■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フルメタルパニック ゴミ係・7つの誓い
- 1 :ゴミ係:02/02/01 00:42
- ゴミ捨ては俺にまかせろ!
前スレ
フルメタルパニック ウルズ6演奏中♪
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1011164688/
過去スレ
フルメタルパニック
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/949/949218105.html
『フルメタルパニック 同情できない2巻分冊』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/975/975017424.html
賀東招二 『フルメタルパニック 三度目の正直』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/987/987872925.html
『フルメタルパニック 頼りにならない四番打者』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/1001/100118073.html
『フルメタルパニック ガウルン五体不満足』
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1008081374
過去ログ・関連リンクは>>2
- 2 :ゴミ係:02/02/01 00:43
- アニメ板
フルメタル・パニック! part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1011938236/
漫画板
フルメタルパニック総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011166360/
gatoh.com
http://www.gatoh.com/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 00:45
- >>1
スレ立ておつ。&新スレおめ〜
- 4 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 00:57
- おつかれさま!>>1
めでたい。
もう新スレかぁ。やっと全巻集めたばっかなのに。
並べてみてみると、BMGの表紙が一番好き。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 00:59
- 俺はDBD上の表紙が一番かな・・・なんか単純にカコイイと思えたよ。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 01:01
- おつかれ。&ありがとう。
でも、4スレ「4番打者」は、アドレスミスじゃなかったっけ?
今頃言っても遅いけれど。
- 7 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 01:19
- >6
前スレに書いてあったな。
419 :イラストに騙された名無しさん :02/01/23 23:14
アドレス間違ってるからな。どっちみちhtml化待ちだが。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1001180732/
- 8 :1:02/02/01 01:22
- >>6
そういえばそんな事聞いた事あったような・・・
テンプレ作成も漏れだからなぁ。スマソ。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 01:36
- 次スレで修正できるように、みんなで覚えとこう。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 03:17
- モツカレ〜
- 11 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 09:32
- スレたてご苦労さん!前スレ最後のほうは、ガウルン話で盛り上がってたが
なんらかの形で復活するンかな〜?それともやっぱDBDで一区切りついたか?
ガウルンのよーなAS乗りが敵側にいねーんじゃ・・レナードはしなさそー。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 11:28
- アフガン時代の、ショタ宗介VSガウルンのシーンがアニメで出てきたが、
宗介のライフル弾が、デコのど真ん中に着弾してた(w
いくら頭蓋骨にチタン入れてても、あれでは即死だと思うが……ガウルン
だって小説じゃ「角度も浅かったし」ってちゃんと言ってんのに。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 11:52
- >>12
アブドゥル効果によって無事。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 11:56
- 「一緒に立ちションでもするか宗介」
「ガウルン、お前キャラクターかわってるぞ……」
- 15 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 12:10
- >>12
ガウルンだしな(w
ところでアニメ板でも言ったんだが脳だけアラストルみたいなボディに移植して
復活ってないかな。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 12:27
- >>15
フルメタ見聞緑(DM)の四季マンガでガウルンの頭部を戦車に
くっつけて「カシムぅ、愛してるぜぃ!」てのがあったな。
んで、テッサ(!)に頭撃ちぬかれて、あぼーん。
四季は、もっと描きたいのにちげいねい。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 12:34
- 前スレで、70代かも?と、思われた立ち読み希望者です。
今日書店でやっと見つけました。
文芸(小説雑誌)コーナー、青少年雑誌コーナーなど
色々まわってみたら
お店の隅の辺鄙な所にゲームコーナーとして
発売されていました。
しかし、輪ゴムで止めてあったので立ち読み不可能でした。
付録があるから今回だけ輪ゴム?いつも立ち読み防止のため輪ゴム?
文庫化されるのを待ちます。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 12:46
- ガウルンがウィスパードだったらどうせよう?
- 19 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 13:07
- こっちはDM買ったぞ、、特集で「将来陣高が戦場に!?」ってあったが
そーなると違和感あるなぁ・・学校がぶっつぶされることはなくても、カナメは
いられなくさりそーな予感。全スレでも誰かが、一番可能性高いってあったが・・
短編キャラも融合か!?林水と椿しか役たたなそうだがどうするよ・・・
- 20 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 13:17
- ↑ 追加だけど、初めてDMが買ったわけだが、店頭にでてなくて
店員にきいたら「同人誌ですね?」っていわれた。同人誌なのか?ツラカッタ・・
- 21 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 13:27
- >>20
同人誌じゃあないよねぇ。いくらなんでも…(w
うちはどうやら1日発売らしいが、昨日先月号がまだ置いてあるのを発見。
結構でかい本屋なのに。せつなかった。読めて嬉しかったけどさ。
他にも、別の本屋でこれまた大きめのとこで、ファンタジア文庫置いてませんとか言われてしょんぼり。
福岡では虐待されてんのか?!富士見。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 13:27
- >>20
DMが店頭にないのに同人誌はあるのか?
変なショップだな。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 13:28
- 同人誌なわけないだろ・・・
角川系列の富士見書房から刊行されてる歴とした商業誌だ。
その店員はよほど物を知らんバイト店員か
同人誌の定義自体を勘違いしている可能性が大。
しかし、普通の書店には同人誌なんて置かないぞ。
勘違いする余地もないと思うんだが・・・
- 24 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 13:30
- DMはいいが、最近どこの本屋からもドラゴンブックが消え始めてて困る。
今回のリプレイも入手するのにえらい手間取ったわい。
スレ違いスマソ。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 13:33
- >>22
つまり、>20氏はそういう専門店に行ったのでしょう。
ところで>21-23はジュウコーンせよ。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 13:58
- >>25
>>21-23特にかぶってないと思われ。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 14:23
- ちょっと遅いが アブドゥル効果にワラタ
そんなSF用語ありそうだ
- 28 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 15:10
- >>25
いってないぞ!!大型スーパーのテナントだ。でも店員は
おばちゃんが多い・・それでもおばちゃんから「同人誌」がでてきたのはビックリ。
ちなみにアニメ関連においていたよーだ。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 15:25
- 毎月発売日にちゃんと置いてあった書店に今月号がねえ。駅前のでかい本屋
なんですよ?なんでないんですか?
- 30 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 15:29
- >29
売り切れただけだろ。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 16:05
- アニメ化恐るべし。
- 32 :前スレ915:02/02/01 16:34
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1011164688/915だがやはり先に
言われてしまったな(w
陣高にASが来襲するかも、というベタな予想だが血塗れの恭子、瑞樹のイラストで
ありそうな恐怖を感じたよ。
他の予想としては宗介がウィスパード!?、かなめがAS(アーバレスト)に乗る!?
テッサは兄に飼われてた!?ガウルンは生きている!?
などの予想?が立てられてたよ。(w
- 33 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 16:35
- WOWOWに無料放送時間帯があったことすら知らなかったのに
見てる人いるんだね
視聴率1%ぐらいはあんのかな?
- 34 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 17:03
- 既にサザエさんを追い抜いているよ。やったネ。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 17:43
- >>29
その本屋には発売日から帰りがてらずっとよってるんす。なんでないのでしょう・・・。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 17:46
- >>35
店員に聞けよ・・・
- 37 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 17:50
- 入荷しなくなったのかもね。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 17:50
- >>19
正直〜普通に考えると役に立たないだろ。椿は多分人殺せないと思うし。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 18:58
- >38
陣高がASにぺシャッ!っていうのもなんだなぁ・・日本中が混乱してしま
うのも想定して書かかないと、でもメンドソーだからナサソー。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 19:06
- >>39
政府の機関が襲撃された時も何のリアクションもなかったんだからそこまで
書かないだろ。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 19:34
- なるほど、もみ消しが洒落にならないくらい大変だろうからやるとしても
最終回とかになるかな?
- 42 :_:02/02/01 19:42
- というか、わざわざ派手にAS出したりなどしないでしょう。
ああもあっさりレナードとフェイホンはかなめに接触したりすることが
できたわけだし。アラストルがいれば殺しをするのに何等問題ないし。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 19:50
- >>42
アラストルは完全にレナードの私兵だろうし、アマルガムは一枚岩じゃないから
AS襲撃がありえないとは言い切れない。
必要がなくてもASは破壊と殺戮の象徴だから陣高をASが襲撃ってのは
平和な学園が惨劇の舞台にって事で結構インパクトあるのでは?
まぁDMにすっぱ抜かれた(wネタを使うかはワカランが。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 19:51
- アラストルが透明化できたらイヤだな。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 20:23
- >>43
物語としては、ミスリルVSアマルガムと、陣高のコメディとで、
十分風呂敷を広げているから、これからは畳むことを考えるとすると、
畳まれるのは当然陣高側、、、、、?
ってことは、陣高襲撃はあり得るとは思う。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 20:42
- >>45
陣高を襲撃するメリットってある?
かなめ目的なら自宅襲撃が一番だし
高校を襲撃したらマスコミとかいくらなんでも騒いで面倒だと思うが・・・
- 47 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 20:52
- >>46
物語が派手に演出できる。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 21:01
- >46
基本
- 49 :_:02/02/01 21:13
- >48
知性の墓場
- 50 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 21:14
- ハイスクール重機動作戦
- 51 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 21:37
- >>46
かなめをこちら側から引き離すにはよいのでは?レナードって屈折してるようだし・・
好きな人をイジメルのがだ〜い好きとみた。ASで高校をおそわないだろうが(w
- 52 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 22:47
- クルツについて語りたいんだが、まだネタバレしない方がいいかな?
- 53 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 22:56
- >>52
もういいんでないの?
- 54 :やっとかよ・・・:02/02/02 00:38
- フルメタル・パニック!(11)
[ 著編者 ]
著:賀東 招二
発売日:2002年03月19日
文庫判
発売日は地域によって前後する場合があります
- 55 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 00:39
- 私が行った書店2件(大型スーパーの中のテナント&一般書店)とも
ちょっと立派な同人誌と思われる本が、おいてありました。
だって、表紙やタイトルが名探偵コナンやワンピースや最遊記を
もじった物っぽかったんだもの。
田舎なんだけどなぁ。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 00:40
- http://www.kadokawa.co.jp/bunko/contents/200203/200201000139.html
新刊、なんだけど…
タイトルが…(以下略)
- 57 :56:02/02/02 00:40
- うわ。かぶってたか。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 02:09
- DMの話、しぶい展開だったね。
なんていうか、「なくしたものは取り返せない。だけど……」
って感じで、不覚にもツボを付かれてじーんときた。
やっぱ、フルメタはシリアスの方が似合うわ。
ただ。
「それが、彼女と言葉を交わした最後だった」という、展開的にごく自然な一文に、今後の長編におけるクルツの死相が一瞬見えた気がしたのは……
考えすぎだろう。うん。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 02:16
- >>58
どっちかっつーと自分は椎原センセイのその後の不幸を暗示してるような気がしたけどな。
あの文。逮捕されるかも、とか逮捕はされなくても社会的に…みたいな。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 02:59
- >59
あの場面は、クルツの視点で描写されてるじゃん。俺的には、そういう
第三者的視点での含みがあるようには感じなかったな。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 05:10
- 単に二人の運命は2度と交わる事はなかったってくらいの表現だと思ったけど。
- 62 :_:02/02/02 05:32
- >50
懐かしい
- 63 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 09:13
- >>61
同意。単にもう二度と接触がないっていうことだけでしょ。
まだ、タイトル決まってないのかな〜
- 64 :59:02/02/02 09:53
- >>60-61
そっか。やっぱ俺も考え過ぎか。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 11:40
- まあ あれっしょ
1巻のラストの部分のソースケが保険じゃなかった場合と
同レベルの考え方で良いんで無いかな と
- 66 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 11:43
- >>64
まだフルメタ初心者だから(アニメから入ったくせに、原作しか読まなくなった・・・)
わからないけど、この作者って深読みしたほうがいいタイプなのかな?
- 67 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 11:44
- >66
深読みするとつまらなくなるからやめたほうがいい。
まあ、必ずしもそんな面ばかりでもないのだが・・・
- 68 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 13:06
- >>66
ライトノベルなんだから気楽に楽しめばいいよ。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 13:09
- >>65
どういう意味?つまり本保険はレイスだったという意味かな。
レイスてこれからもでてくんのかなぁ・・・ところであの人強いの・・?
- 70 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 14:00
- >>69
あ ちゃうちゃう
クルツと先生の関係の事ね
ソースケが保険じゃなきゃ二度とカナメと会う事は無かったんだし
クルツの場合もそうじゃないかなと(微妙に違うけどw)
今回の話はあれやね 音楽聞かせて更正させるってストーリーとか
あのチンピラを追ってるやくざを最初に出てた友釣り戦法で全滅させて
二人を逃がすとかってのもあったかもしれんが
やっぱあれが一番良いかもねぇ
- 71 :ケコーン気味だが:02/02/02 14:01
- >>69
だから宗介があのまま帰っていればかなめと宗介は接点がなくなっていたって事だろ。
作者の最初のプロットではそうなっていたらしいが。
レイスはかなめの下僕としてこれからも登場するだろ(w
かなめに出し抜かれた上、ガウルン弟子(弟)に簡単にやられたところを見ると
強さはそれほどでもなさそう。情報部の人間だから戦闘には不向きか?
- 72 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 17:16
- >レイス
でも影とはいえ護衛役なんだから、ある程度は強くないといけないんでない?
ところでフルメタで燃える(萌えるでもいいけど)シーンてどこやと思う。
自分は揺れるITBのガウルンとの対決の宗介の回顧録+独白(P349あたり)
アニメも他は手抜いてもいいが、ここだけは気合を入れてやってほしい(w
- 73 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 17:32
- 情報部の人ってどれほどの戦闘能力があるんだろうね・・なにげに
ヘリとか操縦できたり(簡単なのね)情報部がスパイする
映画ってたくさんあるけど、強いよねー。己の勘違いかモシレンガ・・
- 74 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 17:44
- 2巻の夜の校舎での戦闘には手が出せなかったとか言ってるから
(本気で言ってるかワカランが)軍隊的攻撃力はないかと思われ。
警察レベルっていうか・・・わかりにくい例えだな。
つまり正面張って戦うのは苦手なのでは?と、言いたかった。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 17:52
- 役割によって違うだろ。デスクワーク専門以外は、
最低でも警察官程度の護身術は習得してるだろうけど。
香港にいたギャビン・ハンターが良い例でしょ。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 17:55
- ソースケ達は戦闘のスペシャリストだから敵わないだろうケド、
やっぱし兵士としての技能は一通り修めてるんだろーね。
情報部でデスクワークやってる人は知らんけど・・・
なんとなく狙撃は好きそう。いっつも遠くから覗いてるし。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 18:24
- >いっつも遠くから覗いてるし
これ実生活でやられたら、自分はおかしくなるな。情報部に階級
というものは存在するか?レイスって偉い方なんだろうか・・
DBD(上)で「ソースケとやりあって無傷とはおもわん」つう台詞
があったから、てっきり強いのかと〜
- 78 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 19:17
- 実際フルタイムで監視となるとどの程度のことされるんだろう?
@日常的な所持品に発信機
A電話は全て盗聴
B郵便物なんかもあまさずチェキ?
Cもちろん部屋のいたるところに盗聴器が完備
Dどこに行くにも背後から生暖かい視線がついてくる
- 79 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 21:05
- E隠しカメラでスカートの中を記録
田代なレイス
- 80 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 21:06
- Fwebに入浴場面を流して小金稼ぎ
- 81 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 21:09
- 内緒で写真をupして カナメはネットアイドルになってます。
カナメになりきって日記とかもつけてるレイス
- 82 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 21:16
- 女装が趣味で、実際仕事に役立っているレイス
- 83 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 21:43
- ・・・レイスって、一体どういう目でみられてんだよ。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 21:45
- >83
え?もちろん変態ストーカーだろ?
- 85 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 22:11
- なんでみんな「レイス=既出キャラ」って思ってたんだっけ?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 22:28
- >>85
別にそう思ってたわけじゃないだろうけど、まぁネタ的にそういう流れになったのでは?
- 87 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 22:40
- 1巻で風間が下着に近づいたよな。
それでレイスとイコール……って誰でも思いつくか。
これでレイスが既出キャラじゃなかったらある意味斬新な展開だな。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 22:42
- >>70
おーい、どっちのパターンも、先生がチンピラを本当に好きじゃないと
成り立たないぞ。そうじゃないだろうってことは、前編で大体分ってた
じゃん。
確か、前々スレでも、チンピラを更正させるなんて言ってる奴がいたな
・・・アニメから入ってきた人が増えてるのかな?
- 89 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 23:38
- 素朴な疑問、アーバレストって絶対宗介以外は受け付けないんですか?
レナードとか、ウィスパードはその登録抹消できないんですかねェ・・
アーバレストの整備ができない、とあるようですがどこがでしょうか?
女の子にはなかなかキツイ作品ですけど・・すぐに理解できない(;;)でもオモシロイ。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 23:42
- あーばれすとが宗介専用機なのは一度焼きこまれたCD−Rに上書きできないよーなのをイメージしてる
神経パターンがどうとか言ってたっけ
- 91 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 23:46
- 機体に操者のクセが付く・・・ってのはこの作品だったか自信はないけど、
まあそんな感じでしょ。機体が宗介専用なのはすり込みみたいなモノだと思ってた。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 23:52
- >>89
女の子にはきついって…メカ物だから?
そういうのは個人差じゃないかなあ…。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 23:52
- >89
少なくとも、ミスリル側ではアーバレストの登録変更は無理みたい。
不可能(レナード辺りは微妙だが)と思っても良いと思う。
整備不可と言うより機体中枢部、とくにラムダドライバー辺りまで
壊れたら修理できないと思われ>ミスリル
あと、純正の部品(アーバレスト用)は全くないが、M9の部品を流用出来る
みたいだから、ある程度までの故障修理や消耗品の方は問題ないと思う。
少なくとも、DBDでのアーバレストの手のパーツはM9の流用のハズ
(3巻で純正パーツ無しと出た後、ガウルンとの戦いで右手の拳は砕けた記憶あり)
- 94 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 23:52
- ラムダドライバに詳しいウィスパードならなんとかできるかも?
でもアーバレストを開発した人間(名前忘れたけど)はもう死んでいて、
テッサはラムダドライバには精通しておらず、かなめは未知数。
よってミスリルにはあれをいじれる人間はいないということになる。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 23:54
- >>91
操縦者のクセって描写はフルメタにはなかったような。
マオがAIに妙なこと教えたり、アルが感情を持つようになるとか、
AIは変化するみたいだけど。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 00:02
- あーあ、オーフェンもwowowでアニメ化してりゃなあ。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 00:12
- >>95
ああ、やっぱりフルメタじゃなかったか、あの表現。
「ごほうびは?」「キャンディよ」ってアレは、特に意味はないのかな?
この間読み直したら疑問だったんだけど。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 00:34
- >>92
作者は神。
メカ、SF、ミリタリー的な要素がどれだけ受け入れられるか不安
だったが、それほど拒絶反応はなかったようで、胸を撫で下ろして
いる。……が、中学生の女の子が読んだらさすがにキツいだろうな、
とは思っている。同時に20代のメカ好き・ミリタリー好き読者には
物足りない部分も多々あるだろう。難しいところである。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 00:36
- >>96
それを言うな・・・そんな風に思いながら
毎週フルメタアニメを見てるんだから・・・。
しかしフルメタアニメ、目の描き方がアニメオーヘン初期と同じなせいで
また更に悪夢を思い出す・・フルメタのが100倍ましだが。
帰ります。
オーフェンスレへ・・
- 100 :92:02/02/03 00:41
- >>98
あっ、そんなんあったの。スマソ。
作者がそう書いてるならそうかもね。素直に受け止めます。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 00:44
- >>98
10代前半の娘が読んでも大丈夫だと。
それほど難しくはないと思う。
ただ、ミリタリー話は理解はしてなくてなんとなく流し見しているという
状況だ…自分の周りは。
「オリーブって何色よ?」くらいだった。質問がでたのは。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 00:50
- 唯一の機体に宗介しか乗れない。もえシチュですなー。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 00:58
- アニメはかなめに違和感感じる
あんな萌えキャラだったのか?
あのアニメじゃ、かなめに感情移入する女って小説版にくらべて少ないだろうな。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 01:08
- >>103
そうか?まぁ受け止め方は人それぞれか。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 01:21
- 断言してもいい。賀東はボトムズ好きだ。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 01:34
- 断言してもいい。賀東は2chネラーだ。
- 107 :目撃ドキュン!:02/02/03 06:18
- そいつぁおどろいた。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 08:54
- >>101
いろいろ質問回答ありがとうです。ミリタリー部分を網羅しようとする
のがアレなのかも〜サラット受け流したほうがいいですね(笑)
- 109 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 11:23
- DM特集では、結構囁きについて述べてるが明らかになるんかなぁ。
囁きは人をあやつって何がしたいんだろうか?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 14:35
- 本気で操る気ならもっとやりようがあるように思う。というわけで囁きに統率意思は
ないに1ガウルン
- 111 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 14:39
- アニメの放送予定見ると、第8話は「愛憎のプロパガンダ」+「恋人は
スペシャリスト」っぽいね。瑞樹が見れる!ヤター!
- 112 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 14:41
- 一回の放送で二話分ですか?大丈夫かなあ。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 18:25
- >>112
12〜3分ずつ?ちびまるこみたいだな。アニメみれんから
あきらめもついてきたけどネ。長編がどーなるか、今から妄想モード!!
- 114 :111:02/02/03 21:59
- >113
何を寝ぼけたこと言ってるんだ?脳内補間し過ぎだぞ。
デマを流されてちゃかなわんから、ソース書いといてやるよ。
ひどすぎるボケは興ざめするから、気を付けてくれ。
8話 パートタイム・ステディ(2/26)
平穏な日常に戻ったかなめ。だが、彼女をナンパした白井悟を危険人物として
尋問したり、宗介の戦争ボケは相変わらず。そんな宗介に恋人代理になって
くれとの依頼が舞い込む。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 22:50
- ↑
8話でソースケ何歌うのかね?
カラオケにロシアの歌ないから日本の古い軍歌かと予想してる。
あるいは意表をついて「角川五郎」「すっぴんガールズ」かな。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 22:50
- >>114
おいおい、111の書き込みじゃそう思われてもしょうがないぞ。
デマだのボケだのは言い過ぎだろ。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 22:55
- >>115
先行映像DVDだと歌ってる宗介の背後に雪が降る演出の映像があるな。
しかしアニメの話はスレ違いだろ。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 23:21
- >>99
ふーむ、しかしアニメはもう少し独自の工夫があっても良いような。
このままだと80点台を低空で飛行する佳作のまま終わりそうだ。
それでも最近では稀に見る良質な作品なのだが。
珍妙な味付けを成された挙句に歴史的な販売不振で監督降板して
バンダイビジュアルとの関係を悪化させたオーフェンとは大違い。
帰ろう。
僕らの秋田スレへ・・
- 119 :_:02/02/03 23:27
- ついついオーフェンと比べてしまうよな。
- 120 :オーフェンファン:02/02/03 23:28
- 惨めになるだけですから、もうほっといて下さい・・・
- 121 :イラストに騙された名無しさん:02/02/03 23:52
- >>118-120
逝って(・∀・)ヨシ!!
- 122 :御剣涼子:02/02/04 04:55
- あたしの立場はどうなんのよ!
- 123 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 06:02
- >>122
はっはっは、その言い草ではリアルバウトハイスクールが
あたかもアニメ化されたことがあるかのようではないか。
妙の事を口走るのはよしたまえよ。はっはっ………
- 124 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 07:42
- すぐに人マネする奴がいるな。クソレス禁止。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 08:38
- テッサ大佐とシャア大佐はどっちが凄いの?
- 126 :_:02/02/04 09:03
- ウィスパード×通常の三倍
- 127 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 09:10
- 指揮官としてはテッサ。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 09:15
- 地位と言うか生まれの良さならシャア。権力あります。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 09:39
- シャアって階級もってたのか、、ウィスパードとニュータイプじゃ根本的に
違うしな〜って。シャアってニュータイプだったけ?アレ?特集記事じゃ、
テッサも「ウィスパードじゃなければ艦長なんかしてない」ってあったね。
長編発売頃には、もう春休みがくるのか・・・
- 130 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 09:45
- 「パートタイム・ステディ」では、「愛憎の〜」の、かなめへのデマゴギー攻撃
エピソードはハショられそうだな。瑞紀は単に白井のモトカノとして登場する
のではないか。
とりあえず泣かせのキモは、深夜の特訓における「好きだ」盗聴シーンだと
思うので、そこんところにリキ入れて欲しい。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 11:06
- >>125
シャアはロリコンなのでテッサに跪くでしょう
- 132 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 12:32
- >>131
もうエエ・・・。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 12:45
- >>130
個人的には、前・後半別の話と割り切って、原作に忠実な方がいいと思うが、
前・後半通して1話構成だとすると、Aパートの最後に「愛憎の〜」のオチを
持って来るのは、全体としては収まりが悪い。
アニメでの瑞樹の位置付は、1回きりのゲストキャラかも知れんし...。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 13:43
- >125
所詮二人とも、指揮官としての能力、経験、カリスマにおいて
ブライトに遠く及びません。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 14:27
- >130
同意〜>泣かせのキモ
>133
まあ、短編でも、脇キャラ人気は恵那やお蓮さん中心だし、
「便利な使いまわしキャラ」って感じで不憫だよな。
俺は好きだが。
ねっとりと見守っていくかな(w
- 136 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 14:50
- アニメの短編は数少なそうでヘタするとボン太君も登場しなさそう。
せめて全48話ならなぁ…
- 137 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 15:08
- >全48
途中で飽きるよ。
つうか中だるみする。絶対。
26話くらいがちょうど良いと思うよ。
でもボンタ君が出ないのは寂しいな。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 15:31
- >>134
いや、二人ともカリスマはブライトより上だろ。
能力はブライト(逆シャア)=テッサ>シャアってとこでは?
テッサには経験が足りないと思うが、ファーストのブライトよりはかなりマシ。
ITBでの操艦にはしびれたよ。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 16:15
- 短編の第1作タイトルだけが「【日本語】の【カタカナ】」になっていないのは、
まだ作者がそこまで思いついていなかったからですか?
- 140 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 16:53
- 海江田>>テッサ>>沖田>>ブライト>>シャア
操艦だけなら海江田四郎には遠く及ばN・・・
(プシュ)
(プシュ、プシュ)
宗介 「制圧完了。スレ違いだったな」
- 141 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 17:07
- >>140
沖田は死んでも生き返るから既に人間ではないから除外を求む!
やっぱ同じ変態としてシャアを押す
ロリ男で地球に隕石を落とそうと思うDQNっぷりは素直に見習いたい
- 142 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 17:16
- シャアとテッサとただ同じ階級だから比べてると思うが?
つーかシャアって艦長って感じしない。
ありゃ妄想ロリなボンボンなMS乗り。
偶に権力持って無茶したくなる真性ドキュソ。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 17:22
- テスタロッサ大佐とシャア大佐、何を基準とした凄さを比較してるんだ?
ただ言える事は、ガチンコ艦長バトルならルリちゃんを忘れてはならない。
以上。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 17:36
- もうこのネタいいんじゃね?
シャア板からお叱りこないかね・・・ルリがでてきたので撤収する。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 17:37
- なんでシャアとテッサを比べてるのかよーわからん。
せめてソースケとシャアならパイロット技量の比較、ってことで分かるんだが。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 18:19
- >>145
シャアと宗介と比べようと思うやつもいないと思うが(W
テッサと比べるのもね(^^;
テッサとルリを比べる方がまだ話が分かる。
何故シャアなん?
- 147 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 18:33
- >146
大佐つながりってだけだろ。
なんならカダフィ大佐と比べるか?「パパはリビアで大佐をしてるの」
- 148 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 18:38
- ならソースケはケロロ軍曹と比較してみるか
- 149 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 18:41
- >148
趣味で比較
ガンプラ集めvs釣り
うーん、どっちの方が高尚かなあ(w
- 150 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 19:50
- なら話題を変えてデューク東郷とクルツの比較で。
マデューカスとストリンガーでも可。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 20:03
- フルメタってスプリガンのパクリって本当ですか?
- 152 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 20:08
- >151
そーかなー?あんま似てないと思うけどなー?
えっと、
優→宗介
ジャン→クルツ
各オーパーツ→ウィスパードの技術
辺りまでは良いとして・・・
優の方はきちんと一般常識持ってるし、
テッサやかなめに対応するキャラが見当たらんし。
傭兵やってるガキが高校に通ってる、ってシチュはまあ似てるかな。
っていうか、既出じゃないのか、この話題・・・?
- 153 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 20:47
- >>150
ごめん。ストリンガーって誰?
- 154 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 21:44
- >ストリンガーって誰?
英国海軍トルファルガー級原子力潜水艦2番艦タービュレント艦長
二代目『沈黙の艦隊』代表にして、誇り高き英国海軍最高のサブマリナー
通称「ネルソン提督の再来」
>150は同じ船の指揮官だった軍人とし、2人のドルフィンとしての技量を
比べたいのだろう。
確かに、自分も興味ある。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 21:54
- >通称「ネルソン提督の再来」
別名、「北海の青いセイウチ」
セイウチ・・・
沈艦もなぁ、やまと空飛んだしなぁ。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 21:59
- トルファルガー級って確か、原子炉の異常加熱で何番艦かがあわや
メルト・ダウンって事故起こして、同型艦がみんな運用禁止処分受
けてましたよね。
禁止処分解けたのかなぁ…
しっかし、いくらデ・ダナンでも浅海面でのディーゼル艦の静粛性と
運動能力には敵わんでしょう。
おやしお級なんか、乗組員が艦の加速に気づかない程静かだって、現役
の海自のドルフィンの方が仰ってましたし。
- 157 :153:02/02/04 22:03
- >>154-155
ありがとです。
たしかにマデューカス中佐もタービュレント艦長って描写ありましたね。
兄貴の部屋に漫画あったから今度読んで見ます>沈黙の艦隊
かわぐちかいじの漫画ですよね。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 22:57
- >150
クルツの狙撃シーンで「プライベートライアン」に出てきた狙撃兵を思い出す
のは俺だけか?
あと、スターリングラードにも狙撃兵がでてくるんじゃなかったかな?
(こっちは未見で、よう分らんけど)
- 159 :_:02/02/04 23:31
- >152
放置しろYO
- 160 :イラストに騙された名無しさん:02/02/04 23:59
- >原子炉の異常加熱
トラファルガー級3番艦タイアレス。二年前にメルトダウン寸前の原子炉事故を起こしている。
タービュレントは2番艦。
- 161 :名無しさん:02/02/05 00:05
- >>158
あんただけだと思うぞ。
クルツは絶対的に狙撃を仕事にしている人間のタイプじゃない。狙撃手は無愛想でねクラで
常に何に対しても疑ってかかるようなカンジ。
「山猫は眠らない」を見れちょん
- 162 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 00:18
- もしくはタイトルの元ネタ『フルメタルジャケット』
- 163 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 00:19
- >156
三万dのデカブツだからなぁ。ただ、ディーゼル潜はせいぜい20ノット
だから、デ・ダナンは通常の3倍のスピードで逃げる(w
原潜が五月蠅いのは動力が蒸気タービンだから、
(核分裂反応→熱発生→水を水蒸気に→タービン駆動)
熱から直接電気を取り出すシステムに変更するとかなり静粛になる。
(核反応→熱発生→電気→モーター駆動)
さて、劇中のパラジウム・リアクターというのはこの熱直接変換システム
のことなのかも?
- 164 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 00:34
- >>163
はっきり言えんけど、核融合の話で触媒にパラジウム使うって話し無かったか?
コッチではそれでは核融合は出来そうも無いって事になった筈だがきっと
あの世界ではそれで核融合に成功したんだろう。
問題は核融合でノイズが出ないかは私には全然わからん(爆)
- 165 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 00:41
- 現実世界でも熱エネルギーを直接電気エネルギーに変換するシステムは色々研究中
だが、代表的なのがこのMHD発電。
http://www.es.titech.ac.jp/~okuno/mhd-m-j.html
>パラジウム・リアクター
10年ほど前、アメリカ・ユタ大学でパラジウムを使用した常温核融合
実験が成功したと報じられ大騒ぎになった。なんでも水素を多量に吸着
するパラジウムは理想的な触媒らしいのだが・・・このユタ大学の実験
は追試験に成功した例が聞かれず、発表者の二人はクビ。
・・・フルメタの融合炉はどんなシステムなのだろう?
- 166 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 01:02
- 狙撃の名手といえば「極大射程」のボブ・リー・スワガーだよなぁ。
あの人は格好良かった・・・
- 167 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 01:09
- >>161
いや、俺が言いたかったのは、サイトスコープの中の画とか、友釣り
やったりとか、祈りながら片っ端から撃ち殺したりとか、そういう
具体的な「映像」の例としてってこと・・・当然観たことあるよな?
別にキャラが似てると言いたかったわけではない。
クルツのキャラに関しては、それなりに掴んでるよ。つーか、このスレ
の住人には言われたくないな(w
- 168 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 01:23
- >163
そんなことできるのか?具体的にどうやるんだ?>熱から直接電気を取り出す
- 169 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 01:34
- >>166
狩りの時間だ(w
自分は実在の狙撃手をモデルにした映画のスターリングラードを
最近見たから狙撃はこっちを思い出すかな。
ジュード=ロウとエド=ハリスが魅せてくれた。ラストの緊張感は◎
- 170 :168:02/02/05 01:37
- ああ、リンク貼ってあるの見逃してた。スマソ。
>165
作者に突っ込んだらまずいだろうな・・・
- 171 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 02:04
- >>170
そのくらいわかっていて書いてると思われ。
なんの知識も資料もなく書くわけない。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 03:28
- テッサタンってウンコするんですか?
これは俺の人生で489番くらいに重要な問題です
- 173 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 03:34
- >171
常温核融合――そして誰もいなくなった
http://www.smn.co.jp/tks-j/opinions/0147o01j.html
ちょーっとパラジウムでは無理っぽい・・・
- 174 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 03:36
- >テッサタン
これはサタンの一種でしょうか?だったら地獄で聞いてきてください。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 05:26
- >172
します。それはもう滝のごとく。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 09:27
- 田舎なのでようやくドラゴンマガジンが買えた。短編なのに
ギャグがなかった(w
クルツくん、「なぜ黙ってた!」あたりからは、一世一代の大見せ場。
カッコいい……というのも語弊があるが、やはりカッコいい。
思わず関俊彦の声で読んでしまった。アニメのクルツじゃ、あの味は
出せないのではないか。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 11:04
- アニメを見たら、久しぶりに小説が読みたくなり、全部読み直してみた。未文庫化分もDM探して
読んだのだが、かなめが人妻風に変装する話(宗介と椿のナンパ勝負のやつね)が載ったDMが
見つからなかった。あれって何年何月号に載ったっけ?
#見つからなかった、2000年1・3・4月号のどれかとは思うのだが…
- 178 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 13:25
- >>177
前々スレに短編タイトルを時系列で並べたサイトが出てたと思うけど。
ていうか、他の号は見つかったんだったら、2000年6月号の巻頭特集で、
過去24タイトル一挙掲載リストがあったはず。探してみれば?
- 179 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 13:37
- >>177
「ままならないブルー・バード」は2000年4月号のDMだよ。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 13:42
- そういえば、椿は最近どうしたのだろうか。
宗介との801疑惑が蔓延した話(あれもだいぶ前だよなあ)以来登場してないけど。
再登場時には瑞樹とくっついてたりして。(w)
- 181 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 14:39
-
椿と宗介はどちらが強いのかね?
- 182 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 15:09
- >>181
武器なしでか?(w
バトルロワイヤル状態なら間違いなく宗介が勝つ。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 15:18
- 仮に素手で戦ったとしても「人の殺し方」を心得てる宗介が勝ちそうな……。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 15:48
- 宗助はまず武器の調達から始めそうだな。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 16:02
- 椿じゃ相手を叩きのめすことはできても相手を殺す攻撃はできなそうだな。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 16:07
- 宗介は、手持ちの武器が無ければ、とりあえず「そこにあるもの」で
闘うだろう。タオルとか、蛍光灯とか。武術を使うという段階で
既に椿は敵ではない。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 16:35
- 椿はスポーツの格闘のプロ?って感じだけど
宗介は戦闘(殺し合い)の格闘のプロ。
だからどっちが生きるか死ぬかやれば宗介だけど
スポーツの場合はどうだろう??
- 188 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 16:37
- >>186
なんか霧香(ノワール)みたいだな。(w
- 189 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 16:39
- >>187
だからその前提がこのスレ的にはナンセンスなんだよな。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 16:44
- エヴァのぱくり作品なくせにオモロイのかよ(藁
- 191 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 16:48
- エヴァのぱくり作品なくせにエヴァよりもオモロイんだよ(藁
- 192 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 16:54
- >>191
人気はえう゛ぁ以下は仕方ないが
面白さは負けてないと思われ・・・・・・・・暗くならないしな(w
- 193 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 17:14
- では、アニメ業界人は今後エヴァを視聴した経験の有る方は採用しないように……
- 194 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 17:24
- >>193
それならエヴァ見たヤツは全員クビにしなくちゃならんぞ
- 195 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 17:39
- エヴァ?どっちかというとガンダムWとARMSのパクリだろ。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 17:41
- いいえ。パワードールのパクリです。
- 197 :177:02/02/05 17:44
- >>178
>>179
レスどうもありがと。
2000年6月号の特集にタイトルリストがあったとは気が付かなかったな。
見つからないやつも捨てたわけじゃないので、どこかに埋もれているはず
だから発掘してみる(W
- 198 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 17:54
- >>187
スポーツの場合は宗助の反則負け。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 18:14
- パクリのなんのって話が続くけど、上げられてる物だって
どれも完全なオリジナルってわけでもないから不毛だと思うんだが。
大体、どこか新しい所はあれどまったくなんとも似ていないってのは近頃のは全然無いんだから。
エヴァだってマジンガー(親族がつくって使い方次第で神にも悪魔にも)とウルトラマン(三分間とか光で出来てるとか)だとか言ってみたり。
スプリガンはライディーン(現在の科学力以上の遺物)とか言ってみたり。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 18:23
- >★「パクリ・盗作などの非難・検証」。「法律相談板」でどうぞ。
つうか飽きた。パクリ関連の話はループしすぎ。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 18:35
- 小柄で細身な15、6歳の美少女が、屈強な戦闘のプロを
ガチンコで撲殺するアニメにリアリティも糞もない。
大体、何で人間を暗殺するのに、ワザワザ接近して拳銃使う
んかなぁ・・・
遠距離からライフルでアボーンすりゃいいじゃんか?
- 202 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 18:41
- >>小柄で細身な15、6歳の美少女が、屈強な戦闘のプロを
>>ガチンコで撲殺するアニメ
…ってなんだ?リアルバウトハイスクール?
- 203 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 18:45
- 「艦長」としての能力と「指揮官」としての能力は分けて考えた方
がいいと思ふ。
ブライトは、艦長としては海江田や鉄鎖に劣ると思うが、指揮官と
しての能力はテッサやシャアよりぶっちぎりで優れているんじゃあ・・・
つーか、航宙艦と潜水艦の艦長の技能比べても仕方がないと思うんだが・・・
- 204 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 18:47
- 自作自演で荒らしているだけだから放置。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 19:04
- >>201
ノワール?
- 206 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 20:19
- >>202
涼子は大柄な女だから、きっと美雪が撲殺するんだろうね。南雲直伝。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 20:45
- てユーか、すれ違い。
- 208 :201です:02/02/05 21:40
- 不明瞭なレス、スマソ
作品は全然観てないが、一応ノワールのつもりだ。
学校の後輩が観ていたのを、横目でオープニングだけ観ただけだ。
二人組みの見るからに華奢な女の子が、大の男をなぎ倒していた
から、そーいうアレなアニメだと思った次第だ。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 21:52
- >>201がノワールの話なのは分かったが、
フルメタスレに書く意味は何処に?誤爆?
- 210 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 22:19
- マジレスだけど、なんでフルメタがガンダムWのパクリになる?まさかあのゼロシステムで?
どーせなら、ファンネルとかサイコミュがでてくる、それこそアムロ時代のほうが
似てると思うけど(藁)エヴァは今月DMにあった、白い搭乗スーツ姿の
カナメに某綾○レ○を思い出した、、で終了。
- 211 :まあね:02/02/05 22:35
- >>203
艦長というのは、艦全体を指揮する指揮官のことなんだが(苦藁)
- 212 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 22:43
- >211
艦長は操艦を指揮するが、戦隊指揮官は普通しない。
- 213 :中国語で発音:02/02/05 22:44
- 共働! 共働! 共働!
- 214 :まあね:02/02/05 22:47
- >>212
実際、やる場合、あるよん。
先任艦長が、その戦隊を指揮することがある。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 22:54
- 戦隊指揮官ってのは普通、将官がやるものだけど
基本的に作戦の指揮を執る人。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 22:56
- >>212
銀英伝におけるブリュンヒルドの艦長とラインハルトの関係か。
まぁ西太平洋戦隊とはいってもTDD-1のみだからな。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 22:56
- >214
普通はね、しない。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 23:01
- たった一隻で一個戦隊。これは搭載機があるからなの・・・かな?
普通の潜水艦は単艦で行動し、指揮は艦長が執る筈・・・
- 219 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 23:06
- アニメのテッサは許可を出すだけで実際はカリーニン少佐の言いなりって印象をうけたけど、原作だと違うの?
ttp://isweb27.infoseek.co.jp/diary/lunarain/text.htm
- 220 :まあね:02/02/05 23:08
- >>215
潜水艦部隊の場合、戦隊指揮官は、ほとんど大佐。
>>217
普通じゃないじゃん。
西太平洋戦隊は、
たった1隻の潜水艦と、
それで基本的に運用するための部隊と、
後方部隊しかないのに、
役職いっぱい作ってどうするの?
- 221 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 23:10
- また軍事臭くなってきた
- 222 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 23:12
- 誰でもいいから「同意!」とかレスしてやれ。終わらん。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 23:13
- >>219
海戦=TDDの操艦はテッサの受け持ち。
陸戦=カリーニンの指揮
ただ、陸戦をする場合でもカリーニンは戦術指揮官に留まると思う。
ところでそのなりきりサイトはなんなんだ?
- 224 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 23:15
- >220
潜水“戦隊”では少将が普通。
http://homepage1.nifty.com/kitabatake/rikukaigun15.html
>たった1隻の潜水艦
だから大佐でいいと思うよ、指揮権は。
普通の潜水艦でもそうだ。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 23:16
- >223
な〜る、陸戦隊も統括しているからか。
- 226 :まあね:02/02/05 23:19
- >>224
すまん、すまん
正確には、潜水隊司令は、大佐が基本だね。
西太平洋戦隊って、潜水戦隊とは、いえない規模だし。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 23:38
- >226
あのクラスの大きさの潜水艦は大佐が艦長を務めるYO。
米軍で言えばロス級は中佐が艦長を務めるが、オハイオ級は大佐。
戦略原潜でなくても、ロシアではオスカー級は大佐が艦長。
他の攻撃型原潜は中佐が艦長職を勤めます。
- 228 :まあね:02/02/05 23:41
- 潜水隊群司令は、一等海佐なんだよね。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 23:44
- というか、あの中では各方面戦隊の長“が”大佐なんじゃないかな。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 23:45
- >228
でぃーぜるしか持ってない海自と比べてもな・・・
- 231 :まあね:02/02/05 23:55
- >>230
ひどいや、ひどいや。
潜水隊群って、潜水艦8隻ぐらいに、潜水艦救難艦もあるのに(涙)
- 232 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 00:11
- >227
タイフーン級より大きいデ・ダナンなら大佐が艦長でしょうな・・・
ま、一隻で行動するんだから、戦隊指揮も大佐でいいんじゃない?
- 233 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 00:12
- 海自の幕僚長が「海将」って呼称なのが許せん。「提督」にしる!
- 234 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 00:27
- >233
銀英伝風に(ドイツ、ロシア風?) 上級海将というのは・・・
- 235 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 00:32
- あんまり文句言いたくないんだが、ウンチク披露の見栄張り大会っぽくて、
見ててウンザリなんだよな。軍オタ・理工系崩れはこれだから・・・。
早く作者と同じ境地に達して欲しいよ。
>それからさらに何年かたつと、そういう細かいところにツッコミを
>いれて、得意顔をするのは恥ずかしいことだと思うようになった。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 00:34
- 同意。同意。同意。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 00:51
- 俺の知らない話するなよぉ ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
- 238 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 02:14
- >>235
かといって、
「俺発売日知ってるぜ」
「早くでないかな」
「先生も大変そうだよBBSみると」
って、ばっかなのもやだな(w
漏れは出された「物」以外興味ないし。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 02:26
- ドラマCD、ヤフオクで2万以上出すのがいるんだな。
一枚7千円か・・・そんなに価値あるかな・・・
森久保はいつもと変わらん演技だし、
氷上のかなめは今以上におばさんくさいし・・・
- 240 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 02:33
- >>239
テッサの栞も2K出てたな。
アニメ効果もなかなかだ。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 02:36
- テッサはいい感じだと思ったけど>ドラマCD
ところで、テッサのアンチは結構いるみたいだけど、恭子やお蓮さん、恵那
瑞樹なんかはどうなんだろな? 主役級以外はアウトオブ眼中かな?
- 242 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 02:40
- 氷上のカナメはファンでもツラかった。
もうえェおばちゃんなんだから無理しぃな…
どうせやるならお蓮さんとかにしときゃいいのに。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 07:48
- >237
メール欄でしか吠えられん所がチキン。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 09:26
- ん。あぁ、>>237は>>235-236向けね。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 09:45
- もうええって(呆
- 246 ::イラストに騙された名無しさん:02/02/06 10:46
- >>235
先生も大変だな。公式ページのBBSはドキュンばっか。
てめら何様のつもりだ。アニメつまらないだの、声があってないだの、不満なら同人つくってそこで補完しなさい。
- 247 ::イラストに騙された名無しさん:02/02/06 10:48
- >>235もとい>>238だった。
ダッセ・・・。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 11:36
- テッサなりきり日記見た
意外とおもろかった
以上
- 249 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 13:25
- >246
それは大変だね・・・作者見てなかったら良いけど、見てたらどうしよ。
ショックのあまり長編が延期とかなったら・・鬱だ。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 13:36
- >>249
給○室よりはマシと思われ。
アニメの文句いわれてもショックなんか受けないだろ。
プロの手による二次創作ってだけなんだから。
でもDBD下を読んだとき、作者給○室見てたんじゃないかなぁと思ったよ。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 13:50
- >250
実際に作者はあっこに書き込んでたよ。たまにね。
だから確実に見てはいる。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 14:18
- マジ公BBSに粘着してる知能障害者は困る
作者も見てるかもしれねーし、公式サイトなんだから
適当にマンセーしとけよ
批判等は自サイトか2chでやればいいだろうに
2ch来るのが怖い真性キチガイだったら最高だ
- 253 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 16:00
- >246
>252
禿同。
公BBSで常連ぶってる奴もイタイ。
作者の親衛隊気分かよ。
そんでもって、そういう奴の自サイトに行くとさらにイタイ!
- 254 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 16:58
- つまり、オフィシャルに近づけば近づくほど、痛いってことでしょうかな?
- 255 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 17:40
- そろそろ別の話題を
DM連載継続(少なくとも4月号予告には載ってた)、3月19日長編新刊発売予定、
アニメのシナリオ構成にも参加(〜6月放映)てのは、そうとうハードなんでない?
ドル箱ぶっこわすことにならなきゃいいがね。→不死身書房
- 256 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 18:12
- >>255
スレイヤーズみたいに
文章の隙間を大きくとり
字もさり気なく大きくして
出来るだけ多く金を搾り取る予定です。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 18:12
- 1664] ヤバイ……面白くなかった…… 投稿者:SERIS 投稿日:2002/02/05(Tue) 19:14
とりあえず、まだ先週はカタパルト発進まで行ってなかったのね。
よかった……と安堵したのも束の間……。
今回のメインはASのアクションだと思うのですが、
そのAS自体の動きが全く迫力なし。
スピード感のないガンダム、といえばいいのでしょうか? とにかくそんな感じでした。
今回の第5話が一番最初の盛り上げドコロと思っていただけに、
あのしょぼいASの動き、戦闘を見て肩透かしを食らってしまいました。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 18:13
- >>254
一番痛いのは公式サイトのBBSに粘着してる
馬鹿のサイトだと思われ。
PC電源を切ろうと思った3分前に逝くといい。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 18:15
- ↑賀東の小説描写や四季のメカデザインをもとにはでなアクションなんて望むなよ
- 260 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 18:15
- >>257
頼むからアッチからの痛いカキコのコピペはやめれ
痛いカキコ見たくねーから
ここいるのにわかんねーーーーーーーーーのか?
- 261 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 18:42
- >>259
フルメタ初心者の素朴な疑問。作者はアクション苦手なの?四季さんはメカデザインが
へたれ?メカもののアニメつうたら、ガンダムぐらいしかしらないから、別に満足してる
けど。ガンダムとかとくらべてたら酷デショ・
- 262 : :02/02/06 18:57
- トライゼ○ンなんて失敗も富士見にはあるんだから。
あんまり無茶言うなよ。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 18:57
- >>261
ガサラキ程度は越えてホシイ
- 264 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 19:22
- >>260
でももっと痛いのは公式掲示板にこんなカキコした2ちゃんねらーだな。
どこの馬鹿だ?
[1683] 最近 投稿者:2CHからの刺客 投稿日:2002/02/06(Wed) 18:17
給湯室がつぶれた理由がわかってない人が多いですね。
ここも長くはないでしょう
- 265 :264:02/02/06 19:24
- 漏れも同じか。お互い不干渉ってことでひとつ。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 20:51
- >>265
はぁ何だオマエ?
もう来るなよ、痛い掲示板へカエレ(藁
- 267 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 21:49
- ところで、3月に発売される予定の長編(?)最新刊のタイトルって
まだ決まってないのか?
- 268 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 21:52
- >>266
放置しとけ。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 22:27
- 公式ってどこれすか?
- 270 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 22:38
- >>269
gatoh.comのこと。
fullmeta.comでは無いからしてあしからず。
- 271 ::イラストに騙された名無しさん:02/02/06 23:51
- >>259 >>261
四季童子はキャラデザインと挿絵担当。メカデザインは高野真之という漫画家で作者の友人。アニメやイントゥ・ザ・ブルーにも書いてある。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 00:12
- 高野真之って、電撃大王でクロノスヘイズってのやってる?
- 273 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 00:21
- バニって自殺したんだっけ?確認したいんだが今手元にない
誰か詳細プリーズ
- 274 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 00:25
- >>273
発狂→自殺
- 275 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 00:26
- >>274
多謝
- 276 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 00:27
- >273
変身→ガウルン
- 277 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 00:41
- >>273
性転換→テッサ
- 278 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 01:06
- >>264
そーいうこと書き込むんなら、自分のHNを使って個人の責任で書き込め
って感じだよな。2ちゃんの看板を借りないと何も言えないようなヘタレ
の言うことなんか、誰も聞いてくれねーっつーの。
アウトロー気取りの勘違いクソバカ、いるんだよな・・・氏ね。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 01:09
- >>273
転生→ソースケ
- 280 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 01:21
- >>278
265もな。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 01:25
- 次の長編でバニ話が出てくるのかな。
テッサとバニのイチャイチャがあったらテッサ好きとしては
どう思うんだろ?宗介好きな自分としてはヤだけど(笑)
- 282 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 01:31
- パニは故人だよ。テッサの回想シーンってことかな?
- 283 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 01:49
- >>282
>281は過去話として出てくるのを言っているのでは?と思ってみるテスト。
- 284 :ワラタ:02/02/07 02:03
- 235 :イラストに騙された名無しさん :02/02/06 00:32
あんまり文句言いたくないんだが、ウンチク披露の見栄張り大会っぽくて、
見ててウンザリなんだよな。軍オタ・理工系崩れはこれだから・・・。
早く作者と同じ境地に達して欲しいよ。
>それからさらに何年かたつと、そういう細かいところにツッコミを
>いれて、得意顔をするのは恥ずかしいことだと思うようになった。
236 :イラストに騙された名無しさん :02/02/06 00:34
同意。同意。同意。
237 :イラストに騙された名無しさん :02/02/06 00:51
俺の知らない話するなよぉ ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
- 285 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 02:20
- なんかDBD下の表紙のかなめ、やけに巨乳に見える・・・
気のせいか?テッサも・・・かなぁ?
- 286 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 04:05
- 今月のDMで、篭城してるところにミスリル隊員達が突入すると予想したのは俺だけ?
あからさまに匂わせる表現があったが…ガトーにしてやられたか…ヽ( `Д´)ノ ウワーン ハメラレタヨー
- 287 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 04:56
- >286
そうか? 君だけでは・・・
- 288 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 06:11
- >>287
禿同
286は本当にただの馬鹿
- 289 : ◆93VpCbxY :02/02/07 06:13
- >>287
俺だけではないと思うが...ムカツクようなレスするなよ…ヽ( `Д´)ノ ウワーン キチガイダヨー
- 290 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 07:48
- >>286=>>289はデリケート過ぎだ(w
あんなモンで騒ぐのでは、2ちゃんねるに向いてないんじゃないか?
- 291 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 07:59
- アニメが始まった前後から、やたら噛みつくレスするやつがいるな。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 10:25
- 確かに煽りが常駐してるな
煽られた人、きにせず無視しような〜
- 293 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 11:09
- >>281
バニとテッサって恋人同士だった?DBD下巻では意味深なこといってたけど。
バニもウィスパードとしては凄かったんだろうけど、なんで発狂→自殺?
何巻かに記述してある?自分がもってない巻もあるんだけど・・・
テッサって惚れやすい性格ではないかと〜優しくされるとコロッと・・
- 294 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 11:14
- >>293
自分の脳内から知るはずのない知識が
わらわら湧き出してきた日には発狂するのも無理ないかと思われ。
制御してる他のウィスパード達のほうが特殊と思う。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 11:20
- >>294
考えてみれば単純な理由なんだね・・カナメもアヒャ〜だったし。
かわいそーな人だ。ガルウンでも話題になってたけど、AIに人格
を移植して残ってないかな。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 11:30
- >>293
兄レナードへのコンプレックス(特にラムダ関係)に悩むテッサのために、
レナード並のウィスパードとして覚醒すべく危ない橋を渡ったバニ。
などと脳内補完してみる。
ところで、TDDについてテッサが「私ともう一人で」設計したと言って
いるのは、バニ?レナード?
自分はレナードだと思うんだが。→裏切り者の兄を持つ妹の苦しみ。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 11:45
- >>296
レナード謹製のブラックテクノロジーにテッサが対抗するためにアーバレストを
残したと?しかしそれにしては後のサポートがお粗末。
この最強の機体がただの鉄屑で終わる可能性もあるって・・・
バニが死んだ時のサポートがわけのわからん忠告一つじゃ扱いきれんだろ(w
単に自分の知識を試して見たかっただけじゃないか?
- 298 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 12:28
- どっちにしろ、テッサの戦隊長就任前後のエピソードは描かれる必要があるな。
バニが発狂死した時の取り乱し振りとか、そこからどう立ち直ったかを含めて。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 18:18
- レオンを見た。
傭兵志望で12歳ぐらいの少女が宗介と同居するという新展開はないものだろうか。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 18:22
- だからこれ以上ライバルを増やすなっつうの。
テッサの胃に穴があくだろ!
当方テッサ×ソースケ推進派。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 18:42
- >>300
同意だな・・自分はカナメ×ソースケだけど。どーでもいいか(笑)
単に3人もいるとメンドーなだけ。テッサって、心底立ち直ってないから、
ソースケに惹かれたんじゃないか?DBD(下)の始めころ。「途方にくれてあなたに惹かれた〜」って奴?
TDDはバニとの共同設計じゃないのか。レナードとバニは接点あるのか?
- 302 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 18:58
- >>296 >>301
TDDの共同設計者→レナードだと思うな。
ITBで出てきたウィルスなんかTDDの構造を完璧に把握してないと
作れないんじゃないだろうか。テッサもすぐに「彼なのね?」とか言ってたし。
まあ、奴は何でもアリかもしれないが(笑)
- 303 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 19:03
- >>302
じゃあなんで敵側にイッタンダ・・・ミスリルにセクハラでも
されたんかなぁ。やはり「不出来な妹には反省してもらわないと」
レナードって個人的には一番おもろいかもしれない。
- 304 :_:02/02/07 19:32
- 正義を振りかざすミスリルが嫌というか、面倒だったんじゃない?
そもそもミスリルに入っていたわけでもないと思うし。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 19:47
- >>301
基本的にウィスパードは繋がってるから
(LANみたいって言ってなかったっけ?)
レナードとバニーって精神世界で?合ってたかもしれん。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 20:35
- やっぱり、アニメより原作だよね。
ttp://isweb3.infoseek.co.jp/computer/firebird/cgi-bin/img/20020203080008.jpg
- 307 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 21:11
- >>306
画像に直にいくと掲示板とかに負荷がかかりやすくなるらしいから止めれ
- 308 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 21:18
- >>305
いやだね〜勝手にはいってこられちゃあ。無条件に精神世界に
進入できるんかいな・・・相手に一回は接触しないとダメとかさ。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 23:26
- >>301
同志よ!
自分も宗介×かなめの方が好き
- 310 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 23:29
- >>301
同志よ!
自分も宗介×かなめの方が好き
- 311 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 23:57
- >>301
同志よ!
自分もオノD×かなめの方が好き
- 312 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 00:21
- >301
いや・・・同士っていわれても(藁)別にいーじゃん。
誰とくっつこーが。もしかしたらレナ×カナメもいるかもしれんじゃん。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 00:24
- 林水×かなめはいませんか?
- 314 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 00:30
- そういやミスリルは早く林水をスカウトすべきだと思うが…。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 00:30
- 今気がついたんだが、もうDBD(後編)が出てから1年も経ってるんだな。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 00:38
- >>315
・・・思わず確認しちまった。
まだ経ってねーよ。(w
- 317 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 00:40
- 今度はどうやって復活すんの?<ガウルン
- 318 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 00:42
- ガウルンがいないとねえ〜、とでも言っておこう。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 01:03
- 体細胞クローンで復活。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 01:10
- >317
意識を結晶体の中に残してました。
- 321 :イラストに騙された名無しさん :02/02/08 01:15
- レ菜ー度にすごい美少女のボディを作って貰い復活(脳味噌は自前)をきぼ〜ん。
ガワはともかく中身は一緒なのでそりゃもう自主規制って感じが!!
俺的には超萌え!!と、ついさっき電話で話したばかりだった(w
- 322 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 01:24
- >321
まあ、落ち着け。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 01:47
- >>322
禿同
321はオナニー中のカキコだったのかね?
そんなに焦らなくても(w
萎える前にカキコ終えて出せたか?
- 324 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 01:53
- >321
そりゃミスタークリスじゃねーか。(w
- 325 :321:02/02/08 01:55
- 残念(いやホンマに)ながら萎えるものも何ももっとりゃしませんですわ(w
- 326 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 01:57
- スマソ〜あげちゃったよ・・・
- 327 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 03:04
- ここは、ガキが多いな・・・って、当たり前か・・・
- 328 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 04:11
- >>327
ガキじゃね〜オマエは何様なんだ?
いい歳したデブが来るなよ、カエレよ(藁
- 329 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 04:26
- ↑うわ・・・見てて痛い・・・厨房はもう寝ろ。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 04:34
- おいおい、ジュニア小説なんだから真性厨房多くて当たり前だろ。
328、お前も年増でデブなのか?
- 331 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 08:18
- この毎日深夜1時から4時に現れる噛み付き君は
なんなんだ?
- 332 :それはともかく:02/02/08 11:12
- >>308
やはり1度会ってないと、、、、
「おまえ、痔持っているだろ。何でも知っているぞ」
「ほっといてくれ!」
初対面で交わす挨拶がこれだったらヤだな、と。
遅レスなので無視してください。
- 333 : :02/02/08 11:15
- なんでよりにもよって痔なんだ・・・・(ワラ
- 334 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 11:34
- 痔はどうでもいいが、
そもそも「共振」て、物理的距離がある程度接近してないと起きないのでは?
- 335 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 13:24
- >>332
短編でつかえそーだ(ワラ
あ〜でもガウルンには復活してもらわんと・・もう死なせてやっても良いが。
かわりになる奴がこれからでたとしても、負けるだろーなぁ。
アニキって新刊で出てくるよな?
- 336 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 13:51
- テッサ兄が宗介に
かなめのキス良かったぞハァハァヽ(´Д`)ノ って
自慢するに1000ふもっふ
- 337 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 13:58
- テッサ兄じゃ
敵キャラとしてガウルンより数段劣るよな インパクトで
- 338 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 14:27
- とにかくキスシーン無しでは済まされまい。
濃厚なヤツ希望。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 15:44
- >>338
クリスマスパーティーで再びビンゴ大会をやり、今度はソースケが優勝する
のに違いない。賞品はもちろんテッサのキス。(バ●のひとつ覚え)
「おーまかせっ!」の掛け声に励まされ衆人環視の中、クチビルが...。
激怒したカナメはヤケ酒をあおり、酔った勢いでソースケを押し倒すのだ。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 17:35
- >>337,>>338
わしもそう思う。
いなくなってわかるガウルンの敵役としての重要性。
レナードじゃあ、ラブロマンス路線まっしぐらな感じだ。
これから、キスしたり、押し倒したりが増えるってことかな?
- 341 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 18:53
- >キスしたり、押し倒したりが増えるってことかな?
さすがにないんじゃね・・レナードは押しかけ女房みたいな感じだな〜
相手の感情なんか関係ね〜これからはアニキがカナメの家に夜這いにいくに・・
そもそもソースケって「キス」の意味理解できてんのカ?
- 342 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 19:13
- >>341
宗介のキスの概念については恋人はスペシャリストでガイシュツじゃん。
幾人もの男たちとキスをしてきたとか・・・。
アニメでも言うのか?
- 343 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 19:25
- 下世話な話になるけどソースケには性知識はあるのか?
1巻ではコンドームが何なのかも理解してなかったな。
戦場育ちってことはいろいろ凄まじい場面は見てきてそうだけど。
そしてそれが元で妙な誤解をもってたりしたら・・・イイ感じだな。
やっとマトモになってヒロインとも親密になってきた時、
初めて明らかになるソースケ最大の欠点。
「なに!?なんなの!?そのブっといローソクとムチは一体なに!?」
「問題ない。俺は様々な愛をみてきた・・・俺に任せろ」
みたいな・・・
ンふ。
スマソ逝ってくる
- 344 :そーゆーのは:02/02/08 19:45
- >>343
ホントは修学旅行で知識を深めるはずだったんだけど、
あーなってしまいましたなあ。
ソースケにとって、保健の時間って驚きの連続なのでは。
「非常用水筒ではなかったのか」
しかし、授業にあまりでていない。直接的表現でないと理解できない。
やはりミョーかも。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 20:03
- 高校の授業で性知識についての授業てあったっけ?
漏れは小学校の頃やった記憶があるんだが・・・
覚えてる限り、AIDSの防止のためにコンドームは必須、
ってのは授業でやってた気がするが。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 21:44
- DBD(下巻)でアフガンゲリラは野郎同士・・・って
マジな話なんかなぁ。ソースケでも乙女にみえる〜 ウオッ。ソースケは男同士つう
認識はもってるのか?ちなみに性知識授業は中学だね・・しかも男女別。
ソースケにとってはキスは、人工呼吸の意味グライカァ・・
- 347 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 21:55
- >343
間違った性知識ならあるかもね。
乙女のように見られているかわかっているということで・・・
「なに!?なんなの!?そのブっといバ○ブは一体なに!?」
「問題ない。俺は様々な愛をみてきた・・優しくしてね♥」
・・・受けなソースケ(ぉ
- 348 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 22:02
- >>347
君好きだね・・・・当分アッチ関係には進まないのでは?
ソースケがいくらなんでもひどすぎる。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 22:27
- 極限状態&女ひでりで相手はダレでもいいんだろ。
ソースケは顔立ちは整ってるらしいし東洋人は若く見えるしな。
いやー、やっぱ戦争って恐いね、うん。
>347
・・・それァきっとかなめもフォロー不可だな、オイ。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 23:13
- >>348
しかし、ソースケって、長編ではいつもさりげなくかなめを
抱きしめているよね。あれは、ソースケにとってなんなのだろう。
あの二人は、あのままだと1mmも近づかないので
テスタロッサ兄弟にまぜっかえしを期待。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 00:29
- 長編が進むごとに少しづつ進展してる感じはあるよ。
DBDではかなめが自分にとって特別な存在だと意識してるし。
きっともうちょっと経てばかなめと愛を交わすため、
ソースケも具体的なアクションを起こすようになるでしょう。
ソ「クルツ、バイブが必要だ、バイブを大至急用意してくれ」
ク「いきなりっスか・・・まぁ止めねーけど」
- 352 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 00:34
- フルメタのSSあるサイトってまだ少ないね。
Surfersparadiseで検索したぐらいだから
まだあるかもしれんが
紹介してくれ〜。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 01:04
- SS・・・シークレット・サービスのことか? <ソースケ風ボケ
ん〜、確かにまだ少ないよね。いいのがあったらオレも知りたい。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 01:27
- >>352
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/yuuiti21/furumetaru/furumeta.html
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/6206/
ttp://www.gatoh.com/net_03.htm
- 355 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 04:40
- これなんかマズマズ。
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/yuuiti21/furumetaru/fpsto.html
・・・と思ったら354でガイシュツなのね。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 05:03
- URL貼り付け厨は、新手の荒らしか?
余所でやれ。
バカども。
- 357 :352:02/02/09 05:04
- >>354
あんがとう!
でも・・・・既に逝ってたよ(∀`lll)
エロSSでもOKだからイイところないかな〜
- 358 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 05:05
- >>353
アニメ放映でSSサイトが増えることを祈る(w
少しは認知度UPしたと思うし〜
- 359 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 05:10
- アニメ化以後雰囲気悪いねココ……
- 360 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 06:09
- まるで、給湯室末期の様だ。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 08:46
- SSネタは創作文芸板逝けや
- 362 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 08:53
- 同人板とかな。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 09:47
- SSのURL貼った奴て書いた本人だな
- 364 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 09:58
- >>351
まぁソッチ系はクルツ先生に指導してもらって・・・作者はDBDはまずソースケ&
アーバレストの話だってあるから、次は誰だろ。だが、「短編と違って長編の宗介
達はいろいろ変わっていく」とあったが、短編のソースケも変化してるよな?
- 365 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 11:04
- なんか自作自演やってそうなの多いな。361や362なんか同じ奴だろ。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 11:16
- >>356
画像やssのUPLくらいで目くじらたてるなよ。ここは、2chだ。来るとこ間違えてないか。
そんなに語りあいたいなら、マックでも行って友達同士で語りあってこい。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 11:21
- 同じでも別に問題ないけど違う
★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人コミケ板】
ってローカルルールにあんだからかぶって当然だろ
昔からどのスレでも
その話題が出るたびにこういう反応が返ってくるもんなのさ
- 368 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 11:26
- >366
ちょっと煽られたくらいでくらいで目くじらたてるなよ。ここは、2chだ。来るとこ間違えてないか。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 11:31
- 『SS』ってなんですか?
- 370 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 11:32
- >>366
(プ
- 371 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 11:45
- >>369
第三帝国の親衛隊のことです
- 372 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 11:49
- >>366
UPLってなんですか?
UPLUPLUPL
- 373 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 11:50
- Google 検索: UPL
http://www.google.com/search?q=UPL&hl=ja&lr=lang_ja
- 374 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 12:00
- オマエラアオリスギ サイキン フンイキ ギスギスシスギ
- 375 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 12:25
- つか、随分和気藹々と煽ってるように見えるが
- 376 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 12:28
- >>375
自作自演だからほっとけ
- 377 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 16:49
- >URL
無停電電源装置
>SS
相良軍曹もしくは相良宗介
- 378 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 17:33
- >SS
ショートストップ
>URL
未確認移動王様
- 379 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 19:43
- UPLはあたらしい2ちゃん用語ですか?
- 380 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 23:48
- >URL貼り付け厨は、新手の荒らしか?
荒し? 直で貼ってサーバーに負担をかけないよう、hを外して
いる人達を荒し扱い?
ちょっと信じられない思考回路だね・・・
- 381 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 23:51
- 直リンしないのは負担を減らすためじゃなく
そのサイトへ迷惑かけないためだと思ったが。
- 382 :_:02/02/09 23:53
- フルメタの話しをするように。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 23:54
- >382
んじゃなんかネタ振ってよ。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 23:57
- >>380
このスレを荒らしてるってことでしょ?
UPLくん。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 23:58
- >>380
荒らしと荒らし依頼は違うと思われ……。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 23:58
- SSとは【Schutz Staffel】の略です。
栄光あるシュッツシュタッフェルの諸君! 決して、ショートストーリーの
略では無いぞ?
>383
ドラマガ発売日・・・漫画板でやるべきだが、あそこ閑古鳥鳴いてる
ぞ。皆でアッチも盛り上げてやれ。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 23:59
- まるで、給湯室末期の様だ。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 23:59
- >385
誰か荒し依頼してたか?
- 389 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:03
- >>388
UPL(バカ)君、まだいたのか。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:04
- はいはい、この話題はもうお終いね。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:21
- >>386
無理に盛り上げなくてもいいだろ?
閑古鳥が鳴くのもしょうがないと思われ。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:28
- >389
すまんけど、俺UPLじゃないよ。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:29
- お子ちゃまな理屈はいいかげんにしなさい。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:30
- >391
オーフェンの惨状を見れば、フルメタ漫画は健闘してると思うけどなぁ。
文句もいいけど、暖かい目で見てやろう。
漫画から小説に来る人も、居るはずだからね。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:30
- >393
誰に向かって言ってるの?
- 396 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:32
- >>395
あの…貴方の所為でスレが荒れ始めているので、
そろそろこの辺で止めていただけませんか?
- 397 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:32
- SSとは【Schutz Staffel】の略です。
栄光あるシュッツシュタッフェルの諸君! 決して、ショートストーリーの
略では無いぞ? そんなわけで同人作品の話は 状況終了!
- 398 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:34
- >396
356が噛み付いてきたせいだろ?
- 399 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:35
- やーめーてー
- 400 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:36
- >>396 = >>398
- 401 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:38
- >>398
SSネタはアニメ板でやると受けが良いぞ。
あそこはバカばっかだからな。
フルメタル・パニック! part6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1012841446/
- 402 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:45
- >>401
おいおい、アニメ板まで荒らす気かよ。
>>394
別に文句を言うわけじゃないが・・・
何々と比べればマシって言われてもな。特に語るべきところもないし。
スレの現状が全てだろ?
- 403 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:48
- >402
まぁそうなんだが。俺は結構好きだよ、漫画も。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:51
- マンガ版は糞。これ定説。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 00:55
- フルメタルパニック総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011166360/
盛りage
- 406 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 01:37
- >>405
わざわざ貼るな。>>2にあるだろ。
荒らし依頼か?
- 407 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 01:39
- >404
定説? ライフスペースか・・・
- 408 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 02:16
- フルメタってラーゼフォンのパクリアニメだな。
パクリC級アニメですのでご注意下さいって
始まる前に最初に言えよ。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 02:29
- >>408
もうすこしがんばりましょう 20点。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 02:33
- ラーゼフォンはどう見てもライディーン系だろ・・・
どうでもいいけど、脱線しずぎ。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 02:36
- >>406
UPLくらいで目くじらたてるなよ。ここは、2chだ。来るとこ間違えてないか。
そんなに語りあいたいなら、マックでも行って友達同士で語りあってこい。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 03:28
- >411
騙りの煽り、しかもコピペの流用か。いいかげんにしろ。
どうでもいいから、脱線しすぎ。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 03:32
- >>412
オマエモナー
- 414 :412 ◆93VpCbxY :02/02/10 03:53
- >>413
知能障害者は氏ね。
社会のゴミが!
- 415 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 05:03
- >414
お前も412を騙るなっての。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 05:04
- 413=414
- 417 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 05:06
- >>414
差別はいけないよ。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 09:16
- どーしたんだ・・この現状は?やっぱ休みに入るとダメだな・・
- 419 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 10:10
- まぁ普段ならともかくこうネタのないときにUPLなんて言われたらな・・・
話題っつったらDM、新刊、アニメ、四季画集くらいしかないし、
DM→ちょい古ネタ、アニメ→アニメ板逝ってヨシ、残り→新情報待ちだからな。
こういう時は黙ってるのが一番だ。それが普通のラノベ板の在り方だろ?
- 420 :イラストに騙された名無しさん :02/02/10 12:29
- このスレってアフォすぎ。正直アニメ板や漫画板よりもレベル低いぞ?
- 421 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 12:58
- SS→創作文芸板 同人板
だしな。
板違い指摘されたのを、いつもの噛み付き君と勘違いしてしまったんだろ
で、煽り合い。
とりあえず、他の板との対決を煽るような事はやめてくれ。
話題にあった板を選べばいいだけの事。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 16:00
- スレにあった話題が無い奴は書き込むな。ここは溜まり場じゃないっつーの。
>>383みたいな、自分のためにスレがあると勘違いしてる野郎は氏んで下さい。
誤字脱字みたいなクソネタに飛びついてんじゃねーよ。あほ。
2ちゃんも給湯室と変わらなくなってきたな・・・
- 423 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 16:35
- スレ本来の話題に戻したいなら何らかのネタ振りを
しなきゃならないのは当然だし、そういう意味では>>383の発言は
そんなおかしいもんじゃないだろ。
422の方がよっぽど自分のためにスレがあると勘違いしてそうだけどな。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 17:40
- >423
>>383はおかしいんだよ。「自分がスレにあった話題を書き込まないのは、
他の奴がネタを振らないからだ。ネタが無いんだったら、俺が勝手なこと
書き込んでも文句ねーだろゴルァ」って言ってんだぞ。自己厨の責任転嫁の
典型。分かってる?そう言ってるあんたも、
>スレ本来の話題に戻したいなら何らかのネタ振りを
>しなきゃならないのは当然だし、
もうこの辺でアウト。「当然」って何だよ?厨の為にネタ振りする義務なぞ
無いぞ。そういうテクを使ったほうが上手くいくってだけのこと。
言っておくがな、俺は結構ネタ振ってるぞ。あまり上手くいかないけどな。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 18:00
- >>424
>>383の書き込みの内容でスレ違いの話題をしている
張本人だと断定するのは、ちょっと苦しいかと。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 18:15
- コダールにこだわる
- 427 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 18:21
- チョット聞きたいんだけどボン太君の着ぐるみや、ぬいぐるみが
発売されたら買う?実寸サイズのドでかいやつ(w
- 428 :_:02/02/10 18:39
- マニアは買うと思われ。
自分は買わないが・・・。
つーか女性には人気でそうだな。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 18:56
- 機動隊に装備してほしい
オレから搾り取った税金がポンタくんになるなら本望だ。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 19:13
- 機動隊装備なら凶悪犯が減るかも知れんな。
少なくとも能力はともかくあの外見に鎮圧されたってのは屈辱だと思う。
もみ合う団体、警察側がボン太君。
必死になり出血してる構成員もいる団体。
返り血を浴びつつも余裕のボン太君…
みてぇ(ぉ
- 431 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 20:21
- 外国を訪問する小泉総理。
政府専用機のタラップから下り立つ彼の前後を固める数体のポン太君…
みっ見たい!唖然とする他国の要人が目に浮かぶ…。
- 432 :DM繋がりって事で…:02/02/10 20:51
- ワラタ。誰か買ってやれ。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6701928
- 433 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 20:59
- >>432
・・・バカ?っていってはダメだね。でも笑えルー!
- 434 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 21:41
- >>431
俺も見たいよ。
プロジェクトXみたいなノリで誰か書いてくれ
- 435 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 21:48
- >>432
33冊もDM買ったのか?
いったい何の為に・・・
- 436 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 21:51
- 三冠王まで読んだ〜。オモロイ
書き下ろし短編のテッサ(・∀・)イイ!!
逆にかなめ株がどんどん暴落。
アニメの乳揉み観た時は(・∀・)イイ!!と思ったんだけどな〜
ライトノベル久しぶりに読んでるけど・・・・それにしても全くタメにならんね(w
俺の人生、遠回りして役に立たないことだけしてる自負があるけど
フルメタ読んでる時間は本当にそれを実感できるね。
フルメタサイコーです。ふもっふ。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 00:13
- http://www.infoaomori.ne.jp/~sane/kaname.jpg
- 438 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 00:17
- >437
(;´Д`)ハァハァ
- 439 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 00:46
- 夜になると、貼り付け厨が現れるのな。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 00:53
- 厨房はさっさとオナニーして寝ろ。
- 441 :イラストに(以下略:02/02/11 01:00
- テッサのカード33枚・・・偏執部の人とかじゃないの?
ドラマガってバックナンバー売らないし。余ったから在庫をはくためとか・・・
でも33枚10万円はチョト異常。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 01:01
- >>432
出品者は実はこのカードが欲しい
→他のオークションの写真を加工して偽装出品
→このカードが欲しい人がこの出品を見る
→(´・ω・`)萎えー
→出品者が他の出品で安く落札
→(゜д゜)ウマー
を狙っているとか?
だれか質問でばら売りキボーンヌシル!
- 443 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 01:07
- ちょい調べてみたがその時のドラマガ表紙は横田守のミレル。
おそらくテレカ入手のためDMをまとめ買いしたのでは?
- 444 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 01:09
- 10万円って・・・オイオイ。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 01:17
- >>436
おいおい、ライトノベルに娯楽以上の物を求めるなよ。(w
- 446 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 01:21
- >445
436もわかってて書いてるって。漫画も小説もエンターテイメント。
た〜だ、ライトノベルにも害悪にしかならないのもあるからね・・・
創○伝とか。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 01:34
- >>446
確かにリア厨時代に創○伝とかに多大な影響を受けてしまった人多そうだな。
漏れは銀○伝にかなり影響受けたよ。
まぁこれが若さだと思えば・・・
- 448 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 09:19
- >>436
書き下ろしの短編テッサがいいつう意見は、見事に作者の罠にはまってるねェ。
男はいいけど、アレで女読者のテッサ株が暴落するんだよなー。これもまた
作者の意図どおり(笑)2chではテッサ有利か。いいのか悪いのか(笑)
- 449 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 10:17
- あのとれか33枚ってのは
絶対店頭でパクってると思われ・・・・
- 450 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 11:07
- 害になる娯楽もまた有ってもいいよ。
害にならんものばかり触れてるより、「創○伝」のような作品を読んで
「これは片寄った考え」と認識したほうがいい。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 11:36
- >448
オレは男であの書き下ろしは読んだけど、
まぁこんなのんびりした雰囲気の話しもいいなぁくらいにしか思わんかった。
大体娯楽作品なんだし、テッサ萌え〜とか言ってた連中だって、
狙い目なのはわかってて、半分ネタ的に罠にハマって楽しんでると思ったけどね。
当時、あれで粘着気味に激怒するカナメファン女(ばかりじゃないだろうが)の方が、
おいおい、なにをそんなマジにどす黒い臭気を発してんだと、引いたもんだが。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 12:24
- 当方ババーなのでいまさら何とも思いませんが(藁
やっぱテッサは嫌われるかなあ、同世代女子には。
かなめが好かれるかって言うのも又ギモンなんだけどね。(のるそるかなあ。
マオなら絶対好かれます)まあ、どっちかと言えばかなめ派なので
チョトひいきはでてしまうかも知れないな。
あと、外見かなあ。
外人女のくせに16であのロリ顔はないじゃろう・・・・
テッサがすんげえ高飛車お嬢様な性格でかなめをいびりまくっていたら
多分かなめより好かれると思います。
- 453 :436:02/02/11 13:12
- >>448
罠なのは分かっとるわい(w
つーかライトノベルってそういうモンじゃないの?
パターン化された定番の展開に萌えて&燃えてニマーと他人には見せられない表情で楽しむ。
これでしょ。
>>451
>当時、あれで粘着気味に激怒するカナメファン女
そんなのいるのか・・・・
>>452
>やっぱテッサは嫌われるかなあ、同世代女子には。
>外人女のくせに16であのロリ顔はないじゃろう・・・・
現実にいないから萌えるんです。多分。
やっぱテッサみたいな女を嫌うのは
男が歯をキラッとかやる「そんなヤツァいねーよ」な典型的キザ系モテ男が
氏ぬほどウザいと思うのと同じ感覚だろうな。良く少女漫画に出てくるタイプね。
マオは分かる。
一度お世話になりたいと思わされる女性だけども
所詮は脇役なので萌え要素が少なくて妄想で補完しなきゃならないのが問題。
マオみたいなタイプがカワイイところを見せたりしちゃったらそんなギャップにイチコロ。
>テッサがすんげえ高飛車お嬢様な性格でかなめをいびりまくっていたら
こんな女には興味ありません。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 13:56
- ここには少ないが、アンチテッサの腐女子(恐らく)多い。
憎しみこめて長文で書かれてる文章をよそでみかける。
前々スレあたりで話題になってたよ。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 14:17
- テッサは、ウィスパードじゃなければ、わりと普通の女のコっぽいと思うけど。
かなめのほうが特殊っぽい。美人でスタイルがよくて、運動神経抜群で、料理
も出来て・・ってね。
現実でも、可愛くて男の間に入っていけるコは陰口叩かれたりするからな〜。
なんつーか、自分もそうしたいっていうやっかみみたいなもん?
で、その願望をかなめみたいなスーパーガールキャラに託すって訳。
俺はテッサが嫌いって言ってる腐女子は醜くくて嫌いだな。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 14:43
- >>454
確かにあれは怖い。
同じ作者のキャラ、一方が好きで一方が嫌いってのはよくわからん。
漏れは嫌いになるなら全キャラ嫌いになるな(つーか作品自体が嫌いになる)
- 457 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 15:53
- ああいうのって、どーもネタで嫌ってるようには思えないのだな。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 16:25
- フルメタって婦女子に人気あるのか・・・・ここ来て初めて知った。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 16:29
- そーかな恭
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3235/sk2.html
そーかな同盟
ttp://isweb19.infoseek.co.jp/novel/omoihane/skdo.html
カナリスト指令本部
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8502/furumeta.html
テサリスト同盟
ttp://www26.tok2.com/home/tesarisuto/
そーてっく
ttp://homepage1.nifty.com/miyabitatuki/kaoru/so-tech.html
SSS本部
ttp://masaki.mistyhill.org/sss/member.htm
閣下親衛隊
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/1237/shine.html
6×7同盟
ttp://www.cute.to/~neon/cgi/union/union.html
とりあえず厨房・腐女子は↑へ強制相姦
- 460 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 16:36
- パンチラアニメの原作小説なんて多寡が知れてるっつーか…。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 17:09
- >460はアニオタか…やれやれ。だからアニメ化なんてするもんじゃないのに…。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 17:42
- 460はアニメ板に逝ってこい
- 463 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 18:01
- >>459
サンクス。けっこうあるね。婦女子サイト。
サイト名が、政治の派閥みたいだ(w
- 464 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 18:05
- >>461-462
ていうかスレ誤爆でしょ>460は。
自分はフルメタでなくリアルバウトのことだと見たね(笑)
じゃ、ネタフリとして一つ。
宗介の左頬の十字傷ってやっぱりガウルンがつけたのかな?
デイバイデイ(下)[P203]の挿絵ではターバンと髪が邪魔で
十字傷は確認できないけど……
- 465 :459:02/02/11 18:14
- >>463
他に何か知りたいのがあったら言ってくれ。
派閥サイトはそこそこに把握してるから
- 466 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 18:52
- >459
ウザイ貼り厨を送還できるサイトを教えてくれ。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 19:02
- >464
拷問でついた傷です、とか言ってみる。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 19:30
- >>464
あの傷にたいして意味はないって聞いたことあるな。
文章で特に言及されてないと思うし、四季的に歴戦の傷を演出したんじゃないか?
- 469 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 19:48
- みんなでポン太くん装備中でも一目でわかるから便利だ。
- 470 : :02/02/11 20:36
- テッサの陰毛は銀色?
- 471 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 21:12
- >470
はいはい、だといいねぇ。
連休も終わったし学校行こうな。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 21:27
- >>470
わざわざアニメ板から御出張ですか?
- 473 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 22:00
- >>464
あの傷は
絵描きさんが勝手につけただけ。
どっかに書いてあった。
実際に傭兵だから体中傷だらけなはずだし。
だから”るろうに”の剣心と違って傷に意味がない。
>>459
6*7ってウルズコールなんだな(w
ワラタ・・・
- 474 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 22:01
- >>468
そうそう、確か超解かな?
それか、その前に出てた小説のデータを集めた本だと思う。
- 475 :>473:02/02/11 23:07
- 売る図コールで6*7・・・・ひ〜〜〜〜!!!
なんつーことを世界に垂れ流しますか〜。おそろしやヤング腐女子。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 23:22
- >>475
6*7ってクルツと宗介はぁはぁリンク集ってわけだな
怖いよ、、、、、、、、、、
- 477 :名無しより愛をこめて:02/02/11 23:39
- 昔、ガンダムWが全盛だった頃、「3×1」とかの専門用語が
乱れ飛んでいた時代を思い出したよ。
- 478 :464:02/02/11 23:39
- >>468>>473-474
情報サンクス。
そっか。傷は特に意味無いのか。
超解は近くの本屋に全然売ってなかったんで知らなかったよ。
通販で頼もっかな。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 01:09
- >>478
今ならもう簡単に買えるぐらい出回ったと思うが。
>>477
3*1って何? いやいいや・・・・聞かない方がイイだろう・・・鬱・・・
- 480 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 01:39
- 腐女子だ厨房だと言いつつ、そいつ等のやってることをチラチラ横目で
見ちゃってさ。情けない・・
- 481 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 01:40
- [1710] ホント! 投稿者:ろんぎぬす 投稿日:2002/02/11(Mon) 11:17
う〜ん勉強になりました。
ああっこんなイイ人たちがいてぼかぁ幸せだア(笑)
私はどうしようか、レンタルでみたら借りようかな・・・
パソコンの中いれとけばいいかな、なんて・・・
MPEGに直してならCD1枚分にはなるもんね・・・
・・・違法???
。。。本気でカキコしてる。。。やはり公式BBSはコワイtokoroだった。。。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 01:40
- >>480
腐女子ですね(藁
- 483 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 01:42
- フルメタ世界上の階級がイマイチよくわからない。
実世界の海軍とはちょっと違うと前スレででてきたけれど
どうなっているのかなぁ?
誰か↓下の表を完成させてください。
【 】・・
【大佐】・・テレサ(艦長兼)
【中佐】・・マデューカス
【少佐】・・カリーニン
【 】・・
【 】・・
【曹長】・・マオ
【軍曹】・・サガラ,クルツ
- 484 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 01:58
- 【大尉】・・ ゲイル・マッカラン
【中尉】・・ベルファンガン・クルーゾー
【少尉】・・ノーラ・レミング(技術部)
【伍長】・・ヤン(フルネームあったっけ?w)
【一等兵】・・リャン(パトロール中)
- 485 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:00
- 【伍長】・・ヤン
【一等兵】・・リャン
これはやっぱり軍曹の下?
ソースケ下っ端じゃないんだ。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:13
- 【元帥】・・
【大将】・・
【中将】・・
【少将】・・
【准将】・・
【大佐】・・テレサ(戦隊長兼艦長)
【中佐】・・マデューカス
【少佐】・・カリーニン
【大尉】・・マッカラン
【中尉】・・クルーゾー
【少尉】・・レミング
【准尉】・・
【特務曹長】・・
【曹長】・・マオ
【軍曹】・・サガラ,クルツ
【伍長】・・ヤン
【上等兵】・・
【兵】・・
【新兵】・・
- 487 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:17
- 大佐より上の提督(将官)たちは、おじいちゃんが何人か居たような・・・
>ソースケ下っ端じゃないんだ。
高給取りだしね。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:18
- >>485
軍曹は結構偉い。
叩き上げでここまで来る頃には結構ベテラン。
奴らは最初から軍曹待遇で雇われてると思うが。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:21
- >>487
そーいえば、SRTだけど軍曹の宗介と士官だけどデスクワーク主体の尉官あたりだと
どっちが給料いいんだ?
SRTは高給取りらしいからSRTのほうが高いのか?
- 490 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:23
- 軍曹って下っ端だとばかり思っていました。
反省反省。
医務室の女性は階級外?
- 491 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:24
- >SRTは高給取りらしいからSRTのほうが高いのか?
高い。その上、危険手当もつくし、負傷すれば負傷手当も。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:25
- >489
危険手当が付いているとか・・・・
- 493 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:26
- >490
軍医のゴールドベリは大尉。かなり偉い。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:27
- 【新兵】・・
マオ姐さんに教育上不適切な表現で訓練される方達ですね。
ところで、「ガンホー」ってどういった意味なんでしょうか?
- 495 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:29
- コックのカスヤ・ヒロシは上等兵、
技術士官のレミングは少尉。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:30
- 【元帥】・・
【大将】・・
【中将】・・
【少将】・・
【准将】・・
【大佐】・・テレサ(戦隊長兼艦長)
【中佐】・・マデューカス
【少佐】・・カリーニン
【大尉】・・マッカラン、 ゴールドベリ軍医
【中尉】・・クルーゾー
【少尉】・・レミング
【准尉】・・
【特務曹長】・・
【曹長】・・マオ
【軍曹】・・サガラ,クルツ
【伍長】・・ヤン
【上等兵】・・
【兵】・・
【新兵】・・
《追加》大尉に1名
- 497 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:35
- >494
ガンホーの語源は中国語の「工和」です。『ガン・ホー』(Gung-ho)
第二次世界大戦中米国海兵隊が
「力をあわせてがんばる」という意味のスローガンとして使用。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:36
- >教育上不適切な表現で訓練される
海兵隊式の訓練は本当にあれが伝統らしい・・・
- 499 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:40
- >>496
新兵というのは新人の兵士をさす一般的な名称で、階級とはちょっと違います。
二等兵辺りがこれに該当すると思われます。
- 500 :484:02/02/12 02:41
- ヤンのフルネーム、ヤン・ジュンギュだった(w
追加
ゴダート大尉、エバ・サントス少尉、ウー上等兵、タナン・アマサート中尉、ウェイン伍長
キャステロ中尉、スペック伍長、ロジャー・サンダラプタ軍曹
- 501 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:42
- >「力をあわせてがんばる」という意味のスローガンとして使用。
実際にはスラングと化して「やっちまえ!」とか、突撃する時の
掛け声でも使用されるよ。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:47
- >499
アメリカ海軍での呼び名はRecruitだから、新兵でいいよ。
あっちの海軍は兵を1等、2等で分けていないし。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 02:50
- もう一回追加バージョン
【元帥】・・
【大将】・・
【中将】・・
【少将】・・
【准将】・・
【大佐】・・テレサ(戦隊長兼艦長)
【中佐】・・マデューカス
【少佐】・・カリーニン
【大尉】・・マッカラン、 ゴールドベリ軍医、ゴダート
【中尉】・・クルーゾー、タナン・アマサート、キャステロ
【少尉】・・レミング、エバ・サントス
【准尉】・・
【特務曹長】・・
【曹長】・・マオ
【軍曹】・・サガラ,クルツ、ロジャー・サンダラプタ
【伍長】・・ヤン・ジュンギュ、ウェイン、スペック
【上等兵】・・カスヤヒロシ(料理人)、ウー上等兵
【兵】・・
【新兵】・・
- 504 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 03:02
- 作戦部長・ボーダ提督
・・・もしかすると、ミスリルは自衛隊と同じく将官は
一個だけなのかも。大将、中将、少将の区別無く将軍(提督)
ミスリルのような小さな組織なら元帥は不要と思われ(アメリカでも
海兵隊には元帥は無い)
- 505 :484:02/02/12 03:14
- ウルズ4ハマーは中尉らしいな。
クルーゾー大尉に昇格させた方がいいんじゃねーの?
部下に同格が2人もいるぞ(w
- 506 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 03:18
- >505
クルーゾーはマッカランの後任だから、確かに大尉にした方が良いね。
- 507 ::イラストに騙された名無しさん:02/02/12 08:14
- >>481
な、DVDが値段が高いからってコピーするとかドキュンが多いだろ。
最近では”ろんぎぬす”、”ファルバン軍曹”がドキュン。
印象に残った奴では自分のハードが壊れて四季童子のイラストがなくなったので各掲示板にくれとふれまわってっていた奴
(作戦名:コードバイオレットとかぬかしていた。)
- 508 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 09:24
- 掲示板はおろかインターネットも全て
自分のパソコンに表示されたら自分の物なんだ
- 509 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 09:42
- うろ覚えだけどマオって曹長で副隊長でしょ、たしか。
ならクルーゾーの中尉もあんまりどうでもいいような…
- 510 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 09:46
- >505
マオはウルズ2なのに曹長だぞ。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 10:05
- ガトーがどっかで、ミスリルは役割に合わせて便宜的に階級つけてるだけって言ってた。
でなきゃテッサがいきなり大佐になれるわけないし。
クルーゾーは下士官〜中尉あたりにまでさえ命令できればいいので中尉扱い、とかいうことだろ。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 12:59
- >504
自衛隊の将官の分類は以下の通り(陸自の例。海自、空自も同じ)。
陸将が甲、乙、丙に分類される。職務と給料の関係で分類されるだけで、文
書に階級を記入するときや呼びかけるときは単に陸将としかいわない(乙陸
将とかはいわない)。その下に陸将補(准将相当?)がある。
提督という言い方は日本ではなじみがないけれど、一般的に海軍の将官に対
する尊称として用いられる(閣下みたいなもの)ので、本当は階級はあるの
かもしれない。
>505
同格が二人いても命令権はあるのだからクルーゾーが三人の中の先任(もっ
とも早くその階級に任ぜられた者のこと)なのかもしれない。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 14:23
- 言われてみれば「先任士官」って、
国内のライトノベルではあまり見ないな。
外国の軍隊の考え方なの?
- 514 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 14:41
- でもおなじSRTでも軍曹と伍長の差ってなんだろうな?
ヤンASが使えないから伍長なのかと思ってたけど、ウェインやスペックは使えるよな。
(すぐやられる&訓練失敗だけど)
技量の差か?
- 515 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 14:52
- >>510
コールサインは階級とは無関係ですよ。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 14:58
- >>514
傭兵集団なんだし階級なんて貢献度と給料の目安程度のモンでしょ。
>>513
アドミラル、は軍を「海陸軍」の順で呼ぶ海洋国家英国の海軍トップの呼び方だった。元々。
でも日本では使われてないはず。東郷元帥の「提督」とかも彼方のいう通り尊称なはず。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 15:37
- >>516
禿同、敬礼とかも出身軍隊のままとか統一されてないみたいだしな。
STRの場合は階級よりコールサインの方が重要かと。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 15:48
- 久しぶりに長編3巻読み直してたけど
ラストに副官とか死んだことで
カリーニンが人知れず何かを決意したってあったけど
何かね〜?
自分がいつ逝ってもいいように宗介を教育するのかね〜
野郎が裸で密室で暗闇の中・・・・お互いの吐息が聞こえる距離で
「ミソ・ペーストは欠かせない装備だ」
- 519 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 18:12
- 公式が大変なことになってるね。
今の状況を思えば給湯室時代の仕切り屋がまともに思えるよ・・・
ttp://www.gatoh.com/net_02.htm
- 520 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 18:13
- まぁ、公式にはあまり口出ししない方向で(荒れるとヤダし)
- 521 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 18:16
- 自分は公式の掲示板に何度か書き込んでるが、
肝心のフルメタの話が出来ないというのはかなり悲しい物がある。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 18:17
- 口出しはせずに見守るだけの方針ってことで
まあ、閉鎖も時間の問題かと思うけどね。
とりあえず管理人さん萌え
- 523 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 18:21
- >>521
給湯室時代はまだ荒れてたにしてもフルメタの話できたしね。
ある意味懐かしいかもしれない
- 524 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 19:14
- アニメ板、放送直後の書き込みの調子がヘルシングスレと同じ流れで笑える。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 20:09
- >524
なるほど。
だがヘルシングより遥かにマシなんだけどな、皆贅沢ばっかり言っている。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 20:14
- >>525
劇場版やらOVAやらドラえもんやらと比較してる奴がいるのはワラタよ
- 527 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 20:20
- >>526
予算と制作時間とスタッフの豊富さが段違いだからなあ
- 528 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 21:35
- 映画とかの動画数と比べられてモナ〜
宮崎アニメとかと比較する領域じゃないでしょうに・・・
- 529 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 21:42
- アニメ版フルメタと宮崎アニメを比較して語ると、
クルーゾーさんに狙われます。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 21:45
- >>529
クルーゾーなら宮崎アニメ派だろう?
フルメタなんて糞だって言いそう(藁
クルーゾーってデズニィーアニメとか宮崎アニメとかそっち系のアニメ
好きだと思うが・・・
- 531 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 21:49
- アニメ派=クルツ
原作派=クルーゾー
- 532 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 21:54
- >>531
意味不明?
- 533 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 23:12
- 今週のアニメのソースケは、かなめに抱きつかれる
盛り上げどころのシーンで、彼女のケツに手まわしてました(w
- 534 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 23:30
- >>533
アニメと小説は別物。
アニメ話したけりゃアニメ板へ逝けよ。
カエレや在日チョンが!
- 535 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 00:01
- そこまでアニメの話をするなとは言わないが
板違いの場合は下げて欲しかった
もちろん話が長く続きそうなら アニメ板にイって欲しい
- 536 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 01:10
- ま、映画と比べられてもな・・・比べるべきはスレイヤーズ、オーフェン・・・
星界の紋章あたりだろう。
コレ以上はアニメ板かな?
- 537 : :02/02/13 01:26
- 階級の話だけど、大佐の上は提督しかいなそう
他の3つの戦隊長も同格の大佐で、その上に提督がいるだけじゃないか?
あと准尉とか特務曹長とかもなさそう
ミスリルって小規模な軍隊だから、そんな細かい階級はいらないでしょう
でも確か二等兵って階級はあったな
- 538 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 01:31
- >537
二等兵、あったの? チェック不足だった・・・
>その上に提督がいるだけじゃないか?
ボーダより上の役職はあると思う。出てきてないだけで・・・
部長より偉いのは、きっといるでしょう。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 01:33
- アニメのOPの最後で艦員がずら〜っと並んでいるんだけど
後半は大体わかるんだけど
前半がわからないです。キャラ名(原作で)ある人達なの?
それとも単なるあたまかず?
- 540 :ペンネームC:02/02/13 01:54
- 作戦部長より偉いのは、あのマロリー卿という人だけじゃないかな。
実際、「作戦部」とかより大きな区分が必要だとは思えない。
だいたい普通の軍隊で、提督(つまり海軍の将官)より上となると
階級は元帥になってしまうんだが。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 02:55
- >540
いやいや、実は提督は三階級あって・・・というオチでは。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 06:06
- >>539
タブン、出てきてはいるんだろうけど・・・完全に予想でよければ、順番に
ゴダート大尉>デジラニ軍曹>エバ・サントス少尉>ヤン・ジュンギュ伍長>ロジャー軍曹
ってあたりか?だいたいマッカランが出てない(口ひげがある)のがわからん。
この辺の連中にはイラストがないからな・・・
完全オリジナルキャラの可能性も否定できない。
- 543 :まあね:02/02/13 06:15
- いやただ単に、提督は敬称。
階級は別。
なぜなら、ミスリルは海軍の人間だけじゃないから。
そういえば、陸海軍のキャプテンネタ、あったね。
それに、同じ階級の人間なんて、ざらにいるしな。
こういう場合は、先任順位で、順位を決める(もち例外あり)
階級というのは、世界中大抵一緒(もち例外あり)
- 544 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 06:38
- >>542
知らないキャラは整備員じゃねーの?
1話でM9整備してたし、
- 545 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 06:50
- ミスリルの一番上の階級は【竜皇】です。
次に偉い階級は【電撃大王】です。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 07:07
- >>544
・・・ホントだ。1,3,4訂正。ただの整備員。
ふつーこういうことするか?2、5もただのちょい役か?
そういえばこのシーンではウルズナンバー(除くヤン)はAS内だから数合わせだな。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 12:26
- 長編のページ数が増加傾向にあったけど、今度(3月)のは抑えるんかな?
執筆時間なくて、都内ウィークリーマンションにカンヅメしたらしいし。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 12:38
- アニメのEDの写真が少しずつ増えてるのは、どういう意味があるんだろう?
ここのところ特に、妹がらみが増殖しているように思えるが。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 13:47
- アニメと小説は別物。
アニメ話したけりゃアニメ板へ逝けよ。
カエレや在日チョンが!
- 550 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 14:56
- >>549
その文章では、アニメ板へ帰った人は
在日朝鮮人であるかのようですが。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 15:06
- いやいや、ただ549が差別主義者のナルシストなだけ
- 552 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 17:51
- >>547
「今度は軽いノリに戻す」とガトー本人も言っているから、文庫掲載の書下ろし
中編をふくらませたようなイメージだと思うんだが、ページ数はどうかなぁ。
描きたいことが削れなくなって、どんどんページ数が増えてきているような気
がするんで、今度もそこそこの厚さになるんではないだろうか。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 18:31
- >>552
でも一応DBDで一区切りついたから、次から新展開になるのでは?レナードでたわけで。
つうか3月のはその序章みたいなもんかな〜と。「五里霧中」のM9の新装備も気になるし。
でなければ、M9がものすごく弱く思える(泣)ヴェノムもラムダがなければ
M9と互角なんだろう。ダヨネ?
- 554 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 18:51
- 何度も言われてるけど、新展開行くなら、やっぱガウルンに匹敵する
敵役(戦闘員)は不可欠だな。ITBで出てきたクラマとかいう奴には
その可能性ないんだろうか。短編ではキャラの使い回しとかしてるし。
新キャラにも期待したいが、個人的には冒頭少女再登場希望。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 18:55
- >>554
まだITBもってないけど、クラマって奴いきてんのか?
でも誰がでてきても、ガウルンに勝てないよー。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 18:59
- 安心して下さい。
ガウルンの双子の兄ガルウンがでてきます。
今度は五体満足です。
ちなみにガルウンがいなくなってもまだガウルソがいるのでダイジョブです。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 19:13
- なんか知らんけど>550の激烈正論にワラタ
あんたピュアだよ。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 19:24
- ガウルンは一匹見かけたら30匹居ると思って間違いないです。
だって黒いし
- 559 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 19:30
- なんかネタが給○室みたいになってきたぞ。
ガウルンクローンとか言い出すなよ(w
- 560 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 19:36
- 量産型メカガウルンとか?
機械の目が赤く光るとかいう。
- 561 : :02/02/13 19:44
- BMGでもITBでも、「今度こそ本当に死んだ!」とかいいつつ復活したからナ。
やはり次も出てきそうな予感はあるよ。
レナードは前線に出てきそうなタイプじゃないし、
やっぱり最後の時は一騎打ちで魅力的なボスが欲しい。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 19:47
- ガウルン
ガルウン
ガウルソ
ガワルン
ガウノレン
力”ウルン
…
30匹… ギブアップ…
- 563 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 20:04
- 「バビル2世」のヨミというか、「ドラゴンハーフ」のダマラムというか…
ガウルン、生首から脚生えてるモードで復活せんだろか。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 20:04
- ガウノレン
ガウノレソ
ガノレウン
ガノレウソ
カ"ウノレン
……
も追加してくれ。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 20:10
- ガウルン復活案
ttp://ueno.cool.ne.jp/ffdoka/hunt/death.html
- 566 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 21:37
- >>561
さすがに生身じゃ無理そうだから、、テキトーなとこで小さいAS?
に人格移植するとか、AS=ガウルンとか(これも人格移植か・・)
レナードって前線でてこないと、カナメやらに絡むことが無理じゃね?
- 567 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 21:40
- 戦闘能力を惜しみ脳みそをASに移植ってことで。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 21:47
- 爆砕してウェルダンに焼けた脳みそはさすがに再利用不可だと思うが・・・w
おまけにふと気づいたけど、ガウルンの人格をASに移植した場合、ラムダドライバは動くのだろうか・・・?
- 569 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 21:58
- >>568
自分はイマイチ理解できないけど、アーバレストのアルとラムダって共生
してるんだよね。(DBD下)AIでどーにかならんもんかな?なんか
どーにかしてガウルンは生きてるよーな気がしてきたゾ。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 22:02
- ガウルンを舐めるなよ
鮫に食われよーが 脳みそなくなろーが 髪の毛一本ありゃ
分裂増殖瞬間覚醒万歳三唱
- 571 : :02/02/13 22:09
- エッもう意識を次世代コンピューターに移して有るんじゃないの?
- 572 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 22:15
- やっぱ箱よ箱。昔のSFみたいなヤツ。それがASにパイルダーオン。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 22:25
- ガウルンは日本人?
どういう経緯で永遠の命を手に入れたんだろう?
- 574 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 22:41
- 私は宗介に穴だらけにされたガウルンの銃創から白い虫のようなものが
ウネウネと這い出してくるのを見ました。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 22:46
- オレは額のメタルの下に「无」の文字があるのを見たゾ
- 576 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 22:51
- 首筋に牙でさしたような二つの傷穴を見かけたが
- 577 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 22:53
- 「ガウルン」は悪の宇宙エネルギー生命体のことなのです。
肉体は入れ物に過ぎません。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 22:58
- ん? ずっと前に上半身人間の魚を釣れて
食ったら美味しかったと言っていたが
- 579 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 23:11
- 遙か昔に火の鳥の生き血を飲んだんです
- 580 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 23:20
- そういえば、ヘンな石の仮面かぶって「ウリィィィィィィィィ」って
叫んでたことがあったような……
- 581 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 23:27
- 命の水とかいう怪しい健康飲料を拾い飲みしてた
- 582 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 23:27
- ガウルンって、みんなに愛されてるんだな。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 23:38
- 気付いたらピラミッドの中で包帯にくるまって寝てたんだと
それ以前の記憶はないらしい
- 584 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 23:38
- ガウルンは髪の毛抜くと
その抜いた髪の毛がキィキィ言いながらウニウニ動いて、枯れていくんだよ。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 23:52
- ガウルンって、以前7:3に分けて鼻の下にチョビ髭生やしてた頃は、
カギ十字を旗印に世界征服狙ったんだけど、ちょっと失敗しちゃったんだよな。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 00:01
- 人生50年 下天のうちも…
とかほざいときながら 400年ぐらい気ままに生きてるとかいってたぞ
- 587 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 00:06
- 「ナ○スの科学力は世界一ィィィ!」のサイボーグなんだよ。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 00:07
- フランス乗っ取ってヨーロッパを侵略した時も、
毎日3時間しか寝ないで頑張ったのに、
ちょっと調子に乗りすぎて失敗しちゃったみたいだね。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 01:17
- 今日はキティの日か・・・寝よっと。
- 590 : :02/02/14 01:22
- 新刊ってクリスマスネタなんだよね
という事はウィスパードの誕生日がメインになってくるのかな
だとすると1巻冒頭少女の登場も充分ありえそうだな
「誕生日おめでとう」とか言って誰かが花束を病室に持ってくるとか
M9の新装備開発したのも彼女という可能性もあるか
- 591 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 02:05
- >590
作者も再登場させるかもしれないと言ってたしな。
次巻あたりはいいタイミングかも。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 02:09
- 普通に考えてガウルンの記憶コピーをアラストルに移植というのが妥当だと思うのだがどうか?
- 593 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 02:24
- >>592
同意。アラストルじゃないとしても機械の体を手に入れて帰って来ると信じてる。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 02:41
- 別にガウルン本人じゃなくてもガウルンの音声に「カシム」と言わせるだけで、
宗介にはそれなりに心的ダメージを与えられそうだ。ほとんどトラウマだろうし。
復活はガウルン目覚ましで。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 02:48
- いちいち寒いギャグ入れんと話ができんのか。
おめー、公式からリンクしてるキ印サイトの管理人だろ?
- 596 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 03:05
- どこの誰のことを言ってるのか分からんけど、ギャグが寒いのはおれのせいだから、
公式とか引き合いに出さんといてくれ。
てゆーか、寒いギャグぐらい見逃してくれよう。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 07:13
- >>596
ダメ。見逃さない。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 07:48
- >>595>>597
いいから止めとけ。
他意が有るのが見え見えだぞ。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 08:52
- ガウルンを見てるとレイズナーのゴステロ(死鬼隊)を思い出す。
ゴキブリのようにしぶとく、最後は全身グシャッとつぶされて炭化しちゃうんだが、
放映後の製作者インタビューでは「まだ脳は生きてます」って...。
トシがバレるね。ジジイは去ります。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 09:42
- >>590
冒頭少女の薬中毒ってどれだけ直ってるのかな。ウィスパードだと直るのが早いの
だろうかぁ、、関係ないか。M9の新装備は彼女じゃないとおもう、、待たせすぎた
挙句「五里」で、あっさり会話にでてくるのも・・・ここはカナメ説が有力かな、、と。
ガウルンがアラストルになってもしゃべれなかったら、わからんのでは?しゃべれ!
- 601 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 10:00
- アニメの話で恐縮だが、ささやき声が本人の声で聞こえてくるとおもいきや
アニメではかなめに対して、全く違う声で日本語じゃなかったらしいね。
原作でそのあたりどうだったっけ?細かい描写あっただろうか、、
- 602 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 10:17
- ガウルンはウィスパードのささやきのなかで
「おまえもこっちへこい〜」と誘ってくれそう。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 10:19
- >>601
ONS304ページ参照。
アニメのあれは囁きじゃなくてBGMだと思われ。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 12:00
- >>599
確かにイメージ重なるところあるけど、所詮ゴステロは雑魚キャラだからなぁ。
てーか、ライトノベル板で懐かしアニメネタはやめておこう。
トシについては、ガトー自身がガンダム世代なんで気にすることないと思うが。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 12:43
- >603
サンクス。ONSか〜・・メモメモ。アニメの影響か売れててないのだが、、
これでも3店舗捜してるわけで、田舎は嫌だね。部数も少ないし
発注もしてんだがどうだか・・できれば簡単に教えてくれ ダメ?
- 606 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 15:39
- >>605
またかよ・・・しょうがないな。前スレと同じ奴じゃないだろうな(w
声は自分と同じ声だった。自分と同じ声だった、声だった、だったった。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 15:42
- >>601
つーか、らしいねって事はアニメを見てなくて、原作も持ってないのか?
漫画派?
- 608 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 16:48
- >>607
マンガはキムチ臭いので祖国へ強制送還です
- 609 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 17:34
- >>608
漫画もかよ!
- 610 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 17:43
- >>607
すんません・・TVガイドのアニメ紹介で知って、それから原作をよもうーと
おもったら、品切れ中で全部揃ってませんです・・アニメも見れないので
落ち着いた頃に、アニメ板でみてます・・。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 20:38
- 確かに平積みされてた小説フルメタ、もう根こそぎ無くなってるもんなぁ
アニメ効果恐るべし。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 23:00
- そういえばヤフオクでフルメタの初版を一冊800円で譲ってくれってがあったなぁ
少し前のことだから価格については記憶が曖昧だけど、だいたいこのくらいだったと思う
- 613 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 23:10
- 「いやっ……やめて、止めて下さいっ……お願…いっ」
悲痛に上がる拒絶の声も空しく響く。
ここには誰もいない。助けに来るような人間もいないのだ。
テッサの瞳から涙がこぼれ落ちる一一恐怖と絶望に潤んだ瞳。しかし、それはすぐに快楽の色に染まり始めた。
滑らかな首筋から鎖骨をたどると、宗介は少しだけ開かれた胸元に顔を埋めた。
「!……あ…っ」
言い知れぬ感覚に震える身体を押さえ込み、柔らかな部分を探っていく。そして宗介は目的の場所を探し当てた。胸の敏感な部分を唇で優しく包み込むと、舌を這わせた。
「あ、あ…っ……ん!」
胸元の愛撫に、テッサは甘い声を漏らす。
逃れたくても、身体が言うことを聞かなかった。霞むような快楽の響きに必死に抵抗しようとするが、押さえ難い声が口からこぼれ、宗介を煽り立ててしまう。
彼の指や舌は、ゆっくりと愛撫を強めていった。胸の頂きを弄ぶ感覚に耐え切れず、声をあげると、さらに強い愛撫が彼女を襲った。舌で嘗め取るようにそこに触れ、吸い上げる。
「や!………いや…ぁ」
身をよじるが、宗介の力の前には全ての抵抗が無力だった。
片手でテッサの両手を束縛するのが億劫になり、宗介は首を絞めているネクタイをほどく。そして、彼女を解放する気などないと言わんばかりに、彼女の両手首を縛り付けた。
続き読みたい人いる?
- 614 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 23:13
- >>613
pinkサーバーにでもスレ立てろや
「ライトノベルエロ総合スレッド」でいいや
で、そこに書け
ここは18禁は禁止だヴォケ
- 615 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 23:17
- >>613
逝け
- 616 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 23:43
- >>613
逝ってよし!
- 617 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 00:16
- >>613
素直に読みたいぞ!
つーか俺様の為に荒らし覚悟で書け。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 00:32
- >>617
お前がスレ作れ。
逝ってヨシ!
- 619 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 00:46
- >>618
チョンチョン?
- 620 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 01:07
- >613
ネクタイ?
ああ、テッサのか。
ソースケがどないなかっこをしてるかとオモタよ。
続きは気になりますが脳内で続けますんでお気遣い無く。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 01:12
- スマソ〜。さがんなかった・・・・へんだなあ・・・
- 622 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 11:31
- 終わるDBDまで読み終わった〜
てっきり恭子=レイスの伏線張ってると思いきや、なんじゃあ。違うんかい。
恭子=レイスにすると短編がやりづらいからだろうか?
それにしても「正に王道」という展開をここまでやってくれると清々しいね。
- 623 : :02/02/15 12:06
- そーだな。ラムダドライバって見方によってはイタイ要素を巧く使ってるしな。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 15:35
- >>622
そんな伏線あったか?
- 625 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 16:03
- >>623
ラムダドライバやウィスパードって結局ニュータイプだし
もうこの手のネタは使い古されてるけど完全に開き直ってる。
「黙れ!!!やりてーんだよ!!!文句あんのかゴルァ!!!!」という気持ちが伝わって気分がいい。
それにこの設定でミスリル、テッサ、かなめの存在において辻褄の合わせになってる。
(別にこの手のお話に辻褄合わせはそう重要ではないけど)
>>624
気がつかれないように護衛しているっていうのなら
意外なキャラが実は・・・・ってのが普通のパターンでしょ。
ソースケどころかテッサにも秘密だし、
わざわざ電話でボイスチェンジャー使ってるし、
床屋での騒ぎは楽しませてもらったぞ=その場に居た(別に恭子がいなくてもいいシーンだし)、
ソースケとレイスの電話のすぐ次の章で「おはよーキョーコ!」って続くし、
「あのあとどうしたの?」という恭子のセリフとか。
ここらへんでは恭子=レイスだと完全に思い込んで読んでたら
上巻の最後のあたりでかなめ自身が「恭子=レイス」じゃないかという
独白が始まってしまったので、ここでネタばらしするわけないか・・・とは思ったけどね。
恭子じゃないなら神楽坂先生かなーとさえ思った。恭子かもと思わせるのも伏線で。
そしたらあそこまで引っ張っていたレイスの正体が
どうでもいいキャラだったのはガカーリした。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 16:24
- >>625
カナメはまさに「意外なキャラが実は・・・・」という発想で、
「もしや恭子が」と考えたのだろうが、
読者としては、「おいおい、お前がマークされ出したのは4月からだぞ。
恭子とは高校入学以来の親友だろう」と、つっこむところだと思うが。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 16:51
- >>626
禿同
625は思考能力がないリアル厨房ということで放置決定だ(゚∀゚)
- 628 :625 ◆Em6OcT32 :02/02/15 16:53
- >>626-627
はぁ??????????????????
馬鹿はオマエらだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
氏ね糞野郎ども。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 17:06
- 627=628
- 630 :626:02/02/15 17:15
- >>628
自分の見解を示しただけで、625を馬鹿呼ばわりはしていない。
(放置できなくてすまん!糞野郎なもんで)
- 631 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 17:31
- >>630
や〜い、糞野郎(W
- 632 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 17:41
- >>625
レイスは既出キャラではなかったが、別に「どうでもいいキャラ」
ではないと思うが。今度の長編にも登場するんじゃないか?
- 633 :625:02/02/15 18:01
- >>628
何が目的かは知らないが人を騙るのは止めて頂きたい。
>>627
「高校入学以来の親友」って設定なんかどうにでもなるだろ。
情報部は作戦部と敵対してるから作戦部より事前に情報を掴んでいたということにすることもできる。
それに「精巧なマスクの変装」ってのがOKならなんでもあり。
試しに恭子=レイスと仮定して読んでみてはどうですか?
>>632
こういう場合は既出キャラを使うのが定番だと思ったんだけどね。
でも今のところは普通の情報部員じゃん。
今後はレナード絡みで出る可能性はあるとは思うけど。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 18:02
- かなめの呼び出しに無条件で応じなければならなくなったし>レイス
- 635 : :02/02/15 18:46
- 627のような煽りがいるので長文失礼。
・ITBの段階からレイスという存在を提示しているだけあってかなり重要な伏線を張っていると思った
・DBDの序盤から作戦部VS情報部という構図が出てきた
・当然かなめ護衛というレベルでソースケVSレイスという構図も出てくる
・ソースケが任務を解かれてレイスというキャラの重要性が増してきた
・なんせずーーっと影から護衛していたというだけあってその存在は大きい
この段階で既出キャラ=レイスという可能性は高い、
ずっと友人で一緒にいるフツーっぽいキャラの恭子が実は常に護衛してるという展開なら面白いなぁ
と俺は思った。(結局間違いだったわけだけども)
かなめ「きょ、恭子・・・あなたがレイスだったの・・?」
恭子「ごめんね・・・かなちゃん」
かなめ「そんな・・・親友だと思ってたのに!」
中学時代の暗黒期から逃れ、高校でできた親友がそういう存在だったと知ってショックを受けるかなめ。
という展開を妄想。
情報部は作戦部と敵対してるから作戦部より事前に情報を掴んでいたということにすることもできる。 ってのもここで考えてましたよ、ちゃんと。
それと「恭子は運動神経なし」というのも演技の可能性、
あるいはレイスは複数の人間で恭子自身は本当に運動神経がないのかもしれないとも考えた。
(常に学校で張りついている人間はそのほうが適任・・・という設定も可能)
更に。
・恭子は普段は子供っぽいのにその時はずっと大人にみえた(校長の説教時)
・特に理由はないと思われるが恭子も一緒に床屋へ行く
・かなめの家でソースケとレイスの話題(ソースケも知らないと改めて強調)
・直後にソースケ、かなめの護衛解任
・電子変換の音声でソースケとレイス接触
床屋で別れた後もレイス=恭子護衛していたという展開を俺は考えた。
またわざわざ音声変換をしていることから
ソースケの知っている既出の人物だから音声変換をしているという演出だとも考えた。
もちろん面識のない人物が音声変換をしていても全く変ではないが、あくまでも演出という意味で。
・ソースケとの電話。恭子として読んでいたけど↑のように考えると違和感はない。
・オマエトヤリアッテ、無傷デスムトハ思ッテナイ(→運動神経なし)
・(銃をかまえたりすると)オマエハヒドク落チツカナイ様子ニナル(→普段から近くにいたのかも)
・今日モ床屋デハ楽シマセテモラッタ(→床屋にいた?)
・戸籍モ学籍モ全テ偽造シタモノダ(→恭子も偽造?)
・コノ半年、オマエハ日本ノ社会ニ全ク適応デキナカッタ(→レイスは社会に適応して生活している)
・オマエハ護衛トシテハ三流以下ダ(→長年身近で護衛をしてきてばれてない)
そして直後の章でかなめの「おはよ、キョーコ!」で始まる演出。
恭子の方からソースケの話題を振る。
レイス=恭子ならソースケは護衛を外されたのを知ってるのでかなめの反応をみたと俺は考えた。
更に「あのあとどうしたの?」「か、帰ったわよ」というセリフも。(レイス=恭子なら当然事実は知っている)
・「どうして恭子はあたしみたいなバカにニコニコしながら付き合ってくれるんだろう?」
・見た目は小学生みたいなのにたまに大学生みたいに大人びている
・こいつにはかなわないなぁ
・趣味もそれほどあっているわけじゃない
とはいえ、かなめ自身が「もしや恭子が」と考えたと
この段階で書いたらネタばらしになってしまうわけで、そんな演出は普通はするわけがない。
だからここで恭子=レイスの可能性は低くなったなーと思いつつ下巻を読みつづけたわけです。
これだけ書けば恭子=レイスだと思った理由は分かるでしょうか?>>627
- 636 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 18:48
- >>633
恭子=レイスと仮定して、1巻以来の恭子の言動すべてに説明つけるのはかなり
辛いものがある。オレは全然そんな読み方はしなかったけどなぁ。
「意外な人物」でなかった分、正体あらわしたとたんにヘタレてしまったんだけど、
奴にはぜひ逆襲を期待したい。ソースケへの意趣晴らしなんかで満足してないで。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 18:57
- >>636
>1巻以来の恭子の言動すべてに説明つけるのはかなり辛いものがある。
これは確かに。
でもこのお話ならどうにでもなると思うのだが(w
猫かぶってたとか、全然分からないような精巧な覆面とかあるんだから。
情報部はECSスーツを持ってるとかって設定にすることも可能。
やっぱどうにでもなる(w
だって高校生の年齢で超一流の傭兵って設定が大前提のお話だぞ。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 19:15
- >>637
ガトーは「後でどうにでもコジツケられる」的な手法は使わない(と思うの)で、
そういう読み方をしてると、この先ずっと裏切られ続けになるんでないかい?
もちろん大風呂敷の設定なんだが、結構、世界観とか大事にしてるみたいだし。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 19:32
- >>637
「どうにでもなる」作品の伏線を読み取ろうなんて、そんな無駄なことをしてどうする?
後からこじつけれらる作品だったら、演出から今後の展開を予測するなんて無意味だろ。
「どうにでもなる」んだから。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 19:45
- >635
恭子は「運動神経ナシ」じゃないと思うが。
たしか「普通」でなかったか?
ソースケと比べると「運動神経ナシ」かもしれんが・・・
- 641 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 19:58
- なんでこうなるんだ・・・・(汗
読んでたらこういう展開になるんじゃないかなーと思ったりしながら読むでしょ?
作者はこういう伏線張ってるように見えたのでそのつもりで読んだら違ったので騙された〜と思っただけ。
他の人もそうだと思ったんだよ。それだけ。
だって普通レイスってどんな奴なんだろ?と思いながら読むでしょ・・・・。
>>638
別にこじつけじゃなくてこういう設定ありえるでしょ?
こんな反応が返ってくるとは思わなんだ。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 20:02
- まあいいや。
そのうち読み返す機会があったら
レイス=恭子じゃないのかな〜と思いつつのも一興ということで。
と言ってもそうじゃないことを分かってるからもはや無理かもしれんが。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 20:04
- >>641
「思考能力が」とか言われたくらいで、ムキになって反論するからだと思われる。
キミの解釈は、なかなかユニークで面白いが、一般的ではないということだね。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 20:07
- >>641
矛盾があればツッコミたくなるツッコミ体質の人が多いだけと思われ
ま 気にすんな
- 645 :恭子ちゃんは:02/02/15 20:26
- 心のふるさとなので、レイスだったらヤだなと思っていたので、
違っていてとりあえずホッ。
ただ、レイスに関しては、もうひとひねり有るのではないかと穿ってみる。
いつもレイスが変装していたのは既出キャラで、DBDでは素顔が見えてしまったので
かなめの知っている誰でもなかったとか。
DBDは知人に貸し出し中なので確認できない。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 21:37
- >>638に同意。DBD(下)のあとがきからもそんな印象を受けるよな。
恭子=レイス説は、昔、公式で流行ったけど、半分ネタで騒いでただけで、
マジだった奴はほとんどいなかった。いろいろ予想をしておいて、それが
もしもあたった時に自慢したいというのもあるんだろうが・・
ただ、わざと思わせぶりな書き方をしているフシもある。
作者の経歴を考えると、読者サービスの小ネタだと思うけど。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 22:08
- ただ単にレイスはへタレだという感想のみ・・・だがITBからのあれだから
もう少し活躍はして欲しいものだ。作者も考えてるよね?影の護衛なんて
聞こえがいいが、今やカナメの下っ端じゃん・・
でもなんで護衛するのに情報部なんだ?一般のスパイ映画でもそーなん?
- 648 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 22:17
- >647
つまりミスリルの情報部は、
ある程度の戦闘も可能なエージェントを抱えてるって事か。
でも変と言えば変だよな。
あの程度の護衛(レイスの能力云々じゃなくて人間一人でって事ね)じゃあ、
敵が本気で一個小隊でも動員してきたら、どのみち駄目だろうし、
宗介が居る時点で隠密護衛の意味ないし…。
単なるミスリル内の縄張り争いじゃないかと思ってみる。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 22:36
- 大体情報部はかなめを守る気あるのかな?
敵対組織に渡さないために、レイスが居るんじゃないかと妄想してるんだが
アマルガムに奪われそうになったらアボーンしちゃうとか
- 650 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 22:47
- >649
>アマルガムに奪われそうになったらアボーンしちゃうとか
おお!その手があったか。
そらそうだ。いかにも情報部的だし(w
- 651 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 22:48
- しかしアマルガムとのパワーバランスを考えればミスリルもかなめは欲しいだろ。
2ちゃんやっと直ってきたな。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 23:00
- >651
パワーバランスを考えるからこそ、
相手にプラスするくらいなら、
あぼーんしちゃったほうがまだ現状維持でマシだと。
作戦部の連中にはそれがわからんのです。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 23:23
- >>652
しかしそれなら情報部としてもレイス以外にも護衛を付けて置きたいんじゃないか?
レイス(情報部)には守る気が感じられんぞ?優先順位は
ミスリルで利用>かなめアボーン>アマルガムで利用
だろ。
- 654 : :02/02/15 23:26
- 一応は作戦部の顔を立ててかなめの護衛を宗介に任せてるが、
真にミスリルを担ってるのは自分たち情報部だと言うプライドも有るんだろな。
巧く言ったらミスリルにスカウトで万々歳。
宗介が致命的なヘマをしてかなめが奪われそうになったらあぼーんすると
- 655 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 23:35
- ミスリルで利用が最優先というのはわかるが、かなめにその気が無い以上
現時点ではアマルガムや、その他の組織からの接触を警戒するしかないだろう
無理強いしたら、宗介やテッサの反応が怖いし
- 656 : :02/02/15 23:41
- かなめを単なる釣り餌とみなしてる可能性も無視できない
- 657 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 00:00
- >>655
まぁ無理やり協力させるより情に訴えた方がいいよな。
彼らを助けられるのは君だけだとか言って。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 00:24
- >>657
あー、でも情に訴えかけてかなめが納得しても、やっぱり作戦部はいい顔しない
だろうから、一悶着起きるかな
なんにせよ、かなめを引き入れるのは手間が掛かるでしょうな
なんの役に立つかも解らんし
- 659 : :02/02/16 01:37
- そもそも、たった一人でかなめを24時間護衛する事なんて不可能じゃないか?
トイレにも行けないし、第一、寝ることも出来ない
だからレイスって複数いてもおかしくはないと思うが
他のレイスが既出キャラという可能性もあるのではないかな
- 660 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 01:56
- >>659
つってもフルメタって結構キャラ少ないんだよな。
短編キャラは長編ではほとんど出てこないと思うんだよ。なんちゅーか別世界。
既出キャラが実は・・・ってパターンは限りなく低いと思われ。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 03:07
- >659
可能性つーか、今からそういう話に持っていくことも出来るだろうが、
もしそれをやられたら、俺は激しく萎えると思うな・・・
かなめたんも「任務の為の偽りの友情だったのかいゴルァ」って怒るかも(w
- 662 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 03:44
- 誰だ軍事板にスレ立てた馬鹿は!
以前やったように、軍板の初心者スレで聞いてくりゃいいだろうが!
- 663 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 03:52
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1013798109/
竹内・・・お前は氏ね。今すぐ氏ね。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 04:11
- TDD装備の弾道弾で一騒動があった時、軍板の既存のスレで疑問を質問してきて
軍板の住人に快く答えてもらったのに、スレ立てたちゃったら迷惑に
なる。実際、ウザイと感じてるだろう・・・
フルメタは小説なんだから基本的にはココで話をして、どうしてもわからない
事があったら、その問題についての専門的な板にある既存のスレッド(初心者
質問系)で質問して来る。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 04:13
- 竹内はアニメ板の住人。これだから厨房は・・・
- 666 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 04:30
- >662
おめーも、いちいち報告しにくるなよ・・・この話題は終了。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 09:28
- >>659
自分もおもた。レイスってトイレとかどーしてんだろうとか(w さぞ
不自由してるだろうに。情報部ってカナメネタつかんでるから、テキトーに
精神的に追い詰めて、能力開花を手伝ってんじゃない?奪われそーになったら
アボーンで、、冒頭少女じゃないけど、死ななければいいのであって・・ヒド。
- 668 :625:02/02/16 12:52
-
オマエらマジで糞ばっかだな。
俺なりの考えをカキコしただけでいちいち
騒ぐなよ。ったくオタは痛いね。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 12:53
- 仮にM9の新装備の開発者がかなめなら、みスリルに協力したことになるのだろうか。
レイスって「実はいい奴だった」とかで死んだりして(笑)よくあるパターン。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 16:04
- >>668
えっ?ネタを提供してくれたんじゃなかったの?
騒いでスマソ。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 18:10
- >>668
騙りでしょ。ホット毛。
- 672 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 18:11
- 671は>>670の間違い。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 20:45
- やはりというか、情報部のイメージ悪いなぁ…。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 21:37
- 情報部ってよくわからん。でも作戦部の他3つの戦隊もわからん。
情報部の悪さはアミット将軍とレイスのせいだとオモワレ・・
- 675 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 21:57
- >>674
アミット将軍ってイメージ悪いか?
漏れはああゆうの嫌いじゃないぞ。
- 676 :625:02/02/16 23:38
- 情報部と作戦部っていうか実行部は仲が悪いのは軍では当たり前だけど
やっぱ情報部って何かイメージよくないよね
まぁ影でこそこそする奴らより、命はってドンパチしてるヤツの方が
格好良く見えるのは仕方ない。 オタだもん(w
- 677 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 23:49
- >>676
おいおい、コテハン化する気か?w
- 678 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 23:54
- 625もオタめ!と罵ったり、オタだもん謔ニ自称してみたり、
二重人格なのか情緒不安定なのか…。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 00:10
- 騙りは放置。625の正体はイエロー。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 00:17
- 渾名はカレー。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 00:37
- まあ、事情を知らなければ、普通は戦隊モノだと思うよな・・・
- 682 :625:02/02/17 04:34
- >>679
仕切や房はうざいよ。氏ね。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 05:05
- >682
どうやら意味が分ってないようだな(w
騙りのことなんか誰も気にしちゃいねーよ。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 05:06
- 625程度の思考回路では、ライトノベルですら読み解けなかった。
奴の現代文の成績は、押して知るべし。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 05:13
- >684
簡単なプロファイリングをしてみよう。
おめー、リアル工房だろ?あんまり成績良くないだろ?友達いねーだろ?
どうだ?
- 686 :こんな感じか?:02/02/17 08:07
- 現役高校生→「現代文」という表現
成績不良→「押して知るべし」という誤記
友人無し→日曜の早朝5時から亀レス
- 687 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 08:57
- >>675
あぁいう世界で生きる人間にとっては、アミット将軍のいってることは
正しいのか〜(DBD上)へ理屈では誰も勝てん。世界が違う会長閣下(w
確かに、こそこそしてるイメージがあるよなぁ。映画じゃカッコエエが、実際は・・
- 688 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 09:27
- >686
そんなもんだな。ただ、もう少し心理的な面もある。
「成績が悪い」というのを罵倒するのに使うってことは、学校の
成績というものに対してリアルな感覚があって、なおかつ、
プレッシャーを感じてるということを示している。
つまり、学生で、あまり成績が良くない奴ってことになる。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 10:41
- 自演ウザイ…
- 690 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 11:02
- どーでもいいって・・・そんなの。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 12:23
- 突然だが、DBD(下巻)でアルが「私を含めた」ARXシステム〜
つうのが会話であったのだが、他にもARXシリーズがあるってことですかね?
自分でも意味ワカランケド・・・ゴメン。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 12:27
- >691
アルだけに…
- 693 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 14:32
- >>691
私=AIのアルの事で、含めたっていうのは身体部分などの事だと解釈していましたが何か?
- 694 : :02/02/17 15:24
- アルやラムダドライバ本体や神経系を模した結晶構造を鋳込んだ構造材とか
そういうこと全部含めてARXシステムって事だと思ったのだが……
他にもラムダドライバ搭載型のASがミスリルに有れば、
DBDで悩んでるテッサとか宗介とか相当なバカに見えるしな
- 695 :625(本物):02/02/17 15:38
- わたしゃ641以降書いてません。
以降コテハンにするつもりも毛頭ありません。
ところで、長編の新作は何時頃出るんですか?
- 696 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 15:47
- ログ読め
と思ったが 予想通り、3月の刊行予定から外された模様
- 697 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 16:15
- マジで?
- 698 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 16:24
- またかよ・・・
- 699 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 16:32
- 文庫 もうすぐ刊行
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/comelist.html
- 700 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 16:36
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1010018945/93n
- 701 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 17:26
- 四月に長編、短編集同時発売って情報があるけど、
まさか…なぁ…
ヤフー新刊、刊行情報
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835242&tid
=a4dea4bfa4dea4bfqya45a4la4bfa1aaa47a4aba4ba5da5ua1bca4dea4
gmha4fa1aa&sid=1835242&mid=1
- 702 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 18:06
- お前ら1,2ヶ月遅れるくらいでガタガタ言うなよ。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 18:30
- おーっ!やはり延期ですか。以前噂になったとおりですね。
でも3月に新刊情報でてから、まもなくの延期情報でしたが〜
- 704 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 19:29
- 今度の短編集の書き下ろしは
宗介とアルの話を書いて欲しいね。
せっかくアルのキャラが立ったのに
なかなか出番はなさそうだし。
とりあえず今度の長編に期待か。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 20:10
- 625は給湯室のノリは早く捨てるように。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 20:25
- >>705
はぁ給湯室ってなんだよ?
厨房は貴方の方だと思うけど。
新刊は3月から延期だとわかったけど
いつでるの?
- 707 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 20:43
- 小学生ハケーン
- 708 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 21:18
- とりあえず>>706は過去ログを少し読むように。
富士見は、延期された場合翌月に出ることが多いのではないか?
- 709 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 21:18
- やっぱり延期決定だろうか・・・もしかしたら、ちょっとどーなるかわからんで
出し惜しみをしてるだけとか ウーン・・
自分もアルとソースケの話がいいね。アルはおしゃべりみたいだしな。
ちなみに「フラグがたった」というのはどんな意味?バカでもうしわけないが。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 21:49
- 発売延期でも、ガトーなら許す。実績があるからな。
- 711 :イラストに騙された名無しさん :02/02/17 22:48
- >>709
ある特定の条件が揃ったって事……でいいよね?
- 712 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 23:57
- 条件が揃った、と言うぐらいの意味だと思う。<フラグ
搭乗者がバニの死を口にするとアルが動き出すように設定してたのだろう。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 23:58
- >>709
囁きに乗っ取られることが確定的になった、と言う事では
- 714 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 00:09
- >囁きに乗っ取られることが
これがイマイチわからんのです・・ウィスパードの誰かが、実際どーなるのか証明してくれよぉ。
特集では全く違う人格になるらしいが、、ささやきって冷徹・残酷人間でしょかね?(笑)
- 715 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 00:16
- >>714
俺はレナードはすでに囁きに乗っ取られてると思ってるんだけど
いや、根拠のない思い込みだけどね。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 00:32
- >>715
DBDの下巻で『あの』囁きと、他人事のように言ってるんで、一応元の人格じゃないかなと思ってみたり。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 00:39
- アニメ並にもっとパンチラしてくれ。
- 718 :715:02/02/18 00:42
- あ、ホントだ。そう言ってるよ。
正直スマンかった。
……ってことはレナードって素であんなキャラなの!?
別の意味でショック。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 00:49
- >>710
ガトーは
「期待を持たれなくなりかかる時期を、まるで見計らったように面白い話を書く」
という名人芸を持った作家だし。(w)
- 720 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 00:58
- ・・・なんか厨房増えた?
- 721 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 01:18
- 最近ちょっと・・・
アニメから入ってきて、小説読むのに慣れてないのかもな。
レベルアップしてくれることを祈りつつ、生暖かく見守っていこう。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 01:30
- >>719
うむ、スレタイの変遷がそれを反映してるな。
俺はDBD(下)で信者になったよ。ガトーは神。
- 723 : :02/02/18 01:36
- ぬう、言われてみれば本当に巧いタイミングで出すな。
- 724 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 02:15
- つか、ライトノベルごときで小説読み面するのもなぁ(わら
- 725 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 02:17
- >721
ああ、そうだな・・・でももうちょっと読解力を身につけて欲しいよな。
あそこまで読み違えるのはかなりの天然と思われ。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 02:17
- >>724
だってライトも読みこなせない人が来るとなぁ(w
- 727 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 03:35
- もしかしてこのスレ恭子たん萌え少ない?
- 728 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 03:55
- >726
だよなぁ。(藁
- 729 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 06:24
- それだけ日本人は低能になったってことでしょ。
オリンピックもお隣の韓国に成績もメダル数も負けまくってるし。
もう日本の時代も終わったな。アニメとかも数年後には。。。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 07:16
- >>729
おいおい、話が飛躍しすぎだぞ(w
- 731 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 07:23
- >729
ソルトレークのメダル数なら日本と韓国は今のところ同数だが?
韓国が金1つ銅1つに対して日本は銀1つ銅一つで騒ぐほどの差じゃないし。
ttp://wintergames.sports.yahoo.co.jp/sports/2002saltlake/countries/
アニメも「千と千尋の神隠し」がベルリン国際映画祭で
金熊賞を取ったばかりだし。
まあいくらなんでも人の国の文化をパクったあげくその起源は
自分の国にあるとか言うような韓国には負けないと思われ。
- 732 :小野D:02/02/18 07:29
- >>727
ぐすっ……。常盤。ご、ごめんな。
悪かった。オレが悪かった。これからは真面目に生きる。
もう浮気はしないっ!!
- 733 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 08:46
- >>718
レナードってある意味イッチャッタキャラかサイコか、、よく言えば超越してるのか〜
素であの性格は、、なんで囁き半分、素で半分くらいでお願いします。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 08:55
- レナードとテッサってのは、MONSTERの双子みたいなもんだろう?
超天才少年がヒネた若造に育つという典型的なパターンだと思うが。
別に「乗っ取られて」いなくても十分ありうる性格ではないかと。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 09:22
- >>731
ソルトレイクはまだ開催中だし、シドニーの話だろうと
思われ。(28対18で凄い差がある)
どうでもいい話なのでsage。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 11:08
- アレだ、レナードは自分は囁きに乗っ取られてないと思ってるがぢつは乗っ取られてると。
で、最後にテッサの腕の中で謝りつつ死んで逝くと。
当然、撃ったのはソースケで。
…ベタすぎるかこのパターンは。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 12:14
- >>734
するってーと、レナードの野郎にも女装癖があって、時々テッサに化けて
ひとり悦に入っていると?
- 738 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 12:35
- 双子の運命を分けたのは能力差だったと。
あるいは男女の違いかもしれないが。
テッサがウィスパードとして能力が劣っているのは、
見方を変えれば救いでもあったんだな。
兄妹揃って同レベルの天才だったり、あるいはレナード以上だったりしたら、
テッサもあっち側の人間になってた可能性大だ。
電話の向こう側で男囲ってるテッサなんか見たくない見たくない。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 12:46
- >>738
ワラタ。17歳にして女囲ってる男ってどう?レナードは友人いないな・・きっと。
カナメにそれを知られてますます嫌われる(w
>>736にちょっと賛同。案外、自分は特別だとおもってる奴ほど落とし穴がある。
ただ死ななくて、廃人になって、今度こそ妹のお世話になると、、
- 740 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 12:56
- 兄貴は女好きなんだろか?マジな話でもう経験してそーな雰囲気ダナ・・・
- 741 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 13:16
- レナードの最期は、死亡とか廃人とかより「行方不明」がふさわしいと思うが。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 13:56
- >>741
レナードの躰にガウルンの脳を移植。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 14:17
- 「図に乗るなよ、このメスブタ」
「レ、レナード、いったい何を言っているの?」
- 744 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 14:24
- 「会いたかったぜー、カーシム!」
「俺は貴様など知らん」
- 745 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 14:28
- >>740
長編でレナードが電話でしゃべるときに、女の喘ぎ声が聞こえたという描写があったから、きっとイタしてしまってると思われ。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 17:07
- >>745
かなめ・・注意しとけよ。夜はきちんと鍵をかけておくべし!!
ファーストキスだけじゃないかもシレンゾ・・・
その女がかなめに嫉妬してドロドロになるのは勘弁。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 17:13
- >>745
おねてぃスレの住人と見た。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 17:19
- >>747
俺もあの時はレナードがセークス中に電話ウケタと思ったぞ。
組織で上の地位にいるレナードならありかな?って思ったけど。
あの年で女カコム生活って素直に羨ましい。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 18:50
- 富士見書房! 長編が遅れるのは許してやるから
蓬莱の賀東の作品だけ集めたアンソロジーを代わりに出してくれ!
「弁天女子寮攻防戦」と「ポバティーズ・パラダイス」
が載ってる短編集は古本で入手したけど実際読んだのは賀東の話だけだし
そんな本を新品で買うのはちょっと気が引けるし。
出してくれたら新品で買うから、頼むよ、マジで。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 18:57
- >>748
でもさぁ・・アレってどうでもいい女なんだろ?汚い言い方だけど、レナードの
性格だとガウルンみたく「女はメス」とかおもてそーで。ベンジョとか ヒソヒソ・・
- 751 : :02/02/18 20:04
- 女に限らず他人は全部使い捨てだと思ってそうだな。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 21:03
- 長髪野郎は苦手だな。性格はガウルン曰く「おもしろいがいけすカン」だが。
長編は正式に延期決定?缶詰で頑張ってくれてるとおもえば・・妄想で耐えるのみ!!
- 753 : :02/02/18 21:41
- >749
えっ?あれ賀東の作品だったのか…。
蓬莱シリーズは全部読んだけど、書き手の名前なんて忘れてたよ。
うーむあそこの出身だったのか、この作者。
もう蓬莱は読めないのか…誰だ権利とかでゴネた挙句、逃げたDQNは。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 22:14
- そうか…、延期か…
- 755 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 00:01
- 蓬莱で賀東が書いた作品は
「弁天女子寮攻防戦」「ポバティーズ・パラダイス」
「奇跡の三・三・七拍子」「正しい児童文学」「香澄の中の10万人」の5つ。
ポバティーズ・パラダイスにでてきたマリオとかフルメタに出ないかな。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 09:03
- 蓬莱の世界観は好きなんだが、新城には活かしきれてないように思う。
ガトーに全部書かせりゃいいじゃん。と、当時は思ったな。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 12:58
- >>710
「前科」でなく「実績」?延期した分、いい作品に仕上げるということか。納得。
今回も(もし本当に延期なら)そう願いたいね。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 14:13
- >>757
クリスマスネタらしいが、ソースケも丸くなったし今度はなんの任務かな?
ハイジャック・シージャック、、ビル占拠?
- 759 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 14:21
- >>464
最終回で宗介とケコーンしたかなめが傷を指でなぞって「この傷、薄くなってきたね……」って言う(藁
- 760 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 14:57
- >>758
事件発生〜TDD出動というパターンもマンネリ化しつつある。
前回でアマルガムの本拠地が暗示されているが、まだそこに攻め込む
タイミングではない。(まだ場所も特定できてないだろう)となると、
逆にメリダ島なりシドニー(だったっけ?)が攻撃される展開か?
パーティー会場にとどろく爆発音、飛び交う銃弾、阿鼻叫喚。
「いったい、何が...。えっ!?いやーっ、○○、目をあけてぇ!」
さあ、死ぬのは誰だ?
- 761 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 15:22
- >756
そうか?蓬莱は新城がベストだろ。
GMだしあの世界を一番把握してるだろうからな。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 19:35
- >>760
3行目までは同意。軽いノリと宣言しているのに主要キャラは殺さないと思うが。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 19:48
- >758
ハイジャックは1巻でやっとるがな。(w
シージャックもガウルンが・・・
ビル占拠も短編でやったばっかし・・・
- 764 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 20:04
- 「制作:ミスリル」のアニメ枠に
「映画:ロード・オブ・ザ・リング」のCMを入れる角川書店に乾杯。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 20:20
- >753
作風が今のままじゃん(w気づけって。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 21:03
- >>760
メリダ島が攻撃されるのも、ちと早いような・・先に作戦本部?
情報部はどこかしらんけど。いずれメリダ島が総攻撃受ける日も
くるだろうか〜
- 767 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 21:19
- メリダ島叩くだけなら巡航ミサイルか弾道弾で良いような気がするなあ、
わざわざ占領しに行く理由もないような気もするし
- 768 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 21:35
- >>767
兄のテッサ虐めに決まってるだろうが(w
それだけで占領する意味あるぞ。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 22:14
- もうレナードの興味はテッサからかなめに移ったと思われ。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 22:37
- ヤパーリ学校が戦場に・・・はならないか。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 23:29
- 超解!が売ってないよー。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 00:08
- >>771
地元で売ってねーならアマゾンとかネット上で買えばいいだろ。
小学生でも考えられることすらしないオマエは
マジで知能遅れの猿か、リアル障害者だな。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 00:23
- >>772
まあ落ち着け。
- 774 :_:02/02/20 00:45
- >772
すごいな、最近の小学生は。
ネット標準装備か。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 00:48
- 「あの本、本屋に売ってないからAMAZONで買うかぁ」とか
言ってる小学生、ちょっとヤだなあ(w
- 776 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 00:52
- ネット通販でなくても、普通に本屋で注文すればいいんじゃ?
- 777 : :02/02/20 00:57
- >772
小学生がこんな時間に書き込んでんじゃねぇよ
- 778 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 01:17
- 本屋の注文ってあまり良い印象がないな。
散々待たされて結局来なかったって事が何度もあっただけに。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 01:20
- >>774
最近は学校とかで使えるんだろ?
- 780 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 01:28
- コンビニでバイトしててなんか懐いてきたがきんちょは
「IE遅いからネスケにしたのー」って言ってたぞ。小4で。
末恐ろしい。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 01:32
- 小学生はPC使うの既に当たり前だろ?
買えないから2chで文句言う程度の知能しかない
ヤツはわからんか(藁
- 782 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 01:34
- そこまでして読む程の代物でもないよ。大丈夫。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 02:13
- 値段の割には・・・確かに。
それより四季の画集は何時だ?
- 784 :イラストに騙された名無しさん :02/02/20 06:09
- ていうか買う?いや、自分は買うつもりなんだけどさ…
>>778
今月の7日に注文したのに、いまだに届かない>超解
そろそろ文句言っても良い頃?
- 785 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 06:59
- 2週間は待ったうちにも入らんぞ、もう一週待ってから連絡するんだな。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 07:01
- >超解
今月の4日に注文した所、先週連絡が来て在庫が無いって言われたよ。
- 787 :近所の本屋には:02/02/20 07:35
- 2冊残っていた。角川の漫画本のなかに混じって。
この手の本は、本屋によって分類がまちまちなので、探しにくい。
富士見文庫の横にあったり、トンデモ本の傍らにあったり。
狙い目は郊外の大型書店。入荷しないほど小さくはないが
完売するほどにぎわってもいない。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 12:58
- やたらこの板おもくてダメだった・・・他の板は大丈夫だったのに。自分だけか?
「超解」ってどーも発行部数が少なかったみたいだね。
>>769
これから兄貴はカナメを調教するために頑張ります!!ぼっちゃんだから
すべて自分の支配下におかないと気がすまない。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 13:09
- エンサイクロペディアは「単行本読めばわかる話」をまとめただけ。
超解は、それに若干手を加えて、賀東&四季の対談載せただけ。
よって、どちらも買うほどの内容ではないが、コレクターズアイテム
として入手したがるファン心理をついた企画ではある。
結局、オレも買っちゃったし。
- 790 :アニメの:02/02/20 14:02
- CM(好きなとこから「フルメタ」を始めればokというやつ)で、
「重版出来」とでていたから、そのうち出回るのでは。
ところで、ミスリルでは宗介たち傭兵の装備はどの程度まで自腹?
AS及びその装備はミスリルで、その他の生身で扱う銃器類は
自腹ぐらいで良いのかな?
「エリア88」では、戦闘機まで自腹だったが、、、。トシガワカル
- 791 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 17:11
- >>790
ASなんて買えないだろ?
長編3巻でグェンが500万ドルで裏切ってるから
500万ドルは年収のかなり上って感じだろ。
でM9は数千万ドル。
戦闘機と違って壊れやすい陸戦兵器ASを自腹だったら
誰もSTRにならんと思う。
- 792 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 17:48
- ミスリルにもマッコイ爺さんがいてASを破格で降ろしてくれるに違いない。
でも10台の1台の割合で不良品が混じる。駄目じゃん。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 17:56
- >>791
SRTだべ?
- 794 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 18:35
- >>790
「エリア88」と言えば、ミスリルの設定は「砂の薔薇」のCATとダブる。
クルツが傭兵になった動機なんか、マリコ・ローズバンクと同じだし。
ガトーの中で、新谷かおる作品は、どういう位置付けになるんだろう?
- 795 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 18:41
- >>794
見た事もないに100万ガトー。
- 796 :790です:02/02/20 18:42
- ASは、最高機密でもあることからやっぱり自腹では無かろうと思う。
しかし、マオ姉さんはAIにフライデーと名付け、変なことを教えている、、、
ミスリルからのレンタルとか?
ASに装備する銃器類は各人の好みがでるのでどうかなーと。
まあ、かなりSRT要員の意見が反映されて装備も決まるということかな。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 20:06
- テッサが何だかマッチョだ・・・
ttp://sarira.fc2web.com/furumeta/gal/toukou/ronginusu-tessa.html
- 798 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 20:19
- >794
読んでないわけはないと思うが、フルメタがその影響を受けたとも思えない。
「正義の味方の傭兵部隊」という時点で、細かい設定が似てくるのは当然。
「家族を奪ったテロリストへの復讐」を志すメンバーなんかは、お約束だし。
まさかクルツがそうだとは思わなかったけど。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 20:46
- >>796
AIは各自がある程度は自由に出来ると思う>クルツ機のAIとかも変だしな
AIは乗る奴によって自由に設定出来るようになってるちゃうんかな。
アーバレストのアルだけは別だけど。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 20:50
- クルツの動機は復讐じゃなくて金でしょ?
ミスリルに入ったのもなりゆきだし。
まぁテロリストへの憎しみはあるだろうけど。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 21:27
- >>800
病気の彼女のためだっけ?何者かしらないけど、かなめの妹同様
謎なお人〜。やっぱ今度の長編では、新しい兵器を希望しとりやス。
アマルガムばっかでさびしい気分だ。まぁ敵の方が色々でてくるのもお約束か・・
- 802 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 21:44
- クルツの「もっといい病院に移したい彼女」ってのは母親かも。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 21:53
- よもや娘とか・・・
- 804 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 21:56
- 先月のDMに「空港で家族はくたばった」みたいなのなかった?
んで一応復讐するんで、そっちの世界にはいっってしまったよぉ!だったよーな。
でも彼女っていっても恋人じゃなさそーな感じもするけど、、
- 805 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 22:04
- >>804
それはミスリル入隊前に済んでる(もしくは気持ちの整理が出来てる)
と思うけどな。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 22:14
- >803
それだ!
"やるじゃない?"の人のパターンね
- 807 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 22:22
- 宗介×かなめのエロ小説おいているサイトギボンヌ
(・∀・)フルメタ イイ!!
- 808 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 22:26
- >807
あーゆうエロ小説はな、どれも展開が同じだから、
登場人物の名前だけすげ替えればそれで完成だ。テメーで作って、
勝手にシコってろ!
- 809 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 03:11
- >>808
ワラタ・・・確かに存在するエロ小説のキャラ名を
換えればフルメタのエロ小説の出来上がりだな(w
- 810 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 08:48
- クルツの彼女→「テロリストへの復讐の際に巻き込んでしまった民間人」てのはどうだ?
実は件のテロ屋のリーダーの娘なんて設定だと、さらにgood!
- 811 : :02/02/21 10:04
- 同人のえろ小説は描写が薄いの作品が多いので
実用には読み手のスンバラシイ妄想が必須です
- 812 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 10:40
- >807
過去ログにサイト記入していたから丁寧に探してみるがよい。
>810
「超解」のインタビューでガトー氏は、クルツの俺の女は一部の方の予想通り
と言っていたので、恋人または家族が可能性大と思われ。
しかし個人的には810説を支持。
- 813 ::イラストに騙された名無しさん:02/02/21 10:42
- >>794>>795
賀東は新谷かおる作品はよんでるよ。
超解のインタビューにもあったけっよ。
フルメタはエリア88の砂漠空母やドリルミサイルなどのなんでもありのノリで作ったと言っていた。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 11:38
- じゃあ、やっぱり
ミスリル≒CAT
西太平洋戦隊≒ディビジョンR
アマルガム≒プロジェクト4
レナード≒神崎orグリフォン
てこと?いや、別にそうだとしても全然かまわないんだけど。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 12:31
- >814
「悪の秘密結社vs正義の味方」という構図では、似たような設定はいくらでもあるわけで、
そういう比較をやりだすとキリがない。自分は、新谷かおるもガトーも好きだけど、
ガトー本人が影響を認めてるなら、それでいいと思うが。
- 816 : :02/02/21 18:01
- デザートローズ面白かったのになぁ・・・
クレオパトラDCといい、続けて欲しかった。
関係ないのでsage
- 817 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 20:09
- >816
続けてたら、自爆テロに対決するエピソードもあったろう。
それは辛いな・・・
- 818 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 20:17
- カリーニンのケツアナはガバガバですか?
また新品ですか?
気になってオナニー出来ません。
- 819 : :02/02/21 21:51
- テッサの脚…フフ
ttp://isweb18.infoseek.co.jp/play/mikoto1/
- 820 :784:02/02/21 21:58
- >>785
亀レスだけどメールが来て結局自分も在庫切れだった。
ちゃんと入手できるとこないんかな…
- 821 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 22:56
- >>818
あぁもうガバガバにユルユルだぞ。
いつもcoolそうだが宗介とクルツにサンドイッチで
攻められて喘ぎまくってる>カリーニン
- 822 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 00:11
- かなめの脚…フフ
ttp://www2.tiara.cc/~shinjyo/fulmeta/irasuto/11.htm
- 823 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 00:15
- また変なのが紛れ込んでるな。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 00:18
- >>819
>>822
恭子の脚は無いのか?
- 825 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 00:22
- もうすぐ春厨の季節です。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 00:24
- 水着テッサ…フフ
ttp://www.interq.or.jp/rabbit/joh/yayuyofail/illustration/right01.htm
- 827 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 00:28
- 潰してほしいって依頼か?
- 828 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 00:47
- >>826
なんだよ、ここ
こんな糞CGがクイズのご褒美なんか?
勘違い君のサイトだな
きっと俺のCGって凄いって思ってるんだろうな(w
そうじゃないと、クイズの景品にできねーよ
- 829 : :02/02/22 00:56
- >>812
「予想通り」って言葉から考えたら「恋人」って事はないだろ
「俺の女」が恋人なら、予想以前にそのまんま
やっぱり姉か妹だろうね
- 830 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 00:56
- 頼むから笑わせないでくれたまえ
- 831 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 06:35
- 関係ないけどテッサとレナードの関係って
「グラップラー刃牙」の鎬昂昇と紅葉の関係に似てるね。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 08:03
- >>831
だめですッ
譲れませんッッ
ここを譲ったら 私は一生あなたと対等になれませんッッ
パラジウムリアクターの理論とかラムダドライブの基礎構造では
あなたに勝てなくてもいい
だけどラブコメモードの主役まで譲ってしまったら
私は一生あなたに頭を下げ続けなければいけないのです
( バ ッ )
……相良さんに無理チューして、あなたと並ぶ……
- 833 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 09:05
- このスレ、なんか変な方向にいってないか?静かになったとおもったら、またか〜
ウィスパードの軍事知識って、ブラックテクノロジーじゃない、一般的な知識も
もってるのか?ソースケやカリーニンでも知ってるよーなもん。
- 834 : :02/02/22 12:13
- 一般的知識は別に特別なもんじゃないだろ?
- 835 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 12:24
- >831
一体どのあたりをみればそうなるのか、サパーリわからん。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 12:51
- リアルロボットのお約束で物語転換期になると、主役メカとか主流メカが
合体・変形するんだけど、フルメタどーかなぁ・・合体はないだろう
けど(笑)ずーっと、今のままか?M9の新装備がそんな奴だったりして。。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 12:59
- 出して欲しいがきっと出してはいけないメカ
1.量産型アーバレスト。簡易ラムダドライブ装備
2.アーバレスト専用バスターキャノン。戦意を砲弾にして撃つ
3.空中戦艦トゥアハー・デ・ダナン2
4.かなめ専用AS、クレインクィン。アーバレストとの連携を前提に設計
- 838 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 13:41
- 5.アーバレスト用飛行パーツ
6.アーバレストMk2或いはグレートアーバレスト
個人的に出して貰いたいのは
「対AS用ハンドガン」と「パイルバンカー」
- 839 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 13:56
- 7、主人公交代
- 840 : :02/02/22 14:17
- 今日初めてフルメタ見ました。
初っ端から「ヘリコプター受け止める」程度で
無茶よわばりされるヘタレメカに萎え。
ダイガード以下か?
- 841 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 14:18
- 8.ヒロイン交代
かなめ→テッサ
個人的には賛同。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 14:45
- >840
スーパーロボットとはちょっと違うからなぁw
- 843 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 14:46
- >>840
スパロボの観すぎ。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 15:00
- むしろパワードールズでも観とけ、ってカンジだが。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 15:29
- サイズにおいて大差ないASでヘリを受け止めたらそりゃぁ無茶呼ばわりされるだろう。
というかスパロボたるダイガードと比べられても、その、なんだ、困る。
- 846 : :02/02/22 15:52
- ええッ!?違うンですか!?
むしろラムダだかガムダだかいうエスパーシステムが
付いてたりする分ダイガードより現実離れしてるのでは?
とか作者絶対スパロボ好きだし密かにスパロボ参戦
狙ってないかコノヤロウとか考えてしまったのはポクチンの
考え過ぎですか?ついでにテッサ大佐を鉄嵯大佐と脳内変換
してしまい、ストライダム日本人バージョンみたいな
指揮官を真っ先に想像していたのは僕だけですか?
迷彩君より宗助に好感が持てたりしてはいけませんか?
- 847 :イラストに騙された名無しさん :02/02/22 15:58
- >>846
ンなに熱くならず、少しおちつきたまへ。
- 848 : :02/02/22 16:02
- >847
うーす。落ち着きましたー。
後主人公のツラがガンダムWの主人公に似てるとかいう
発言はタブー中のタブーですか?
- 849 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 16:07
- 新宿行ってゲイツと握手してきたけけど何か?
待ち時間にフルメタの長編4,5巻と読破したよ。
つーかXばこ重すぎ・・・・・・
買う気なかったがカプコンから発表されたロボゲーで
買ってしまった・・・・・コクピットが何かASみたいだったから・・・はぁはぁ
ttp://www.tekki.jp/
買え、X箱
売れないとロボゲー発売前に消えて無くなりそうだ
- 850 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 16:57
- >>846
ダイガードはアレでいて分離・合体をしているんでキッチリとスパロボだ。
いや、初期の組立じゃなくて後期のお祭り貸し出しの際に一応分離形態で運用したし。
24Mで240トン装甲薄いつったってフレームの剛性考えたら幾ら何でも軽すぎる。
おまけにそれでいて三人乗り。
これをスパロボと言わずにいれようか。
ラムダでどうとか言ってるが24Mで内部動力もってる筈なのに
分解して三機で運用できれば立派に現実離れしている。
というかロボット出てる時点で現実離れだというのは禁句であろうか。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 17:03
- 公式の日記が1月8日以来、全然更新されないが、まだカンヅメか?
ガトーがぶっ壊れたりしないよう心より祈る。
- 852 :林水に惚れた名無しさん:02/02/22 17:04
- >>846
8メートルはちますぎだろ。ダンバインや飛影あたりよりもちんまいじゃん
こんなんでスパロボ参戦したらサイズはSSになっちまうんじゃねぇか?
サイコミュ搭載した東方不敗なんか味方ユニットにできるかって話だよ
- 853 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 17:21
- 間違いなく東方不敗より弱いだろうしな
それはそうと、8メートルなら十分に出演可能な大きさだぞ
出演したらザブングルみたいなユニットになるのか
何か、これといった特徴あったっけ?
- 854 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 17:22
- >>852
ダンバインの全高は約6m
ビルバインが約9m
そんなわけで、小さいと言えば小さいが、決して小さすぎると言うほどのことは無い
- 855 :854:02/02/22 17:24
- >>854
訂正
誤 ダンバインの全高は約6m
正 ダンバインの全高は約7m
- 856 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 17:29
- >>853
まぁガンダム系みたいに汎用性の高さと操縦者の技能の高さで売るタイプかな。
サイズが小さいから回避能力高そうだ。
ラムダドライバは宗介の気力130くらいで発動。ガウルンは110くらいで発動とか。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 17:32
- エステバリス砲戦フレーム(ディストーションフィールド無し)
こんなイメージだろうか…しかし戦場じゃ相良全然変人じゃない…
ギャグがなくなってしまう…!
- 858 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 17:40
- >>856
「サイズ小さい割に鈍重そう」な印象だ…
LDが載ってるかどうかで全然べつもんの系統の気がするし
イメージ的にはSPTのV-MAXみたい
- 859 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 17:52
- ところで、そろそろ次スレタイトル考えた方がいいと思うんだが
「八」って全然無いな……
窮地にならない八方塞り、優しくできない八方美人あたり?
他には、見当違いの八方睨みとか。
岡目八目、八紘一宇……は自分では作れない。
- 860 : :02/02/22 17:58
- 八方破れ 八八艦隊 八幡太郎 うーん…
『フルメタルパニック 八時だよ全員集合!』
ではどうか・・・
- 861 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 17:59
- >>858
いや、鈍重ってことはないだろ。サベージとかならともかく・・・
- 862 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 18:28
- 鈍重ってどこからきたイメージだ?
- 863 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 18:33
- ベヘモスあたりでは?
- 864 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 18:34
- >ラムダドライバは宗介の気力130くらいで発動。ガウルンは110くらいで発動
やはりガウルン復活してもらおうか(笑)しかも宗介は彼女いないとダメだしヨ。
次の長編で自由自在に使えてるかどうか問題だけど。使えてたら無敵ダナー。
というわけで、ラムダはまた壊れるに期待しようっと。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 18:43
- >>864
次の長編ではまだ無敵モードでは?
- 866 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 18:53
- スパロボ参戦してガウルンが説得可能だったりしたらもう大爆笑。
愛してるぜ、カシーム!
と言いながら敵陣に特攻するガウルン萌え。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 19:09
- >>865
無敵なら・・ストーリーどうするよ。ピンチがあるからこそおもろいのに。
コレじゃあ、ソースケ一人でもOKジャン。途中でソースケがグチグチ悩む
ことでもない限り、独走状態だなぁ。>>866 カシム以外助けなかったりして。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 19:11
- おもたけど、4月下旬に発売なら、缶詰状態にしなくてもいいのでは?
そんなに遅れてるのだろうか?あるいはギリギリまで待つのか・・・
- 869 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 19:21
- >>867
だってせっかく無敵コンビになれたのに次の巻で早くもボロクソにやられたりしたら
興醒めじゃん。次巻はシリアスじゃないってんだから戦闘は宗介が速攻で終わらせて
戦闘以外の盛り上げ方をすると思われ。
- 870 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 19:39
- 八面六臂とかいうのもあるな。
スレタイ。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 19:46
- 数字が二つはいるのはNGだろ。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 19:58
- 八方美人・八方塞がり・はっぱふみふみ。
- 873 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 20:08
- はっぱふみふみの語感が気に入ったのでなんとかスレタイに放りこもうと
30秒ほど頭を捻ったが何も浮かんでこない。鬱だ。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 20:38
- ていうか、ソレ882323?(w
- 875 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 20:56
- フルメタルパニック 8頭身のガウルンは不死身
1 名前: イラストに騙された軍曹 投稿日: 02/02/xx
何度倒しても甦ってきます。それに馴れ馴れしいんです。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 21:31
- >875
でもマジで不死身でいてほしい。前線で戦う奴いなしな。レナードは汗だくになって
戦うなんてことしないだろう。クラシックバレエでもしてそーな雰囲気。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 22:02
- 八代亜希ってのは?
- 878 : :02/02/22 22:07
- なんか何時の間にかスパロボ妄想全開方面に
行ってますが…。スパロボしたこと無い俺は
どう着いていっていいものやら。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 22:28
- >>878
スパロボは未体験でも、他のロボットアニメと夢の競演という
シチュエーションはネタだしできないだろうか?
それとは変わって、ASってガンダムEz8みたいな印象受ける。だから重そう。
- 880 :840:02/02/22 23:27
- 878は俺ッス。
ここのカキコを見てるとスパロボって事で
皆さん盛り上がってるようなんで、
オイラの発言は問題無かった訳ですな。
ああ良かった。安心安心。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 23:51
- >880
問題があったから盛り上がったんじゃネーノ。
それとスレ違いの話はsageなさい。
名前欄から察するにアニメ板から来たのか?
- 882 :840:02/02/23 00:15
- いやほら、だってスパロボ話に行ってるし…
スパロボと比べるな→サイズも違うしな→
→サイズ的には大丈夫→じゃスパロボに出たら?
みたいな話の展開で、初めに反論した人は
スパロボ話に突っ込まなかったし…。
いや、ライトノベルは好きですよ。
ダイガード出したのは、俺の知る限り最低クラスに弱い
主役ロボットだからで。でも見てたらなんかアーバレスト
下手すりゃガンダム倒せそうね。勇次郎は無理そうですが。
- 883 :840:02/02/23 00:31
- ちなみにアニメは見てもいねーです。衛星無いし。
どうッスか?富士見のアニメは正直スレイヤーズ以外
全部スポイル物なのですが、この作品は大丈夫なんですか?
フルメタル・パニックリベンジとかやったりしますか?
またどうしようもないオリジナルキャラが作品を
台無しにしますか?
- 884 :敬愛する生徒会長閣下にならって:02/02/23 00:34
- ガンダムは汎用と銘うたれちゃいるが、どーひいきめに見ても宙間戦闘を
本領としてるので畑違いだろう。全長もASの倍以上(18m)あるわけだし。
だいたいビームライフルなんかで狙い撃ちにされたらどう対応するのか。
対木馬戦用の作戦立案書とか募集してみるかね
- 885 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 00:35
- その電波っぽい言動はなんとかならんのか?
- 886 :840:02/02/23 00:40
- 電波っぽいすか。すみません。
>対木馬戦用の作戦立案書とか募集してみるかね
むしろ原作者が進んで大真面目に考えてくれると思うのですが。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 01:03
- スパロボは次スレでも話せるし先にスレタイ決めようや。
それにしても短編よりも先にこのスレ10超えそうだがどうすんだかな…
1+10とか?
- 888 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 01:12
- >887
本末転倒だな。スレタイ決めるためのスレじゃねーぞ。せめて900超えてからにしろ。
- 889 :リアル厨房ですが何か?:02/02/23 02:05
- [1774] お初です! 投稿者:勲章をもらった生物 投稿日:2002/02/22(Fri) 21:18
多少変な名前ですがご勘弁を・・・(多少)?
まずは・・・こんにちは!関係ないですが中2の13才です・・・
フルメタル・パニックを読み始めたのは二年になってすぐでした・・
本屋で見つけて「暇つぶしに読んでみるか・・・」と軽い気持ちで長編1、2巻を購入・・・家に帰って半分を読み終えた頃・・・
ハマッたな・・・そう思いました
翌週・・・長編すべて購入!2日で読みました!はい!
友達にも勧めました!これは義務です!
しばらくして・・・短編集もすべて購入!義務です
そして・・・風の噂でアニメ化と聞いて狂喜乱舞!
しかし!悲劇が起こった!テロ!ビン・ラディン!
アニメ化延期・・・会ったら殺す!と後ろに炎とゴゴゴゴゴと出ました
その間ヴァンドレッドを見て過ごし1月8日!アニメ開始!
すべての話を見て現在に至る・・・・
うわぁ!文ながぁ!
じゃあ・・・最後に・・・かなめア〜〜ンドアーバレストさいこう!
以上
- 890 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 02:41
- >>889
さすがリア厨。とっとと寝ろよ?
- 891 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 02:53
- >>889
わざわざ公式の厨房のコピペする奴も厨だよな・・・
お前はなにいちいち厨房に反応してんだと小一時間(以下略
- 892 :どきどき名無しさん:02/02/23 04:25
- >891
ジャイアーン(2ch)、のび太(リア厨)がこんな事いってるよー!!
と、わざわざ知らせにやってくるスネオのような汚い性根なんでしょう。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 04:56
- >>892
なるほど・・・
まぁ彼はこれが受けると思ってんのかもな。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 07:07
- ご注進厨という用語が誕生しそうだ。
スネヲ厨の方がいいかな?
- 895 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 07:58
- っつ〜か、「勲章をもらった生物」なんて、微笑ましいけどな。
ホントに中2なら(w
中学生の頃に、面白い作品に巡り会えて、バッと世界が拡がったような
感じがする(そして精神的に舞い上がる)時ってのは、脳内麻薬がドバドバ
出てて、あんな感じにならんか?
- 896 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 08:20
- >895
うむ。まあ公式だし見てて微笑ましいレスだ。
それをここに張ってる奴はアホだが。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 12:45
- >>837
空中戦艦はちょっとほしい。やはり男のロマンだし。
……「2号にならなくても、じつは飛べる」とかだったらどうしようTDD。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 14:39
- せめて950まで使おうぜ。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 15:31
- >>897
「一匹狼」の書き下ろし分みたいな、アナザーワールド的番外編でなら
可能かも。
完全な「巨大ロボもの」のノリで書くフルメタ、という趣向で。
その際、テッサにはやはり「こんなこともあろうかと」と言って欲しい(w
- 900 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 16:37
- 潜水艦から空中戦艦へ移行とはノーチラス号パターンだな・・・・
- 901 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 18:03
- それなら、地中戦艦にしよう
テロリストのアジトを地中から強襲するドリル付デ・ダナン
- 902 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 18:33
- >>901
飛行・地中タイプにしろマジな話、ダメそうだよ。でかすぎるし、目立つし
透明化したら迫力ないし・・・潜水艦だからイイ。つうかアマルガム側って
どーやってASを運んでるのかな?ヴェノムを量産したから、アーバレスト
みたいな、代表ASがなくなってるよーな気がするんだが。
- 903 :カリーニン:02/02/23 18:44
- 我々の仕事はモグラ叩きのようなものです。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 19:04
- めったにアニメ板なんていかないけど、いってみたら
あまりにヒドスギテびっくりした・・・なんかまともな批評
してる人いないし、、ここは穏やかで良かった。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 19:47
- >>904
アニメ板にしてはマターリだと思うが。
- 906 : :02/02/23 20:14
- 空中戦艦のでてくるフルメタなんてのはwebのSSじゃ当たり前だな。
んで、ミスリルはする事無いから見てるだけ。
現代を元にしたパラレルワールドでも空中戦艦を出す頭の悪さは
人型兵器の比では無いと思う。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 20:54
- 空中戦艦…
戦艦って言い方だとあれなんだが発進の母機としては空飛ばすってのは有りがち。
まぁ、そこに着陸ってのは無理が有るんだが。
つっか空飛んでる時点で既に飛行機かロケットじゃねぇか?って話もあるんだが。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 21:30
- 漏れは空中要塞という呼び方が、郷愁と浪漫を感じてイイ!
- 909 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 21:42
- 8...8...
七転び八起き?
- 910 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 22:05
- 今度の長編で、でばってくるのって、レナードかな〜
できればM9組が、おもいっきりヴェノムに勝つシーンがみたいのだが・・
M9が活躍できる日がくるのは何時だろう(泣)
- 911 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 22:19
- >910
おそらくかなめがつくった新装備が完成すれば
活躍するんだろうけど。
早くて4月かな。
ところで新装備ってクルーゾーのセリフの感じじゃ
M9用の武器っぽいよね。
……ラムダハリセンってのはないだろうけど。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 22:20
- >>911
もうかなめが作った事になってるし・・・
- 913 :敬愛する生徒会長閣下にならって:02/02/23 22:21
- LDはほとんどスタンド能力というかスレイヤーズでいうところの
精神世界面だから…ぶっ壊したヴェノムから外したLD載せないと
ガーンズパックでは今回同様タイムアウト待ちしかできなかろう
- 914 : :02/02/23 22:44
- 新装備を開発した女性は一巻の冒頭で助け出された女性か新キャラでは無いのかな?
かなめが兵器開発に携わるのはちょと気が早いんじゃ?
- 915 :敬愛する生徒会長閣下にならって:02/02/23 22:49
- >>914
しかし彼女の気紛れで仕様に変更きたすというほどだと
千鳥君のような奔放な女性であるという伏線に思えてならんのだよ。
まぁ、冒頭少女は本作の女性キャラ中もっとも私の嗜好に合致するので
是非関って欲しいところではあるがね
- 916 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 23:13
- >915
コテハンはやめたほうがいいかも。言うことがあまりにアレで、
叩きたくなる。とりあえず、自分の好みと論理的妥当性は分けて
考えろ。
- 917 :りょ〜っかい:02/02/23 23:16
-
- 918 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 23:18
- >>909
八方塞(はっぽうふさがり)。
八方破れと言うのもアル。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 23:22
- 上で出てた
『フルメタルパニック 八時だよ全員集合!』
が捨てがたい…
- 920 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 23:26
- 八門遁甲とか八墓村とか…
- 921 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 23:27
- >>919
お オレもそれに惹かれた
- 922 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 23:34
- 忠犬八公
- 923 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 23:35
- >>922
それがアリなら八犬伝もアリになっちまう
- 924 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 23:38
- フルメタルパニック 08AS小隊
- 925 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 23:46
- 石兵八陣というのはいかがだろうか。
三国志を知らないと意味不明という欠点はあるが。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 23:46
- フルメタルパニック すぎかきすらのはっぱふみふみ
- 927 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 23:59
- スレタイ好きの奴ら>
状況を冷静に考えろ。そろそろ、数字がらみのスレタイは厳しくなってるだろう?
伝統を捨てるのは惜しいが、ここは、フォーマットの見直しも含めて考えるべし。
俺的には
「フルメタル・パニック!+No.+【スレタイ】」を提案。
- 928 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 00:02
- もういいじゃん、フルメタルパニック8で。
- 929 :テンプレ:02/02/24 00:03
- 前スレ
フルメタルパニック ゴミ係・7つの誓い
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1012491734/
過去スレ
フルメタルパニック
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/949/949218105.html
『フルメタルパニック 同情できない2巻分冊』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/975/975017424.html
賀東招二 『フルメタルパニック 三度目の正直』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/987/987872925.html
『フルメタルパニック 頼りにならない四番打者』
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1001180732/
『フルメタルパニック ガウルン五体不満足』
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1008081374
フルメタルパニック ウルズ6演奏中♪
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1011164688/
関連リンクは>>2-5あたり
- 930 :テンプレ:02/02/24 00:05
- アニメ板
フルメタル・パニック! part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1013528283/
漫画板
フルメタルパニック総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011166360/
gatoh.com
http://www.gatoh.com/
- 931 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 00:05
- >929
そろそろ前スレ以外の過去スレは2に移すべきじゃない?
- 932 :テンプレ:02/02/24 00:06
- とりあえず4スレ修正しときました。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 00:21
- >>927
まだ いける
正直、新刊でるまでスレタイぐらいしかネタないし
- 934 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 00:49
- >933
ネタがなけりゃ、下がってても構わん。
スレタイみたいなクソネタを無理して書き込む必要は無い。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 01:07
- Hyperことわざ辞典 八重無尽
--------------------------------------------------------------------------------
読み】 やえむじん
意味】 幾重にも縛りつけること
- 936 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 01:48
- 四文字熟語でスレタイ考えてる奴はフルメタと関連するものを選んでくれよ。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 01:48
- フルメタルパニック 八島国で戦争だ
- 938 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 01:51
- フルメタルパニック ウルズ8はスペック伍長
- 939 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 07:53
- >936
4文字熟語のタイトルというだけで フルメタっぽいと思うが?
- 940 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 09:12
- >>914
かなめか冒頭少女が開発したんだろうけどね・・「きまぐれで仕様がかわる」
ぐらいだから、やっぱり!(笑)あれって「仕様によっては」だから武器にも
装備にもなるのだろうか、、とりあえずM9ガンバレー!!
- 941 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 10:48
- >>932
ありがとう。
>>919
>>921
同意。根拠は「超解」
おお!「超解」役に立っているじゃん。ヨカッタネー
- 942 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 11:36
- フルメタル・パニック! 八丈島からメリダ島へ
- 943 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 16:10
- フルメタル・パニック! 定期便八丈島発メリダ島
- 944 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 16:16
- >943
シンプルなほうが良くないか?
あと、作品名は正確な表記じゃないのが伝統だ(w
『フルメタルパニック 八丈島発メリダ島行き』
- 945 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 18:36
- >>944
まぁそれでいいだろ。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 23:03
- なんでレスが止まってるんだ? 950踏むのが嫌なのかな?
- 947 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 23:13
- DVD買ってきたー。
でもフィギアいらないから誰か貰ってくれない?
- 948 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 23:54
- >>947
くれや(w
つーかなんだな、みんながこうして950避けてたら話も出来んぞ。
俺、立ててもいいけど950まで待った方がいいのかな?
- 949 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 23:54
- おらおら949じゃい!
- 950 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 23:57
- じゃあ次スレタイは『フルメタルパニック 八丈島発メリダ島行き』で
いいですか?いいならこれで立てますけど。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 23:58
- 問題無い。それで逝こう。
>>947
二巻からついてくるM9のパーツを集めて完成させ、あのフィギアを
コクピットに入れると半自律で機体が勝手に動き出す仕組みになってるので
大切に保存しときなさい。BB弾の標的にしちゃダメよ、いいわね?
- 952 :イラストに騙された名無しさん:02/02/25 00:02
- 立てました。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1014562842/
- 953 :947:02/02/25 00:03
- >951
え、まじ?(笑)
仕方ない、場所取るけど保管しとくか。
>948
と言うわけで悪しからず。ごめんね。
>950
次スレよろしくお願いします。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:02/02/25 00:05
- >>953
もう立てたよ。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:02/02/25 00:23
- 諸君 私はフルメタが好きだ
諸君 私はフルメタが好きだ
諸君 私はフルメタが大好きだ
宗介が好きだ
かなめが好きだ
テッサが好きだ
クルツが好きだ
マオ姐が好きだ
恵那が好きだ
お蓮さんが好きだ
閣下が好きだ
ボン太くんが好きだ
少佐殿が好きだ
ガウルンが(以下略)
陣高で
ソ連で
順安で
お台場で
メリダ島で
ペリオで
香港で
ダナンで
この地上で活躍する ありとあらゆるフルメタが大好きだ
- 956 :イラストに騙された名無しさん:02/02/25 00:23
- 麻薬によって正気を失った哀れな少女を救出するのが好きだ。
ATDによってコントロールを失ったヘリを
M9で無理矢理受け止めた時など心がおどる
正ヒロインの贈呈品イーターにつっこまれるのが好きだ
ハリセンや関節技を駆使され
KOされていく様など胸がすくような気持ちだった
サブヒロインの大佐殿にアタックされるのが好きだ
せっかくの休暇を全て費やし
唐突に陣高に転校してくる様など感動すら覚える
不死身かとまで思える悪役を爆殺していく様などはもうたまらない
しぶとく生き残った半死人が
「カ〜シ〜ム〜」と迫ってくるのも最高だ
隊列をそろえたボン太くんの軍団が 暴力団本部を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態となった組員達が 「ふもっふ」の掛け声とともに
事務所ごと吹き飛ばされてたときなど絶頂すら覚える
発売延期の急報に期待が打ち砕かれるのが好きだ
半年も前からチェックを入れていた新刊が『発売延期』の文字だけに変わり
何も購入しないまま本屋を去っていく様はとてもとても悲しいものだ
流通ルートの関係から 関東圏に新刊を先に読まれ 自慢されるれるのが好きだ
チャットや掲示板で余裕満々に語られ
ネタバレされるのは屈辱の極みだ
- 957 :イラストに騙された名無しさん:02/02/25 00:24
- 諸君、私はフルメタを 天国の様なフルメタを望んでいる
諸君、賀東社長に付き従うメタリスト戦友諸君
君達は一体 何を望んでいる?
更なるフルメタを望むか?
ギャグと萌え風味の入り混じった 短編を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐のような長編を望むか?
「長編!!」「短編!!」「書き下ろし!!」「特別編!!」「アニメ!!」
よろしい ならばフルメタ(全作)だ
我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが この暗い闇の底で 長編1巻発売から3年もの間 耐え続けて来た我々に、
ただのフルメタではもはや足りない
フルメタを!!
一心不乱の大フルメタを!!
我らはわずかに数万人(予想) 少年ジャンプ読者の数%しかないマイノリティーにすぎない
だが諸君は 保存用・布教用・読破用と同じ作品を3冊買うような大馬鹿野郎どもだと、私は信仰している
ならば我らは 諸君と私で 総兵力数十万と1人のメタリスト集団となる
ライトノベルを忘却の彼方へと追いやり 漫画しか読んでいない連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
連中にフルメタの味を思い出させてやる
連中に我々のフルメタへの執念を教えてやる
天と地のはざまには
奴らの哲学では思いもよらないことがある事を思い出させてやる
数万人のメタリストの戦闘団で
世界を萌やし尽くしてやる
- 958 :イラストに騙された名無しさん:02/02/25 00:28
- ばか?
- 959 :イラストに騙された名無しさん:02/02/25 00:37
- あれだろ、ほら。ヘルシング。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:02/02/25 00:38
- 最近やっと吉野家見かけなくなったと思ったら今度はこれよく見かけるようになったな。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:02/02/25 04:11
- 新兵器はどう考えたってかなめじゃないだろ?
長編5巻終わった辺りでかなめがミスリルに兵器開発で協力するとは
思われない・・・4巻でかなめがミスリルに対してイイ(・∀・) 印象持ってないみたいだしな。
信用して頼りにしてるのは宗介ぐらいだろ?
彼女の〜で仕様が〜って話はマオとかが開発に関わっていてるぐらいじゃないの?
マオはM9開発でも結構関わってるぐらいだし。
(;´Д`)ハァハァ 妄想し過ぎ・・・
- 962 :イラストに騙された名無しさん:02/02/25 04:12
- っていうかリアル厨房くさい(藁
- 963 :イラストに騙された名無しさん:02/02/25 08:26
- >961
マオの場合、「外部の協力者」ってところに引っかかると思われ。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:02/03/10 07:06
- age
- 965 :イラストに騙された名無しさん:02/03/10 13:56
- 『フルメタルパニック 八丈島発メリダ島行き』
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1014562842/
- 966 :イラストに騙された名無しさん:02/03/22 00:24
- http://rain.prohosting.com/caomrx/cgi-bin/upld/img/img20020317090606.jp
- 967 :イラストに騙された名無しさん:02/03/22 00:24
- http://rain.prohosting.com/caomrx/cgi-bin/upld/img/img20020317090606.jpg
- 968 : :02/04/23 01:22
-
- 969 : :02/04/23 01:22
-
- 970 : :02/04/23 01:22
-
- 971 : :02/04/23 01:23
-
- 972 : :02/04/23 01:23
-
- 973 : :02/04/23 01:23
-
- 974 : :02/04/23 01:23
-
- 975 : :02/04/23 01:23
-
- 976 : :02/04/23 01:24
-
- 977 : :02/04/23 01:24
-
- 978 : :02/04/23 01:24
-
- 979 : :02/04/23 01:25
-
- 980 : :02/04/23 01:25
-
- 981 : :02/04/23 01:25
-
- 982 : :02/04/23 01:26
-
- 983 : :02/04/23 01:26
-
- 984 : :02/04/23 01:26
-
- 985 : :02/04/23 01:26
-
- 986 : :02/04/23 01:27
-
- 987 : :02/04/23 01:27
-
- 988 : :02/04/23 01:27
-
- 989 : :02/04/23 01:27
-
- 990 : :02/04/23 01:28
-
- 991 : :02/04/23 01:28
-
- 992 : :02/04/23 01:28
-
- 993 : :02/04/23 01:28
-
- 994 : :02/04/23 01:29
-
- 995 : :02/04/23 01:29
-
- 996 : :02/04/23 01:29
-
- 997 : :02/04/23 01:30
-
- 998 : :02/04/23 01:30
-
- 999 : :02/04/23 01:30
-
- 1000 : :02/04/23 01:30
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
>>627 Bギュアスケート 女子シングル フリー (BS-hi 704x396 x264).avi :::::::::::::::/::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ u `i、,´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ,,,..;-‐''"´:::::::::::::::::::::::::`i、:::::::::::::::::::`i、、 _ノ"'"´::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::
);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::``"''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::: 」 味詞否雑成酸担己泣加治耕助気着世録礼定政神好度標
官場包難妹個約背灯答拾背羽園税差買忠欲十予愛砂荷辞豊標丸直守敗解出補孝夫衛都筆出筋沿織立規器祭秋 @ " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'"
.cgi/kankon/1023942115/1-100" target="_blank">>>1-100>>1-100>>1-100>>1-100>>1-100
>>1-100★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)