチョコ。
今月から新発売されたばかりっぽいから見かけてないだけだろ。
俺はすでに4個食った。
- 579 :GOO:02/05/05 01:30
- メロンワッサンって、もしかしてクロワッサンの形してて緑色のクッキー生地のようなものがうえにかかってます?
気になってはいたものの、まだ食べたことない。おいしいのですか?
- 580 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 01:35
- メロンワッサンよりも同じヤマザキの「ずっしりメロンペストリー」
のほうが(・∀・)イイ!!
サクサクの皮にデニッシュ地で中に白餡が入ってるんだYO。
中結構空洞になってるけどあの大きさで140gもあったのでビクーリしたYO
- 581 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 01:58
- >>569 575
お菓子板のほうにも書いたけど、
私はヤマザキショップで見つけたよ!
ちなみに埼玉です。
ほんとに雪見大福の味だよ!(゚д゚)ウマー
- 582 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 05:32
- メロンワッサンを食べたくて探してみた。
どこに行ってもチョコクリームのやつばっかり!
まずはノーマルを食べたかったのに。
とりあえずチョコを食べた感想は素直に(゚д゚)ウマーでした。
- 583 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 05:44
- 甘いパン食いすぎると、気分悪いよね。
- 584 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 07:34
- サークルk「ホワイト&チーズホイップ」マジうめー。
- 585 :名無しきん ◆UxlxvPzU :02/05/05 09:33
- あ〜それウマかったな。
だけどチーズとホイップの無い所だけ食べると
生地臭くて少しキた
- 586 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 11:47
- フジパンのもちもちチーズ蒸しウマー!
田舎風にはもっちり感は劣るが(・∀・)イイ!
- 587 :569:02/05/05 14:29
- >>581
言われたとおりヤマザキショップにて発見!!
早速2つ買ってきたYO−!どうもありがとう♪
今晩食べてみます。
- 588 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 16:25
- 田舎風白い蒸しパン探してるのにどこにも売ってない・・・。
近くにヤマザキショップないし・・・。
あるとしたら菓子パンのコーナーですよね?
- 589 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 21:56
- マロン&マロン食ったんだが、あれをパンと呼ぶのか?
クリームのまわりに申し訳程度のパンが付属してるって感じ。
- 590 :もぐもぐ名無しさん:02/05/05 22:05
- >>588サン
それはウチの母がタダイマハマっている蒸しパンですねー。 ウチは菓子パンとこで
見つけてきてます、いつも3個しか置いてないから、必ず3個買い占めてますわ。
- 591 :ひろろ:02/05/05 23:08
- 田舎風白い蒸しパン、マジおすすめ♪
雪見大福のような香りと食感、そしてほんのりした甘さ・・サイコー!
本当においしかったよっ(^0^)V
- 592 :581:02/05/06 01:59
- >>587
見つかったんだね!おめでとー☆
あたしもやっと見つけたときに二つ買って食べただけだからな・・・。
また食べたいな〜。
明日ヤマザキショップに逝ってきます。
- 593 :もぐもぐ名無しさん:02/05/06 09:32
- http://www.yamazakipan.co.jp/products/eiyou/kashipan.html
ぐぁ、ローズネットクッキーってすごいカロリー>479k。どうりで正月食いまくっていたら、太るはずだよ。
- 594 :名無しきん ◆UxlxvPzU :02/05/06 09:34
- >>593
俺一個食べたら満腹になるんだけど。相当こってりさんですな
- 595 :もぐもぐ名無しさん:02/05/06 10:18
- >593
1年前ローズネットクッキーにハマり、毎朝食代わりにしていた。
昼までまったくお腹もすかないのに
昼食もガッチリ食べてたから
今と比べて3キロくらい太ってたなあ。
今たまに食べると胃がもたれ気味・・。
- 596 :もぐもぐ名無しさん:02/05/06 10:28
- あのでっかいスイートブール、初めて食べてみた。
外側はネチャっとしてるし、中の生地はパサパサで・・・
不味いって訳じゃないけど美味しいというわけでもなかった。
- 597 :もぐもぐ名無しさん:02/05/06 10:55
- >593
毎朝食べてたローズネットクッキーを
やめたら、知らぬ間に3キロくらい痩せていた。
そんなにカロリーあったんた!
お気に入りの菓子パンに異常な執着を
してしまう私。アッサリとやめられる程度なのに・・。
- 598 :名無しきん ◆UxlxvPzU :02/05/06 21:55
- フジパソの「メロンクーヘン」「チョコクーヘン」の100g当りの成分値。
エネルギー350(kcal)蛋白質7.3(g)脂質9.9(g)炭水化物58.9(g)ナトリウム147(mg)
全く一緒。これって形違うだけなのでは・・・
- 599 :もぐもぐ名無しさん :02/05/07 03:34
- >>593
このページ見たら、
カロリーは100gあたり、なんだけど、
パンって内容量・1個としか書いてないから
1個あたりの重量とカロリーが分かんないよ・・・。
大体パン1個分だと100gより多いの?少ないの?
- 600 :もぐもぐ名無しさん:02/05/07 09:19
- 物によるだろ。買って測れよ
ちなみに同じパンでも重さ違う時があるから
ダイエット本に載ってるカロリーってのは大体の目安。
気になるなら毎回測るべし
- 601 :もぐもぐ名無しさん:02/05/07 10:06
- ヤマザキの豚カルビパイってのを食べますた。
辛い。パイ生地はさくさくしてた、ヤマザキの工場が近いからかな?
- 602 :もぐもぐ名無しさん:02/05/07 12:58
- 同じくヤマザキの「チーズフレンチトースト」食べた。
なかなかイイ!
- 603 :もぐもぐ名無しさん:02/05/07 15:57
- メロンワッサンチョコ美味しかったよ!ナイススティックは・・・・苦手だな。
もちもちチーズこれから食べマース!!!楽しみ!!!
- 604 :もぐもぐ名無しさん:02/05/07 17:49
- フジパンの「メロンスティック」っていうのがあったけど買わず、
食べた人どうでしたか?
- 605 :もぐもぐ名無しさん:02/05/07 18:21
- >>604
普通のメロンパンの縦長サイズ
- 606 :もぐもぐ名無しさん:02/05/08 08:54
- http://www.misterdonut.co.jp/lineup/lineup_donuts.html
同じドーナツなのに、なんでミスタードーナツはカロリーが少ないのに、ローズネットクッキーのカロリーは高いんだろう?
使っている油の質が違うのか。
- 607 :にゃにゃこ:02/05/08 09:49
- >>606
重さが違うとみた。密度の問題でしょ?おそらく
- 608 :もぐもぐ名無しさん:02/05/08 09:50
- モチモチチーズはにおいが苦手・・・。
- 609 :もぐもぐ名無しさん:02/05/08 11:26
- >>606
ローズネットクッキーは1個100g〜120g
ミスドのフレンチクルーラーとかオールドファッションは1個50g〜60g
カロリーが違うのは当然。
- 610 :もぐもぐ名無しさん:02/05/08 21:57
- はちみつチュロキー上げ!
- 611 :もぐもぐ名無しさん:02/05/08 22:53
- ナンでピザ美味しい。
- 612 :もぐもぐ名無しさん:02/05/10 02:44
- 私も食べたよ。美味しかった。
あのシリーズ制覇してみようかなあ。
- 613 :もぐもぐ名無しさん:02/05/11 09:12
- 抹茶系ってあんまり好きじゃなかったんだけど
パスコの抹茶ミニブレッド美味かった〜
上に乗ってる抹茶ホワイトチョコの食感がなんとも・・・
- 614 :もぐもぐ名無しさん:02/05/11 22:34
- サークルkの「ホワイト&チーズホイップ」美味しい!
- 615 :もぐもぐ名無しさん:02/05/12 04:49
- 山パソ新製品のふんわりムースチョコ
こんな時間に食ってしまったドキドキ感でかもしれんが、
まあまあおいしかったよ。
パンの表面がベトベトしてたのは古かったせいなのかな?今日スーパーに入ってた物だけど。
- 616 :もぐもぐ名無しさん:02/05/12 14:47
- ふじぱんノ「北海道えびすかぼちゃリング」ヲタベタヨ。
ウマカッタヨー。シカモ120エンデアノデカサ。
- 617 :もぐもぐ名無しさん:02/05/12 16:36
- 田舎風白い蒸しパン、近くの店に入荷しなくなった!
ショックだー。いろんな人にあげて地道に宣伝したのに。
- 618 :もぐもぐ名無しさん:02/05/12 17:09
- チョコチップメロンパン
- 619 :もぐもぐ名無しさん:02/05/12 18:46
- 「ホワイト&チーズホイップ」美味しい!
- 620 :もぐもぐ名無しさん:02/05/12 20:50
- ミスドのメロンパンって美味しいのかな?
- 621 :もぐもぐ名無しさん:02/05/12 21:04
- >620
ドーナツの中のクリームがメロン、って感じです。
- 622 :もぐもぐ名無しさん:02/05/13 02:40
- ローズネットクッキーを初めて食した。
うまかったけど、 あれって消費期限切れた後のドーナツって感じしないか?
- 623 :もぐもぐ名無しさん:02/05/13 02:48
- ヤマザキの「アップルカバー」食ったよ。
でかいのなんの。なんかようかん丸ごと食ってる気分になったよ。
- 624 :もぐもぐ名無しさん:02/05/13 18:06
- >>616
かぼちゃ食べました〜。
しっとりしてておいしかったね。
- 625 :もぐもぐ名無しさん:02/05/13 19:34
- >>623
あれは1個でカナリ満足できるよね。
今日、朝半分&牛乳、昼半分&牛乳、食べた(アップルカバー)
夜は6時頃、寿司屋で友達がおごってくれた〜!
- 626 :もぐもぐ名無しさん:02/05/13 19:37
- ヤマザキの〜スペシャルシリーズでダブルミルクスペシャルというのを発見。
ミルククリーム(゚д゚)ウマー
- 627 :もぐもぐ名無しさん:02/05/13 20:29
- キムラヤはあんぱんがウマーと言われることが多いけど
クリームパンもかなり(゚д゚)マイウー!マイウー!だとおもうです。
ぽってりしたカスタードクリームがほっこりした甘味の生地に実に合ってる。
出来れば木村家名義のものが望ましいのは言うまでもナッシング。
ヤマザキのアーモンドカステラがいまだに50円なのはしんみり感動的です。
牛乳のみながら食べるとウマーです。思わず2個買ってラグビーボール状に
したりします。
長らく30円を死守していた三色トリノ(アイス)を思い出します。
- 628 :名無しきん ◆UxlxvPzU :02/05/13 21:11
- >627はアーモンドカステラ2個買ってラグビーボール状にした後
・・・やっぱり1個ずつ 普通に食べるんだろうな
- 629 :もぐもぐ名無しさん:02/05/14 09:39
- いつになったら田舎風白い蒸しパンに巡り合えるのだろう…
- 630 :もぐもぐ名無しさん:02/05/14 10:50
- 田舎風白い蒸しパン、めっちゃウマ〜。
原材料にホワイトチョコレートが含まれているから、あの甘さはそこから醸し出され
てるんだね。納得。
表面にうっすら掛かってる白い粉も、ほんのりホワイトチョコのような味がするような
気がするよ。
- 631 :もぐもぐ名無しさん:02/05/14 19:28
- 今日のローズネットクッキーはマジ馬だったよ
でかくて、しかもちゃんと全体に砂糖がけしてあったから
カリッ、サクッだった!!
嬉しくて3個も買っちゃった。
- 632 :もぐもぐ名無しさん:02/05/14 19:34
- みんなは1日に何個くらい菓子パン食べるの?
おいらは2個食べると次の日胃がもたれるから1個。
- 633 :もぐもぐ名無しさん:02/05/14 19:37
- 今日は6個
- 634 :もぐもぐ名無しさん:02/05/14 19:47
- >>632
それ以外何も食べないの?
- 635 :もぐもぐ名無しさん:02/05/14 19:51
- >>633
6個も?!(゚o゚)
- 636 :もぐもぐ名無しさん:02/05/14 19:57
- >>635焼きチーズのロールケーキ、ロイヤルブラウン、ごまチーズパン、
大きなメンチカツ、カマンベールチーズクリームのパン、あんぱん 以上。
最期のほうは飽きてきたYO。
- 637 :もぐもぐ名無しさん:02/05/14 21:05
- 前スレでも似たような質問があったな・・・。
- 638 :まるまる:02/05/14 21:21
- 私は、足立区にあるひまわり園という、福祉施設のクリームパン100円が、大ヒット
クリームがたっぷりはいっていて、生地がしっとりしているの。どこにもまけないよ!
足立区にお近くの方、ぜひぜひお試しあれ。調理パンもうまいよ。足立区役所2階で、販売もしているよ。あとギャラクシテイにも。
- 639 :もぐもぐ名無しさん:02/05/14 21:57
- >>638
施設のパンって・・・?
知的障害者とかが作ってるやつ?
- 640 :名無しきん ◆UxlxvPzU :02/05/14 22:16
- プリン風メロンパン食べたけど。カスタードクリームの量が少なくてガカーリ
後、ヤマパソに多いパサついた生地もいただけない。
ただ、カラメルソースだけはプリン根性全開で正直驚きでした。
プリンパンの中では敷島が普通にウマーかな?
- 641 :もぐもぐ名無しさん:02/05/15 12:24
- 「ハチミツメロンパン」食べた。
http://www.three-f.co.jp/special/bread/index.html
ハニー風味にレモンクリームっていう結構新鮮な組み合わせ。
この「Bread Factory」シリーズはパンがおいしいし、
なめらかレモンクリームとマッチしてておいしかったよ〜。
- 642 :もぐもぐ名無しさん:02/05/15 14:30
- >>638は福祉関係者か?すっげー宣伝くさいんですけど(w
本当に美味しかったら買うけど、偽善とか同情では買いたくないね。
- 643 :もぐもぐ名無しさん:02/05/15 15:07
- ↑同感
- 644 :もぐもぐ名無しさん:02/05/15 15:10
- >>638
なんで障害者の作ったパンを売るの?
自分の分だけ作って食ってりゃイイじゃん=売る必要無し
- 645 :もぐもぐ名無しさん:02/05/15 15:14
- >>644
禿同。「障害者が一生懸命作りました」(゚Д゚)ハァ?だからなに?って感じ。
プロでもないやつが作ったパンなんて金出して食いたくない。
- 646 :もぐもぐ名無しさん:02/05/15 20:08
- フジパンの、富良野メロンパン\120がおいしかったです。
ボリュームあるし、中にメロンクリームが入ってて満足でした。
- 647 :名無しきん ◆UxlxvPzU :02/05/16 09:28
- Pasco 「炎のシュート」シリーズ
http://www.pasconet.co.jp/newproducts/0205_honoo.html
これの「炎のシュート イエロー&レッド」の商品解説
「クリームシートを折り込んだスイート生地にバナナクリームと
イチゴジャムを包み、サッカー用語のイエローカードとレッドカードを
イメージしました。」
・・イメージ悪っ!
- 648 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 10:18
- >>647
ウケる〜〜〜っ!!!
そんなんイメージされてもねぇー。別に買いたいと思わないってぇ(w
イチゴバナナ・・・おいしかったですか???
- 649 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 13:37
- 時たまこのスレで見かけて気になっていた
ヤマザキのマロンマロン食べました。
そこまでする?ってくらいマロンでした。
結構なモノを教えていただきありがとうございますた。
- 650 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 13:57
- >649
マロンマロンむっちゃ甘いよね。。
- 651 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 15:05
- ヤマザキの「メープルデニッシュサンド(シュガーマーガリン)」が、
近所のAMPMでひっっっっっさしぶりに売っていて、もう泣きそう。。。
ああ、会いたかったよぉぉぉ、少なくとも半年は見かけなかったねぇ。
かつては人気者だったのに。なんか反動で買い占めしてしまいそう(苦藁
- 652 :Nanashi&Co. ◆G3Y.p.pQ :02/05/16 16:00
- >>645
そうだよね。障害者作ったからどうしたの?「障害者が作った」って宣伝文句なの?
そう書けば売れるの?買う人はどんな気持ちで買うと予想してるの?同情?興味?
障害者が作ったパンは特別なの?障害者は特別なの?だから宣伝文句みたいにしてるの?
それを差別って言うんじゃねぇのかゴルァ!!!!!
- 653 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 16:24
- ファミマ限定だけど、Breadgarbenシリーズの「グラハム・ライ麦ブール」
ウマーだた。丸いライ麦パンにチーズが、かかってるだけなんだけど
チョットカリカリのチーズがイイっぽかったyo。
イーストじゃなくてパン酵母で作ってるっぽいよ(原料のトコに書いてた)
- 654 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 16:56
- (○_o)ファミマのパソは少しずつ具が少なくなっていくからなぁ
(○дo)消費者をなめんなよーグゥラァーグゥェェー
- 655 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 17:08
- >>652
カッコ (・∀・)イイ!!
ケコーンしてください
- 656 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 18:47
- ヤマザキの「おもちパイ」
ウマイ
- 657 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 21:19
- ≫650
ほんとむちゃむちゃあまい。うえにかかってるトドメのマロンクリームはもう少し甘さを何とかしてほしいよ!
でもあのシリーズは中にたっぷりクリームが入ってってうれしい。それもあまいけどね
- 658 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 21:27
- >>657
どーでもいいけど、その「≫」はわざと?
それだとかちゅでもリンクされないから見にくいんだよね。
- 659 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 21:59
- ファミマのBreadgarbenシリーズリニュされてますよね?
あれ以来私は「メロンペストリーバター」を見かけていないのでスが・・・。
- 660 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 22:06
- うそっ!メロンペストリーバターなくなるの?
それだけはイヤーーーー!
- 661 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 22:07
- >658
ほんとどうでもいい。
特定のブラウザを想定すんな。うぜぇ。
- 662 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 22:09
- >>659
newシリーズもメロンペストリーも売ってたよ。
- 663 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 22:11
- ヤマザキの高級クリームパン美味いなあ・・・。
- 664 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 22:56
- 間違いを指摘されて逆ギレされた模様( ´,_ゝ`)プッ
- 665 :もぐもぐ名無しさん:02/05/16 22:58
- なんといっても「モッチーノ」でしょ!
勿論ロングね!
- 666 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 02:45
- 間違いは素直にみとめよう(プップッ
- 667 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 03:57
- (プッ ってすぐ使うヤシは口減価弱いんだよな〜。厨房だからさ
- 668 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 06:02
- 昨日ヤマザキの「メロンオーレパン」っていうのくった。
中には、メロンクリームとメロンジャムとミルククリーム(ホイップクリーム
っぽかった)が入ってた。生地のほうもやわらかくてイイ感じ。
- 669 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 06:22
- >>667
君もしつこいね
過ぎた事は忘れろよ
- 670 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 07:43
- 菓子パンのおすすめ
は
@ ホットケーキミックス粉を買ってきて
卵や水を入れてコネテ
耐熱器(どんぶりでもOK)に@を入れて
チン!
すると 蒸しパンが出来るよ
アツアツの時に食べると(゚Д゚)ウマー !
- 671 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 08:24
- ホットケーキ蒸しパン、うまそー!
もしわかれば、正確な分量など教えてほすぃです。
- 672 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 15:40
- ヤマザキの「ピーチ&ミルクパン」を発見。
例の&シリーズみたい。
あいかわらず甘々でクリームたっぷり。おいしかったよ。
- 673 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 18:12
- >>668
冷やして食うと美味さ100倍!!!!!
- 674 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 18:24
- ≫658
わざとだよ。見やすくするには、どーすればいい?
チーズ系のおいしいパン知ってたら教えて。
甘くないクリームチーズ希望。
- 675 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 18:35
- >>674
なんで普通に「>>」にしないの?
- 676 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 18:46
- >わざとだよ。見やすくするには、どーすればいい?
意味わかんねーよ・・・・・・・・
わざとやってるのに、見やすくするには?ってなんなの〜
- 677 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 18:54
- ≫と>>の違いをわかってないと思われ。
- 678 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 18:56
- >>676 禿同。意味わからんよー
- 679 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 19:57
- あんこ食パンなるものを今日買った。
まだくってないからウマーかはまだわかないけど・・。
- 680 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 21:23
- ≫675
誰が「>>」を「普通」って決めたのか述べよ。
≫677
「≫」と「>>」の違いを説明せよ。
- 681 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 21:29
- 天の邪鬼だな(ワラ
- 682 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 22:26
- おいら黒パン系大好き。
- 683 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 23:07
- 「エクセレント厚焼き」って蒸しパンがあるらしいけど
食べたことある人詳細希望。エクセレントなうまさなのか?
- 684 :もじもじ名無しさん:02/05/17 23:14
- >>683
>エクセレントなうまさなのか?
とんでもない!なんかにおいが変でしかもかなりありきたりな味。
同類製品では厚焼き玉子とかかなぁ・・・そっちのほうがおいしいと思う。
- 685 :もぐもぐ名無しさん:02/05/17 23:21
- >サンクス。すごいネーミングセンスだよね(笑
- 686 :もぐもぐ名無しさん:02/05/18 02:53
- >>675
これでいいのかな?でもただこれだけの違いでわかりやすくなるなんて・・
違いがわかってなかったよ。
- 687 :もぐもぐ名無しさん :02/05/18 03:27
- かちゅ〜しゃだと、
いちいち>>入力しなくても
レスしたい番号クリックして「これにレス」選ぶだけで
自動的に「>>レス番」入りの書き込み欄が出現するよ。
これ知ってれば、レス間違える事なんか有り得ないので楽だよ!
(たまに自分にレスする人とかいるけど、そういう失敗もなくなるよ)
- 688 :もぐもぐ名無しさん:02/05/18 03:50
- v
v
6
7
5
これでいいのかな?でもただこれだけの違いでわかりやすくなるなんて・・
違いがわかってなかったよ。
- 689 :もぐもぐ名無しさん:02/05/18 06:11
- まだ全角入力してるあたり、やはり単なるかまって君だったようだ
- 690 :もぐもぐ名無しさん:02/05/18 06:14
- ↑いい加減お舞いらウゼェ〜
- 691 :691:02/05/18 07:44
- ぺこちゃんパンなるものを見たような気が・・・
おいしんですか〜〜
- 692 :名無しきん ◆UxlxvPzU :02/05/18 08:57
- ミルキーパンだな。略してペコパンw
俺はミルキー味食べたけど。甘っ!これがとりあえずの感想。
120円じゃなかったら他の味も試したいんだけど。
- 693 :もぐもぐ名無しさん:02/05/18 16:16
- よっしゃーーー!!
宝くじで1等当たったら菓子パン3個買ったる!!
- 694 :もぐもぐ名無しさん:02/05/18 18:38
- ミルキーパン、食べてる途中で気持ち悪くなっちゃった・・・
ホイップクリームいらないです。
菓子パン最近怖いくらい食べまくってるよ。
中毒。
- 695 :もぐもぐ名無しさん:02/05/18 18:53
- >>693
ショボイよ〜
10個にしとき。
- 696 :もぐもぐ名無しさん:02/05/18 19:23
- 最近の菓子パンってケーキより甘いことに気づいた。
- 697 :もぐもぐ名無しさん:02/05/19 00:57
- キュウリ+ハチミツをパンに挟む。
(・∀・)メロンパン!
- 698 :名無しさん:02/05/20 00:11
- ヤマザキのメープルマーガリン
これが最近美味くてしょうがない
いつも買っている
- 699 :IP1C0955.tky.mesh.ad.jp:02/05/20 16:09
- >>674
甘くないクリームチーズのパンなら、セブンイレブンのチーズブールがおすすめですよ!
- 700 : :02/05/20 16:24
- ヤマザキサンドロールのなんとかミルク
- 701 :もぐもぐ名無しさん:02/05/20 16:54
- 前にごまが練りこんである白いパン生地の中にクリームチーズがはいったパンがあった。
誰かこのパンがどこのか知りませんか。
- 702 :もぐもぐ名無しさん:02/05/20 17:48
- 確かローソンになかったっけ?
- 703 :もぐもぐ名無しさん:02/05/20 17:53
- >>701
セブンイレブンにありませんでしたっけ?
- 704 :もぐもぐ名無しさん:02/05/20 18:15
- >>701
それミニストップにいつもあるよ!
- 705 :もぐもぐ名無しさん:02/05/20 18:30
- >701 ファミマでもありますよ。ヤマザキのですね。
私も結構好きなのでよく食べます。
- 706 :もぐもぐ名無しさん:02/05/20 19:04
- 板チョコデニッシュ最高!
- 707 :もぐもぐ名無しさん:02/05/20 19:12
- 今日また出会ってしまった、ヤバい代物に。
セブンイレブンの焼きたて直送便シリーズ新作
「ホワイトチョコミルク」
名前は平凡だけど、これはなかなかハマりそう。
- 708 :もぐもぐ名無しさん:02/05/20 19:41
- ガイシュツだったらすまん
チョコチップパン7本プラス2本ってやつ
ウマァ
- 709 :もぐもぐ名無しさん:02/05/20 20:21
- ひさしぶりに菓子パンを食べた。
ヤマザキのずっしりメロンペストリー(゚д゚)ウマー
- 710 :ぱくぱく:02/05/20 20:27
- >>707
ホワイトチョコミルク、中のクリームがおいすぃー
ただ、自転車のかごに入れてたら、卵におしつぶされてぺしゃんこに…。
つぶれやすいのかもねぇ
セブンのパンは、火曜日に新商品が出るから毎週チェック!
- 711 :もぐもぐ名無しさん:02/05/20 22:28
- >>708
チョコチップパンって何年も前からずっとはまり続けてる
途中で何回か飽きて他のに乗りかえたりもしたけど、戻るべきところはチョコチップパンなのです。
こんな私は変なのかしら??
- 712 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 07:57
- ヤマザキのメープルデニッシュサンド(シュガーマーガリン)復活ウレシイ!!
毎日食べててます。
- 713 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 11:09
- >>712
激禿同!!!
やっぱあれって、最近までしばらく姿を消してましたよね。どこ行っても。
見た目はピンと来ないけど、一度食べたら何故かハマる、毎日食べずに居られない
まさに罪作りなパンですよね(藁
- 714 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 12:35
- 新商品?再生産?ヤマザキの「アップルビスケ」。
俺的にヤマザキのひさびさ大ヒット。
アップルパイに生クリームがはいってて、生地の下がビスケットになってる。
- 715 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 12:39
- >714
なんかぅまそぅ
- 716 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 13:17
- ココア系の菓子パン、おすすめないですか!?
最近菓子ぱん食べてないよー。
前食べたメロンペストリーバターはウマ−あ。
- 717 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 13:24
- ミロパンでないかなぁ・・・
- 718 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 14:07
- >>717
昔、食パンに粉のままのミロふりかけて食ったことある。
ただし、気をつけて食わないとむせるよ。
- 719 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 14:33
- >>707 >>710
7*11のホワイトチョコミルクって、確かに俺もウマーだったけど、
デニッシュパンにサンドされているのは、明らかにマーガリン!
チョコはパン生地に練り込んであるみたいだな。
う〜ん???これ商品名を変えた方が良くないか?
- 720 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 14:36
- 今日はヤマザキお茶でチャチャチャシリーズの「紅茶&ミルクサンド」。
紅茶ジャムは意外とそれらしい味が出ていた。しかし総体的にはフツー。
物凄く変わっててインパクトのある菓子パソが食べたい。
- 721 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 14:37
- チョコチップのつぶつぶが入ってるはずだけど、よくわかんなかったような
他にセブンイレブンでおいしいパンがあったら教えてください
- 722 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 16:38
- >>719
http://main.sej.co.jp/03/0303/0303_1.html
>練乳を使ったミルククリームに、小さく削ったホワイトチョコの
>フレークを混ぜてサンドしました。
って書いてあるから、生地に練り込んであるわけではなさそう。
美味しそうなので明日あたりにでも買って食べてみようっと。
- 723 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 19:43
- メロンペストリーバターって焼き具合いかなんかで、
表面が黒っぽかったり、白っぽかったりするけど、
統計的にどっちがおいしい?
- 724 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 20:11
- ソフト玉子パン、、、、ウマーーーーー。
>メロンペストリーバター
一口でやめた。。。。
- 725 :もぐもぐ名無しさん:02/05/21 21:49
- 中にマーガリンが入ってるロールパン(名前忘れた)、おいしーよー
ただ今はまり中
あれ、菓子パンじゃないっけ?ま、いっか・・・
139 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)