■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネットワークRPGメーカーやってる?
- 1 :名も無き冒険者:2001/02/17(土) 23:36
- スレがなかったから立ててみたっすよ。
ネットワークRPGメーカー本体についてや、
厨房どもが作ったクソRPGについて、
そして真のクリエイターが作ったRPGを
皆で語ろうっすよ。
- 2 :teilfiar:2001/02/17(土) 23:39
- アレは…面白いっちゃ面白いけど。
モデムだとダウンにやたら時間がかかるんだよねー。
それにエセRPG多いし。
- 3 :1:2001/02/18(日) 00:10
- 他にいないっすか?
ロビーもさびしいっすよ。
- 4 :名も無き冒険者:2001/02/18(日) 00:52
- >>3
興味はあたんだけど……実際どんなもんなの?
厨房のオナヌィシナリオに付き合わされたらヒサーンかなーとか色々想像した結果買わなかったんだけど
- 5 :1:2001/02/18(日) 00:59
- あ、プレイだけできるフリー版があるっすよ。
ダウンはここから
http://www.techwin.ne.jp/view.cgi?file=game/nedango/freeclientdownload.html
- 6 :teilfiar:2001/02/18(日) 01:03
- リジューム機能がついてない…
ゆえに2メガ以上のは落とすに落とせない…
- 7 :名も無き冒険者:2001/02/18(日) 01:10
- じゃまず1がなんか話題作ってよ。
おすすめなクソ作品とか。
- 8 : :2001/02/18(日) 01:22
- 何、このソフトはRPGツクールのネットゲー板?
んでもって、クライアントフリー板をもっとけば
ゲームが出来るってこと?
- 9 :1:2001/02/18(日) 01:27
- クソ作品っすか?そうっすね…
ルークファンタジー
3メガもあるくせに絵が全部サンプル。
そしてコメントに遊べるところは激しく少ないと書いてあり
謙遜しているのかと思いきや、本気で少ないっす。
ストーリーも伏線も無いも同然で、つまらない。
さらにはボスキャラが数秒後に復活するっすよ!
…の割になぜかダウン数が143とちょっと多めっす。
6がいっていることがよく分かった作品でしたっす。
ちなみにこれがあっしの初ダウン作品っす(号泣)。
こんなんで好いっすか?
- 10 : :2001/02/18(日) 01:31
- タダゲーだろ、別にいいんじゃない。
クライアントいれとけばそのうち
いい作品も出てくるかも
みんながこのソフト買ってユーザーが増えれば。
- 11 :teilfiar:2001/02/18(日) 01:31
- >>8
メーカーだからツクールシリーズとは違うはず。
んでコイツ落としとけば製品版買わなくてもゲームもできるし、
オンライン対戦もできるぜよ。(名前にfがつくけど)
- 12 :teilfiar:2001/02/18(日) 01:34
- 「駐車券をお取りください。」はハマったな。
シンプルすぎるぐらいレースゲームなんだけど。
- 13 : :2001/02/18(日) 01:35
- レジューム機能が無いっていってるのは、
一回一回シナリオを落としてきて遊ぶって事?
でクライアントの機能で落とすけどそのクライアントの
ダウンロードのシステムにレジュームがついてなくて
回線が途中で切れると全部ダメになっちゃうのか?
- 14 : :2001/02/18(日) 01:37
- あとチーム作るときは全員が同じシナリオ入れとかないとダメって事なの?
- 15 :teilfiar:2001/02/18(日) 01:37
- >>13
そだよ。でも、HP上にある奴も落として使うことができるらしいから
一概にできないって訳じゃないんだけどね。
何度できそこないのデータを捨てたことか…
- 16 :teilfiar:2001/02/18(日) 01:39
- そうなんだよ…
ロビーで意気投合してもあらかじめ落としておかないと待たしちゃうんだよ。
で、先にはじめられて途中から入る羽目になるのな。
- 17 : :2001/02/18(日) 01:41
- 確かにリスクの高いソフトだな。
素人さんの作ったデータを落として
やるというのは、でも日本でも
高速回線が配備されれば結構
いいかもしんないけど、今だと
ISDNとかでも結構つらいだろうね。
- 18 : :2001/02/18(日) 01:42
- でも、将来が楽しみなソフトではあるな、
ツクールみたいにコンテストとかあれば
結構盛り上がるかも、あとシナリオに
人気ランキングつけるとか。
- 19 :名も無き冒険者:2001/02/18(日) 01:45
- 初めてDLしてみた。
しかしゲームが多すぎてどれがいいのやら・・・。
- 20 :teilfiar:2001/02/18(日) 01:46
- ま、物にもよるけどさ。
数百キロのから大きいのだと7メガくらいか。
このゲームは作るのもやるのも面白いし、
56kモデムでもちゃんとゲームになるんだよね。
だけど評価してるサイトがいまだに少ないところがツライんだよな。
- 21 : :2001/02/18(日) 01:48
- ここで情報交換すればいいんじゃない?
あのシナリオはどうだったとか?
あと、みんなで次このシナリオしようぜって
計画立てといて先にダウンロードしといてから
乗り込むとか。
- 22 :名も無き冒険者:2001/02/18(日) 01:48
- 最初にある接続先の初心者とかいうのはゲーム難易度を意味してるのか?
- 23 :Setora:2001/02/18(日) 01:51
- タダで遊べるのなら、入れてみようかな…
遊んでると自分で作りたくなってくるんでしょうね。
- 24 :1:2001/02/18(日) 01:54
- コンテストっすか?
ネダンゴが毎月賞金つきでやってるっすよ。
ランキングもコンテスト登録してあるのだけっすけどあるし。
前回のトップはダークメタモルフォセス、
2位が駐車券をお取りください。、
んで3位が龍滅説Uっす。
まずはこの3作品のうちどれかでやるのが妥当じゃないっすか?
- 25 :teilfiar:2001/02/18(日) 01:57
- >>21 お、いいねそれ。
>>22 いんや。でも人は一杯いるよ。
- 26 :名も無き冒険者:2001/02/18(日) 02:02
- >25
今チャットにいたね。
ああいうのが多いとつらいなw
- 27 :teilfiar:2001/02/18(日) 02:04
- まあ、盛んなのはあそこだけで他の4つはほとんどいないけどな。
- 28 :teilfiar:2001/02/18(日) 02:12
- ちなみに今俺は初心者ロビーで開始待機中。
まだはじめないのかよ…
- 29 :1:2001/02/18(日) 02:20
- なんかすごいの無いっすかね…
- 30 :JYM:2001/02/18(日) 02:56
- 今クライアントDL中。
これからヨロシク!
- 31 :teilfiar:2001/02/18(日) 03:07
- おう。楽しもうぜ。
- 32 :名も無き冒険者:2001/02/18(日) 03:17
- クライアント版というのを落として少しやってみた。
詳細な感想言う程では無いけど、BGMが欲しいとこだね。
BGMはシナリオ次第?
- 33 :JYM:2001/02/18(日) 03:28
- ここsageてた方がいいかな?
- 34 :teilfiar:2001/02/18(日) 03:38
- MIDIが流れる筈だけど。
sageてもageてもいいんでねえの?新スレだし。
- 35 :1:2001/02/18(日) 03:43
- 1人でも多くの人に見て欲しいっす。でもあんまり上げすぎると
厨房どもが群がりそうなので控えめにして欲しいっす。
ところでさっきからロビーでエセレディースと話してるのあんたっすか?teilfiar
- 36 :名も無き冒険者:2001/02/18(日) 03:43
- ユーザーが増えるようにあげるというのは?
流れ速いし、あんまりこのいたスレッドの種類
多くないから、みんなやりはじめたら
以外とはやるかも。それになんといっても
タダゲー!!
- 37 :JYM:2001/02/18(日) 03:45
- 了解。適度に上げ下げするよ。
- 38 :teilfiar:2001/02/18(日) 03:45
- >>35
おう。
どう考えてもネタだし、なんか聞いてると支離滅裂で面白いから。
>>36
というわけであげ。
- 39 :JYM:2001/02/18(日) 03:49
- 俺も今から出撃するよ。
名前はこのままでね。
- 40 :teilfiar:2001/02/18(日) 03:54
- 初心者板で待ってるよー。
つうか誰かこの女止めろよ。ってわけでさげ。
- 41 :JYM:2001/02/18(日) 03:55
- これ、英小文字しか無理なのね(藁
じゃ、nectarで行くよ。
みんなヨロシク!
- 42 :JYM:2001/02/18(日) 04:01
- 到着!nectarで入ってるよ〜
- 43 :JYM:2001/02/18(日) 04:04
- 到着したけど、どうしていいのか良く解らん。
うう・・鬱だ・・・
- 44 :teilfiar:2001/02/18(日) 04:55
- やっぱオンラインは良いねえ。
- 45 :JYM:2001/02/18(日) 04:56
- サンプルゲーム「クリスタル・オブ・ダークケイブ」をプレイ。
短いが、中々面白いと思う。
ラスボスは弱すぎる気がしたけど(笑)
- 46 :teilfiar:2001/02/18(日) 05:08
- それは俺達が裏技使って難易度を極端に下げたからさ。
- 47 :JYM:2001/02/18(日) 05:12
- >>46
あ、そうだったんだ。
それなら良い塩梅だと思うよ。
- 48 :1:2001/02/18(日) 06:02
- またひとり仲間が増えたっすか?嬉しいっす。
- 49 :JYM:2001/02/18(日) 06:19
- >>1
よろしーく!
- 50 :名も無き冒険者:2001/02/18(日) 07:22
- あげ
- 51 :名も無き冒険者:2001/02/18(日) 12:32
- ゲーム起動するとエラーで固まる・・・鬱だ。
- 52 :名も無き冒険者:2001/02/18(日) 18:34
- あげ
- 53 :4:2001/02/18(日) 20:18
- ほータダなんか、なら落としてこよう
ところで、>>4で言ったようなシナリオをやって『フザケンナコノクソガ!!』
と、思った経験ってある? 作った奴の自己満足的な
- 54 :名も無き冒険者:2001/02/18(日) 23:11
- age
- 55 :siuji:2001/02/19(月) 00:10
- ねくたーさん、クリスタル、ゲームをダウンロードしてないって出ちゃいました。
ちょーしに乗って、ダウンロードしすぎたせいかもしれません。
チャットが込んでるのでとりあえずここに書いときます。
- 56 :siuji:2001/02/19(月) 00:14
- 後から、落とせないみたいですね
消したつもりはないんだけど
容量がいっぱいになると
はじから消えちゃうのかな?
- 57 :siuji:2001/02/19(月) 00:18
- はいりたい!!
だが入れない!!
ぐお〜!!
- 58 :JYM:2001/02/19(月) 00:18
- >>56
すみません、今見ました。
クリスタルってアレは基本で入ってると思ったんだけど
違ったのかな?とりあえず戻ります
- 59 :siuji:2001/02/19(月) 00:21
- サーバー移りませんかCとかチャット使ってないとこに
- 60 :siuji:2001/02/19(月) 00:21
- あげ
- 61 :JYM:2001/02/19(月) 00:21
- 了解。構いませんよ〜どこにします?
- 62 :siuji:2001/02/19(月) 00:24
- Cがあいてるみたい、
終了で接続先Cで
どうですか?
- 63 :JYM:2001/02/19(月) 00:25
- つか、もうCにいます(藁
- 64 :名も無き冒険者:2001/02/19(月) 00:46
- 2月エントリー作品の作者のページ
ttp://kenji64hanage.tripod.co.jp/
フフフ……バタッ
- 65 :JYM:2001/02/19(月) 01:31
- >>siujiさん
落ちられた様ですので俺ももう落ちました。
良かったら、また遊びましょう〜
- 66 :siuji:2001/02/19(月) 01:34
- はい、すみません
落ちてはなかったんですけど、
二人だと人数がすくない
とおっしゃっていたんで
人がくるのを待ってらっしゃるのかと
わたしでよければいつでもいいですよ。
また遊びましょう。
- 67 :siuji:2001/02/19(月) 01:37
- でも、このゲームコミュニケーション取るのが
ロビーもゲームの中も難しいですね。
ロビーは人でいっぱいだし
ゲームで死んでも迷子になるし
このスレがなかったら危なかったです。
僕ももうちょといじってみて勉強してみます。
- 68 :siuji:2001/02/19(月) 03:36
- でも、上手に遊べば結構面白いかも。
シナリオもどんどん増えてるし。
- 69 :名も無き冒険者:2001/02/19(月) 03:46
- ロビーでも誰も喋らないのはなぜ?
- 70 :名も無き冒険者:2001/02/19(月) 04:08
- 途中参加しようとするとNow loading20lで必ず止まる。。。欝死
- 71 :名も無き冒険者:2001/02/19(月) 05:04
- とりあえずPSOにも飽きたので、またーりとDL中。
ところでユーザーの質はどうですか?
PSOのような厨房相手はもういやズラ。。。
- 72 :siuji:2001/02/19(月) 19:06
- 初心者の人が多いかも。
- 73 :名も無き冒険者:2001/02/20(火) 00:29
- なんか…ええと初心者以外のロビーが >69 状態なんですけど〜…ウトゥ
- 74 :名も無き冒険者:2001/02/20(火) 01:38
- とりあえず繋いでみた。
現在仲間募集中。
- 75 :siuji:2001/02/20(火) 03:41
- ロビーに名前があっても、ゲーム落としてるだけの人とかいるんじゃない。
大きいゲームとかもあるから、でも確かに人はいるけどしゃべってないよね
なんでかな?
- 76 :siuji:2001/02/20(火) 03:44
- あと考えられるとするとゲームプレイ中の人もロビーにいることになってるとか。
- 77 :JYM:2001/02/20(火) 03:59
- 現在初心者ロビーにてメンバー募集中。
しかし参加者0・・・鬱
- 78 :Setora:2001/02/20(火) 04:11
- 募集中のまま、遊ぶ気配なし…というのが多々あるのは
チャット目的の人が多いのでしょうね。
- 79 :JYM:2001/02/20(火) 04:11
- 今日はDLだけにしておこう・・・
- 80 :JYM:2001/02/20(火) 04:13
- >>78
チーム名がチャットってのもあったくらいですから。
- 81 :Setora:2001/02/20(火) 04:37
- 体験版?遊びました〜萌えキャラで(;´Д`)
いい感じ。
最大8人らしいけどDiaみたいにラグとかがちょっと不安…
ネトゲは東風荘しか遊んでないし。
- 82 :JYM:2001/02/20(火) 05:04
- >>81
クリスタル・オブ・ダークケイブですよね?
>>45でも書きましたけど中々面白いと思いましたよ。
私がいる時はチーム名マターリナイツでいますので、
いつでもどうぞ。
- 83 :81:2001/02/20(火) 05:42
- あい〜よろしく。私のID、ロビーでも同じです。
…とりあえず「ファン○ジーランド正式版」逝ってよし?
ゲーム内容ではありませんよ、まだ遊んでませんから(藁
12M… ( ゚Д゚)クワッ< ダウンロードで時間切れだゴルァ!
- 84 :siuji:2001/02/20(火) 23:23
- こんばんわあげ!!
- 85 :名も無き冒険者:2001/02/20(火) 23:28
- これって
「引きこもりがずっとあそべる無料のネットゲー」
スレに推薦してきていい?
もうちょっと、ユーザー増やしたいよね。
- 86 :名も無き冒険者:2001/02/20(火) 23:33
- ロビーでの会話に関する注意(1)
ロビーは、『ネットワークRPGメーカー2000』(以下、ネダンゴ)をプレーしようと
接続してきた方が始めに訪れる場所です。ロビーでは、不特定多数の方があな
たの発言を見ています。そのことを決して忘れないようお願いします。
また最近、ゲームサーバーを古くから利用しているユーザー様が、
新規に訪れたユーザーの発言に対して過剰に反応・発言を抑制し、
結果的に新規ユーザーが入りにくい状態を作り出してしまっている傾向があるようです。
新規ユーザー様の中には、ネットワークに接続して複数の方とコミュニケーションを
とるのが初めての方も多くいらっしゃいます。中には、ネットワークにおけるエチケット
(ネチケット)を知らない方が存在するのは当然のことです。
既存ユーザーの方々にはお手数をおかけしますが、初めてのユーザー様の発言を
抑制するのではなく、コミュニケーションを通じて、ネチケットを含めたネットワークゲーム
のオモシロさを紹介頂けたらと思います。
ゲームサーバーは、特定ユーザー様のためだけのコミュニケーション環境ではありません。
ネダンゴをより多くのユーザー様に楽しんでいただくため、また、よりよいソフトウェア及びデ
ータを提供しつづけていくためにも、ご理解ご協力願えたら幸いです。
('00.10.6)
- 87 :名も無き冒険者:2001/02/20(火) 23:34
- ロビーでの会話に関する注意(2)
ロビーにおけるチャット機能は、『ゲームの待ち合わせをするため』に
用意しております。『チャットサービス』を提供するために公開しているも
のではありません。
個々のユーザー様が安心してロビーを利用できるよう、ロビーでは以下
のことを決して行なわないようご注意ください。以下の内容に当てはまる発
言を繰り返している方が居た場合は、そのユーザー様に警告を出し、それ
でも改善されない場合はID削除などの措置を取らせていただきます。また、
あまりにひどい場合は、警告を出さずにIDを削除する場合もあります。
個人情報を公開する、聞き出す
特定個人/団体を誹謗中傷する
ユーザー様に対して商売する
他のユーザー様に対して行動や思想などを強要する
無意味に叫ぶ
「…………」など、意味のない発言をくりかえす
おどす、恐喝する(そのように取れる文章を掲載する)
上記の行為を行なっているユーザー様を発見した場合、お手数ですが、
弊社までメールでお知らせください(件名にネダンゴサポート宛てと明記してください)。
よろしくおねがいいたします。
('00.11.22一部表現を訂正)
- 88 :名も無き冒険者:2001/02/20(火) 23:39
- みんな、あんまりしゃべらないのは
むかしからいるコテハンさんが、
楽しそうにはなしてると中々入り
にくいからだと思う
チャットだとそれまで何はなしてたか
のカコログも無いしね。
アスキーも2ちゃんねるみたいな、
サポート用の掲示板のサイトを別に
立ち上げればいいのに。
あの小さなチャットですべての
ユーザーがコミニュケーションを
とるのは無理。
- 89 :Setora:2001/02/20(火) 23:42
- ばんわ〜。推薦は賛成しときます。
同様の新規ユーザー少ないのは問題ですね。
初心者サーバはチャットルーム状態…昨日は一人で少し遊びました。
- 90 :siuji:2001/02/21(水) 00:44
- クライアント(単体)は、クライアント(ネットワーク)
{ロビーとゲームデータマネージャーの画面}
を動かしてても起動できるみたい。
つまりシナリオを落としながら、今までに
落としたゲームで一人で遊ぶっていう事が出来るよ。
俺はいつもこれで暇つぶししてる、みんなもやってみて。
- 91 :Setora:2001/02/21(水) 01:17
- チャットしながら遊ぶの大変です
ホストの質が悪いと落ちまくりますね…
- 92 :名も泣き冒険者:2001/02/21(水) 03:32
- 今誰かいるー?
はじめたよ。最初からあるシナリオおわった。けっこう面白いね。
- 93 :Setora:2001/02/21(水) 04:28
- はぁ〜大変な目にあった…敵復活しすぎだゴルァ!(゚д゚)
- 94 :名も無き冒険者:2001/02/21(水) 04:32
- ID名乗らないと誰だか分からないよ…
- 95 :名も無き冒険者:2001/02/22(木) 00:25
- なにげにやりたくなって来たぞゴルァ!
つーわけでDLしてみるか…
- 96 :Setora:2001/02/22(木) 00:27
- マターリナイツがあったとおもたら消えたよ?>JYM
- 97 :JYM:2001/02/22(木) 01:37
- >>96
申し訳ない。急用ができたので落ちました。
- 98 :名も無き冒険者:2001/02/22(木) 01:42
- ヒッキーには入りづらいよぅ〜
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 03:54
- あげ
- 100 :Setora:2001/02/22(木) 05:17
- ふう…最後は消耗戦に陥りやすいですね。タダゲーとは言え。
バランスの程良いゲームは、まだ少なそうです…
というより制作者みんな、自キャラグラフィックをサンプル流用しすぎかな〜
いちばん時間が掛かる要素なのは分かるけど…ちょっと鬱ゥ
- 101 :1:2001/02/22(木) 19:12
- ういっす。1っす。
いやあ、なんだかこんなに仲間がいて嬉しいっす。
オイラはダウンオンリーのモグリっすけど、
ここで聞いていると対戦もたのしそうっすね。
ロビーを増やしたもののなんだか
初心者ロビー以外はさびしいらしいっすね…
暇があったらなんか作ってみたいっす。
- 102 :名も無き冒険者:2001/02/22(木) 20:44
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ´ー`) ( `∀´) ( ゚ ∀゚ ) ( ^∀^)
( つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂ つ
| | |. ┃ ここは PSO板に なりました ┃ | | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
- 103 :Setora:2001/02/22(木) 23:38
- チャットには加わらなくても、ゲームには参加してみてね…乱入大歓迎〜超マターリ。
ストーリーを追う人は少なくて、話の展開が訳分からない場合も多々あります。
私は自分からホスト役になれないヘタレです…一人用RPGのように村人等と話しながら
遊ぶなら、別ロビーの方がいいみたいです…ってネトゲでそんな人はいませんね。
>101
作成よろしくお願いします。初心者サーバー以外は人集まりにくいですね。
>102
3/1以降参加予定だけど乱立ウザイヨ…コピペ荒らしすなゴルァ!
- 104 :siuji:2001/02/23(金) 00:37
- ビバ!!マターリナイツ!!
- 105 :siuji:2001/02/23(金) 06:29
- きょうは、Cロビーで偶然会って2ちゃねらーの
setoraさんとgarakと一緒に深遠の塔をやった。
あと、リーブって言う初心者の人とゲームを作ってるムジナ公団
のmuzinaさんが入ってきたのでネダンゴについて話した。
最後に俺とsetoraさんとgarakさんとでmuzinaさんが作った
ネダンゴで作った鬼ごっこのゲームをやった、面白かった。
みんなまた今度一緒にゲームやろう。じゃー今日はこれで。
- 106 :teilfiar:2001/02/23(金) 20:10
- じゃあ、今夜あたり親の目を盗んでやってみよか…
(いわゆるテスト期間中って奴)
- 107 :Setora:2001/02/23(金) 22:30
- こんばんわ。先日遊んだ「深遠の塔」には、3種類DLデータがありましたね。
★<完成版>深遠の塔v1.2
☆リメイク版深遠の塔v1.2
☆リメイク版深遠の塔最終差分アップ1デート
まず★があって、☆はその外伝みたいね。★は戦闘の難易度が超低くて、☆は
戦闘の難易度が高くなってました。☆のアップデートを遊ぶと丁度いいかも。
…アップデートとセーブデータが別々なのは、何故なのやら。
- 108 :名も無き冒険者:2001/02/24(土) 00:36
- age
- 109 :teilfiar:2001/02/24(土) 00:41
- いまロビーにいるんだけど、どこに行ってもみんないないなあ。
適当にチーム作ったらよってきてくれるかな。
- 110 :JYM:2001/02/24(土) 00:51
- 残念ながら明日は早いんで今日は無理っす
- 111 :siuji:2001/02/24(土) 07:10
- ちょっと遅くにCロビーにいました、初心者ロビーはネダンゴに昔からいる
コテハンさんみたいな人が常に話してるんで、コミニュケーションとるのは
ちょっと無理みたいです。他にA、B、Cってあるんであいてるとこでチーム
作るのがいいかも。たとえ初心者ロビーに知ってる人がいてもチャットに割って
入る事になるので話し掛けにくいです。
今日は遅い時間に一人でやってたらsetoraさんが途中からゲームに入ってきて
「へんてこRPG」っていうのを一緒にやりました、でもこのゲームはフラグ
っていうのが個人にたいして立つみたいなので、一人でやるのに向いてるかも
世界観とかは独特でよかったです。
昨日のmuzinaさんがこの人のゲームは面白いって言ってたしっぽホウキン
って言う人が作ったゲームでした。
- 112 :Setora:2001/02/24(土) 21:12
- ファンタジーランド正式版
起動後のキャラクター設定画面、まず「…ヤヴァイ」と誰もが後悔する。
そしてタイトル画面。これは凝っているので、「おお」と評価を少し改める。
続いて、オープニングを見ますか?との親切な展開に。
なら一度ぐらい見てみるか…とYesを選んだら、これがまた人の親切心?と
期待を裏切るオナーニオープニング…Noヲ エラベバ ヨカタヨ…そして…「鬱」。
遊んでみると、そこそこ遊べる…色んな意味で(・∀・)イイ!!
- 113 :teilfiar:2001/02/24(土) 23:41
- >>111 前にへんてこRPGとはって予告編みたいのを見てみたけどやる気が起きなかったな。
そんなにいいもんかな?やってみようか。
>>112 ちょっときになるな。も少し詳しくプリーズ。
- 114 :名も無き冒険者:2001/02/25(日) 05:53
- あげ
- 115 :Setora:2001/02/25(日) 07:22
- >113
詳しく…ですか。
今朝siuji氏と遊びましたが、何と言うかその…う〜ん。
宝箱開けると、アニメ調キャラのバストアップと共にボイスが流れます(;´Д`)
…RPGと言うよりアクションゲームですね、展開は。
- 116 :siuji:2001/02/26(月) 03:01
- 面をクリアしていくアクションゲームを
ネダンゴで作った感じ、
俺的には可も無く不可も無くといった感じ。
Cロビーは、知らずに使ってたけど作者さんの
溜まり場だそうで、時々作者さんがくるので面白いです。
- 117 :siuji:2001/02/26(月) 05:28
- へんてこRPGクリアーしました。
setoraさんと一緒にやってたんだけど
システムの関係でsetoraさんが進めなくなって
しまったのでとりあえず俺だけクリアー
やっぱりひとりでやる方がいいみたい。
ゲームとしては、不親切なとことかもあって
最初ちょっと苦労したけど面白かったです。
なんかRPGって感じでした、アイデアやシナリオも
結構良かったと思います。
おすすめゲーム!!
- 118 :siuji:2001/02/26(月) 08:41
- あと1さんはIDはなんですか?
さしつかえなかったら教えて下さい。
- 119 :Setora:2001/02/26(月) 22:54
- 「へんてこRPG」キャラを作り直してクリアしました。
最短で2時間〜といったところでしょうか。戦闘のバランスが
ほど良く、多人数で遊びたかったですね…残念。
- 120 :Setora:2001/02/27(火) 05:52
- クレアンティス2
絵とBGMは、綺麗(パクリかも…あまりゲームに詳しくなく、判別不能です…)。
2時間ほど遊びました(未クリア)が、イベントらしき物は少なかったです。
イベント戦闘も、プレイ2時間中はありませんでした…ヌルゲーなのかな〜。
- 121 :siuji:2001/02/27(火) 06:32
- スレ見つけるのがだるいからあげていこう!!
っていうか以外と流れ速いなこの板。
- 122 :名も無き冒険者:2001/02/28(水) 04:12
- >>121
PSOだけで30個ぐらいスレッドあるからな。
- 123 :Setora:2001/02/28(水) 05:02
- 続き〜クレアンティクス2
総プレイ時間4時間弱…なんなんだか。
オナーニ色のゲームでした、終わり。…別のエンディングでもあるのかな。
- 124 :名も無き冒険者:2001/02/28(水) 10:12
- さっきファンタジーランドをDLしてきたんだけど
オフラインでもオンラインでも、プレイしようとすると
QueryInterface FAILED
って出て、ゲームができないんだけど、どうしたらいいか誰か教えてください。
2ちゃんねらーの集い、やりたいでつ。
あと、表示色数とかで、ハイカラー(16ビット)の方がトゥルーカラー(32)より
適してるのかな?このゲームは。
それにしても12Mとは恐れ入った・・・30分もDLにかかったよ。
- 125 :Setora:2001/02/28(水) 15:54
- >124
おお、よろしくです。ついでにIDも差し支えなければお教えて下さいませ。
Cロビーでも一般の方と区別が付きませんので…未だに知らない人のチームは
入りづらいです。お問い合わせの件ですが、公式HPのFAQによりますと(笑
DirectXのバージョンが古いか使用しているハードがDirectXに対応していないと
Query Interface FALEDエラーが出るそうです。DirectXは7.0a以降の物を
インストールして下さいね。それでもエラーが出る場合は…
>お使いのグラフィックカードおよび、サウンドカードがDirectXに
>対応しているかを各製造メーカー様にご確認ください。
との事です…オフラインで遊べるなら、何か別の原因かも。
>>5のリンクからFAQを参考にして下さいませ。マターリ。
- 126 :名も無き冒険者:2001/02/28(水) 20:30
- (・∀・)このスレマターリしすぎて イイ!
- 127 :124(f_kei01):2001/02/28(水) 22:20
- >>125
ほとんど捨て名なんだけど、()内がいまのところのIDです。
さっきDirectXの7.0をインストールしたら問題なく立ち上がりました。
こないだPCを初期化した際にこれらも退化してたみたいです。
まぁ、ちくっとやってみます。
- 128 :siuji:2001/03/01(木) 05:24
- >>126
下げるんかいっ!!
- 129 :siuji:2001/03/01(木) 05:25
- ヤバイ俺も下げちゃった。
は〜い、逝ってきま〜す。
- 130 :名も無き冒険者:2001/03/01(木) 20:58
- じゃあageよう
- 131 :名も無き冒険者:2001/03/02(金) 18:14
- クライアントDLしてみた。
今オフラインで遊んでるけど、オンライン中心なのね。
さりげにロビーに今居ます(w
- 132 :altavista:2001/03/02(金) 20:06
- 今DL中。
これから世話になると思う、よろしく〜。
- 133 :Setora:2001/03/03(土) 01:57
- よろしく〜チーム参加しづらいかも知れないけど、初心者ロビーなら「初めて
来ました云々」でチャットに割り込めば、別に何て事はありません…ってなにを
今更。幾つかHP回るとユーザー層がとても若い事に気付くかと思います。
チャット目的の人が多いので、参加者がたまたま居なくてもへこまないでね…
- 134 :名も無き冒険者:2001/03/04(日) 00:24
- age…鬱打遊んだ?
- 135 :altavista:2001/03/04(日) 17:34
- ホストになれねぇぞゴルァ(w;;
そういえばここは馴れ合い推奨なのだろうか・・・
もしそうなら何かやりたいものだが。
- 136 :setora:2001/03/05(月) 09:03
- なれ合いと言うより…ソロプレイだと
鬱なシナリオは辛抱できなくなります。
- 137 :名も無き冒険者:2001/03/05(月) 18:33
- んじゃ誰か計画立ててくれ(w
ゲームは・・・面白いのならどれでも(w
- 138 :名も無き冒険者:2001/03/06(火) 03:07
- 初心者サーバー、誰もいないよ・・・
- 139 :名も無き冒険者:2001/03/06(火) 03:17
- あ、Cサーバーだった・・・氏のう
- 140 :名も無き冒険者:2001/03/06(火) 03:28
- 今いる?
- 141 :アネモネ:2001/03/06(火) 03:32
- これって共同でRPGをクリアしていくゲームなんですか?
なんかおもしろそう
- 142 :名も無き冒険者:2001/03/06(火) 03:38
- Cサーバーでやっています
初心者な者で・・・
- 143 :アネモネ:2001/03/06(火) 03:40
- 今ギャラクシー落してるから後ほど(w
- 144 :名も無き冒険者:2001/03/06(火) 03:52
- 眠いので、また今度やりましょ
しかし、静かなロビーやな
- 145 :setora:2001/03/06(火) 05:58
- ダークケイブは付属シナリオなので、みんなクリアしてて
入らないかも。やはりチャットで軽く呼びかける方がいいね。
相手の遊びたいシナリオも、聞けますから。
- 146 :名も無き冒険者:2001/03/06(火) 06:22
- 今落としてるよ・・。
けっこう楽しみだったりする。
もうPSOには疲れたよ・・スレもロビーも馴れ合いばっかだし・・
おっと愚痴こぼしちまった。(藁
- 147 :アネモネ:2001/03/06(火) 07:04
- これ、面白いですね
今やってきました。
- 148 :146:2001/03/06(火) 07:15
- 今初心者ロビーにいるけど誰かおらんのかい?
- 149 :146(ereven):2001/03/06(火) 07:17
- アネモさんがいた。(藁
- 150 :146(ereven):2001/03/06(火) 07:33
- setoraさんもいるね。(藁
- 151 :setora:2001/03/06(火) 07:34
- >146
e「l」even だたーね。
- 152 :146(eleven):2001/03/06(火) 07:35
- >>151
間違えた。(藁
恥ずかしっ!
- 153 :146(eleven):2001/03/06(火) 07:50
- 今オフで鬼ごっこやったけどイマイチ・・・ていうか意味がわからん。
もしかして多人数じゃないとゲームとして成立しないのか?(藁
- 154 :146(eleven):2001/03/06(火) 08:40
- 今クリスタルのヤツクリアしたけど、ラスボスより途中に出てくる
魔導師みたいなのの方が強いね。
棍棒でぶっ叩いてたら全形態一撃死だったよ・・黒魔導師弱すぎ・・。
- 155 :altavista:2001/03/06(火) 14:06
- なんか俺と会った奴居そうだ・・・(w;;
ある占いのループを発見した・・・と言っても分からんか。
まあそれはともかく、サウザンドリーフとか面白いらしいが・・・やってみるか?
俺は一回もホストに成功した事が無いので自信はもてないが(w;;
ちなみに俺も鬼ごっこやった。
でもあれは結局逃げてる奴に技を当てれば良い(つまり遠くからでも良い、触れた事になる)ゲームだから、
鬼ごっこと言うよりかくれんぼか。
- 156 :setora:2001/03/06(火) 16:43
- 今までに遊んだシナリオを、幾つか簡単に書き出してみます(以前のも含む)。
超個人的な、さわりだけのコメント付きです。ウザカッタラ ゴメンネ(・∀・)
■ダンジョン型RPG-ELー
…要はディアブロのパクーリ?絵はリアル系。
■アーガスインサニティ
(同上記)以上に手抜きクサイ…絵はディフォルメ系。
■クレアンティクス2
う〜ん、これも…絵はリアル系。
■サバイバルダンジョン
RPGではなくアクションゲーム。敵が強めで一人では遊べないと思う。
終わりがあるのかは、まだ不明(死にました)。
■ファンタジーランド正式版>>112
難易度はそこそこ。遊べる要素はある方だと思うけど…。
■セカンドストリート-失われた記憶-(バグ対策データその2)
ファンタジーランド以上に鬱になれます。BGMや演出?等は、凝っているほう
でもあります。導入部を含むオナーニな展開を藁って許せるなら、多人数で遊ぶと
以外と楽しい…かも。
■サウザンドリーフ〜Give me a Heart
無難に遊べるマターリゲーム。ネダンゴ内では、完成度は高い方。
- 157 :setora:2001/03/06(火) 16:49
- >156続き。
■<完成版>深遠の塔>>107
ヌル目だけど、ネダンゴ内では完成度は高い方。
■リメイク版深遠の塔最終差分アップ1デート>>107
難易度が少しアップ。<完成版>深遠の塔の外伝的展開。
<完成版>〜を遊んだなら、これも遊べると思います。
■Firland Story〜遺跡の記憶〜(修正差分データ)
難易度はそこそこで、遊べる方なのかな。フツーのダンジョン等探索ゲーム。
修正差分データで遊ばないと、バグります。
■MONSTER・ATTACK-モンスターアタック-
自キャラがモンスター…そのまんまか。
難易度は低めだけど、多人数で遊ばないと鬱で辛いかも。
■★深き虹の宝珠★[完成版]
多人数で遊ばないと敵が強めで辛いけど、ネダンゴ内では遊べる方のゲーム。
■The fateful day〜運命の日〜(リメイク版)最終差分
マターリと封印されたボスキャラを倒すのが目的。ヌルめ。
■水晶の封印(完全版)
ストーリーは無いような。序盤の敵が少し強めに設定されているので、
二人以上でマターリ遊ぶのかな。
■ワールド(伝説の勇者)
クリスタル・オブ・ダークケイブ並の初心者導入ソフト。ストーリーはそれ以下
…でもまあ細かなイベントがあったりする分ましかな。敵がクリスタル〜よりは
強く設定されているので、多人数でサクッと遊ぶべきかも。
■支配の杖を求めて(完成版)
初心者用。多人数で遊べば時間短縮にはなる。
■BEAT AND BEAT ver1.01
遊び捨てタイプ?のショートシナリオ。これも初心者向けなのかな…
ボスは強かった(即死してしまいました)けど。
- 158 :setora:2001/03/06(火) 16:58
- >157続き…連続でスマソ。遊んだだけでクリアしてないのが大多数かも。
■ヘンテコRPG>>119
仕事(おつかい等)をこなしながら、マターリと探索するゲーム。
不親切な部分があるので、一人ではなく複数の人と相談しながら遊ぶと
いいかも。ただし、イベント関係は一人でこなさないと(バグあり)。
■再々 鉱山
ミニゲームのような穴掘りをひたすらつづけて、落盤した鉱山から
脱出するのが目的。…脱出出来るのか本当に…と鬱になるほど堀りまくります。
私はまだ脱出出来てません…一人だと確実に鬱。
■モンスターハンターズ(修正版2)
ミニゲーム的な展開で始まり、それから〜はまあ何かあるかも。
遊べなくはない、と。
■バグ・シューティング
虫が戦うシューティングゲーム。短時間、多人数向き。
■駐車券をお取り下さい。
ミニゲーム。
■公団式パーティーVol1-挑戦者求ム-
鬼ごっこ含め、3〜4人以上で遊ぶパーティゲーム。
■コードネーム:雪合戦Ver0.9
ミニゲーム。
■ネダンゴサンプルゲーム
途中までしか出来てないので、クリア不可能。
■ネダンゴサンプルゲーム(第一章)
途中までしか出来てないので、クリア不可能。
■騎士団達の記録…(謎)v2.0
ボスを倒すと、バグって落ちます。
今のところ以上です…読み返すとウザイネ…ゴメンネ(;´Д`)
- 159 :名も無き冒険者:2001/03/06(火) 17:47
- やってるやってる〜
- 160 :名も無き冒険者:2001/03/07(水) 02:00
- ほとんど部屋に1人しかいないから入りにくいな
- 161 :setora:2001/03/07(水) 02:03
- セカンドストリートで、みんな一緒に鬱になろう!
- 162 :siuji:2001/03/07(水) 03:20
- 近頃、いそがしいから
遊べないけど、上げてみる。
- 163 :siuji:2001/03/07(水) 03:21
- 鉱山のやつ一人でやったよ。
とんぼに15回ぐらい殺された。
- 164 :名無し:2001/03/08(木) 02:48
- あげ
- 165 :アネモネ:2001/03/08(木) 03:04
- さっきいったけど
盛り上がってない
- 166 :setora:2001/03/08(木) 08:59
- 昨日は徹夜でハァハァ…今日は休日です。
>165 やはり一番の問題は過去ログにもあるように、初心者ロビーが逆に
初心者を遠ざけてる所みたいね。ネトゲRPGツクール2000自体、発売されて
半年になる。常連さん達はシナリオを遊び尽くしていて、盛り上がる材料が
ない状態で…ゲームを遊ぶ雰囲気じゃない事が多いのが辛いね。
- 167 :setora:2001/03/08(木) 17:49
- サウザンドリーフ2があるね。
- 168 :名も無き冒険者:2001/03/08(木) 21:33
- >>167
サウザンドリーフ1がマターリと面白かったので2にも期待してまつ。
ところで誰ぞ「関ヶ原合戦」をやらないかage
- 169 :setora:2001/03/09(金) 08:10
- >168
それはまだ遊んだことがありません、いいですね。
皆さん何時頃遊んでます?私は主に深夜帯です。
- 170 :名も無き冒険者:2001/03/10(土) 03:30
- バルスよ、ここの厨房度を測ってくれ!!!!!!!
- 171 :パルス:2001/03/10(土) 03:40
- >>170
了解!
っていうか「パルス」だ「バルス」じゃないぞ(w
ネットワークRPGメーカー=68521+全員もしかしたら同一人物の可能性?っていうかそういうことにしておけ!
つーか真性の厨房だと認定します。
でも修行が足りないので2級です。
こんなもんでいかが?おかわりもあるでよ(w
- 172 :パルス:2001/03/10(土) 03:41
- 訂正
過去ログ見直したところ
消防5段でした。
全員小学生です(うち3人ダブってます)
- 173 :setora:2001/03/10(土) 05:47
- なんか最近DLしたゲームは、ほとんどがヌルかった。
遊ぶことを前提に作ってない物が多すぎるね。
- 174 :名も無き冒険者:2001/03/11(日) 22:16
- age
- 175 :ななしー:2001/03/12(月) 02:54
- >遊ぶことを前提に作ってない物が多すぎるね。
それ以上、エニックスから発売される元ライフストーム・チームの作品を
罵倒しないでくれたまえ。
- 176 :名も無き冒険者:2001/03/12(月) 14:52
- DL記念age
- 177 :setora:2001/03/13(火) 20:16
- >175
あら〜スマソ。DLシナリオは素人作品で、私のいい加減な一言コメントも
ネダソゴ自体には触れてないけど…批判ではなく罵倒、と言われましてモナー。
…スレの寿命が近いのかな〜パルスも来たし(;´Д`)
- 178 :名も無き冒険者:2001/03/14(水) 10:08
- ネダンゴはちょっとプロモーション
に難があったと思う、
このスレ見つけるまでそんなのがあるって知らなかったし
あのちっちゃなチャット以外にユーザーがコミニュケーション
取る場所がないから、口コミで広がりにくい。
あと、作ってる人とやってる人の絶対数が少ないから
レベルがある程度以上上がらない、
これから、バージョンが上がって知名度が
上がれば、ストーリーとかのレベルも上がるかもね。
- 179 :setora:2001/03/14(水) 20:14
- う〜ん…これ程、素人がネトゲ作れる(作るとは言い切れないか)
遊び場と言うか敷居の低い機会は、そうそう無いと思うんだけどなぁ。
他は、専門知識・鯖運営・ユーザー管理に苦情処理等、相当の手間が
掛かるのにね…勿体ない。
集客力(製品版ユーザーの増加と作品の質の向上)が望め無ければ
>178の言う様なバージョンアップも望めないし…結局ネット対応は
ネダンゴにとって、RPGツクールシリーズでは浮いたソフト制作費が
諸経費として跳ね返り、予想以上の負荷になっているとしたら…
コンテスト終了後はどうなるのやら。プロモーションは元々PC専用
タイトルだからね〜大々的には難しいでしょうな。工夫するにも、
ツクールシリーズである時点で購買層は限定されるモナー(;´Д`)
…NeverWinterNightsでも待つか…
- 180 :setora:2001/03/15(木) 04:33
- う、読み返すと変だ…ネダンゴ=ネットワークRPG2000
だよな〜ウトゥ
- 181 :eleven:2001/03/15(木) 05:16
- age!
ちょいと目を離してたらいきなり廃れてる・・。
- 182 :名も無き冒険者:2001/03/15(木) 08:17
- おもしろくねーよと言いながら
ホントはみんなこそっと落としてる
に100ガバス!!
- 183 :setora:2001/03/15(木) 12:41
- ついでにネダンゴは、ツクールシリーズと別の会社の製品なんだってね…ふあっ
>182
面白い面白くないは、好きか嫌いかって程に主観的な感想しか、私には
出せないな…流石に書き込みもしないし聞かれても答えられないよね。
ロビーで何気なく聞かれて、答えに詰まった。聞かんといて〜な。
とりあえずアウトローレーサーズは、良く出来てたよ。
- 184 :teilfiar:2001/03/16(金) 00:56
- テストが終わってもどってきた。
なんか終わった感があるけど、まだまだなんとかなる。
ロビーに人っ子一人いないわけではないし。
作っているほうからすればスイッチや変数機能がないのがイタイけど。
っつうかフォルダの中身が異常にデカくなっているのは気のせい?
と、思ったら…同じのを大量にコピーしてる。
ま、いっか。
- 185 :名も無き冒険者:2001/03/16(金) 13:58
- 面白いのこれ?
なんかあまり評判聞かないんだけど。
- 186 :setora:2001/03/16(金) 20:50
- つまらなくは無いけど、パーティが協力しないとクリア出来ない…
なんてシナリオは少ないかも。フリーの配布素材が増えた様で、
制作者さん達に期待したい所だけど…時期的にもう少し配布が早ければ、
学生さんは春休みを制作に回せたかも知れないのが、残念ですね。
- 187 :アネモネ:2001/03/16(金) 20:59
- なんで繋がらないの?
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/16(金) 23:29
- 製品版持ってる人に2,3質問。
1.「発射系の魔法」で当たり判定のみで実際には見えない、ダメージ系魔法を作ることは可能か。
2.その魔法は、「一定距離進んだあと停滞して持続時間が切れたら消滅」みたいな事は可能か。
3.魔法あるいはアイテム、又は特殊操作によって、プレイヤーキャラを特殊移動させることは可能か。
(例:「ある魔法を使うとキャラが横方向に高速でスライド移動する」など)
4.装備アイテムによるステータス増減はどんなカテゴリが選べるか。
(例:力や防御以外に、装備によってHP・MP、素早さ等を増減させることはできるか)
5.ひとつの装備に異なる効果を持たせることはできるか。
(例:装備すると力と防御が10づつ上がる武器とか)
購入を考えてるんだけど、やれることの幅がどこを探しても載ってないのでためらっております。
知ってる人がいたら教えてくだされや。
- 189 :f_setora:2001/03/17(土) 07:45
- >188
3.の質問に関しては、「イベントとして」なら、電撃!!ゲーム工房と言う
ウェブページに類似の質問がありましたが…その手の掲示板で聞いてみるのが
いいかも。ここはフリー版の人がほとんどだと思います。
- 190 :名も無き冒険者:2001/03/17(土) 09:56
- あげ
- 191 :名も無き冒険者:2001/03/17(土) 23:56
- 面白かった
- 192 :setora:2001/03/18(日) 23:04
- たまに、つながらなかったりしますね。
回線が混んでいる訳でも無さそうだし…なんなのやら。
- 193 :teilfiar:2001/03/19(月) 00:06
- >>188
ども、数少ない製品版を持っている者です(苦笑)。
結論から言えば、
1と2は簡単。普通に魔法を作る画面で設定できる。
3は、残念ながらプレイヤーの移動はワープしかできない、つまり強制的に歩かせるのは無理だけど
イベントの作り方しだいでそういう風に見せることはできる。
4も残念ながら武器は攻撃力、防具は防御力、靴は素早さ、アクセサリは運を上げることしかできない。
したがって5も不可能。
まあ、ディアブロなみのネットワークRPGは作れるくらいの性能はあるよ、このソフトは。
- 194 :teilfiar:2001/03/19(月) 00:26
- あう、改行が変だ。なんてこったい。
- 195 :188:2001/03/19(月) 01:35
- >>193
情報サンクス
購入を検討してみるよ。
- 196 :setora:2001/03/19(月) 02:28
- う…初心者ロビーに30人以上いる…こんな時間に。なんて盛況なんだ(藁
- 197 :teilfiar:2001/03/19(月) 23:43
- なんかサーバーが落ちちゃったぞ!?
- 198 :setora:2001/03/20(火) 03:10
- >197
おりょ…私はまだ鯖落ちの経験ありません。
製品版所持とゆーことは、何かシナリヲ作るですか?もしそうなら、
色々な意味で「きっついの」遊びたいな〜
制約や不都合が多いだろうけど、出来ると思う範囲で頑張ってね。
- 199 :teilfiar:2001/03/20(火) 22:44
- つくっとるよ。
でも…出来とか、すぐ出来るのを期待しないでくれ。
多分そのうち出す(希望的観測)。
- 200 :名も無き冒険者:2001/03/21(水) 10:36
- 誰か技術のある人がいたら。
ぜひ、2ちゃんねるRPG作って、
そしたらみんなで出来るはず。
モナーとかギコ猫とかでてくるやつ。
- 201 :teilfiar:2001/03/23(金) 00:55
- もし完成させたらこのスレッドも繁盛するかな。
んじゃ一丁やってみますか。
グラフィックは文字のまんまでいいよな…
- 202 :名も無き冒険者:2001/03/23(金) 10:25
- あげ
- 203 :setora:2001/03/23(金) 16:50
- んを〜ぜひ作っちゃって頂戴。
関係ないけど、プレイ中に2ch用語連発するヤツがいる。
誰かは分からない(ここでID晒してないヤツ)が、端から見ると
キ○ガイにしか見えない…自重してくれ。いや、しろ。
- 204 :名も無き冒険者:2001/03/24(土) 14:20
- ダウンロードしてみたのでage
- 205 :名も無き冒険者:2001/03/24(土) 14:32
- これチーム参加押して、そのあとどうするの?
むこうがはじめるのを待つわけ?
- 206 :teilfiar:2001/03/24(土) 23:21
- >>203
んん〜未だ未確認。昼間にしか来ないのかな?
>>205
うん。自分で作った場合は開始を押せばいい。
- 207 :名も無き冒険者:2001/03/25(日) 12:53
- あげ
- 208 :名も無き冒険者:2001/03/27(火) 01:20
- あげ
- 209 :setora:2001/03/27(火) 05:39
- バグでクリアできないヤツは勿体ないね…
- 210 :名も無き冒険者:2001/03/27(火) 23:46
- ムック版が出たage
- 211 :名も無き冒険者:2001/03/28(水) 00:03
- ムック板って何?
- 212 :名も無き冒険者:2001/03/28(水) 00:06
- 漢字間違えた
鬱だ(以下略)。
- 213 :setora:2001/03/28(水) 00:51
- コンテスト制作者アンケート見たら、制作歴5年以上が過半数!?
( ゚ρ゚)ノ シュッ≡( ・∀・)
- 214 :名も無き冒険者:2001/03/28(水) 01:39
- 本屋で売ってる2500円也。
製品版と同じ、ゲーム製作も可能だしアプも可能(当然)
製品版(パッケージ)との違いはサンプルゲームと洋ゲー風素材集が無いだけ。らしい。
既に製品版もってる人がムック版を買うとアプできる本数が3から13本まで増加できるらしい。
これなら全然お買い得だから買おうかどうか迷ってる。
でも…まだ疑問が残ってるから製品版もってるひとに質問したい。
- 215 :名も無き冒険者:2001/03/28(水) 01:42
- 以下質問内容
1.プレイヤー同士で直接、魔法を問わずダメージを与える事は可能か?(パーティアタック)
2.(できる場合)毒などの特殊効果も与えることは可能か?
- 216 :名も無き冒険者:2001/03/28(水) 21:23
- もうひとつ
3.アイテムの入手などの条件で魔法を覚えさせることは可能か?
- 217 :名も無き冒険者:2001/03/28(水) 23:28
- 2500円でネットゲー作れるなら安い!!
みんな本屋に走れ!!
あげ!!
- 218 :名も無き冒険者:2001/03/28(水) 23:33
- 情報集めてたらこれみっけた。
http://www.google.com/search?q=cache:www.remus.dti.ne.jp/~kakeudon/about.html+%83l%83b%83g%83%8F%81%5B%83N%81%40RPG%81%40%83%80%83b%83N&hl=ja
http://www.remus.dti.ne.jp/~kakeudon/
- 219 :名も無き冒険者:2001/03/28(水) 23:36
- http://www10.tok2.com/home/vaice/index2.htm
これも
- 220 :名も無き冒険者:2001/03/28(水) 23:39
- http://www03.u-page.so-net.ne.jp/jc4/uotaira/
ネダンゴのパッケージのイラスト描いた人だって。
- 221 :siuji:2001/03/29(木) 00:49
- ネダンゴの作者集めてみたぜ。
それぞれのサイトのリンクから飛ぶと
まだ、たくさんいるかも。
http://hello.sh/kumayou/
http://osaka.cool.ne.jp/muzina01/
http://osaka.cool.ne.jp/muzina01/main.html
http://lucifuges.virtualave.net/nedango/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/9848/
http://www8.tok2.com/home/oracle/index.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3549/
http://www2s.biglobe.ne.jp/~zerom/
http://www11.tok2.com/home/ndgplanet/
http://www8.freeweb.ne.jp/play/raikou/rpg-main.htm
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/6174/
http://www.medianetjapan.ne.jp/one/kakaro/home.html
http://freeserver.kakiko.com/kakaro/
http://www5.wind.ne.jp/Key/index.htm
http://www16.freeweb.ne.jp/play/nedango/nedangohp.html
http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=nedango;index
http://osaka.cool.ne.jp/muzina01/nedangolink/link.html
- 222 :siuji:2001/03/29(木) 01:07
- http://www11.tok2.com/home/ndgplanet/
ちなみに上のリンクにもある、この人は、疲れてもうやめると言っている。
やっぱりあのチャットで全てのユーザーが
コミニュケーションをとるのは物理的に無理だ。
ネダンゴは、はやくサポートサイトを作って、
ユーザーがコミニュケーションを円滑に取れる様にしなくちゃだめだ。
と言うか2ちゃんねるのようなフロート型マルチスレッドの掲示板が
一個あるとそれだけでいいような気もする。
誰かがJBBSに行って一個掲示板借りてきてそのお知らせとURL
をネダンゴのサーバーにUPしてユーザーを呼び込むというのもいいかもな、
あと上のリンクの作者達の掲示板で宣伝すれば結構掲示板に人が来てくれるかも。
- 223 :siuji:2001/03/29(木) 01:18
- http://www.jbbs.net/
はい、ひろゆき氏の会社がやってる
2ちゃんねる型掲示板レンタルのJBBSだよ。
- 224 :setora:2001/03/30(金) 00:53
- m_ が増えたね…
- 225 :m_siuji:2001/03/30(金) 23:58
- 僕もパワーアップしました。
- 226 :teilfiar:2001/03/31(土) 00:47
- なに!ムック版!それじゃあRPGメーカーの二の舞ではないか!
書店にならんで数カ月しないうちに音もなく消えてしまうんだろうか…また。
また質問か…
まあ、質問があるって事は作ろうとしてるのが少しでもいるって事だなや。
1、2はイベントで作るしかないです。3はできないです。多分。
- 227 :setora:2001/03/31(土) 05:35
- 2,500円で、もれなくm_が付いてくるのか…f_にも飽きたし
付けてみるかな。
- 228 :m_siuji:2001/03/31(土) 15:04
- setoraさん、昨日は途中でおなかいたくなっちゃて、
途中で抜けてしまいました、すぐ良くなるかと思って
たんだけどずっと痛くて、復帰できませんでした。
ごめんなさい。
- 229 :setora:2001/04/01(日) 00:31
- >228
気にせんで宜しいでしょう。本日1:30から続きを遊んだりします。
パスはチーム名と一緒。でも、また謎のシャットダウンのせいで
クリア出来ずに諦めるのがオチなんだろうな…前触れ無く落ちるからなぁ。
- 230 :setora:2001/04/01(日) 02:19
- って昨日のメンツ誰も来ないし…(藁
ネタだったのか〜ヤラレタヨ(・A・)
- 231 :teilfiar:2001/04/02(月) 23:01
- さげすぎだっつうねん。
開発中あげ。
- 232 :名も無き冒険者:2001/04/02(月) 23:14
- ムック版買ってきたage
- 233 :m_siuji:2001/04/02(月) 23:28
- 買ったけど、作る暇がないあげ。
- 234 :siuji:2001/04/04(水) 01:05
- 今ちょっとみたけどかなり難しそう。
みんなホントにこれで作ってんのか?
作者さんありがとうって感じだよ。
時間もものすごくかかりそうだ。
- 235 :siuji:2001/04/06(金) 04:57
- age
- 236 :c1000:2001/04/09(月) 17:10
- なんか面白そう。
ムック版ってやつで良いから買ってこようかな。
善は急げ、有言実行。
じゃ、さそーく逝って来ますー。
- 237 :siuji:2001/04/10(火) 00:40
- まて〜、フリークライアントで遊んだ?
フリークライアントで遊んでからでも
遅くないよ。
- 238 :c1000:2001/04/10(火) 05:27
- 遊んでないーヨ。<フリークライアント
フリークライアントって体験版的な物の事だよね。
検索すれば出るのかな。探してみよう。
- 239 :名も無き冒険者:2001/04/10(火) 06:39
- なつかしー。俺も一時期やってたよ。
ロビーが荒れまくってるのがイヤになってやめたけどね。
パーティープレイでちゃんとコミュニケーション取りながら
やると面白いと思うよ。仲間のステータスに注意しながら。
またやるかなー。でも容量やたら喰うしなー。
むー
- 240 :名も無き冒険者:2001/04/17(火) 01:27
- あげ
- 241 :teilfiar:2001/04/17(火) 01:44
- 作ることができないだけのフリークライアント版はこっちだぜい。
http://www.techwin.ne.jp/view.cgi?file=game/nedango/freeclient.html
- 242 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 243 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 244 :名も無き冒険者:2001/04/18(水) 03:20
- ねばりづよくあげてみる。
- 245 :名も無き冒険者:2001/04/18(水) 20:51
- フリー版ダウンしました。PSO以外のネットゲーやったことないんだけど
これから参加したいと思いますヨロシク!
- 246 :245:2001/04/18(水) 23:58
- はにゃ、接続しても誰もいねぇし何もできねぇぞ?
なんだこりゃバグか?
- 247 :245:2001/04/19(木) 08:25
- ちっとも接続できねぇや。ま無料だし文句いえんな。
さようなら。
- 248 :名も無き冒険者:2001/04/23(月) 03:30
- 今作ってるけど、これは素人には厳しいね。
キャラクターは8方向アニメーションするおかげ?で安易に自作できんよ。
フリー素材は幾つあっても足りないぐらい…特に効果音が乏しいかなあ。
- 249 :名も無き冒険者:2001/04/26(木) 10:57
- ageていい?
- 250 :setora:2001/05/03(木) 05:32
- 地道にマターリとドット打ちを手伝ってたりする…
…幾らやっても終わんないよ〜「手軽に」なんつってゴメソ
- 251 :名も無き冒険者:2001/05/04(金) 08:53
- もう誰もやってないの?なんか新スレっぽいのがたってるけど。
- 252 :名も無き冒険者:2001/05/05(土) 02:29
- 俺も参加してみたいんだけどフリーなのになんで2chで流行らないんだろう?
みんなで共同制作とかして2chのゲーム作ったら絶対面白そうじゃない?
自分たちで作ってるわけだから自由に設定できるわけだしさ。
この板で要望聞いていいのはとりいれてくとか。
仕様が詰まらなすぎるってわけじゃないんでしょ?要はシナリオの作り手の問題でしょ?
頑張れage
- 253 :名も無き冒険者:2001/05/05(土) 18:06
- こうなったら252に作ってもらおう!
- 254 :名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:34
- >>252
製作中だが何か要望ある??
- 255 :名も無き冒険者:2001/05/05(土) 23:48
- >>254
本当に作ってるの?それならとりあえずそこそこの出来上がりでいいからβバージョンを
公開希望。とりあえず始めるきっかけを作って欲しい。
何も分からないところから語るより一度やってみて
ここはこうしたほうがいいとか言って改良していったほうがいいと思う。
- 256 :254:2001/05/06(日) 05:37
- >>255
了解。
とりあえず話を作る時点で逝きかけてます(藁
キャラだけたってしまってるし変に正当なシナリオを用意するのも厳しい。
なので今はモナーやギコネコをチップにしているところ。
チップが出来たらチャットソフト程度でアップするのでよろ。
ところでモナーなどの肖像権って誰に属してるのだろう??
- 257 :名も無き冒険者:2001/05/07(月) 07:13
- 興味あげ
- 258 :siuji:2001/05/08(火) 05:33
- なんだみんなもう飽きたのかと思ったぞ。
ちなみにボキは1回ペラペラっと見ただけで
作るのあきらめました。(鬱
- 259 :siuji:2001/05/08(火) 05:38
- モナーもギコも使いホーダイだろ。
みんなの物です、たぶん・・・。
- 260 :名も無き冒険者:2001/05/08(火) 18:52
- まちがっても2CHの持ち物では無い
- 261 :名も無き冒険者:2001/05/08(火) 20:12
- モナーやギコのTシャツのスレでも著作権の話がでてたけど
あやふやらしいんで大丈夫でしょう。
- 262 :teilfiar:2001/05/09(水) 23:34
- 俺がやらずとも皆やる。俺は挫折した(哀)…
てなわけで別のもっと難易度が低いのを作ろう、気長に。
- 263 :teilfiar:2001/05/09(水) 23:50
- ログイン画面のお知らせによるとロビーの管理人を募集中らしい。
まあ確かに雑談専用チャットになってるし。
これでプレイヤーが増えてくれたらなあ(希望的観測)
- 264 :名も無き冒険者:2001/05/10(木) 01:41
- マッタリでいいから気長にやろうね〜
忘れた頃にでも復活期待してるYO!
- 265 :名も無き冒険者:2001/05/12(土) 08:02
- 時々あげる。
- 266 :setora:2001/05/12(土) 11:27
- 気長に加工。夏頃までかかりそうだなぁ…
- 267 :siuji:2001/05/13(日) 01:24
- setoraさんもゲーム作ってんの?
俺も覚えたいけどむずかしいよ。
- 268 :siuji:2001/05/13(日) 01:39
- http://www.techwin.ne.jp/view.cgi?file=game/nedatu/queen/index.html
素材ふえてるみたい。
- 269 :setora:2001/05/13(日) 12:50
- 手伝っている…と言うか、bmp素材を加工してるだけ。
武器持たせたり死にポーズ作ったり、編集して基本容量減らしたーり。
ムック版ユーザーが洋ゲー用素材使うのは不味いだろうし。
- 270 :siuji:2001/05/14(月) 09:48
- http://www1.dnet.gr.jp/~tanaken/tanaken/tukulu/t.top.htm
RPGツクール用の素材ならあるんだけど
これって技術的には流用出来ないかな?
できたらサイトの人にネダンゴに使ってもイイッスか?
って聞いて使えるんだけど。
- 271 :siuji:2001/05/14(月) 13:25
- 242と243のあぼーんってなんだったんだろう?
知ってる人いる?
- 272 :名も無き冒険者:2001/05/16(水) 09:28
- あげ
- 273 :teilfiar:2001/05/16(水) 21:26
- >>270
ツクールシリーズとネダンゴは基本的なところで違うからなあ…
斜め4方向分はあるにしてもね。
ソレをネダンゴのクォータービューに書きかえるだけでもけっこう手間だよ。
あ、出来ないってんじゃないよ。ただ既存の素材とツクール用のは馴染まないってだけのはなし。
- 274 :teilfiar:2001/05/16(水) 21:29
- 俺の書きこんだ直後か…なんだったんだろう。
- 275 :siuji:2001/05/17(木) 03:07
- >>273
なるほど、ネダンゴは斜めから見た絵なのか。
互換性があればいいのに、残念だな。
- 276 :siuji:2001/05/19(土) 07:36
- 誰かがスレ立てちゃうかもしれないから上げ。
- 277 :setora:2001/05/19(土) 17:33
- あいかわらず、ちまちまと地道に。
たまにはロビーを覗くか…管理人は決まったのかな
- 278 :名も無き冒険者:2001/05/20(日) 16:18
- あげ
- 279 :名も無き冒険者:2001/05/24(木) 00:36
- age 俺もおとしてみたよ
- 280 :siuji:2001/05/24(木) 13:45
- そうかあげ。
- 281 :名も無き冒険者:2001/05/27(日) 12:05
- 無くならないように
- 282 :setora:2001/05/27(日) 19:40
- 定期的にPSO等age荒らしが発生するからね…まあマターリと。
でも…作業が予定の半分にも満たない…終わらない…最近遊んでない(涙
- 283 :setora:2001/05/28(月) 19:23
- 地道に作業age
- 284 :setora:2001/06/04(月) 22:04
- まだ残ってたかこのスレ。もう6月だな…
- 285 :teilfiar:2001/06/05(火) 00:49
- なんか飽きちゃった上げ。
- 286 :名も無き冒険者:2001/06/05(火) 03:16
- サムライロマネスクの清水も作っているみたいよ
- 287 :kaminaya:2001/06/06(水) 00:58
- 夏の日差しが強くなり、ますます御盛栄のことと思います。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は皆様の身近に存在するこんな話題を持ってやってまいりました。
…誰にも言えない悩みを抱えておられる方はいませんか?
あなたのお探しになっている物がきっとここにあるはずです。。。
KNJ http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
TBS系列の『ここが変だよ日本人』において薄毛で悩む方達という特集があります。 是非ご覧になっていただいて、若年層における壮年性脱毛症の現実を理解していただきたいと思うのです。 我々はTBSに訴えかけています。ドキュメント方式で若年層における壮年性脱毛症の特集を組んで欲しいと。 どれだけ苦しいのか、羞恥心はいかなるものなのか、また悩みを撥ね退けて頑張っておられる方達。。。 以下の文章はTBSの方達へのメッセージです。
薄毛で悩む人たちの一般公募拝見いたしました。
もしよろしければこちらのHPも番組制作の参考にされてみては如何でしょうか?
〜育毛総合サイト〜髪悩みジャパン!http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
特集コーナ悩める若者達
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/waka.html
こちらを是非参考にしていただけたら嬉しいで。悩める方達の生の現実の声がたくさん保存されています
コピー&ペースト作業をお手伝いしていただける方々募集中。以下の文章を切りとって貼りつけてください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃育毛総合サイト〜厳選BM&掲示板〜★☆★★☆
┃http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/☆★☆★
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 288 :siuji:2001/06/06(水) 03:20
- >>286
サムライロマネスクってなに?
あとツクールシリーズで作ってる人は
みんなに遊んでもらえるんだからこっちに
のりかえればいいのに。
- 289 :setora:2001/06/06(水) 23:59
- なんじゃこりゃ…
- 290 :名も無き冒険者:2001/06/15(金) 01:12
- あ
- 291 :setora:2001/06/18(月) 06:35
- 終わらない、進まない…四方向かなぁ、やはり(謎
- 292 :名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:21
- 1
- 293 :名も無き冒険者:2001/06/21(木) 01:38
- 2
- 294 :setora:2001/06/21(木) 21:31
- 久しぶりにロビーでも覗くかな…作業終わらないから、遊ばないけど
- 295 :setora:2001/06/24(日) 12:07
- ロビー名が変わったね
- 296 :siuji:2001/06/26(火) 20:15
- >>295
久しぶりだ、各ロビーって
どう言う風なジャンルわけなんだろうね?
- 297 :siuji:2001/06/26(火) 20:16
- ついでに上げとく
- 298 :setora:2001/06/28(木) 12:31
- >>284(自己レス)
…もう7月か…なんて地道な作業なんだ…
- 299 :名も無き冒険者:2001/07/05(木) 02:16
- あ
- 300 :setora:2001/07/08(日) 16:58
- …私が素材協力している、ゲームを制作している人が
見事討ち死に(挫折)しました。とりあえず自分でムック版を買って
いじってますが…面倒臭〜マジカヨ ( ゚ρ゚)ノ 三☆
- 301 :setora:2001/07/16(月) 21:14
- UP練習は終了。でもやはり面倒…画像協力だけのつもりだったのに
ゲーム制作自体をやるのはちょっとな〜参った
- 302 :setora:2001/07/23(月) 23:54
- 見事に一人で書き込み続けている…鬱
まあ、スレが倉庫逝きになる前には…何とかしないとなぁ
- 303 :名も無き冒険者:2001/07/24(火) 18:40
- 見てますよ。ていうか、なんかネダンゴトラブルとかいうスレ立っちゃってますけど。
- 304 :setora:2001/07/25(水) 21:26
- 一人かと思ってた。そう言えば前の方にあるレスの
ギコやモナーのチップ作ってた人…やっぱり討ち死にしたのかな?
真面目な素材ばかりで、その手の素材は作らなかったよ…
- 305 :名も無き冒険者:2001/07/25(水) 22:59
- >>1も見てないんでしょうか。制作はどのぐらいかかりそうな感じですか?
過去ログ読んでたら5年とか書かれてましたけど。
ageてみます。
- 306 :名も無き冒険者:2001/07/25(水) 23:04
- コンテストが開かれてるようですが1位で賞金3万円・・・・
- 307 :名も無き冒険者:2001/07/25(水) 23:09
- ユーザー1万人突破してるらしいですけど本当かなー
- 308 :setora:2001/07/27(金) 03:52
- 急にproxy規制に掛かった…不正だ何て失礼な
>>305
ゲーム自体制作するなんて考えてなかったからね〜正直、全然。
複雑なイベント作ると、相当のテスト重ねる必要があるだろうし…
一応、簡単な物は作ってみるつもり。コンテストは、ねえ…無茶だ。
いちタイトル作ったら、後は素材を何処かに提供して終わり、かな。
- 309 :siuji:2001/07/29(日) 15:11
- 時々見てるよ
でも忙しくてネタンゴ自体ができない。
- 310 :setora:2001/07/31(火) 03:15
- そうだね…たまにUPされてるゲームDLしてるけど
少し触れたら大体内容分かるから…すぐ消しちゃう、はぁ。
- 311 :hikki1:2001/08/06(月) 08:14
- クライアントフリーをダウソしました
俺も仲間に入れてくれるとうれしいです
- 312 :SHO:2001/08/06(月) 09:46
- こんにちは〜。初めてカキコなんですけど、僕もこのゲームやっています。
皆さん今もしているんですか?
- 313 :setora:2001/08/06(月) 22:00
- グラフィックパターン登録が1000越えると、エディターが落ちるような…不味いな
>>311-312
最近は、あまりロビーで遊んでないな…ロビーの区別も付かないし。
案外このスレ書き込んでるの、私以外に一人?だったりするかもね〜
っつーか実際に遊んで来て、ネタなどを仕入れてくれると吉。
どのゲームが遊べそうなのか、もう分からなくてさぁ〜マイッタネ(・∀・)
- 314 :hikki1:2001/08/06(月) 22:59
- 一度ロビーには行けたのですが
「更新サーバーに接続できませんでした」って出て
接続できないのですが・・・
誰か原因わかりませんか?
- 315 :hikki1:2001/08/07(火) 02:01
- ああ、行けました
なんでだろう
- 316 :hikkia:2001/08/07(火) 04:48
- hikki1→hikkiaにします
実際にhikkiaでやってます
- 317 :setora:2001/08/07(火) 06:35
- ロビーは…私も繋がったり繋がらなかったり。原因は今のところ公開されてない
と思う。hikkiaは何時頃、どのロビーで遊んでる?何か遊べたゲームはあった?
マジで分からないのよ…
- 318 :hikki:2001/08/07(火) 12:56
- >>317
えっとですね
なんかロビーが選べない・・・・(鬱
フリーロビーではないことは確かなのですが・・
たぶん初心者ロビーだと思います。
おもにテレホタイムに出没しますw
- 319 :SHO:2001/08/07(火) 13:58
- つながらないときは、しばらくまてばつながるそうですよ
- 320 :teilfiar:2001/08/07(火) 14:31
- 最近なんかロビーに入れない…
つうかゲームデータがギガ越えてるんだけど。
- 321 :setora:2001/08/07(火) 21:03
- 敵に魔法&耐性を装備させたら、マップにキャラを配置してないにも関わらず
パターン残り容量が888、赤くなった…魔法の種類が多過ぎるのか…?
何か色々と討ち死にしたくなる要素が増えてく…鬱
>>320
私は、遊ばないヤツは段階的に消してるけど。
- 322 :名も無き冒険者:2001/08/07(火) 21:57
- PSOをLANでやってるからネタンゴデキナイ
- 323 :hikkia:2001/08/08(水) 02:30
- >>319
ありがとうございます
- 324 :hikkia:2001/08/08(水) 02:51
- また接続できないや・・・
やりたいなぁ
- 325 :hikkia:2001/08/09(木) 10:55
- age
- 326 :setora:2001/08/10(金) 18:55
- 何か遊びたいタイトルでもあった?
- 327 :setora:2001/08/13(月) 11:09
- 魔法エフェクトを減らすか…自キャラを4方向4パターンにするか…むむむ
- 328 :名も無き冒険者:2001/08/14(火) 01:47
- 人数制限があるの・・・?
- 329 :setora:2001/08/14(火) 23:24
- マップ造るのに、何か妙〜に時間が掛かるよ…
一日で一マップ出来ないんじゃ、何時になる事やら…むむむむ
>328
何の人数制限?
- 330 :名も無き冒険者:2001/08/15(水) 15:32
- ラウンジにスレたってるよ。
今更だけどネットワークRPG2000ヤローウ(・∀・)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=997748525
- 331 :setora:2001/08/15(水) 21:50
- まだ2枚目のマップが出来ない…丁寧に配置しすぎなのか…
でも今更テキトーなの造りたくないし…む。
>330
ホントだ…でもスレがチャット状態だね。
繋がりづらい…って書き込みが凄く多いのは、やはりロビーサーバーの
問題なんだろうね。そこで初心者が弾かれちゃうのは、流石にどうよ?な感じ。
proxy通してると、ゲームリストが取得出来ないような…気のせいか。
- 332 :teess:2001/08/16(木) 00:45
- >>329
最小限のチップで枠組みだけ作って、装飾は後回しにしたらどうよ。
あと、マップ間の全コピーがないのが痛いやね。夜のステージ作ろうと小分けで
マップ間コピーしてたのが懐かしい…。
- 333 :inusi:2001/08/16(木) 07:40
- >>332
今日はイロイロありがとございました(多謝
- 334 :teess:2001/08/17(金) 05:56
- 2chRPG作ろうと思ってるんだけど、どう?>setoraさん
キャラ描くの面倒でさ、誰かドット絵描いてくんないかなぁ。
とりあえず、マップやイベント組み辺りは引き受けるんで、2chっぽい
アイテムとかモンスターとかイベントのネタとか、思いつきで書いてく
れると助かるが>all
- 335 :hikkia:2001/08/17(金) 14:32
- >>334
モナー板に2CHRPGを作ってる人達がいます
ちょっと覗いてみたら結構参考になると思いますよ。
あとそのスレに各キャラのドット絵がたくさんありました
- 336 :名も無き冒険者:2001/08/17(金) 14:37
- >>334
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=997939515
これが新スレです
- 337 :setora:2001/08/17(金) 23:32
- >334
( ´∀`)や( ゚Д゚)を、私が今から造るのは…かなーり無茶です。
>>336なんかで、2ch素材を頂戴してくるのがイイ!と思う。
私は既に、自分のヤツで…泣きたい位にヤヴァイ状態( TДT)アゥゥ
やっと3枚目のマップを組み始めたよ…鬱
- 338 :teess:2001/08/17(金) 23:40
- >>335
さんきゅ。
過去ログDLして読みこみちう。量が多くて氏ねる。
ドット絵、参考になったけど、ネダンゴは斜め4方向がデフォな
のよね。おおよそ全面描きなおしの予感。背景も全部AA風にするの
はよいかもしれず。
それから、制作スレッドはモナー板じゃなくてネトゲ板にたてる
よ。モナ板のほうがよい?
最初の書き込みでスレのルール書くみたいだから、やっぱおいら
がスレ立てます。上のログ一通り読んでからだからしばしまたれい。
- 339 :teess:2001/08/18(土) 00:34
- www.geocities.co.jp/Foodpia/8979/umaibou.html
で、うまい棒を調べてた。
すげえ数が多いでやんの。一瞬「うまい棒RPG」を作ってる錯覚
に陥ったヨ。
最初、うまい棒は回復アイテムと考えていたんだけど、あれだけ
数があるんなら武器として扱ったほうがよいかもなー。
ネダンゴ鯖にテスト版アップできるまで、ちとこのスレでお邪魔
させてもらいますんでよろしく。
- 340 :teess:2001/08/18(土) 00:44
- マップ構成だす。
┌───→町←───┐
│ │
│ ひろゆき御殿 │
↓ ↑ ↓
村←───┴───廃墟
↑
└───入り口
町や村の中にある建物はそれぞれ「板」を象徴し、各板で起こっ
た事件を題材にしたイベントが起こる。
町や村を繋ぐ街道は、2chで「悪」とみなされている行為を象徴
した敵がザコとして出てくる。また、希少アイテムをもったコテハ
ンキャラ(復活しない)も徘徊している。
村 初心者向け板
村から町 厨房が多い
町 中級者向け板
町から廃墟 コテハンが多い
廃墟 偽ひろゆきによってあぽーんされた町。上級者向け板
- 341 :setora:2001/08/18(土) 01:52
- は、早い。何故そんなに素早く行動に移れるのだぁ?>teess
…私の作業が、遅いだけか…
キャラが縦横4方向でも、操作出来無くは無いと思う…
ひたすら花を咲かせる?ミニゲームが、そんな感じだったけど。
- 342 :hikkia:2001/08/18(土) 02:09
- う〜ん本当に行動おこすの早いですなw
ドット絵書きなおしですか・・ドット絵むずかしいらしいので大変ですね
がんばってください
あとスレを立てるとしたらネトゲ板でよいのではないでしょうか
- 343 :teess:2001/08/18(土) 05:16
- >>336
4スレ読んだよ…、しぃちゃんのもね…。…疲れた。
やぱしイベント関連のことはあまり深く書かれてなかったネ。
とりあえず、基本チップのみでマップをこさえてみることに。
ひろゆき御殿はちょっとしたダンジョンにしてみようかと思っ
てマス。
各町で10分滞在、街道で5分ずつ、御殿が10分の計1時間程度の
ゲームになるでしょう。マターリと全部のイベントこなそうとすると
2時間かな。
- 344 :setora:2001/08/18(土) 21:23
- 2chの各板・コテハンを、ストーリー・ネタとして出すのか。
…私はあまり2ch自体について、詳しくないからなぁ…
調子に乗って、背景レイヤーを密集・重ねまくったら、
画面のスクロールがカクカクしてきた…やばい、修正しなきゃ
- 345 :hikkia:2001/08/19(日) 01:27
- 気長に楽しみにして待ってます
- 346 :setora:2001/08/21(火) 02:38
- また静かになったな…はぁ〜
私はマップと奮闘中。こんなに時間が掛かる物なのか…マップ配置。
- 347 :teess:2001/08/22(水) 18:18
- 新スレ立てようとしたらメンテナンスだってサ。このスレも書
きこめなかたんで、もう過去ログ行きかぃとあせったヨ。
とりあえず、age。
- 348 :teess:2001/08/22(水) 18:24
- ってなわけで、無事、新スレできました。
タッチの差でメンテに入られたからナー。ビックリしたヨ。
「ネダンゴで2chRPGを作るノサー」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=998471997
- 349 :setora:2001/08/23(木) 21:46
- マターリと続けましょう
- 350 :名も無き冒険者:2001/08/25(土) 12:48
- あげ
- 351 :setora:2001/08/25(土) 18:32
- 途中参加等、ネトゲゆえにストーリーを前に出し難いね…やっぱ。
全員一緒に行動するタイプのRPGにすれば、簡単なんだけど…
ネダンゴで今更そんなの作ってモナー。フラグ管理が面倒だよ〜
- 352 :teess:2001/08/26(日) 01:56
- >>351
ストーリーを章仕立てにして、各章の最後にボス戦があるって
いうのは? フラグを順番に立てていって、誰かが最後のフラグ
を立てたら強制全員召還でボス戦へ。
- 353 :setora:01/08/26 23:17 ID:TLdEQD/I
- ん…章仕立てか。なるべく全員行動・進行を
強制しない様にしたいのよね〜
まあネトゲ板が存続する限り、マターリと続けるわ…
向こうも頑張ってくれい>teess
- 354 :名も無き冒険者:01/08/27 19:45 ID:Sn7ONhJg
- 暇つぶしにはこれをやっとけ!とか
これはハマッた!
というの教えて下さいです。。。
- 355 :setora:01/08/28 01:53 ID:8qG/3kaI
- >354
こちらがお教えいただきたいのです。
暇つぶしは、市販のゲエムの方がいいかも(ウォイ
…またロビーを覗いてみるかな。
- 356 :354:01/08/28 20:41 ID:tv96642I
- とりあえずDL数が多い方から
適当に試遊してみるです。。。
- 357 :354:01/08/28 20:43 ID:tv96642I
- 何気にカコイイIDです。。。
- 358 :setora:01/08/29 03:35 ID:2jZWpDp.
- ゴルァ的ゲーム(タイトル違うかも?)
ゲーム開始時、アイテム装備してねぇ〜(ワラ
このあたりもゴルァ!の一部って訳なのデスカ…?
- 359 :setora:01/09/01 04:06 ID:d/qo9rv6
- ああ〜もう9月か…マジで洒落にならんよ
555京円にはワラタけど
- 360 :名も無き冒険者:01/09/04 09:00 ID:pRTeiov6
- マタ〜リゲェム
- 361 :setora:01/09/06 02:38 ID:CiZeD7kc
- 最近、ロビーに何人位いるのかな…DLする時って
いつも制作者ロビーからだからなぁ。
ロビーが少人数で、誰もゲームやって無いとかなり居づらいよね。
- 362 :名も無き冒険者:01/09/06 20:00 ID:lKyNGJQA
- たしかにそうだね。(フリー参加者
- 363 :setora:01/09/06 21:28
- サーバーのゲームデータが消えたらしい。
まあ…半年以上誰もDLしないゲームは、置いといても意味無いし。
向こうで勝手に消すのも(゚д゚)マズーだろうしなぁ…始末が悪いね。
タイトルが減って捜しやすくはなったけど、もうネダンゴには来ていない
作者の作品が、再UPされる事はなさそうだね。せめて過去DL数500以上
とかのタイトルは、復元してもいいんじゃないかな…鮫側で。
やはり作者は、作るなら宣伝もかねてWebページ作らにゃイカンかも
…と思う今日この頃、単体起動でもネットに接続する仕様である事に
今更気付いたよ。ポート閉じたらエラーですか…何を送ってんだ?
- 364 :名も無き冒険者:01/09/08 13:08 ID:hIwgRYRo
- 本当に消えていたよ。
びっくり。皆悲しんでいたよ。
多分、ユーザーからゲームデータを集めるかもしれないですね。
- 365 :名も無き冒険者:01/09/10 16:20 ID:E1gfhEFU
- 何とも言えん状態じゃ。(何!?
- 366 :setora:01/09/11 23:55 ID:z3Hz64Bw
- ニュー速板に繋がらず、軍事板を見る…んん〜
ま、このスレには関係ないかスマソ…でも何人死んだんだろう…。
- 367 :名も無き冒険者:01/09/14 00:27 ID:Q/EkWRh2
-
テロ行為禁止と世界平和を!
ワショーイ アンド ピース
/■\ /■\ /■\
( *´ー`) ( *´ー`) (´ー`* )
(つ ⊂) (つ ⊂) (つ ⊂)
| | | | | | | | |
(__)_) (__)_) (_(_)
- 368 :setora:01/09/15 23:51 ID:8H64J83E
- やっとMAP5枚目が終わったけど、イベント設置数じきに500。
まだ2割も出来て無いのに・・・敵を減らす事も考え始めないと不味い。
完成する前にアップする場所が無くなったら鬱だな・・・
- 369 :setora:01/09/19 15:15 ID:z.ZVGgO6
- 下がってきたけど、まだageない。作業も上がらない。
今度はウィルスですか・・・忙しいなぁ
- 370 :名も無き冒険者:01/09/25 01:00 ID:GA.30L.w
- >>369
がんばって!
- 371 :setora ◆GiXhQNh6 :01/09/25 01:28 ID:rt2CWPXI
- う〜む。作ってると遊ばないから、ネタフリも出来ない。
( ゚Д゚)ネダソゴルァ!!
- 372 : :01/09/27 12:57 ID:b84P/ksg
- (((;´Д`)))ブルブル
- 373 :setora ◆GiXhQNh6 :01/09/29 21:34 ID:vAvfwoXY
- ・・・制作日記は不味いので、ありがちな制作上の不都合でも書くか。
長文(文章5つ以上連続等)のイベント数を節約しようと、白黒bmpで
文字画像自体を作って「画像を表示する」としたら…エディターが落ちた。
恐らく、以前書いたグラフィック1000の限界に引っ掛かった様だ。
グラフィックパターンに登録してしまうと、その画像は問答無用で24bitbmpに
変換されてしまうから、上記の画像表示命令にしたのだが…登録してなくても
1000の限界に当てはまるみたいね。
これでイベント数マイナス突入決定かぁ。画面のスクロールが、カクカクしたり
すんのかな…嫌過ぎる。どうせマイナスなら…(・∀・)イケルトコマデイク?
- 374 :名も無き冒険者:01/10/01 07:59 ID:ynWOdbcc
- 近頃なんかおもしろいゲーム
UPされてる?
- 375 :名も無き冒険者:01/10/04 19:46 ID:e9ZHH2ZI
- さぁ?
最近見てないが。
- 376 :setora ◆GiXhQNh6 :01/10/04 23:01 ID:ZA/PWRvM
- たま〜にロビー覗くけど…公式ウェブページから背景素材DLしたり。
実際にロビーで遊んでみないことには、何とも言えないな…
ゲームは完成品よりテスト物が氾濫しているようね〜
- 377 :setora ◆GiXhQNh6 :01/10/06 20:12 ID:iZ2ZHAVs
- 〜制作上の不都合〜その2
エディターを終了させる際、不正な処理〜との表示が出てから
終了するようになった(汗…再インストールかな〜…マジで鬱だ
- 378 :teilfiar:01/10/07 22:47 ID:Cya4KWUI
- おひさしぶり〜。最近ネダンゴから離れ気味さぁ。
>>376
これはツクールシリーズにも言えるなあ。
体験版とかテストバージョンだけ作ってそれっきり。
作っているからには完成してほしいよね。
>>377
なるべく他のソフトを起動しないようにするか、
確実なのは再インストールだなー。
あと長くなりそうなら前編後編にわけるとか、汎用チップを絞ったりするといいぞ。
容量の節約になるハズ…がんばってくれい。
- 379 :setora ◆GiXhQNh6 :01/10/09 01:33 ID:cy3dRLSM
- 確かに久しぶりだね。不正終了の件は…何故か直った。
問題の原因も、直った理由も分からないまま。ん〜怪しいけどWINだし?いいか。
制作はストーリーが長くなると言うより、作業が積もり積もっているだけかな…
イベント数のマイナスは既に防ぎようもないので、せめて他の数値がマイナスに
ならないよう気を付けてる…時間掛かるなぁ〜気晴らしに何か遊びたいけどねぇ
- 380 :応援:01/10/10 20:20 ID:SccDCoyM
- がんばれ〜!
期待してるぞぉ〜!
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)