■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
しつもーん。
- 1 :ななし。 :2001/07/09(月) 09:30
- Macってどれくらいのスペックが基準っていうか、
どれくらいのCPUと、メモリがあれば普通にフリーズしないで
動くの?
えっと、フォトショップとかで簡単な画像処理程度しかしません。
- 2 :名称未設定:2001/07/09(月) 09:47
- >>1
スペックとフリーズは関係ない
永遠にフリーズするMacはお寒いマシンなのだ
- 3 :名称未設定:2001/07/09(月) 10:14
- 「フリーズしないで動くMac」を求めるのは、
「戦争のない世界」を求めるのと同じくらい空しい行為です。
- 4 :名称未設定:2001/07/09(月) 11:51
- 1Hzくらいかな?運が良ければ生きてる間はフリーズ知らずかもしれません。
それか思い切って手回しかなんかにすると回さない間は問題無し。
- 5 :名称未設定:2001/07/09(月) 11:59
- >>4
1HZってどんなマシンだ?
フリーズの前にOSが動かないだろ?
- 6 :>>5:2001/07/09(月) 12:46
- そだな、ソロバンのほうが計算能力が高いな。
- 7 :名称未設定:2001/07/09(月) 13:11
- >>1
トーシロなんだろうけど、
せめて使用するOSのヴァージョン書けよ。
SYSTEM7ならオンボロでも余裕で動く。
OSXはまだまともに動く機種が発売されてない(藁
- 8 :名称未設定:2001/07/09(月) 13:19
- >>7
「トーシロ」ってナンダ?
「素人」って言いたいのか?(藁)
- 9 :名称未設定:2001/07/09(月) 13:31
- PhotoShopへのメモリ割り当ては扱う画像の重さの3倍以上は必要。
- 10 :名称未設定:2001/07/09(月) 14:57
- >>8
とうしろ、ってえのはそもそも歌舞伎で使われる言葉で、たぶん
キミが生まれる前からあると思いますです。
- 11 :名称未設定:2001/07/13(金) 15:41
- >>8
わかりゃ〜いいじゃん・・がっつくなって・・。(花
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)