■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おれマック使っている奴、生理的に嫌いなんだけど。
- 1 :名称未設定:2001/06/14(木) 09:07
- どうしてマック使っている奴って、気持ち悪い奴が多いのかな。
まだ、秋葉でたむろしているWinオタの方が好感持てるよ。マジで。
- 2 :名称未設定:2001/06/14(木) 09:07
- まず、コイツ
http://www.powerbook.org/mobiledog/expo/happy026.html
- 3 :>2:2001/06/14(木) 09:33
- そこに載ってる奴って全員キショイ!!
- 4 :名称未設定:2001/06/14(木) 09:53
- >>1
そういうことは自分のサイト建てて日記に書きなさい
- 5 :名称未設定:2001/06/14(木) 09:55
- >>4
お前、それ全部のスレに言えよ
- 6 :名称未設定:2001/06/14(木) 10:01
- >>1
http://www.powerbook.org/mobiledog/expo/photo_list.html
ナイス! チョーワラタ
- 7 :名称未設定:2001/06/14(木) 12:21
- 上の中ではこの人が一番好感が持てるね。
http://www.powerbook.org/mobiledog/expo/happy081.html
- 8 :名称未設定:2001/06/14(木) 12:22
- マカの目からみてどうよ、マジレス希望
- 9 :マカ:2001/06/14(木) 12:36
- すまん・・・マジで・・・。
- 10 :マカ:2001/06/14(木) 12:38
- そういう楽しみや自己顕示も一つの文化。(低俗だけど)
PCの意義=実用のみ(?)という見識も正しいけど、それもバイアスのかかった意見。
もちろん自己顕示してる様もバイアスのかかった状態。
でもバイアス=善でも悪でもない。
- 11 :10:2001/06/14(木) 12:39
- 9と10は別の人です
- 12 :名称未設定:2001/06/14(木) 13:14
- >>10
板の流れ読めよ。
どうも最近冷静なことを逝って、スレ殺す奴いるけど、
マカもウイソもどっちもキティな発言しあわない盛り上がらないんだよ!
- 13 :梨:2001/06/14(木) 15:01
- >>12
マジレスさんとしても、OSに対する批判は冷静でも楽しいと思うんだけど、
「結局どっちもどっちだろ。話すだけ無駄じゃん」みたいな意見は、
自分で言っても客観的に見てもつまらないので、しないように心がけてます。
>>10
バイアスのかかった意見でも聞かせてください(w
- 14 :名称未設定:2001/06/14(木) 15:43
- >>1
プィ〜ン
- 15 :名称未設定:2001/06/14(木) 20:24
- パソコン使ってるとか、持ってるとかをステータスにしている段階で
ドキュンです。さようなら。
- 16 :梨:2001/06/14(木) 20:25
- >>15
なんで?
- 17 :名称未設定:2001/06/14(木) 22:36
- 「パソコンって所詮は道具だろ。」
と言いながら、愛機を念入りに磨くんだね、マカー
「パソコンは性能じゃない、ソフトで決まるんだ!」
と言いながら、インターネットしか出来ないだね、マカー
「俺って、クリェイティブだから。」
と言いながら、結局は印刷工なんだね、マカー
- 18 :名称未設定:2001/06/14(木) 22:59
- みんな!冷静になろう。
- 19 :名称未設定:2001/06/14(木) 23:01
- なんで?
- 20 :名称未設定:2001/06/14(木) 23:04
- どうして2ちゃん使っている奴って、気持ち悪い奴が多いのかな。
って言われるのといっしょ。
- 21 :名称未設定:2001/06/14(木) 23:04
- おいっ!マカ、こいつらは一体なにをやってるんだ?
http://www.powerbook.org/mobiledog/expo/photo_list.html
こいつは誰なんだ!
http://www.powerbook.org/mobiledog/expo/happy005.html
- 22 :名称未設定:2001/06/14(木) 23:17
- マックを使うやつは頭がおかしい。
早よ死ね
- 23 :名称未設定:2001/06/14(木) 23:27
- ヽ(゜皿゜)ヽ ガオー!!
- 24 :名称未設定:2001/06/14(木) 23:59
- どうもウイソ漬かってるとキテガイに
なるみたいですね。
- 25 :名称未設定:2001/06/15(金) 00:10
- どうもマク漬かってるとアナクロ人間に
なるみたいですね。
- 26 :名称未設定:2001/06/15(金) 00:12
- 24↓
http://www.powerbook.org/mobiledog/expo/happy060.html
- 27 :名称未設定:2001/06/15(金) 00:12
- >早よ死ね
こういうセリフを言い散らしている自分の姿をよく内観した方がよい
- 28 :名称未設定:2001/06/15(金) 00:17
- 小脳だけにすがって生きるウイナーに対して
シネは失礼だろ。
- 29 :名称未設定:2001/06/15(金) 00:25
- いちいち糞スレをあげないでください。
- 30 :名称未設定:2001/06/15(金) 01:47
- パソコン命だもんね
- 31 :名称未設定:2001/06/15(金) 01:49
- 小脳にすがるということは、それだけ直感的なOSだとも言えるな
- 32 :名称未設定:2001/06/15(金) 08:35
- 直感だけで世の中渡ってるマカーにはかなわないな。
- 33 :名称未設定:2001/06/15(金) 12:47
- MAC? (゚Д゚)ハァ?
MAC? (゚Д゚)ハァ?
ていうかMAC嫌いなんだけどさぁ・・・
MAC氏ね!
MAC氏ね!
MAC逝ってよし!(゚Д゚)ゴルァ
MAC逝ってよし!(゚Д゚)ゴルァ
MAC氏ね!
- 34 :名称未設定:2001/06/15(金) 14:38
- >>33
Mac逝ってよし、とか Win逝ってよし、とか俺はいわんけど・・・。
お前は逝ってよし。基地外野郎め!
- 35 :名称未設定:2001/06/15(金) 14:44
- ふん、どうせお前みたいな奴はこう書くんだろ、先に書いといてやるよ。
オマエガナー & オマエモナー
ひねったことを書いて来る事を期待する。
- 36 :マジレス:2001/06/15(金) 14:49
- >>35
逝ってよし
- 37 :名称未設定:2001/06/15(金) 14:56
- ↑マジギレシテヤガルヨ ケケケケッ
- 38 :マジレス:2001/06/15(金) 15:06
- なんだ、どんな答え返ってくるかと期待したのに…
- 39 :名称未設定:2001/06/15(金) 15:13
- ああ、オウム返しを狙ってたのね。
5点あげよう、100点満点でな。
- 40 :名称未設定:2001/06/15(金) 15:17
- 最近、ここまでピュアな煽りも珍しくなったな。
天然記念物か(プ >>37,>>39
- 41 :名称未設定:2001/06/15(金) 15:22
- ここまでは読み通り。
つぎは何かな?
- 42 :名称未設定:2001/06/15(金) 16:09
- 最近、ネタのないスレが増えた
- 43 :名称未設定:2001/06/15(金) 21:40
- ここって人の入れ替えあるのかな・・・
- 44 :名称未設定:2001/06/16(土) 17:00
- 秋葉でたむろってるWinオタの方が、まだ好感もてるよ。きみらマカより。
- 45 :名称未設定:2001/06/16(土) 17:05
- そうかい。
- 46 :名称未設定:2001/06/16(土) 17:07
- サンマ
- 47 :名称未設定:2001/06/16(土) 17:37
- 好感もてると言うよりも
- 48 :名称未設定:2001/06/16(土) 19:16
-
/ ̄ ̄ ̄\ プーン
| 」」」」」」」」」) _______
|(6ーB-B|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
|:::|ヽ .> | 彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ ー|
|ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].| フゥフゥ
/ ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6 .( 。。) |/∪ ^^ | アチー
| | ||ミ (∴ (三)∴) :::: )3 ノ
| | 2000 / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_|
( 人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川 ノ ー)))
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ つ|ノ川 ー●-●.|
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .| (・・) |
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/| (三) |
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/::::::::\___/\
/ (__)) ))| | | | XP (6ノー⊂⊃⊂⊃::::::::::::::::::::::::::|/ プーン
[]__ | | ヽ | .| | |彡 ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/
|] | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡 (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
\_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/ \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ 総鉄屑 ⊂)::::::::::::\::\
|俺コン ..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|::| トライサル .|::::|:::::|________|´)::::::::/::/
|____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/ ゴルァ
(___|)__|) (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__)__)
- 49 :名称未設定:2001/06/16(土) 21:44
- >>44
すっげ〜
- 50 :名称未設定:2001/06/16(土) 21:57
- やっぱ一部のWinユーザーは、おバカさんなんですね。
自分が持ってる物が世界一と思いたいんでしょうね。
良くても悪くても、自分が使いやすい方使ったら良いんですよ。
人が使ってる物に文句言ってもしかたないんですよ。
仕事には仕事用、遊びには遊び用。PCも使い分けたら良いんですよ。
両方いったら両方買ったら問題ないし、
遊びだったら使いやすい方が良いんじゃないですか?
ソフトの数が少なかったっていいじゃないですか、何千、何万種類
のソフト持ってても全部使えないんだから。
それに、市販してるソフト全部買う人いますか?(笑)
- 51 :名称未設定:2001/06/16(土) 22:10
- >>50
猿まねレスはやめてちょ。
- 52 :名称未設定:2001/06/18(月) 12:48
- やっぱ、マカーには何を言っても通用しないね。
自分達の世界を確立してるから、外部から何をアドバイスをしても文句としか
取れないんだよな。カワイソー
別にWinユーザは自分達の使ってるOSがベストだとは思っていない、いいものが
あれば、そっちの方に適応していく柔軟性もある。
しかし、マカーはジョブスマンセーだから、APPLEの出す製品は全部いい物だと
信じて疑わない。まるで洗脳されたブタだね。
マカーどもは仕事や遊びに切り分けてOSを使い分ければいいと言うが、仕事でも
遊びでもマックは使えんことがわからんのかね。自分達の知っている狭い世界し
か見ようともせずWinユーザを批判する資格があると思っているのかね。
まあ、マカーはMacの優位性をグダグダ言ってくるが、『そんなにいいのになぜ
2.5%しかシェアがないの?』と聞いてやろう。
そんなにいいのになぜ2.5%しかシェアがないの?????????
- 53 :マカー:2001/06/18(月) 12:55
- 2.53%だ(゚Д゚)ゴルァ!
- 54 :名称未設定:2001/06/18(月) 12:56
- 私はどっちのユーザーでもない。両方使う。
ただどちらにオタクが多いかと言うと
断然WINだよ。
若者でMac使ってるヤツはかっこいいヤツが多い。
- 55 :名称未設定:2001/06/18(月) 13:03
- >>54
本当に仕事が出来るのなら、
かっこいい奴でもオタクでも何でもいい。
でも仕事できないクセに、かっこばかり気にする奴は、いらない。
企業としては、まだオタクのようにヒキコモッテもらってる方が、まだ百倍マシ。
- 56 :名称未設定:2001/06/18(月) 14:46
- あー、一生懸命田中亘のバカ本読んで勉強したんだね、お父さん。
残念だけど、会社が外注先に作らせたテンプレートに、チマチマ数
字入力してた実績ひっさげて、面接で「Excel使えます」なんつっ
てはダメよ。すぐに再びクビになるよォん(ケ
- 57 :名称未設定:2001/06/18(月) 15:56
- 新しいi-bookのCM、最低だな。
飛行機の中で周りの迷惑を考えずに、
隣の席まで分捕って
ホームビデオの編集を始めるマカー。
- 58 :名称未設定:2001/06/18(月) 16:22
- >>53
揚げ足とりが限界か・・・。
- 59 :名称未設定:2001/06/18(月) 17:53
- >>57
だから宣伝だって。
ちなみに仕事をMacだけでやっていても年収2千万超えてる奴
もいる。Macを完全否定する人間は、そんな彼を見て仕事が
でいないバカだというのだろうか?
別にOSなんてなんでもいいじゃん。ようは何をするかだろ。
- 60 :名称未設定:2001/06/18(月) 18:03
- >>59
もしかして、この人はこの板の書き込みを全て真に受けているのだろうか?
- 61 :名称未設定:2001/06/18(月) 18:08
- >>60
もしかして君はここの書き込みがすべてジョークだと思っているんだろうか?
- 62 :名称未設定:2001/06/18(月) 18:16
- っていうか「仕事がでいないバカ」ってなんだろうとふと思って
しまって、こんなヤツに2千万リラも払うヤツもバカなんだろう
なと考えてしまった次第でございます。
- 63 :名称未設定:2001/06/18(月) 18:19
- >>59
宣伝だとしても、こんなセンスの無いCMつくるのはAPPLEだけだよ。
- 64 :名称未設定:2001/06/18(月) 18:33
- >>59
その人がWin使ったら年収5千万円は固いよ。
おれは、Mac対Winの効率比を1:2.5と見ている。
- 65 :名称未設定:2001/06/18(月) 18:54
- >>62
>っていうか「仕事がでいないバカ」
あこれはごめん。正確には「仕事ができないバカ」だった。
>>63
CMを作るのは広告代理店だよ。承認するのはAppleだけどね。
で自分のセンスを中心に考えるな。いいと思う奴もいれば
悪いと思う奴もいる。君はたまたまセンス悪と思っただけ。
>>64
なるほど。伝えておきます。それで本当に彼の年収が5千万円
になったら俺もWinだけで仕事する。ちなみに効率比1:2.5の根拠
は?持論でもいいから根拠を教えてください。
- 66 :名称未設定:2001/06/18(月) 20:09
- >>65
おまえよくわかんない奴だな。年収が2千万超えてる奴がいるからどうしたんだよ。
しかもおまえじゃないんだろ。そんなのWinだけで年収が2千万超えてる奴だって
世の中にはいるだろ。年収が良いのはその人の能力でMacはまったく関係ない。
持論でもいいから根拠とか人に言ってる場合じゃねーよ。
- 67 :名称未設定:2001/06/18(月) 20:23
- >>65
切り返しが上祐ソクーリ。
- 68 :名称未設定:2001/06/18(月) 20:34
- ああ言えば上祐
- 69 :名称未設定:2001/06/18(月) 20:43
- Macだけ使ってて年収2000万以上になる人は少ないが、
Winだけ使ってて年収5000万以上あるひとは世界中に数え切れないほどいる。
以上証明終わり。
- 70 :名称未設定:2001/06/18(月) 21:32
- 普通そんだけお金あったら○○○だけってこたーない。
- 71 :名称未設定:2001/06/18(月) 21:53
- マカーの女に振り回されてます。
もうウンザリです。
今度鉄拳制裁を加えようと思うのですが、さすがに女をブチ殴るわけにも
いかず、悩んでいます。
何かいい必殺技術は無いでしょうか?
- 72 :名称未設定:2001/06/18(月) 21:55
- >>71
何というか、マカとウィナとか関係ない話だと思うのだが…
- 73 :名称未設定:2001/06/18(月) 21:59
- >>71
その女のマクは何よ?
OSXとか入れて使い物にならなくしてやるってのじゃダメ?
- 74 :名称未設定:2001/06/18(月) 22:00
- >さすがに女をブチ殴るわけにも
そう言わずに
殺して
新聞に載ってください>>71
- 75 :71:2001/06/18(月) 22:05
- >>73
そんなんじゃヌルいと思います。
この女にはあまりにも人を思いやる心がありません。
本当に自分の事しか考えていない。
もうウンザリです。男を下げる女とはこいつの事です。
一事が万事であって、マカーである事がその証左のひとつであろうと思います。
バイバイする前に、一発カマしてやらないと気が済まないのですよ。
- 76 :バカか?>>75:2001/06/18(月) 22:08
- そんなのWinユーザーとかMacユーザー関係ないじゃん
たぶん自分が呼び寄せてるんだよ(w
- 77 :名称未設定:2001/06/18(月) 22:09
- >>71
かわいいのか?その女。
- 78 :名称未設定 :2001/06/18(月) 22:12
- ウィナの女に振り回されてます。
もうウンザリです。
今度鉄拳制裁を加えようと思うのですが、さすがに女をブチ殴るわけにも
いかず、悩んでいます。
何かいい必殺技術は無いでしょうか?
- 79 :名称未設定:2001/06/18(月) 22:52
- 78って頭悪そう
- 80 :名称未設定:2001/06/18(月) 22:57
- CMはセンス以前の問題だろ。
マナーの問題だ。
ところで飛行機の中でPCを使っても、
計器に影響でないのか?
- 81 :名称未設定:2001/06/18(月) 23:02
- 確かに女マカーはキショイの多いな。
- 82 :名称未設定:2001/06/18(月) 23:06
- >>80
センス以前に、機内で燃えたら大惨事ぢゃないか>マク
- 83 :名称未設定:2001/06/18(月) 23:19
- 俺が知ってる女(芸能人のみ)はマック使ってるが何か?
- 84 :名称未設定:2001/06/18(月) 23:19
- ◆よくある女マカーの特徴
●いつもGパンでスカートを履かない。
●もしくは長いスカートしか履かない。
●ボケ〜としてる。
●仕事や食事がトロくさい。
●アレ嫌いコレ嫌い発言が多い。
- 85 :名称未設定:2001/06/18(月) 23:34
- >>82
それはノートパソコン全般にいえること。
- 86 :名称未設定:2001/06/18(月) 23:36
- >>80
離着陸の時以外は使える。
ちなみにエコノミークラスでノートパソコンでバリバリ仕事
をしてる日本人を見ると寂しくなる。
会社もビジネスのせてやれよ。
- 87 :名称未設定:2001/06/18(月) 23:36
- どのノートパソコンも燃えるのか?
- 88 :65:2001/06/18(月) 23:42
- >>66
そりゃそうだ。納得。ありがとう。
>>67
上祐あつかいはやめれ。頼むから。
>>69
いや本当その通り。俺が間違っていた。
- 89 :名称未設定:2001/06/18(月) 23:43
- >>87
発火が問題になったのはMacintoshだけじゃない。
気になるなら自分で調べてください。
- 90 :名称未設定:2001/06/18(月) 23:47
- EPSON PC286のラップトップ時代から、発煙・発火事例の
あることは認識しているが。
だがしかし! 燃えてもシラ切るのはアポーくらいのもんだろ。
- 91 :名称未設定:2001/06/19(火) 00:53
- >>90
うん、それはそうかも。反省せよアポー。
- 92 :名称未設定:2001/06/19(火) 05:37
- >>84
そーゆーのを「サゲマカ」といいます。
- 93 :名称未設定:2001/06/19(火) 12:21
- 男の運勢を悪くするマカ女 サゲマカ
プッ
- 94 :名称未設定:2001/06/19(火) 15:43
- >>1
だからなんだ。
それがどうした。
- 95 :糞梨:2001/06/19(火) 18:46
- >>94
おまえより、公園でタムロってる浮浪者の方がまだ好感持てるよ。
- 96 :名称未設定:2001/06/19(火) 19:06
- >>95
意味不明。ところで宿題ちゃんと終わったか?
- 97 :名称未設定:2001/06/19(火) 19:59
- >>96
いや、いま歯磨いてる。
- 98 :名称未設定:2001/06/20(水) 10:53
- >糞梨
公園でタムロってる浮浪者の方が好感持てるって?
お前どーゆー感覚してんだよ?(藁)
じゃ、仲良く肩でも組んでる写真でも送って貰おうか。
もち、モザイク・合成は無しでな♪
うわっ、お前クサッ!!!>糞梨
- 99 :名称未設定:2001/06/20(水) 17:10
- >>95
>公園でタムロってる浮浪者の方がまだ好感持てるよ。
どうした? 首切りされたのか? ホームレスになっても
あきらめるな、がんばれよ。
- 100 :名称未設定:2001/06/23(土) 23:32
- 100!
- 101 :名称未設定:2001/06/25(月) 05:12
- エヘヘヘヘヘヘヘヘ101
- 102 :めぃにゃ:2001/06/25(月) 15:41
- >>84
ごめん…。あたってるわ。
特に後半三つ。
- 103 :梨:2001/06/25(月) 15:46
- >>102
よくある女マカー、ハケーン!
糞の付いてる梨に狙われるぞw
- 104 :マク旅人:2001/06/25(月) 15:58
- めぃにゃたん・・・・・・ ハァハァ(;´Д`)
- 105 :梨:2001/06/25(月) 17:08
- >>104
頭の悪いネーチャンって感じじゃないけどナー。
古参女マカって、怖い(;´Д`)
- 106 :めぃにゃ:2001/06/25(月) 22:00
- >>104
例のスレのレスはここですか(汗)
>>105
怖がらないでよー。(涙)
昔マックは好きだけど、古参じゃないよ。好きだなぁって思ったの、つい最近だし。
好きになったのは、なんか昔の変な発明品みたいな感じの印象受けたからなんだけど…(笑)
ちなみにあたしも古参マカはだめ。怖い。
頭は…悪いよ。(涙)
- 107 :名称未設定:2001/06/25(月) 22:07
- またもや梨が食いついてる模様‥
- 108 :名称未設定:2001/06/25(月) 22:10
- 梨ってMacオタに似てるよね。
2〜3のスレ限定してレス付けてれば
「あ〜この人すごい知識だね」って感じなんだけど
どこのスレにもレスつけてウザがられるって所が同じ。
- 109 :名称未設定:2001/06/25(月) 22:37
- ところで偶然しりとり板で梨を発見したんだけど同一人物?
例えばこれの31から
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=575&key=991329267
- 110 :梨:2001/06/25(月) 22:47
- >>109
身に覚えの無いことです。マジで。
もっと別の板でこのコテ使ったことあるけど、余所では控えようっと。
>>108
純粋にショックだ。別に専門知識を自慢してるつもりは無いので。
Macオタさんは横文字多いからあまり好きくないw
>>107
またもや?
>>106
生理的に、怖い。
謎なキャラだ。。
- 111 :名称未設定:2001/06/26(火) 00:09
- >>106
俺はimacユーザーに吐き気がするけどね。
ibookも糞。
- 112 :名称未設定:2001/06/26(火) 00:31
- 今日、同僚のPC購入に付き合っていろいろと見てきたが、
iBookの展示機が、垢のこびりついた古雑誌みたいになってた(w
見た目だけに命を懸けたあの色はいかんな。
パームレストクリックは、まったく出ない固体もあれば、ちょっと
キーを打ったとたんに出るやつもあった。やはりApple品質だな。
- 113 :名称未設定:2001/06/26(火) 01:07
- 去年、仕事でつかったPismoはdeleteキー押すたびにその下の
returnキーも反応してワケのわからん動きしてすごくストレス
溜まった。
一緒に使ったもう1台は何ともなかったからその固体だけだった
のかも知れないけど、品質にバラつきがある印象を受けたよ。
- 114 :いか:2001/06/26(火) 01:51
- たまにはよってみる。
>梨氏
コテハンは叩かれますね。
>めぃにゃさん
そのコテハンは頭の悪さ丸出しのように見えます。
純粋な日本名が良いでしょう。おみなえし とか....
- 115 :名称未設定:2001/06/26(火) 02:12
- >>113
やはり実使用体験でもバラつきがあるようで。
久々のマクにiBookでも買ってみるかと思ってたが萎えた。
IBMのT22あたりに落ち着きそうだが、TPもメンテナンス簡略化の
ため、キーボードの固定が甘くて手応えが悪くなってた。
- 116 :梨目撃情報:2001/06/26(火) 03:02
- Linux板でもみかけたが?
- 117 :梨:2001/06/26(火) 10:26
- >>116
PC関連板なら漏れかも。
>>114
おひさ。ま、コテハンだからね。
>>112
激しく同意。色が劣化するよね。
>>111
パフォーマ→カラクラ→iMacな漏れは吐き気の対象になれるねw
- 118 :めぃにゃ=晶子:2001/06/27(水) 00:54
- >>114 いかさん
じゃあ、晶子にします〜。
あと、「おみなえし」って何ですか?
- 119 :いか:2001/06/27(水) 01:41
- (゚д゚)ハァ?、マジレスがついてるぞ(寝釜か?)
おみなえしは梨氏にでもきいてみなさい。
そーゆーのは梨氏のほうが得意なはずだ(藁
なんで晶子ですか?貞子とか山田花子はダメですか?
- 120 :梨:2001/06/28(木) 01:09
- 遠回しに報告(w
http://www.google.com/search?q=%82%A8%82%DD%82%C8%82%A6%82%B5&hl=ja
- 121 :いか:2001/06/28(木) 02:43
- 探すのも面倒だし1度あげておくか。
実は俺もマカは生理的にへどが出る。
尊敬できる人間も知人の中にはいるが、大概クソマカーばかりだな。
FDって便利だと思うのさ。もっともおれはtarで使っていた口だが。
iMacが発売された頃FDが無いのはだめじゃんってマカーにいうと
「メールで送ればいいじゃん」って言われたけど1MB以上のメール
送ってきたら殺すぞゴラァ。
>120
そんな逃げの梨氏は嫌いだな。もっとホビーをからませなきゃ
- 122 :名称未設定:2001/06/28(木) 03:16
- >>121
ファイルサーバに転送してそこから FD に吐くのです。
いまはウィソにも FD ないマシンは結構あります。
CD ブートの普及の賜物。
- 123 :名称未設定:2001/06/28(木) 07:22
- CD-Rに焼けば安いし。
- 124 :名称未設定:2001/06/28(木) 08:34
- おい、マカーどう釈明するんだよ!
http://members.aol.com/tennenmario/
- 125 :名称未設定:2001/06/28(木) 09:58
- なんか見ただけでブラクラってわかるURLってあるもんなんだね
- 126 :梨:2001/06/28(木) 11:12
- >>121
漏れを吊すためにあげたんか?(w
漏れはFDは不要だと思うが、代替をCD-Rに求めるなら
「OS標準でブータブルCDが作成できる」くらいの水準は欲しい。
FDの利用価値って、「どうしようも無くなった時の緊急措置」だな。
保険のようなものだと思ってるよ。
そもそも、メールとはまるで意味が違う。
漏れはLANで繋がってない遠距離の人相手なら、FDよりもメールがいい。
>>122
同意。ファイルサーバにはFDDつけてます。
>>124
踏んじゃった。。
漏れの方がクラッシュ気味。
- 127 :いか:2001/06/28(木) 12:54
- >122
iMacしか持ってない個人はどうするのですか?
>124
どうやって謝るんだよ;「生まれてごめんなさい」とかか?
しかし、こいつ馬鹿だなぁ。ネタか?だれかクリエイティブなMACで
画像加工して送ってやれよ(藁
- 128 :名称未設定:2001/06/28(木) 16:10
- >>127
早く誤れよ。
- 129 :名称未設定:2001/06/28(木) 16:24
- >>128
お前、ボキャブラリーが貧困だな
- 130 :いか:2001/06/28(木) 17:37
- >>128
なんじゃそりゃ。ダレダレ。
- 131 :名称未設定:2001/06/28(木) 17:37
- >>129
黙って謝ればいいんだよ!
- 132 :梨:2001/06/28(木) 17:43
- >>127
> iMacしか持ってない個人はどうするのですか?
メールが嫌ならFTPにしては如何?
> どうやって謝るんだよ;「生まれてごめんなさい」とかか?
あの顔とあの演出だったら、これでもいいと思う。
- 133 :111:2001/06/28(木) 21:30
- >>128
日本全国のiMacユーザーはあんなもんです。
みんな知ってますよ?
- 134 :名称未設定:2001/06/28(木) 22:18
- なんでこっちの方が伸びてんだよ(藁
- 135 :いか:2001/06/29(金) 00:26
- >>132
いいよ、もう。USBFDドライブを貸せばすむから。
FTPが良くわからん奴なんて一杯いるからそれをごちゃごちゃ
やるほうが疲れる。USBFDならMACでもすぐ認識するでしょ?
- 136 :梨:2001/06/29(金) 01:12
- >>135
漏れならIEのFTPを使わせるよ。
メールからURLをダブルクリックで開いて、ドラッグでアップできるし。たぶん。
USBFDの指導の手間まで考えたら、メールの方がいい気もするけどね。
- 137 :いか:2001/06/29(金) 02:14
- >>136
繋いだらすぐ使えたけど?> FD
幻か?
- 138 :梨:2001/06/29(金) 02:59
- >>137
いや、トラブルが無いなら、それにこした事は無い。
でも、iMacを使ってる人全員にFDDを貸すわけにはいくまい。
マジレスは嫌か?
- 139 :名称未設定:2001/06/29(金) 09:26
- オープンなディレクトリにファイル置いておけばブラウザで
ダウンロードできるやん
- 140 :名称未設定:2001/06/29(金) 11:29
- 新板の腐れマッカー
-----------------------------------------------------
6 名前:名称未設定 投稿日:2001/06/29(金) 01:02 ID:???
MSのソフトは何であんなに訳のわからんものをばらまくかな。
でもOfficeがないと下界との接触に支障が…
-----------------------------------------------------
自分は天上界にいるらしい。
こういう奴は生理的に嫌い。
- 141 :名称未設定:2001/06/30(土) 12:30
- マカー独特の選民意識の現われだね。どうしてこんな奴ばかりなんだろね。
- 142 :名称未設定:2001/06/30(土) 12:53
- 下界と接触しなくて良いんで、そのまま一生天上界暮らしを続けてください。
…迷ってでてくるんじゃねえぞ。
- 143 :名称未設定:2001/06/30(土) 13:50
- 迷って出てきてるのは誰だ?
地獄の亡者どもめ。
社民党もかずかおおけりゃいいとはいってないぞ、
全然説得力無いか
- 144 :コンドーム3枚:2001/06/30(土) 16:53
- I`LL KILL YOU!!
おいこら、なに調子こいとんねん!殺しに行くぞ!なにがマック使ってる奴は生理的に嫌いじゃ!!俺は、そんな事ぬかすお前が生理的に嫌いじゃい!!!!!!!!!今度しょうも無い事ぬかしたらまじで行くで。
- 145 :名称未設定:2001/06/30(土) 19:37
- うちはMS Accessが無いからと言う理由でMacはNG
- 146 :名称未設定:2001/06/30(土) 23:51
- 新板の愉快なマカとウイナの会話
-------------------------------------------------------------
772 名前:名称未設定 投稿日:2001/06/30(土) 23:29 ID:J6AVys/s
>>500MHzなんて入門用もいいとこ
ノートでは割と標準だと思うけど?
あとWinの激安デスクトップはバンドルソフトがろくに入ってない上に
怪しい激安周辺機器使ってるから安定性に疑問。
逆に安定して使うにはそれなりの知識が要るような気がするが?
Appleはノート専門のメーカーになったらかなり評価上がるかもな
774 名前:名称未設定 投稿日:2001/06/30(土) 23:35 ID:???
>>772
>怪しい激安周辺機器
例えば? 私には思い付かないが……
>Appleはノート専門のメーカーになったらかなり評価上がるかもな
歴代PBやAT互換機ノートを分解・修理したことあるかい?
普通、その評価は逆。
-------------------------------------------------------------
- 147 :>146:2001/07/01(日) 10:29
- >Appleはノート専門のメーカーになったらかなり評価上がるかもな
これに大笑い。Winノートで新型PBG4・G3のような醜い欠陥騒ぎはきいたこと無いよ
ソーテックよりひどいのに。何いってるんだろね。
- 148 :名称未設定:2001/07/01(日) 14:29
- よく間違ってるバカがいるが、ホンダの本社は青山2丁目。
最寄りの駅が青山1丁目だ。
- 149 :晶子:2001/07/02(月) 01:22
- >>110
マカーが恐怖の対象になった理由、言いたいんですけど、個人が特定されそうなので言えないんです…。
>>119
ネカマじゃないです(w
で、「女郎花」には花名以外の意味があるんですか?
- 150 :梨:2001/07/03(火) 01:11
- >>149
ネットゲーマーか?
- 151 :いか:2001/07/03(火) 01:20
- >>149
そこまで解れば良いのでは?貞子だのはからかって書いたけど。
この辺うろうろしてる連中は男も女もろくなのがいないことは
確実だと思われますが。
>>150
それ、俺。
- 152 :いか:2001/07/03(火) 01:25
- >>149 >>150
関係無い発言の時はsageのほうが良いのではないでしょうか?
- 153 :梨:2001/07/03(火) 01:41
- >>152
了承。
- 154 :いか:2001/07/03(火) 17:42
- >>149はsageだった。スマソ。
ところで、このスレの>>1の発言はどうだろう?
「マック使っている奴って、気持ち悪い奴が多い」というのは正しい意見でしょうか?
- 155 :梨:2001/07/04(水) 11:30
- >>154
統計とってみたらいいのでは?
個人的に言えることは、
「Made with Macintosh」というバナーを張っているサイトは気持ち悪い。
自己紹介ページに自分のPCの性能を隅々まで書く人のサイトはデザインが汚い。
(そういう目的のサイトで無いにもかかわらず)
突然OS大好き! とか、OSお勧め! と書かれるようなOSはMacだけ。
新興宗教的で(関係ない大多数の人間にとっては)気持ち悪い。
「生理的に嫌い」と言うなら、大抵はこのような理由だと思われ。
アポーは宗教法人になってしまえば経費削減出来ると思われ。
- 156 :(・∀・) ボクハアフォマカ:2001/07/04(水) 12:33
- >>155
宗教法人になれば税金も安くなるよ。
- 157 :梨:2001/07/04(水) 12:55
- >>156
だよねぇ。やったらいいのに。
そしたら「宗教的でうざい」と言われても「宗教だもん」と言えるし、
「安物ハードに高いお布施払ってる」と言われても「お布施だもん」と言えるし、
税金安くなってアポーは安泰だし、
あわよくば本体の値段も安くなるかもしれん。
神の概念とはベクトル違いの、「マクは最高のコンピュータです!」っつーのを
目的にすれば、他の宗教と競合する事も無いし、魅力だらけな気がするのだが。
- 158 :晶子:2001/07/05(木) 01:16
- >>155
ワラタ(w
でも、自分がマカ恐怖症になったのはそんな理由じゃないです…。
昔からウザくはあったけど、恐怖ってほどじゃなかった。
すっごい個人的なことなんです。
- 159 :梨:2001/07/05(木) 01:20
- >>158
あげてやるから、言いたいならさっさと言え(w
- 160 :名称未設定:2001/07/05(木) 06:57
- >>155
僕は、Macintoshを使っていますが、
そういうアホには閉口しています。
というか、そういう人たちのせいで、恥ずかしいです。
あと、人の話を聞かない初心者。
トクニ、アイツトアイツ・・・・
気持ち悪い人もいますが、いい人もいますね。
- 161 :名称未設定:2001/07/05(木) 08:57
- 気持ち悪いかどうかは別として、
Macしか知らないユーザーはかわいそうな人ではあるな。
- 162 :いか:2001/07/05(木) 10:59
- >>159
そうですな、今のところこのスレはそれが目玉です。
個人が特定されるようなところは伏字で.....。
ネタくさかったら、吊るします。
結論的には
「気持ち悪い人物もいるがまともな人間もいる」というのが
総評のようですがそれはMACを使っている人間に限られた事
ではないでしょう。
>>1さんの文の「気持ち悪い奴が多い」というのはMACユーザの
%を意味しているのでしょうか?
>>1さんいますか?
- 163 :名称未設定:2001/07/05(木) 13:02
- >>162
googleで検索してみろ!!カス
マック エバンジェリスト 信者 宗教
ゴロゴロおかしな奴が出てくるぞ
そもそもユーザーが少ないのに基地外が多いのはマカーだけだ
検索条件をWindowsに換えてもそんな奴は出てこない
- 164 :梨:2001/07/05(木) 13:47
- >>163
Mac エバンジェリスト 信者 宗教(9件)
http://www.google.com/search?q=Mac+%83G%83o%83%93%83W%83F%83%8A%83X%83g+%90M%8E%D2+%8F@%8B%B3&hl=ja
Win エバンジェリスト 信者 宗教(2件)
http://www.google.com/search?q=Win+%83G%83o%83%93%83W%83F%83%8A%83X%83g+%90M%8E%D2+%8F@%8B%B3&hl=ja
「アンチMacエバンジェリスト宣言」と下のサイトの他は、すべて2ちゃんねるのログだったぞw
http://www.macintoshgarden.com/97Apl.html
以下引用。
ま、古いからコメントは避けておく。
18.April.1998
--------------------------------------------------------------------------------
COLUMN:Mac教とMicrosoft教
Written by MeNOU
よく、昔からMacユーザの事をMac教の信者なんて表現する事があるのだけれども。 これはMacユーザが宗教の信者の様にMacの良さを懸命にアピール・説明する様から来ているんだけど(笑)
さてさて。 最近のMicrosoftさんを見ていると、なんとなくオウム真理教と重なって見える部分みたいなのがあったりしてね(笑) そういえば、オウム真理教も秋葉で随分と復活して沢山店舗持っているみたいねぇ(^_^;) マハーポーシャって名前こそ無いけれども、当時の青と黄色の目立つ配色はそのままに(もしかして宗教的に意味あんのかも?)運営している姿を見掛ける。 ・・・・もちろん、【めのう】等は見た目でだいたい判断が付くんだけど。
おいといて。 例のEdelmanプロジェクト等についても、オウムのニュースを見ていて思っていたような「そんな子供みたいな事、実際にやるワケないじゃん」てな内容なんだよね(笑) しかし、実際にはそんな嘘みたいな馬鹿げたプロジェクトが実際に存在すると言う・・・・ちょっと寒いね、今日は(笑)
そう言えばZDnetに、以前Microsoftの社員が、一般の人に成りすましてIBMの悪評を流していた事件や今回のEdelmanプロジェクトについて書いた記事があるんで一度読まれると良いと思う。
例えば、会社で上司やお偉い取引先さんに「君はうちが正しいと信じとるよな? それじゃぁその事を雑誌に載せてくれたまえ」なーんて言われたら、「よいしょ」事件よろしく、やっぱり投稿したり、記事書いたりしちゃう人もいるんじゃないかなぁ(笑)
オウムと違うのは幹部のクレイジー度は同じくらいでも、実行犯はクレイジーな人ばかりじゃない可能性が高いって事くらいかな。 信じてもいないのにやらされたんじゃ、実行犯はホントに可哀想だよね(笑)
さてさて、他にもこんなクレイジーな計画が、Microsoft社には隠されているのだろうか? こう御期待ってところだぜ!(笑)
- 165 :梨:2001/07/05(木) 13:59
- http://www.macintoshgarden.com/01Mar.html
一番上の記事を読んだけど、まあ読める内容だったよ。
ただ、マクを語る人がほぼ必ず持っている
「物事を一面的にしか捉えない」という特徴を踏襲しているので、
ウィナとしては「性能的にどうなのよ」と突っ込みたくなる所だが。
あくまで「その一面において」考えるのであれば、読めなくもない、かも。
つーか、顔文字がうざいね(w
- 166 :名称未設定:2001/07/05(木) 14:01
- 紅茶カップに愛着を示す人はいるが
ブリキのバケツにこだわる人はいない。
液体を容れる機能は同じで処理能力に差があっても。
最近、バケツで紅茶を飲む人が増えているらしいね。
- 167 :梨:2001/07/05(木) 14:34
- >>166
バケツは水を飲むためのものでは無いから、その例えはバイアスがかかりすぎ。
漏れは大きいマグカップで紅茶もコーヒーも飲むよ。
でも、喉が渇いていない時は、小さくて綺麗な紅茶カップでいい。
問題は、喉が渇いているかどうかにある。
- 168 :晶子:2001/07/05(木) 14:34
- >>梨さん & いかさん
んー、昔バイトしてた店の話なんで、その店名と店員の名前を伏せる、と言うことで…。
でも、怖いなぁ。
- 169 :梨:2001/07/05(木) 14:42
- >>168
少しずつ話せ(w
- 170 :晶子:2001/07/05(木) 14:56
- わ、リアルタイムでみられてる(汗)
一人、特別嫌いな人がいたんです。
夜遊びが好きな人で、まあそれは個人の自由だし構わないんですが、
夜遊びをした次の日、その人は必ず「だるい…」を連発し、機嫌が悪くなってました。
次の日に支障きたすなら平日に遊びに行くなよ。 と心の中で何度ツッコミを入れた事でしょう。
- 171 :梨:2001/07/05(木) 15:16
- >>170
ご愁傷様だが、それはマクとは関係ないと思うぞ(w
君、面白いなあ。
- 172 :晶子:2001/07/05(木) 15:21
- >>171
その人がね、マカなんですよ。
レジ(WindowsNT)を使うときに
「俺レジ打ち嫌いなんだよね」等と言っていたのを思い出します。
- 173 :晶子:2001/07/05(木) 15:23
- >>171
面白いですか?(汗
- 174 :梨:2001/07/05(木) 15:30
- >>172
マクのレジだったら打つのか?
まあ、そんなものは存在しないだろうけど。
- 175 :晶子:2001/07/05(木) 15:33
- >>174
さあ。 それはどうでしょう?
けれど、「これ使いづらいよ。 俺Windows嫌いなんだよね。」と言っていたのは確かです。
それ自体は、代表的なマカの言い分ですし、そんな店ですからそんな言葉が出るのは覚悟してました。
- 176 :梨:2001/07/05(木) 15:35
- >>175
どんな店よ(w
レジなんか、Winを意識するインタフェースじゃないじゃん。
- 177 :晶子:2001/07/05(木) 15:39
- >>176
中古屋さんです。
>レジなんか、Winを意識するインタフェースじゃないじゃん。
そうなんですよね。第一数字入力以外はタッチパネルだったし。
私、どこまで話していいんでしょう…。
- 178 :梨:2001/07/05(木) 15:44
- >>177
質屋か?
晶子って、本名?
- 179 :晶子:2001/07/05(木) 15:46
- >>178
これ以上煽らないでください(w
本名じゃないです。
- 180 :晶子:2001/07/05(木) 15:47
- あ、あげてしまった…(悲)
- 181 :梨:2001/07/05(木) 15:49
- >>179-180
落ち着けw
好きなだけ話せばええやん。
- 182 :いか:2001/07/05(木) 15:51
- なんか進んでるな。
とりあえず、どんな話かわかったからあまりつっこまないほうがいいと思います。
ネタっぽくないけど盛り上がりに欠ける。
「マカーストーカーに追っかけられた」とか「マカー上司にセクハラされた」
とか期待してたのに。
- 183 :晶子:2001/07/05(木) 15:55
- まあ、レジの話はどうでもいいんです。
バイトと正社員の立場の格差なんてどこにでもあるものでしょうから。
話のネタだけならもう少しだけあるんですが(自分には合わないことが分かってすぐ辞めました)、
今はこれくらいで勘弁してください。
- 184 :いか:2001/07/05(木) 15:56
- >>163
なんで私がカスなのですか?
私は「マック使っている奴って、気持ち悪い奴が多い」
という事実を検証しようとしてるだけで、否定している
わけではありません。
それとも「カス」は枕言葉かなにかですか?私もよく「ゴルァ」を
使いますが。
- 185 :晶子:2001/07/05(木) 15:57
- またあげてしまっている(泣)
>>182
セクハラと言っても個人の主観が大きいですからね。
こればかりは私が悪いのか相手が逝かれてるのか判断つきづらいので、
今回は話さないつもりでいます。
- 186 :名称未設定:2001/07/05(木) 15:58
- わしMacユーザだけど、NTのPosレジの画面とか開発やってました。
画面はWinを意識しなければ良いのですが、どうしてもWinのWindowのようなデザインを採用してしまうこともあり、
Winが嫌いor苦手な人にとっては使いづらいかもしれませんね。
タッチパネルじゃないレジのキーは特殊なラベルが貼ってあるけど実はPC/ATのキーの組み合わせで動いてました。
- 187 :名称未設定:2001/07/05(木) 15:59
- >>185
ただROMってたけど
期待age
いいじゃん、話なんて主観でしか語れないものだから
- 188 :名称未設定:2001/07/05(木) 16:00
- >>186
操作性が問題じゃないの?
デザイン云々で使い辛いって言うからマカって言われるんだよ(萎
- 189 :名称未設定:2001/07/05(木) 16:04
- >>188
マカだと見た目で拒否するんじゃないでしょか?
もちろんレジなので操作性&スピードは重視で開発してましたよ。
- 190 :梨:2001/07/05(木) 16:08
- >>184
気に寸なゴルァ!!
>>185
セクハラ期待あげw
>>186
デザインの問題かい。
設定で窓の色を白に変えたら?(w
あ、>>188に同意ね。
- 191 :いか:2001/07/05(木) 16:10
- 期待age
>>185
さしつかえ無ければ個人を特定されないように話してください。
セクハラマカー裁判開廷
しかし、これで根釜だったらお笑いですな。
- 192 :名称未設定:2001/07/05(木) 16:12
- >>191
ネカマ言うなー!
めいにゃタン…(;´Д`) ハァハァ
- 193 :晶子:2001/07/05(木) 16:27
- >>191
話し込むと、特定される可能性が高いんですよ。<店内だけでなく、下手をするとお客様にも
でも期待されちゃったから、差し障りのないレベルのものをひとつだけ。
あ、先に断っておきますが、触られたとかそういうのはないです。
私、鈍いところがあるんで一概に向こうが悪い、とも言いきれないんですが、
「セクハラって言われるかも知れないからあんまり言いたくないけどさー、女の子なんだからもうちょっと細かい配慮してくれない?」
というような感じのことを言われたことがあります。 あれは値札が剥がれかかってた時かな。
元々セクハラとかそう言う感覚に疎い(と言うか気にしないようにしてたんですが)私としては、
むしろセクハラと言う言葉を頭に置かれたことで嫌な気分になりました。
あとは、私だけトイレ掃除(男女とも)させられたりとか。 ある意味小言とかよりこっちのほうが嫌だったですね。
自分の使うトイレくらい掃除しろって言うのは全然構わなかったんですが。
- 194 :晶子:2001/07/05(木) 16:29
- むー、なんか日本語変ですねぇ…。(汗)
>>191-192
むしろネカマ(ネタ)扱いされたほうが気が楽だよ(w
- 195 :梨:2001/07/05(木) 16:31
- >>193
君、渋すぎ(w
でも、その程度の事例なら、残念ながらよくある事だよ。
決めつけが好きな人なんか、世の中にごまんといる。
マカ特有の病気なんかじゃないさ。
つーか、特定されるのが怖くて、特別な事されたのを隠してない?
ネカマだって事にしとくから、ネタとして試しに話してみw
- 196 :晶子:2001/07/05(木) 16:34
- >>195
隠してますよ。だって、怖いですもん(w
まあ、そこにいたのは一ヶ月とちょっとくらいなんで、覚えてる人も少ないでしょうが(w
- 197 :いか:2001/07/05(木) 16:37
- >>192
なにぃー!
梨タン…(;´Д`) ハァハァ
- 198 :梨:2001/07/05(木) 16:38
- >>197
漏れかよ(w
いかタン…(;´Д`) ハァハァ
- 199 :晶子:2001/07/05(木) 16:42
- >>195
もちろん私も、これはマカ特有のものではないだろうと思います。
けれど、強烈なマカに触れたことがなかった私にとって、
「マカ=恐怖」という感情を植え付けられるには十分なインパクトでした。
- 200 :いか:2001/07/05(木) 16:44
- 尻すぼみ。
だれか昌子とかいうハンドルでネタ作れ。
- 201 :名称未設定:2001/07/05(木) 16:47
- >>199
眼から光線発射したとか?
- 202 :晶子:2001/07/05(木) 16:48
- ネトアっぽい扱いされたのは我慢するけど(顔出すくらいは最初から言われてたし、脱げとか言われたわけじゃないし)、
でもコスプレ企画の話をされた時はさすがに「マジ?」とか思いました。
ってのが引っ込めてたことなんですが、これってやっぱりセクハラでしょうかねぇ?
- 203 :晶子:2001/07/05(木) 16:49
- >>201
それ、面白すぎます(w
- 204 :梨:2001/07/05(木) 17:04
- >>202
ネトア? コスプレ企画?
わけわからん。はっきり喋れ(w
- 205 :梨:2001/07/05(木) 17:05
- >>200
コピペネタでも探してくるか。。
- 206 :晶子:2001/07/05(木) 17:12
- 具体的にですか? ぅーん、じゃあコスプレのほうだけ(汗)
アニメキャラのコスプレさせられそうになったんですよ。週に1日くらい。
しかもそれをホームページに載せるとか何とか言われまして。
そこを辞めようと思った直接の原因はこれではないんですが、これも十分嫌だった。
- 207 :梨@私怨ちゃんと見た:2001/07/05(木) 17:19
- >>206
最初にそれを言えばいいのに(w
NTのレジ打ちに文句を言うマカが、君にアニメキャラのコスプレをせがんだのね?
で、それをネットアイドルっぽく加工して彼のホームページに掲載すると。
それが事実なら確かにキティマカだが、
そいつ実はエロゲー好きなウィナだったりしない?(w
確かに、マカにはゲーオタが少ないぶん、アニオタが多い気はするけどな。
とりあえず、彼のホームページ晒しを希望(w
あと、どんなアニメのどんなキャラか言ってみ。
- 208 :晶子:2001/07/05(木) 17:23
- >>207
いや、それだけは勘弁してください。(汗)ほんとにこれについては詳しく言えないです。
ゲームオタクはいますよ。 少ないのはPCゲームオタではないでしょうか。
ちなみに、その時に話にあがってたのは「ナコルル」ってキャラクターです。
…あれ?これってアニメのキャラでしたっけ??
- 209 :梨:2001/07/05(木) 17:30
- 飽きた(w
>>208
侍魂 != 先行者(w
- 210 :名称未設定:2001/07/05(木) 17:38
- >>207
アニオタは間違いなくウィナだろ。
- 211 :名称未設定:2001/07/05(木) 17:42
- >>210
根拠は?
- 212 :名称未設定:2001/07/05(木) 17:56
- >>211
ソフトの数に決まってんだろ。
わざわざアニメ関係ソフトの少ないマクをオタが買うか?
ボケ!
- 213 :梨:2001/07/05(木) 17:59
- >>210
>>207-208を包括したのが漏れの感想。
Winでしか遊べないゲームのオタ → ウィナ
Winじゃなくても遊べるゲームやアニメのオタ → ウィナは比較的少ない。
根拠は、エロゲーの出来るウィナはエロゲーをするから。
わざわざナコルルを指定する必要性が、ウィナには無い。
つーか、ナコルルって何年前の話よ?(w
- 214 :名称未設定:2001/07/05(木) 18:00
- >>211
ついでに同人系ソフトは99%ウィソだよ。
- 215 :名称未設定:2001/07/05(木) 18:03
- エロゲーやるやつとアニオタを同一にしちゃいかんよ。
わざわざナコルルを指定するヤツをアニオタと呼ぶ。
で、ナコ系のものは圧倒的にウィソなわけよ
- 216 :名称未設定:2001/07/05(木) 18:04
- ふーん、なんかホモデブ同人系はみんなMacなのと似たような
理由かなー
- 217 :梨:2001/07/05(木) 18:42
- 同人ソフトに開発環境の優れたWinが選ばれるのはわかる。
でも、Winのアニメソフトが多いのは、知らなかった。
まあ、漏れはアニオタでは無いから知らないだけだろうけどね。
今は何でもWinで出来るんだなあ。
じゃ、どうして上のナコルルオタは、Win買わないんだろう?
- 218 :晶子:2001/07/05(木) 23:49
- 戻って来ました。
>>217
別にナコルルオタではないようです。
あえて言えばなんでも…(汗
- 219 :いか:2001/07/06(金) 01:21
- >>210は釣り人のような気がします。
>アニオタは間違いなくウィナだろ。
こんなことあるわけないではないですか;「割合が多い」
とか「俺が知ってる奴の中では」ならわかりますが。
>>212あたりはご愁傷さま。脊髄反射はやめましょう。
- 220 :名称未設定:2001/07/06(金) 11:34
- >>219
つか、ふつーに考えたらわかるだろ?
「わざわざアニメ関係ソフトの少ないマクをオタが買うか?」
この文面の通りだよ。
アニメ系をやりたいならソフト数からいって現実的にウィソマシン
しか選択肢が無いって言ってるの。
おわかり? わからないならいいです。
- 221 :いか(なんか釣られているような気がするな):2001/07/06(金) 12:29
- >>220
「アニオタは間違いなくウィナだろ。」という文面からするとアニオタの人は全部
全部WINを使ってることになります。というのがおかしいと言っているのです。
ちなみ私にはMAC使いでアニオタの知人がいます。この時点で
「アニオタは間違いなくウィナだろ。」= うそ ではありませんか?
あなたの言っている意味合いのことを正しく伝えたいなら
「アニオタ向きはWIN」とか「アニオタ御用達WIN」のほうが
正確に伝わるでしょう。
おわかり? わからないならいいです。
ところであなたは日本人ですか?
- 222 :名称未設定:2001/07/06(金) 12:35
- アニオタは98DOSからWinに流れるのがフツー。
知り合いのアニオタはマック買って「アニソフトが少ない」
と大後悔していた。今はWinらしい
ていうか、こいつらはOSなんざどーでもいいんだろうがな。
- 223 :名称未設定:2001/07/06(金) 12:39
- >>221
間違い無く=100%
と文面通りにとってやんの。
頭弱すぎ。
- 224 :名称未設定:2001/07/06(金) 12:52
- 2ちゃんで「それは正しくない」とマジつっこみする奴
初めてみたよ(w
- 225 :いか:2001/07/06(金) 13:05
- >>224
だって、いやなんだもん。(w
>>223
文章だけの世界で議論するのに、「これでわかるだろう」的な発言はよくなと.....。
もう、いいです。
あなたは日本にきてそこそこたっていて日本語を理解していらっしゃる
ようですが日本語はとても奥が深く難しいものです。気をつけてください。
それと、「いらっしゃいませ」は「いらっさりマセー」ではありません。ご注意ください。
- 226 :晶子:2001/07/06(金) 13:20
- >>225
>それと、「いらっしゃいませ」は「いらっさりマセー」ではありません。ご注意ください。
それ、面白い(w
知り合いのアニオタで「絵を描くのに便利だ」という理由でMac購入を検討した友人がいます。
私には全くもってなぜMacに「絵を描のに便利だ」と考えたのかは謎ですが、
アニオタさんが全て「アニメを鑑賞するだけ」だということはないと思います。
私は「絵を描くだけならWindowsでも十分できるよ」と教えたのですが、
忠告する人がいなければ、その人はMacを買っていたでしょうね。
- 227 :名称未設定:2001/07/06(金) 14:55
- >>225
そうですね。
日本語は難しいから、あなたの様に、日本人のくせに文面から
文脈を読み取る事が出来ない人間がいるのですね。
だいたい、2ちゃんのこんな板のこんなスレで、皆「議論」して
いると思っているの?
ホントに恥ずかしいヤツ(w
- 228 :いか:2001/07/06(金) 15:05
- こいつ粘着質だな;5分前か。ちゃんと仕事しなさい、ヒッキーか?
> だいたい、2ちゃんのこんな板のこんなスレで、皆「議論」していると思っているの?
では、何でちゃんとレスくれるのですか?
はぁ、語るに落ちるな;馬鹿らしい。お茶して仕事しよっと。
- 229 :名称未設定:2001/07/06(金) 15:14
- ハァ?
レスするのが議論?
バカにしてるだけだよ〜ん!
するだけムキになったカモが釣れるんで、楽しんでるだけ。
毎回釣れるカモはホント面白いね。
今日は「いか」が沢山釣れたよパパ〜。
- 230 :いか:2001/07/06(金) 15:31
- まだいたの;ちゃんと仕事しなさい(オレモナー)
釣りになってないよ、まったく。はぁ。
「OSXは....」のとこには良い釣り師が沢山いたのに....。
ムキにはなってないけど興味はありますよ。
あなたはなにがそんなに気に入らないのですか?
- 231 :名称未設定:2001/07/06(金) 16:11
- まだ釣れるよ〜!パパ〜!
- 232 :名称未設定:2001/07/07(土) 21:12
- 「りんごママのまっくロック」
著作権の関係上、もと歌がお解りになる方だけこっそり歌って下さい。
旬の歌なので古くならないうちに…とつくってみました。
たまには楽しい歌じゃないとね。
でも、褒め称えてるのはMacであって会社じゃないよ。
…ところで「りんごママ」って…誰?
まっく〜
りんごママです みんな今日も 元気に起動したよね
初心者でも ベテランでも 操作しやすいOS
セーブデータちゃんと録った? 転ばぬ先のcommand-s
マッキントッシュは素敵な道具 楽しく作品つくろう
SE/30 ][にLC セントリス クアドラ
パフォーマさんも まっく〜(まっく〜)×4
たちあげま〜す 画面に「Happy Mac」
きっとマックも君の事が だれより一番好きだよ
君のマックにだから今日は パワーアップさせてあげよう
Nu-BusとPCIのパワーマック G3 G4
iMacさんも まっく〜(まっく〜)×4
たちあげま〜す 画面に「Happy Mac」
りんごママで〜す 挨拶みんな せ〜の まっく〜
よーし ウォズくんよくできた?
はい スカリーちゃんよくできた?
ジョブスちゃん本当にだいじょうぶ?
アメリオくん なんでできないの〜?
りんごママはエミュ上手 楽しいゲームもできるよ
18禁も プレステも なんとか動作してくれる
アサヒ デュオ ブラックバード コメット ピスモ
iBookさんも まっく〜(まっく〜)×4
たちあげま〜す 画面に「Happy Mac」
まっく〜
- 233 :梨:2001/07/08(日) 17:45
- いかタン…(;´Д`) ハァハァ
210もいかタンも、>>206の前提を忘れるな。
>>217で、漏れは
> じゃ、どうして上のナコルルオタは、Win買わないんだろう?
って言ったんだけどなー。
あと、アニオタとエロゲオタとコンシューマゲーオタを混同しないでくれ。
でも、結論は「オタはソフトが充実してるウィソを買え」ってとこか。
オタでなおかつマカとなると、相当知識不足かキティの感は否めなかったり。
ま、パソコンを仕事に使うか趣味に使うかも人によって違うだろうげね。
>>231
頑張ればもっと釣れたのに、なんで>>229みたく書くのか疑問だ。
引き際が肝心なのか?
- 234 :名称未設定:2001/07/08(日) 18:57
- アニメとは我が国においてカウンターカルチャーだったと思うのです。
「大人」達にバカにされ、貶められ、それに反抗する形で国際的に通
用する文化として昇華したのだと思います。従ってアニメを馬鹿にし、
貶める声が無くなってしまえば日本のアニメはダメになってしまうで
しょう。日本のマカーはすでに体制側にまわったかのようなアニメ批
判を繰り返しています。彼らにはカルチャーを形成するだけの創造性
はもはや無いと言っても過言ではないと思います。
- 235 :梨:2001/07/08(日) 19:01
- >>234
アニメとかゲームっちゅーのは、クリエイター職だもんなー。
マカの言うクリエイティブって、印刷だけなん?
- 236 :名称未設定:2001/07/08(日) 19:47
- 宅八郎はマカですが何か
- 237 :いか:2001/07/09(月) 00:50
- >>231 は少しは落ち着きましたか?
- 238 :名称未設定:2001/07/09(月) 15:01
- >>234
クリエイティブなマカーの反論が待たれるところですね。
- 239 :名称未設定:2001/07/09(月) 16:12
- いつものワンパターンを打ち破る、斬新な煽り返しを期待したいところですねぇ。
- 240 :名称未設定:2001/07/09(月) 16:16
- なにげにマカーに無理難題言ってるような気が…
- 241 :名称未設定:2001/07/09(月) 16:18
- 成長のためのハードルです。
獅子は我が子を千尋の谷に突き落とすのです。
- 242 :名称未設定:2001/07/09(月) 19:27
- ちょいとお前ら聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らドキュソ妄想クルマ乗りは、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
- 243 :梨:2001/07/09(月) 22:12
- >>242
どこのコピペか知らないけど、
漏れに「つゆだくにすると肉が減る」という事実に気づかせてくれてありがとう。
- 244 :名称未設定:2001/07/09(月) 23:55
- >>242
せめて最後の1行は板に合わせてくれよ。
- 245 :名称未設定:2001/07/09(月) 23:57
- 上げてしまった。ウトゥだ。
- 246 :梨:2001/07/10(火) 00:06
- >>244
大八車の事じゃないのか?
- 247 :名称未設定:2001/07/10(火) 05:27
- >>246
>大八車の事じゃないのか?
猫車だよ。
- 248 :名称未設定:2001/07/10(火) 05:29
- >>246
僕はアポーの口車に乗りました。
- 249 :名称未設定:2001/07/10(火) 09:07
- 航空機内で携帯電話を使ったり、喫煙したりするなどの「機内迷惑行為」が急増している。「定期航空協会」のまとめによると、航空大手3社の昨年1年間の発生件数は570件で97年の7倍以上に上る。同協会は「飛行中の安全を脅かしかねない」と7月から罰則の必要性を訴えるキャンペーンを始めた。
航空業界は、迷惑行為を「暴言・威嚇」「飲酒」「電気・電子機器(携帯電話、iBook含む)の使用など」「喫煙行為」「セクハラ」「暴力」「挙動不審など」の7項目に分類している。過去の迷惑行為としては、政治評論家が99年5月、国内線機内で後ろに倒していた座席の背もたれを客室乗務員に戻すよう注意されたが、拒否。駐機場に引き返し、出発が42分遅れた例などがある。
日本航空、全日空、日本エアシステムの3社が把握している迷惑行為は97年76件、98年93件、99年289件と増え、00年は570件に上った。
97〜00年の総計を内容別にみると、暴言が343件で最多。以下、飲酒282件、電気・iBook222件、喫煙208件、挙動不審144件、セクハラ112件、暴力94件の順(重複あり)。
日本エアシステム関西空港支店の担当者は「3社の全席禁煙化が98年から00年にかけて実現したことや、携帯電話やiBookの使用が急増の要因と思われる」と話している。
航空各社は昨年から、客室乗務員向けに対処法を解説したビデオをつくった▽乗務員の指示に従わない客の搭乗を拒否できるよう運送約款を改めた、などの対策に乗り出した。
しかし、乗務員の手に負えず、警察に空港まで出動してもらうような例が後を絶たない。1日から1カ月の予定で始めたキャンペーンでは、迷惑行為をなくそうと呼びかけるビデオを機内で上映したり、法律による罰則を求める日本語と英語のチラシを羽田、成田、関西の3空港で配ったりするほか、全国の空港にポスターを掲示している。
- 250 :梨:2001/07/10(火) 10:27
- 「NO iBOOKING」
なんてな。
それはそれで宣伝効果がありそうだけど。つーか、狙ってるのか?
- 251 :名称未設定:2001/07/12(木) 13:56
- >>1の人生が完遂できません
>>1が模索中の人生の目標は現在、実現できません。
>>1の脳内に根本的な問題が発生しているか、
または>>1の人生の設定を調整する必要があります。
次のことを試してください:
[人生の更新] ボタンをクリックするか、 後世で人生をやり直してください。
人生によっては 128以上の知能指数を要求するものがあります。
[神様ヘルプ] メニューの [俺のバージョン情報] をクリックして、
インストールした知能指数を確認してください。
人生の設定を確認するには、[ツール] メニューの
[生きる上でのオプション] をクリックしてください。
[今までの人生] タブで [やり直し] グループの [懺悔] ボタン、
または [身体の設定] グループの [大脳の設定] ボタンをクリック
します。 設定情報は、DNA (デオキシ リボ 核酸)の管理者か、
または DPRK (ウリナラ マンセー ジョパーリ シヌニダ) から
提供される情報に一致させる必要があります。
- 252 :梨:2001/07/13(金) 02:53
- >>251
オチが欲しかった。
- 253 :おれWin使っている奴、生理的に嫌いなんだけど。:2001/07/14(土) 16:11
- どうしてWin使っている奴って、気持ち悪い奴が多いのかな。
まだ、秋葉でたむろしているマックオタの方が好感持てるよ。マジで。
- 254 :名称未設定:2001/07/14(土) 16:13
- >>253
芸が無いぞ。
- 255 :名称未設定:2001/07/14(土) 16:52
- マカは猿まねしかできないもん、しょうがないじゃん
- 256 :名称未設定:2001/07/14(土) 18:40
- >>253
>ウィンナの居ない、住みやすい社会を造りたい
質問:たむろするほど人数がいるのですか?
注意:三人以下は「たむろ」とは認めません。
- 257 :256:2001/07/14(土) 18:41
- おお、変なところ引用したわ。
× ウィンナの居ない、住みやすい社会を造りたい
○ 秋葉でたむろしているマックオタの方が好感持てるよ
- 258 :名称未設定:2001/07/17(火) 14:22
- マカーは早く駆除されればいいのに。
- 259 :公正省:2001/07/17(火) 17:45
- マカーをぶっコロしても罪に問われないようになりました。
ただ今より、マカーに対してDDT使用を認めます。
強力な噴霧器を開発すると報奨金を与えます。
マカーが絶滅した日を国民の休日にします。
- 260 :名称未設定:2001/07/17(火) 18:14
- >>1
だったらわざわざマック板に来んなや。
マックの存在に恐れをなしているから
批評を書くんだろ?(プ
本当に嫌いだったらここに足を踏み入れることさえ
ままにならないと思うが…
- 261 :名称未設定:2001/07/17(火) 18:21
- >>260
ここはもう既に隔離板だから・・・・
- 262 :名称未設定:2001/07/20(金) 00:35
- >>1
それはあなたが既に逝ってる証拠 (ハァト)
プー、プリプリ。
- 263 :名称未設定:2001/08/07(火) 12:49
- マカーって本当に気持ち悪い奴多いよな、社会からつまはじきになった奴の最後の
プライドがマック。今時、マック使ってるのって恥ずかしいだけなのにね。
- 264 :名称未設定:2001/08/07(火) 12:59
- まあそれもそうだけど、
ウィソがMac板にわざわざ来るってのも気持ち悪いけどね。
- 265 :名称未設定:2001/08/07(火) 13:55
- >>264
禿しく同意!! 初めてここに来たとき、みんなそれぞれ(それなりに)
有意義な話題で盛り上がってんのかと思いきや、ウィソが荒らしに来てるだけ。
いいじゃん、人のことはほっといても。
- 266 :保葉:2001/08/07(火) 14:03
- すいませんねぇ〜...俺ウィソです。
気持ち悪いですか...ハハハ(ニガワラ
しかし、ココほど普段隠された人間の本能を剥き出しにしてる板はないんでね。
悪いけど楽しませてもらってます。
- 267 :名称未設定:2001/08/07(火) 14:04
- >>265
荒らすのはマカーだよ。
デタラメな知識と妄想で板を汚すだけのマカーは指導されなければならない。
- 268 :担当医:2001/08/07(火) 14:48
- >>267の主治医です。
>>267 被害妄想の患者です。
たった今鎮静剤を打ち隔離病棟に移しましたのでご安心下さい。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
- 269 :名称未設定:2001/08/07(火) 14:52
- ↑厨房の好きそうなテンプレだなあ…
- 270 :院長:2001/08/07(火) 14:53
- >>268
ここにいたのか!!
コイツは、林檎妄想症候群という珍病にかかった患者です。
林檎関係の所に寄生しては医者のフリをして詐欺を働いています。
海馬領域が破壊されているので何も判断できず、妄想だけが生きがいです。
回収して処分いたします。お騒がせして申し訳ありませんでした。
- 271 :担当医:2001/08/07(火) 14:54
- >>269の担当医です。
>>269は重度の被害妄想患者です。
たった今鎮静剤を打ち隔離病棟に移しましたのでご安心下さい。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
- 272 :名称未設定:2001/08/07(火) 14:55
- >>270の担当医です。
>>270は重度の被害妄想の患者です。
たった今鎮静剤を打ち隔離病棟に移しましたのでご安心下さい。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
- 273 :名称未設定:2001/08/07(火) 14:57
- ヨソウドオリ ノ テンカイ ツマラン・・・
- 274 :保葉:2001/08/07(火) 14:57
- なんだか病人が多いねぇ〜。
- 275 :名称未設定:2001/08/07(火) 14:57
- >>272の担当医です。
>>272は重度の被害妄想の患者です。
たった今鎮静剤を打ち隔離病棟に移しましたのでご安心下さい。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
- 276 :名称未設定:2001/08/07(火) 14:58
- >>274の担当医です。
>>274は重度の被害妄想の患者です。
たった今鎮静剤を打ち隔離病棟に移しましたのでご安心下さい。
お騒がせして申し訳ありませんでした!
- 277 :名称未設定:2001/08/07(火) 15:00
- 議論厨は居ても、コピペ厨が居ないのが、この板の美点だったのに…夏はいつ終わる
- 278 :保葉:2001/08/07(火) 15:03
- >>276
あうっ
そう言えば、最近俺の周りに女子高生が沢山居ると思ったら...
やっぱり妄想だったのか。
- 279 :電波新聞社員:2001/08/07(火) 15:18
- つい最近知り合いの金星人から中古の葉巻型UFOを安くで
譲ってもらいました。乗り心地は抜群です。
ただ、着陸するときに近所の家が何十軒か潰れるのが難点です。
- 280 :名称未設定:2001/08/07(火) 15:21
- >>279
>電波新聞社
それ実在の会社(http://www.dempa.co.jp/)なのに…
ネタもほどほどにな…
- 281 :名医です。本当です。ウソではありません。:2001/08/07(火) 15:53
- >>279の元担当医です。
>>279は重度の誇大妄想患者でした。
が、治療の甲斐あり現在ではりっぱに社会復帰しています。
どうです、金星人の友だちもできUFOまで操縦できるのです。
あなたも”変かな?”と思ったら私に電話下さい。直して差し上げます。
- 282 :名称未設定:2001/08/07(火) 15:57
- テンプレ ハ モオ ケッコウデス
- 283 :名称未設定:2001/08/07(火) 15:58
- ツマンネー
- 284 :名医です。本当です。ウソではありません。:2001/08/07(火) 15:59
- 名医の私から見ますと>>280は虚言癖があると認められます。
ご家族の方、手遅れにならないうちに私に電話下さい。直して差し上げます。
以下はこの板の実情をよく把握できないために起こす虚言と判断できます・
> それ実在の会社(http://www.dempa.co.jp/)なのに…
そんなものすでに掃いて捨てるほど書き込まれています。
- 285 :名称未設定:2001/08/07(火) 16:01
- つまんない人は来なきゃいいのに・・といつも思うよ。
- 286 :名称未設定:2001/08/07(火) 16:03
- >>285
まあ、期間限定だからさ…
- 287 :名称未設定:2001/08/13(月) 23:55
- お盆だしね・・・。
- 288 :名称未設定:2001/08/14(火) 09:57
- ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < [問題] このスレの1の正体は?
<──<\⊂ へ ∩)//||| \__________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: このスレの1の正体は? >━━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: うんこ B:ミジンコ >━━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:中卒塗装工 D:ビルゲイシ >━━
\________________/ \________________/
- 289 :名称未設定:2001/08/14(火) 10:11
- うんこやら中卒塗装工の立てたスレに300近くも付き合ってりゃ世話ねーな。
- 290 :名称未設定:2001/08/14(火) 11:57
- 中卒塗装工がうんこで塗装する
- 291 :名称未設定:2001/08/14(火) 13:03
- 中卒塗装工のミジンコさんがビルゲイシの顔をうんこで塗装する
- 292 :名称未設定:2001/08/14(火) 13:33
- なんだよそれ
- 293 :名称未設定:2001/08/14(火) 13:37
- 馬鹿は言語が未発達ですぐウンコや小便の話題したがるだけなんだか
ら、放っておけ
- 294 :名称未設定:2001/08/15(水) 12:12
- ファイナルアンサー?
- 295 :名称未設定:2001/08/15(水) 12:49
- フャイシャルスペルマ?
- 296 :名称未設定:2001/08/15(水) 12:51
- ださ
- 297 :名称未設定:2001/08/15(水) 22:07
- おもしろい とってもおもしろい
このばかさかげんがとってもおもしろい
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 01:44
- カス
- 299 :名称未設定:2001/08/16(木) 01:58
- 終わったね。
- 300 :名称未設定:2001/08/16(木) 01:59
-
((((( 切り番となりましたので終了いたします )))))
- 301 :名称未設定:2001/08/16(木) 02:02
- 始まってもいないのに…
- 302 :おれマック使っている奴、化学的に嫌いなんだけど。:2001/08/16(木) 02:14
- 混ぜるな危険!
- 303 :名称未設定:2001/08/16(木) 02:20
- 再会第1球目がこれかい
- 304 :名称未設定:2001/08/16(木) 02:29
-
((((( 外角大きくはずれて暴投につき終了いたします )))))
- 305 :名称未設定:2001/08/16(木) 23:27
- ハァ?
- 306 :名称未設定:2001/08/17(金) 01:14
- 夏だから変なのが多いな。
- 307 :名称未設定:2001/08/17(金) 23:43
- オマエモナー
- 308 : :2001/08/19(日) 23:44
- age
- 309 :1:2001/08/20(月) 01:11
- 1です。改心しました。
いま病院に行って来ました。
入院が正式決定しました。
医師に「今日にも入院したほうがいい」と勧められましたが、
準備などがあるので来週の火曜日から入院します。
治療方法があるかどうかさえわからない状態ですが、
まずいろいろと検査を受けてみます。
今日も体中の筋肉がだるくて体の置き場のない状態が続いています。
特に激しい運動をしているわけでもなく、
栄養も何とかそれなりにとれてはいるのに、
体だけが不調で日常生活がきちんと送ることができません。
これも皆さんに迷惑をかけた当然の報いだと痛感いたしております。
誠に申し訳ございませんでした。皆さんにこれ以上ご迷惑をかけないためにももう二度とここには来ません。さようなら。
- 310 :名称未設定:2001/08/20(月) 15:29
- ウインナーはこれだだから・・
- 311 : :2001/08/20(月) 15:32
- これだだから
- 312 :名称未設定:2001/08/20(月) 15:48
- これだ、だから。・・
- 313 :名称未設定:2001/08/20(月) 16:01
- >>312
ウソつけ
- 314 :名称未設定:01/10/05 22:54
- >1
ま、それも偏見だけどな。
君のまわりだけみてもの言うのはやめなはれ
win使いは細かくてうぜぇ←これも偏見
- 315 :名称未設定:01/10/05 22:58
- マカに変人が多いのはよく云われている定説です。
マクは道理に暗い人間を見極める試金石のひとつでしょう。
- 316 :名称未設定:01/10/06 00:42
- >>315
まーたどこかのホテルでミイラ相手にしてた
宗教家みたいなやつがいるよ.........
- 317 :名称未設定:01/10/06 01:54
- >>316
道理に暗い人間じゃなきゃ今時マクは無いって(w
はっきり云ってマクはもうださいオッサンアイテムだぜ。
髭生やして髪の毛後ろで束ねて丸メガネのオッサン。
- 318 :名称未設定:01/10/07 14:18
- ぷぷ、、
糞ウィナどもがもがいてるもがいてる。。
sage
- 319 :名称未設定:01/10/08 16:07
- すみません、○テックさん。
マクーの筐体まねしないでもらえます。
84 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)