■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★★EQ初心者何でも聞いてスレ★★★
- 1 :名も無き冒険者:2001/04/17(火) 23:34
- EQI無くなったからね。
- 855 :_:2001/07/05(木) 19:25
- WizardとMagicianってどっちが面白い?
- 856 :名も無き冒険者:2001/07/05(木) 19:48
- >>855
マターリ遊ぶつもりならMAG。ある程度廃人化する覚悟があるならWIZ。
- 857 :855:2001/07/05(木) 23:15
- >>856
なるほど(W
わかりました。
回答どうもです。
- 858 :名も無き冒険者:2001/07/05(木) 23:53
- EQが初めての海外ゲームで英語もあまり得意な方じゃないので困ってます。
内容はログイン画面で名前とパスをいれた後に
表示されるエラーメッセージの事です。
You have been temprarily suspended from Ever Quest
due to inappropriate behavior
状況は今日の夜8時頃まで普通にプレイ出来ていました。
少し休もうと思い、ログアウト。
10時半に再ログインをしようとしたら
上記のエラーメッセージが表示されました。
内容的には不適切な振る舞いにより一時的に休止と書いているのかなと
自力で読解してはみたのですが、やはり英語得意じゃないので
どなたか翻訳お願いできないでしょうか
あとこういう場合の対処法はどうすればよろしいのでしょうか。
追記ですが、自力で読み取った文章がある程度正解だとしても
不適切な振る舞い等していないと思います。
ログアウト前にした事といえば、NPCの横で魚釣りとBEGスキルを行っていました。
あとはアイテムを地面において別キャラに受け渡ししたぐらいです。
長文失礼しました。よろしくお願いいたします。
- 859 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 00:28
- うーん。ゲームマスター(GM、システム側の人間)が名前を間違ってアカウント停止
しちゃったとか?とりあえずメールした方が良いと思われ。
自分はこのゲームは始めてで、「不適切な振る舞い」に全く思いあたりが無いという
事を強調するべし。初回サスペンドなら3日かそこらで解除されるけどね。
- 860 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 00:32
- エキサイトの翻訳で翻訳するよろし。
- 861 :858:2001/07/06(金) 00:55
- レスどうもありがとうございます。
今回、初めてこのようなエラーメッセージを体験しました。
でやはりアカウント停止されているんですね、、、
何が原因なのかもわからないこの現状で
いまかなりブルーになり落ち込んでいます。
今日は眠れそうにないです。
とりあえず、エキサイトの翻訳サイトを利用して
メールを送ってみようと思います。
- 862 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 00:57
- >>861
そのMSG昨日俺も出た(w
でもパス再入力したらゲームできたけど・・・。
- 863 :858:2001/07/06(金) 01:36
- 862さんも同じ停止のエラーメッセージが出たという事は
システム側で何か誤作動があったのかな、、、
私の場合は再入力しても駄目でした。
でも少し安心できました。
翻訳サイトで出来上がった文章で通じるのか
かなり不安ですがメールの方も送ってみました。
- 864 :名も無き冒険者 :2001/07/06(金) 03:29
- >>858
先日の大型パッチ直後に、同様の症状で弾かれる人が多数でたようです。
>>862
さんのカキコのようにPassの再入力を数回繰り返すことで入れる例もあったようですが、全く入れない方も居たようです。
その翌々日の小パッチで直った言う話を聞きましたが、まだ駄目な方もいるのですね。
ここ数日繰り返されてる小規模ダウンは、そこら辺含めた修正があるのかな?
とりあえず次回のパッチでも直ってない、もしくは不安でしたらverantのサポート当てにMAILするのが確実かと思います。
- 865 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 06:19
- http://everquest.station.sony.com/main/contact.jsp
を見てみた。
eqaccountstatus@verant.com
にメールするのが良いみたい。
っつー訳でメールの内容ここに日本語で書いてみな。
あと、エラーメッセージには通し番号があると思うんだけどどう?
Dear EQ support member. My Station name is XXX(アカウント名ね). My
Account had stopped afterXX:XX(太平洋時間が分からん). I got error masagge berow this.
Error number XXXXXXX
You have been temprarily suspended from Ever Quest
due to inappropriate behavior
Why my account was stopped? I didn't do any inappropriate behavior. My character
XXXXXX(キャラ名) Did ONLY begging and fishing near XXXX(NPC名) in XXXX(やっていた町)
Please active my account as soon as possible.
Sinceary Yours.
XXXXXXXX
ゴメン、ここまで書いて置いて自分の英語力に泣きが入って来た。逝ってくる。
- 866 :865:2001/07/06(金) 06:30
- こーゆーのっていつも書いた後で見つかる…TT
GMT + 9 = JST
PDT + 16 = JST
だから時間は From 4:00 to 6:30(PDT) Thu 5thJuly
ってやって置いて。
っつーかますます逝きたくなって来た TT
- 867 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 09:01
- まだダメか?>みんな
- 868 :858:2001/07/06(金) 10:23
- >>864 さん
なるほど、そういう事態が最近のパッチで起こっているんですね。
私はほぼ一人でプレイしているものでそういう情報交換が
ほとんど入ってこないのでとても助かりました。
>>865、 >>866 さん
英文まで考えて下さり、本当に有り難う御座いました。
早速、通し番号、名前等の欄を埋めて再度、メール送ってみます。
- 869 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 12:27
- EQでやってはいけない迷惑好意ってありますか?
例えば.....
1.人にモンスターの群れをぶつけていやがらせをする、される。
このケースで自分がされた場合はGMに報告するとGMから相手に注意を与えたりしてくれますか?
2.地面に落ちているアイテムを拾い、そのまま持ち逃げするorされた場合はどうなりますか?
GMに報告すればいいのですか?
3.アイテムのキャラ間移動で地面に置いてAキャラからBキャラに素早くログアウト⇒インを一人でしていてアイテムが無くなった場合は
GMに報告するとどういう状況で消えたのかをLogを見て調べたりそのアイテムを返してくれたり等対処してくれるのでしょうか。
イン直後にその場にPCがいて明らかに盗られた場合はEQでは自業自得になるのかな?
他にもやらない方が良い行為やこういう場合は報告するといいよって事があったら教えて欲しいです。
- 870 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 12:42
- >>869
1.これは「TrainPK」といって、故意に繰り返せば警告・BANの対象。
2.地面に置いた(落とした)Itemを拾われても、GMは対応してくれない。
自分の不注意だろうし。相手と取引するならTradeWindow使うのが前提。
地面にPopするItemに関してもrepop待てといわれるだけだと思う。
3.これも2に関連して駄目。
- 871 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 13:17
- なるほど。
これからのEQ生活に役立てていきます。
ご説明ありがとうございました。
- 872 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 17:11
- win2000でEQってできますか?
- 873 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 17:35
- >>872
出来る。
- 874 :872:2001/07/06(金) 17:39
- >>873
アリガトゴザイマシタ
- 875 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 17:48
- >>869
他にKS(kiLL Steal)っつって明らかに他のPCが戦ってるNPCに
そのPCが与えたDMGより大きいDMGを与えてEXPを奪う行為がある。
EXPは一番大きいDMGを与えたPCに与えられるのでね。 もちアカBanの対象。
- 876 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 18:03
- >>875
これはEXPだけじゃなくて、アイテムを奪うの目的もあるね。
これはシステムのバグとかチートとかじゃないから
いきなり垢バンにはならんと思うけど。
Player Nice Policyとかなんとか言うんでなかったっけ。
でも確信犯や常習者はもちろんバン食らう可能性アリ。
- 877 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 18:45
- あとはNinja Lootかな。
パーティーで倒した得物のアイテムを素早く拾って独り占め。
これは微妙なので対処しない場合もあるけど、大事の場合
(例えば40人掛りで倒したドラゴンのアイテム全部独り占めとか)
は対象者からアイテム没収して返してくれたり等あるらしい。
- 878 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 22:38
- とても勉強になります。
気になった事があるのですが、アイテム移動で人気の無い床に置いた(トレードで落とした)アイテムを
さらうのも同じに感じるんですが、Nice policyというのにこれも引っかからないのかな?
やはりこれはNinja Lootという事とは別で869さんの説明通り自分の不注意という事で相手にしてもらえませんか?
- 879 :名も無き冒険者:2001/07/06(金) 22:53
- 他の人にしてみれば、それは落ちている(捨てた)物かどうか判断出来ない訳です。
「へへへ、ラッキー」とネコババされたところで文句は言えません。落とし物を届ける
交番があるわけじゃなし。
普通はアイテム移動の時には誰か知り合いに頼んで持っていて貰います。
- 880 :名も無き冒険者:2001/07/07(土) 03:14
- 漏れ、ComのAUCで買った品物をそのまま床に落として買った気になってFPBankに帰ったことあるよ。
その時の相手の外人サンが拾って無償で返してくれたんだけど
そのまま黙ってても完全に漏れの過失だったんだな。
謝礼として200ppほど払った。 つーかマジで感謝して自然と渡した
そやって体験しないとそういうウカツな注意は身につかんよ
- 881 :名も無き冒険者:2001/07/07(土) 10:03
- >>878
地面にモノを置いたら、それは所有権の放棄を意味するって事を覚えておいて下さい。
拾われたくないから人気のない所でやった、なんてのは言い訳にもなりません。
無くすリスクを背負った上であえてやるなら止めませんが、少なくとも「拾った奴が悪い」
という考えはEQ上では一切通用しません。
ついでに言うと、地面にモノを置いた・それを誰が拾った、という行動はLogでもサーチ
不可能だそうです。(某サーバAdmin GM談)
- 882 :名も無き冒険者:2001/07/07(土) 12:51
- FP某所の無人家屋にFungi Tunic置いて2ndに渡そうとして拾われた事あった。
その後Gate行ったら裸にFungiだけ来てるモロな奴がいた。一応/tellしたが「mine.」で終わり。
かなり鬱入ったけど、PNPに引っかからないのか?!なんて恥ずかしい事は言わんかったぞ。
- 883 :878:2001/07/07(土) 12:59
- 今はまだ高価な物は全く所持していないので問題なさそうですが、
今後、盗られたくない大切なアイテムの受け渡しをする時があれば、
知り合いが暇な時にお願いして受け渡しを手伝ってもらう事にします。
- 884 :名も無き冒険者:2001/07/07(土) 13:14
- 2ndキャラのアイテム全装備を1stにあげてキャラ消去。
この時アイテムは地面に置いて受け渡ししました。
十数日後、消したキャラが恋しくなり、間違って消した事にして
メールでキャラ復活をお願いしたら青3BUBほどEXP減った状態で復活。
装備は裸でした。
GMからのメール内容ではキャラ復旧完了したよ。
でもlogを見た結果、アイテムは削除前にDropしたみたいなので
装備は復旧してないって感じの内容が送られてきました。
だからLogサーチの件でアイテムを地面に置いたまでは調べる事可能みたいです。
ですから質問してないのであれですが、最近の出来事なら拾った人まで
確認出来そうな気もします。
- 885 :名も無き冒険者:2001/07/07(土) 13:25
- >>884
まぁ技術的にはサーチ出来るだろうな。
が、まず間違いなくいちいちそんな事までしてくれないし
拾った奴からItem取り返してくれるなんて事は100%ありえないだろ。
厨房に余計な希望持たせるような事は言わんほうがいいぞ。
- 886 :508:2001/07/08(日) 04:41
- このスレ見てEQ始めたものです。SHD lvl27でSTAには振っていませんでした TT
そろそろBronze装備から卒業したいのですが、どういった防具がいいのでしょうか?
荷物の関係でSTR+2か3の安上がりな奴とか、DarkForge(軽い)あたりだと思うの
ですが、 auctionをぼーっと眺めても見当も付かず /tell したら 2kpp とか言われて
凹んでいます。
「これ買っておけ!」見たいなお勧めはあるでしょうか?
- 887 :名も無き冒険者:2001/07/08(日) 04:46
- アナーキーオンライン買っとけ!>>886
- 888 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 05:49
- こういうところに逝って検索が吉。
http://everquest.allakhazam.com/
アイテム検索データベース。
http://eqdb.allakhazam.com/itemsearch.html
その使用例。
http://eqdb.allakhazam.com/itemsearch.html?classes=5&race=8&type=Chest&level=&price=&order=str&qt=b
SDK、Delf、ChestSlotItem、Str付きで検索してみた。
アイテムの名前をクリックすると何処でとれるとか値段とか
かいてあるぞ。
- 889 :名も無き冒険者:2001/07/08(日) 05:50
- スマソ。
>>888は>>886宛な。
- 890 :名も無き冒険者:2001/07/08(日) 05:57
- なんかものごっついチートないかね?
出来ればPPが手に入るやつがええのう。
- 891 :名も無き冒険者:2001/07/08(日) 06:04
- >>890
働け(EQ内でな)。
- 892 :名も無き冒険者:2001/07/08(日) 08:25
- >>890
EComあたりでshoutで聞いてみたらいいよ。
すごく知りたい!って熱意を見せるために、マクロに登録してひたすら連打だ。
外人は熱意のある奴に弱いから、きっと親切な人が教えてくれるYO!
- 893 :名も無き冒険者:2001/07/08(日) 10:29
- ttp://pandaemonium.cool.ne.jp/upbbs/img/158.jpg
こういうのもチートですか?(藁
- 894 :名も無き冒険者:2001/07/08(日) 10:59
- >>893
ヌードパッチかよ(w
3Dゲーのお約束だけどEQにもあるってのは始めて聞いたな
- 895 :名も無き冒険者:2001/07/08(日) 11:15
- >>886
サーバにもよるだろうが、Sentient Breastplate(WLでとれるやつ)の方が安く
買えると思われ。2kppはいずれにしてもぼりすぎだと思うが。
せいぜい500? SKあまなんて余りすぎて売れないからな。
- 896 :名も無き冒険者:2001/07/08(日) 11:17
- ただのPhotoshoperだと思うのは俺だけだろうか?動いてるのを見ない限り、
信用はできんぜ。
- 897 :名も無き冒険者:2001/07/08(日) 11:31
- >>895
Darkforgeは作るのに手間かかるから値段あんま下がらないんだよね。
Sentinentの方が性能いいし、50+のプレイヤーが暇つぶしのマターリキャンプ
する所で出るから値段もそんなしないはず。
>>896
InsideEQでGlobalデータいじっただけと思われ。
わざわざフォトショで捏造するよりは簡単なんじゃない。
- 898 :名も無き冒険者:2001/07/08(日) 13:24
- >>897
InsideEQって何?InsideUOみたいなもの?そんなのあるの?
- 899 :名も無き冒険者:2001/07/08(日) 14:31
- Velious Armorのここ数日当たってるパッチって
どんな(゚д゚)アマーみえるの?
- 900 :名も無き冒険者:2001/07/09(月) 00:08
- >>885
アイテム盗り返す云々は分からんけど、
報告すれば影でlogを調べてくれて盗った奴に対して
アカウント停止として罰を与えてくれるようだ。
ちなみに俺は誰もいなかったので床に落ちてた物拾って
そのままネコババしたら何も言われずに即効で停止をくらった。
emailでの話ではどうやらGame policiesに反しているっていわれた。
だから盗られたら報告するといい。
あと盗るなら停止もしくは追放を覚悟しましょう。
- 901 :名も無き冒険者:2001/07/09(月) 00:55
- >>899
今のとこ変更があったのは確認できてない。
今回のは、データだけデカいから先に分割配布して、
次のパッチ(火曜だっけか)で見た目の変更があるんじゃないかな。
- 902 :名も無き冒険者:2001/07/09(月) 01:04
- >>900はウソツキのチキガイ
- 903 :名も無き冒険者:2001/07/09(月) 01:23
- PoleNavってどうよ?
翻訳機能はどうよ?
どうよ?
- 904 :名も無き冒険者:2001/07/09(月) 03:47
- このスレお腹一杯寸前なんで新スレたてたヨ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=994617948
207 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)