5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一年縛りの悪夢再び!ジオシティーズ接収問題スレ
1 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 09:48 ID:UoSD6Lhs
10月15日から施行の利用者規約にこんな条文が
Yahoo! JAPANに送信(発信)されたコンテンツについて
(前略)
ユーザーがコンテンツを送信(発信)した場合、ユーザーはYahoo! JAPANに
対して、当該コンテンツを日本の国内外で無償で非独占的に使用する(複製、
公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案を含む)権利を許諾(サブライセンス
権を含む)したものとみなします。また、ユーザーは著作者人格権を行使しない
ものとします。
ジオシティーズにあげたコンテンツはすべてYahoo!のモノになります
詳しくは下記へ&
>>2
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8984/
http://tail.omosiro.com/yg.html
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/10/06/2048212&mode=thread&threshold=
2 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 09:48 ID:UoSD6Lhs
Yahoo! JAPAN サービス利用規約
http://www.yahoo.co.jp/docs/info/terms/
Yahoo! ジオシティーズガイドライン
http://www.yahoo.co.jp/docs/info/guidelines/geocities.html
Yahoo! ジオシティーズガイドライン(GEO側)
http://www.geocities.co.jp/members/info/
2001/10/1発表
http://www.geocities.co.jp/members/
Hotwiredの記事と続き
http://www.hotwired.co.jp/news/news/2674.html
http://www.hotwired.co.jp/news/news/2684.html
米Yahoo! GeoCitiesのTerms of Service
http://docs.yahoo.com/info/terms/geoterms.html
著作権法 (社団法人 著作権情報センター)
http://www.cric.or.jp/db/fr.html
3 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 09:49 ID:UoSD6Lhs
ちなみに本家のソースはここ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/10/06/2048212&mode=thread&threshold=
4 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 09:50 ID:lhtxxjJw
単なる倒産カウントダウンじゃないの?
Yahooっていったってロゴと名前だけで昔とは違うんだし
5 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 09:51 ID:UoSD6Lhs
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8984/
【問題点の簡単な概要】
Yahoo!ジオシティーズにアップロード(発信/送信)した(Webページ/プログラム等を含む)すべてのコンテンツは
Yahoo! JAPANに対して,いろいろな著作権を無償で提供する
著作者人格権を行使しない
ことを承認したことになっています.(とジオシティーズは主張しています)
その結果,ユーザーとYahoo! JAPANはコンテンツを『ほぼ共有』することになります.
6 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 09:55 ID:jsPdvtrs
板ちがいじゃ?
7 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 10:00 ID:adM2G676
只より高い物はないというこった!
8 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 10:08 ID:UoSD6Lhs
>>6
例の一年縛りの経緯があるので
こちらの方が話が通りやすいと判断しました。
Y!BBの利用者は、いやでもジオが「ホームページスペース」だし。
9 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 10:38 ID:rhEOzA4M
コンテンツ泥棒に制裁を!!
10 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 10:42 ID:lhtxxjJw
>>8
つうことはYAHooのコンテンツ使った人の持ち物は全部Yahooのもの
Yahooのプロバイダーで共有されたネットワークコンピュータは全部Yahooのものと言い出しかねない。
つまるところ
おまえものはおれのものおれのものはおのもの
Yahooって蛇慰安じゃん。
11 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 10:45 ID:rhEOzA4M
誰か早くニュース速報版にもスレ立ててよ。
ボクは「スレの立てすぎ」でだめだった…。
12 :
:01/10/07 10:47 ID:JQqfUUxA
http://www.hotwired.co.jp/news/news/2674.html
トライポッドもこの規約採用してるらしいよ
13 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 11:07 ID:4umFXxyc
Y!BBでクレカ番号を含む個人情報の横流しを承諾させ、
Geoでは利用者の著作権まで奪うのか…
そのうちヤフーメールの交信記録も全て
ソフトバンクに帰属するなんて言い出すんだろうな。
14 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 11:17 ID:Vqb1sfIk
反発が大きいと・・
「手違いでした・・・(^^ゞ」
っていうのかな?
15 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 11:28 ID:5Fm4jB72
ジャイアニズム・・・
16 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 11:42 ID:cz9n9wds
かなり前の一時期、
米国YAHOOが米ジオ上サイトの著作権は米YAHOOに属すると宣言して、
ユーザーの猛烈な反発を食って訂正謝罪したことがあったよな…。
17 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 11:49 ID:lhtxxjJw
結局は安かろう。悪かろうで
まじめにプロバイダーやってるとこにわずかな金払うの節約するから
そんな目にあうという教訓だ
>>>12のリンク先の”私のプロフェッショナルな...”なんて笑っちゃうよ
でも今までジオシティが気づいたものやぷーるが壊しちゃうというのは悲惨だ
被害が大きくなる前に気づいたことは幸運だ...
と9月にYBB放置民だった過去を懐かしむ
18 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 16:23 ID:dyduGFJ.
>>12
それはアメリカの話。日本では――
http://www.tripod.co.jp/membership/signup/tos.html
「8. 版権保護されたマテリアル
文章、ソフトウェア、写真、ビデオ、グラフィックス、音楽、およびサウンドだけに限らず、
サイト上のすべてのマテリアルは、個々の作品としておよび集合として、著作権法および
国際著作権法によって保護されています。Tripodまたは第三者のコンテンツプロバイダが
提供している版権保護されたマテリアルのダウンロードまたは使用は、メンバーによる
個人的な使用目的に限り許可されます。」
19 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 17:54 ID:adM2G676
この件がニュー速板によって取り上げられ問題となってます。
和塩を使用している人は参考にしてください。
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002420136&ls=100
20 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 17:59 ID:GaXi1/fs
手違い発生しますか?
21 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 18:21 ID:adM2G676
手違いは無いと思うよ!
22 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 18:57 ID:wV6rcsuk
今度は足違い
23 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 19:08 ID:O678YKOM
舌違い
24 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 19:24 ID:n0.GyrbI
穴違い
25 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 19:44 ID:RX12Z07Q
筋違い
26 :
名無しさんに接続中…
:01/10/07 21:52 ID:iRyRAT4Q
キチガイ・・・・で決定だな>ヤプー
27 :
名無しさんに接続中…
:01/10/08 23:24 ID:YZPhE5tI
>>26
損は気違いです
もちろん詐欺師で大泥棒でもある
28 :
名無しさんに接続中…
:01/10/09 00:31 ID:Tx3xqMEA
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002555036
こんなんたった。
29 :
コピペ
:01/10/09 22:59 ID:cPhz5nHM
Yahoo利用規約第7条
http://www.yahoo.co.jp/docs/info/terms/
↓翻訳
お前らが俺の鯖にうぷしたものは全て俺の物だ。著作権も俺の物だ。
お前らに「これは俺が作った」なんて言わせねえ。
おっと、俺の鯖にあがってる物は俺の物だから使いたけりゃ俺に許可取れよ。
ま、許可出すとは限らないんだけどね(激藁
30 :
名無しさんに接続中…
:01/10/10 12:05 ID:vesamjEw
http://nara.cool.ne.jp/mituto
田中はここにHPを移転しました。
31 :
名無しさんに接続中…
:01/10/10 12:53 ID:9AvTARqk
>>30
粘着電波か?マルチポストで無関係な宣伝してんじゃねぇよ。
誰もお前なんか必要としてないから勝手に氏ね。
32 :
名無しさんに接続中…
:01/10/11 13:42 ID:iI2pkdC.
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「言語危機」が来る
33 :
名無しさんに接続中…
:01/10/11 22:35 ID:yZrE/Mvc
>>29
怖い世の中だ
34 :
猫煎餅
:01/10/11 22:41 ID:/6HWMqdU
ジャイアンだな
35 :
名無しさんに接続中…
:01/10/11 22:57 ID:2FRhsglQ
yahooの規約読んだけど常識的な事しか書いてないよ。
第7条にしても「yahooの掲示板に書かれた内容は
書き込み者にいちいち許可とらないでどっかで引用
するかもしれないけど許してね」
ってだけじゃん。
36 :
名無しさんに接続中…
:01/10/12 06:13 ID:/rVkUhfI
ahooはコメント出してないの?
37 :
名無し
:01/10/12 11:47 ID:hGQ2X01I
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「言語危機」が来る
38 :
名無しさんに接続中…
:01/10/12 11:57 ID:4jbcNk66
>>35
違うぞ、掲示板とは限定していない
>掲示板など、ユーザーのみなさまが送信(発信)したコンテンツを不特定多数のユーザーがアクセスできるサービスがあります
などというのはいくらでも解釈が拡大できるのだ
不特定多数がアクセスできるサービスというのはWebサービスも含まれるぞい
FTP使ってアップロードするのとCGI使ってアップロードするだけの違いだ
39 :
名無しさんに接続中…
:01/10/14 22:47 ID:Ni0Tfmka
>>38
同感!
それに掲示板だから許されるわけでもない
40 :
名無しさんに接続中…
:01/10/14 23:06 ID:O/1dhIr0
管轄官庁に苦情言った方が早くない?
41 :
名無しさんに接続中…
:01/10/15 20:55 ID:0vn+tjjO
ジオは完全に終ったね
もう広告がつかないよ
ソフトバンクまもなく倒産
42 :
名無しさんに接続中…
:01/10/16 11:37 ID:1abQemb2
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
43 :
名無しさんに接続中…
:01/10/16 20:57 ID:i6HwPw00
>42
お前ウザイ!
氏ね。
44 :
USAマ・ビンラディン
:01/10/17 00:57 ID:FS/aeZk1
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
45 :
名無しさんに接続中…
:01/10/17 01:28 ID:0tKP7xUA
「手違いでした。すんま孫」って言ったら許してやる。
46 :
USAマ・ビンラディン
:01/10/18 14:33 ID:WnjHWqC5
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2564
47 :
名無しさんに接続中…
:01/10/20 22:13 ID:VVZhkGjc
>>45
許さない!
48 :
名無しさんに接続中…
:01/10/22 20:39 ID:F97HJz4K
「手違い」はYBB名物。
他の言い訳では物足りない。
「手違い→やっぱりさすがYBB」とならないとね。
49 :
名無しさんに接続中…
:01/10/23 22:58 ID:Jb/iMYSP
>>1
Y!BB倒産でジオは裁判所に接収されました
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)