■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
良い同人ソフト、悪い同人ソフト
- 1 :スペースNo.な-74:01/12/25 10:57
- 区別の仕方、どういうものが嫌われるか教えて欲しい
- 2 :スペースNo.な-74:01/12/25 11:21
- 中身が薄いのは困る。
具体的に言うと例えばCG集ではCG枚数が少ないってこと。
同人ソフトは最低1000円で売られることが多いけど
1000円で10〜12枚とかってのはいささか少ないかと。
よほど質が高いとか出ない限りは買いたくないね・・・
- 3 :スペースNo.な-74:01/12/25 11:24
- 買って無難なのは大手かと・・・
大手サークルは「この値段ならばこのくらいの容量が妥当」
というバランスを心得ている所が多いかと。
でも大手と言ってもソフトの質によってのし上がったところね。
プロ作家が落書きを寄せ集めて作った駄作はあーぼんだ。
- 4 :スペースNo.な-74:01/12/25 11:24
- 適当な枚数ってのがいまいちわからない。
1000円で何枚くらいが適当なの?
- 5 :スペースNo.な-74:01/12/25 11:28
- 俺が思うに〜
エロで最低15枚入っていれば、まあ多くは無いけど
許せるなってとこだと思う。
20枚程度〜以上なら結構良心的だと思う。
無論人それぞれの感覚だけど・・・
出来ることならばお客さんが買ってくれて1000円の
割りに中身有るなーって喜んでくれるくらいにしたいね。
- 6 :スペースNo.な-74:01/12/25 11:42
- ノベル系とかでフリー素材を使われると萎える
金払ってるんだからもう少し頑張れよ…という感じで
- 7 :スペースNo.な-74:01/12/25 11:47
- とりあえず同人誌で1000円だせば最低20ページはあるからねぇ
余程のファンでもない限り10枚は辛いと思われ
- 8 :スペースNo.な-74:01/12/26 01:23
- ソフトとして遊べる部分が十分あれば、1000円で10枚くらいでも許可かな?
遊べる部分を作るときに、立ち絵とかも出てくるし…
- 9 :スペースNo.な-74:01/12/26 01:48
- >>8
禿同
やはりせっかくソフトなわけだから遊べる部分は欲しい
逆に無いと枚数や絵の質が高くても少し嫌だな……
- 10 :スペースNo.な-74:01/12/26 01:56
- >>9
同意
クリックして文章読むだけで、分岐もなにもないビジュアルノベルはかなり萎え
- 11 :スペースNo.な-74:01/12/26 01:58
- CG集は同人ソフトに入れてもいい?
パッケ絵はめちゃくちゃ上手いけど、中身がそれほどでもないのは許せないかも。
- 12 :スペースNo.な-74:01/12/26 01:59
- そういう意味で買い手としては
作るのは大変でもアクションだと嬉しいんだよナー
純粋にやってて楽しいから
- 13 :スペースNo.な-74:01/12/26 02:17
- >11
個人的にはソフトぬかすなデータ集じゃヴォケとか思うけど、
はっきりCG集と分かるようにしてあるならいい。
とにかくゲームと勘違いして買ったらCG集だったというような
事態だけは起きないようにしてほしい。
- 14 :スペースNo.な-74:01/12/26 02:22
- >>11
むしろ外のバッケージに全てのCGが既に見えてたのはかなりワラタ
CG集は好きな人作家さんのしか買わないからな…
- 15 :スペースNo.な-74:01/12/26 02:38
- >>14
それは良心的なのでは、、、
- 16 :8:01/12/26 06:15
- >>9-10
あ、どっちかっつーと作り手の立場から「これでも許してもらえる?」って
聞いたつもりだったんだけどw
でもちょっと勇気出たわ。冬コミで正にそんなゲーム売るんで。
イベントCG10枚。シナリオとシステムで勝負。CGは外部に頼んで
質だけは確保したから、後は買った後のユーザーの評価待ち。
- 17 :スペースNo.な-74:01/12/26 06:54
- >>16
なんとなくもにょりんぐ>「シナリオとシステムで勝負。」
鍵っ子?
- 18 :8:01/12/26 08:54
- >17
なんか同人一般からの葉鍵の見方を集約したみたいなレスだねw
原作は葉だよ。知らない人間には同じに見えるだろうけど…
シナリオとかシステムとかはマジで実績ない限り何にも言えないからねぇ。
ユーザーの評価に全てを託すyo
- 19 :スペースNo.な-74:01/12/26 09:15
- 俺は葉鍵同人やってるが16〜18のやりとりに、もにょる
17は葉鍵への偏見があるかもしれないが
ツッコミ入れられてる原因は多分8の思考回路と書き方
- 20 :スペースNo.な-74:01/12/26 16:35
- まあまあ・・・マターリいこうよ。
ゲーム全般に関しては、立ちグラ・顔グラ・背景等あるから一枚絵は
俺も減るね。大体10〜12が平均だと思う。
それでも背景ちゃんと描いてるし、1200円とかでも妥当だと思う。
- 21 :スペースNo.な-74:01/12/26 18:42
- 主宰者が日記に「コミケ終了後、某飲み会にへろへろと参加〜。
な、なんか凄い面子で…… ボクなんかがどうしてココにいるのでしょうか(滝汗)」
と書くのが、悪い同人ソフト
- 22 :スペースNo.な-74:01/12/26 20:01
- >21
端的に全てをあらわしていますな。
- 23 :スペースNo.な-74:01/12/26 20:31
- >>21
よく分からん
- 24 :スペースNo.な-74:01/12/26 21:02
- >>21
同じくよくわからんぞ。説明求ム。
- 25 :スペースNo.な-74:01/12/26 21:15
- >21
なんとなく分かる。
- 26 :スペースNo.な-74:01/12/26 21:20
- 自分も凄いメンツだと言いたいわけだろ
- 27 :スペースNo.な-74:01/12/26 21:27
- なるほどなるほど。
同人サイトまわってると、たまーにこんなの書いてあるとこありますな。
- 28 :スペースNo.な-74:01/12/26 23:33
- >>21
そこで「凄い面子」をいちいち列挙していかないと、片手落ち。
- 29 :スペースNo.な-74:01/12/27 00:04
- ふーん・・・
- 30 :スペースNo.な-74:01/12/27 00:44
- >>21
凄い顔の面子?
それともゴツイ面子?
- 31 :スペースNo.な-74:02/01/06 04:43
- 某うぐぅが空を飛びながら敵をかわしつつ好物やアイテムをただ永遠に取り続ける
という同人ゲームがあるのだが
内容はHSPで作ったもので上記のゲームと枠乗りうぐぅ、そのゲームから流用のスクリーンセーバー
CG枚数は立ち絵が4〜5枚くらい、クリア画像無し(クリア自体無い)ゲームオーバー用イベントCGが2枚
獲ろCGは一切無し
この仕様で1300円は納得いきかねるのだが・・・
- 32 :スペースNo.な-74:02/01/06 04:57
- その内容なら、いくら位がちょうど良いと思ったの?
- 33 :スペースNo.な-74:02/01/06 05:15
- ってか「RPGツクール」とかで造ったヘボゲーは500円程度にしろ。
根性あるならCとかBASICとか学べョ!アフォどもめが
- 34 :スペースNo.な-74:02/01/06 05:36
- いままで、お買い得だと思った同人ソフトってある?
俺は無いから同人ソフト買わなくなった。
- 35 :スペースNo.な-74:02/01/06 05:39
- 俺、あきばお〜の店員だから納入時に全部一個ずつくすねてる。
店側では万引きされたと思うだけだからね。今後、一生続けていくつもり
- 36 :スペースNo.な-74:02/01/06 05:53
- ヲイヲイ、すげえカミングアウトだな。
あきばお〜の店員には気をつけろよってか。
- 37 :スペースNo.な-74:02/01/06 05:54
- 同僚もみんなやってるよ。皆さん見て見ぬフリ(藁)
- 38 :31:02/01/06 06:06
- せめて700〜800円くらいかな
- 39 :スペースNo.な-74:02/01/06 06:19
- 同人誌はページ数なんかで大体の相場があるけど、
ソフトの場合は値段の目安って難しいよね。
商業でも定価8800円で同人ソフトなみにトホホなのあるし。
- 40 :スペースNo.な-74:02/01/06 06:27
- >31
HSPやツクール系で作られたことには<<出来がそれなりなら>>気には
ならないが、問題は中身だね。
ゲームオーバーの画面が無意味に2枚もあるのに、クリアCGも
イベントCGも無いなんて切ないヨ!
流用スクリーンセーバーなんていらんから、その分クリアCG付けて、
達成感くらいは味あわせて欲しい。
とにかくアクション系でクリアが無いのって空しい
でも結構あるんだよね>クリア無し永遠PLAY型。
ちゅーわけでお気の毒でした。 ゲームって所を考慮&相場で700円って
所だと思う。
- 41 :40:02/01/06 06:42
- >39
商業は、昔から8800円ってのが相場だからね〜
確かにマジ切れそうなのありますよ、商業でも。
くそげーとかシナリオ&絵柄とか言う以前に、CGの絶対枚数等の
ボリュームが極端に少ないの。
最近は5800円とか廉価もちらほら出てきたけど、やっぱり商業の場合は
7800円・8800円てのがシックリくるな。
同人は、ショップで見る限り(18禁の場合で)
CG集(CD)・・・1000円/ゲーム(CD)・・・1500〜2000円ってのが
一般的みたいデス
ノウハウ板で「これだと幾らくらいがいいですか?」ってのがあるけど
それに対する回答は市場(?)に反して安すぎだと思う。
確かに要望としては安いと有り難いんだけど、実際虎通やメッセ行くと
大体これくらいな感じだよ。
- 42 :40:02/01/06 06:50
- ごめんなさい訂正〜
ノベルも含めたらゲーム(CD)は1000〜2000円かな。
非エロな物は、CG集・ゲーム共に200〜300円安いって印象
- 43 :スペースNo.な-74:02/01/06 10:25
- >40
言えてるねそれ。
- 44 :スペースNo.な-74:02/01/06 11:47
- >34
QOHはお買い得だと思た。
格ゲーもロクに遊べないオレがハマったからね
少ない操作で必殺技が出るシステムはメーカーも見習って欲しい
とさえ思った。
ボタン操作は3こまで!!
- 45 :スペースNo.な-74:02/01/06 13:23
- >44
某渡辺は別格だよ
あれだけのクオリティーの物を製作できるサークルは他にはないでしょ
- 46 :スペースNo.な-74:02/01/06 15:27
- >>45 QOH以降のゲーム遊んでないんだけど
スマッシュヒットって他にあった??
- 47 :スペースNo.な-74:02/01/06 18:13
- 今まで買った最悪ソフトってなに?タイトルを出して叩くのではなく、
これはやっちゃイカンだろ〜という作りを教えてくれませんか?
例えばラフCGばっかで中身が無い割に高いとか。
- 48 :スペースNo.な-74:02/01/06 18:20
- 今、同人ゲーム作ってるけどエロまったく無しでも買うの、みんな
- 49 :スペースNo.な-74:02/01/06 19:21
- 最悪にはほど遠いけど、HTML形式のCG集で*.bakもいっしょに焼かれてた。
- 50 :スペースNo.な-74:02/01/06 19:53
- >>46
俺的にはQOHが良すぎて他にスマッシュヒットはないと思うけど、
あれから他の同人ソフトの質が上がったような気がする。
- 51 :スペースNo.な-74:02/01/06 21:05
- >>47
ノベルとCG集の境界って曖昧だけど、10枚ぐらいのCGとちょっとした文章つけてノベルにして
値段上げるのはいかがかと思う。
- 52 :スペースNo.な-74:02/01/06 21:33
- >>47
フロッピーに入る容量なのにCD―Rに焼いて値段を上げるのもいかがかと
- 53 :スペースNo.な-74:02/01/06 22:31
- >48
ノベル?
できればエロはないよりあった方がいいかと
エロなしの場合シナリオ如何でしょ
個人的には血族なんか良かったよ
- 54 :スペースNo.な-74:02/01/06 23:39
- >>52
ところがどっこい、最近のメーカー製PCにはFDDが無いという罠。
- 55 :スペースNo.な-74:02/01/07 01:23
- >>47
オレがスタッフしてたソフト○〜○○○○ー○。のソフト。
買った人ごめん
- 56 :スペースNo.な-74:02/01/07 01:55
- なら、売るな。
わかってて地雷撒く奴は逝ってヨシ。
- 57 :スペースNo.な-74:02/01/07 02:52
- いまどきフロッピーなんてかったるくて使ってらんない。
FDD=安い・良心的
CD=高い・ぼったくり
という認識はもはや通用しないとおもわれ〜、ようは内容よ、
ナ・イ・ヨ・ウ
- 58 :スペースNo.な-74:02/01/07 08:42
- てか、もうFDの方が高い。コスト的に使う意味無し(w
- 59 :スペースNo.な-74:02/01/07 16:19
- ただ、FDからCDに変わっただで大して内容が変わらないのに倍以上になるのは納得できないとい事
- 60 :スペースNo.な-74:02/01/07 17:16
- エロなし、選択肢なしの一本道ビジュアルノベルで
「これはイイ!」っていうレベルのって見たことあります?
あったら参考にしたいので教えてほしいです……。
- 61 :スペースNo.な-74:02/01/07 17:32
- でもCDで1Mしか入っていなかったらいやよね
- 62 :スペースNo.な-74:02/01/07 18:02
- >>60
同人ショップ行ってノベル片っ端から買ってやってみれ。
その条件で「「これはイイ!」っていうレベル」がどれくらい難しいかわかるから。
- 63 :スペースNo.な-74:02/01/07 18:32
- >61
容量650MのCDに1Mしかデータが入ってないというのは
寂しいぞ(w
- 64 :スペースNo.な-74:02/01/07 20:15
- 焼きミスか?とか思うね。
- 65 :334:02/01/07 21:06
- >>59
それはただのぼったくりだヨ。
基本的にはメディアと内容量の夥多は関係ないよな。内容に見合った
値段かどうかってのは別の問題だよね?
- 66 :スペースNo.な-74:02/01/07 21:09
- 10MBあれば結構な事ができるしな。
- 67 :スペースNo.な-74:02/01/17 04:43
- >>59
CDとFDじゃ量産できる時間のかかり方が・・・と擁護
CDで1Mってことないだろ?
- 68 :スペースNo.な-74:02/01/19 01:27
- 死んでも抜けないカス絵が30枚詰まって500円のCG集より、
10枚中3枚が抜けて800円のCG集のほうが良い。
無駄に容量だけ使っても無意味。
- 69 :スペースNo.な-74:02/01/19 06:36
- 10枚中3枚が抜けるCG集って見てみたいな。
68は、そんなCG集買った事あるの?
- 70 :スペースNo.な-74:02/02/15 00:25
- >60
ナイこたナイが、俺が知ってる奴は一応選択肢あったな。
- 71 : :02/02/16 15:20
- 前にすげーのあった。
同人のアドベンチャーなんだけどキャラ立ち絵だけで20人前後(それぞれ3パターンぐらい変化)、背景も手書き(アニメの背景レベル)60枚前後で、
シナリオ分岐が36個所、作った本人の話では原稿用紙1500枚ぐらい。で、これのすごいのは、音楽以外、全部一人で作ったという(笑)。3年かかったらしいが一種のバカだね、こいつ。
でも、きちんとノベルとしておもしろかった。まじで!なんかシナリオにもひねりがあってエロもあって・・・(ちょっとまだ文章が垢抜けない感じだが)
これで1000円だったけど、えらく得した気分だったな。
- 72 :スペースNo.な-74:02/02/16 15:32
- 興味わいたよヒントぷりぃず。
- 73 :スペースNo.な-74:02/02/16 16:55
- そんなに良い作品だったら教えてくれYO!
- 74 :スペースNo.な-74:02/02/16 20:11
- >71
バカにも何種類かいるが、カッコイイバカだ!
- 75 :スペースNo.な-74:02/02/19 01:01
- 同人バカ一代
- 76 :スペースNo.な-74:02/02/20 23:46
- …で一体その凄いソフトの名前は何なのか知りたい。
- 77 :スペースNo.な-74:02/02/24 14:06
- 昔、CG集でムカついたのがあった。
CG枚数12〜3枚で値段は1000円(非エロ)
しかも、その内の10枚程がHPに掲載したヤツとか
以前出した同人誌の表紙の使い回しで、書き下ろしは約3枚
その内の一枚はゲストCGで実質2枚・・・・
金返せマジで
- 78 :スペースNo.な-74:02/04/16 00:05
- 気になるのでageてみる
- 79 :スペースNo.な-74:02/04/16 00:13
- お前か、最近CG板から流れてきた新人厨房は。
ゲーム作りたい厨はこちらへどうぞ。
http://game.2ch.net/gamedev/
- 80 :スペースNo.な-74:02/07/02 13:58
- 夏コミ前アゲ
- 81 : :02/07/02 15:11
- >77
ワロタ
- 82 :スペースNo.な-74:02/07/02 15:23
- CG集ってCG以外に何か入ってたりするのありますか?
どんなのが入ってると良いですか?
どんなのはいらないですか?
- 83 :スペースNo.な-74:02/07/02 19:17
- 大手系の同人ソフトだと2000〜2500円だったりするけど、あれってみんなどう思ってる?
市販のゲームなんかと比べれば安いけど、周りのサークルと比べると明らかに高いし…。
高くても許せる同人ソフトって、やっぱCG枚数の多さとプレイ時間の長さに依存するのかなぁ?
自分としては、某姫なんかは4800円くらいまでなら出しても買ったと思うけど。
- 84 :スペースNo.な-74:02/07/02 22:00
- >>83
しっかりした作りのゲームなら2500円ぐらいまでならいいと思うよ
俺的には1000円ぐらいでよく売っているクリックして行くだけのノベルゲーの方が許せないが。
- 85 :スペースNo.な-74:02/07/02 22:15
- 同人ソフトはゲームとして遊べるものとそうでないものがはっきりしてるし、
ゲームとして見た時に遊べるものなら多少高くても良いと思うけど。
安くても遊べないものはいらない。
同人で抜きゲーを求めるなら手っ取り早くCG集になるし。
- 86 :スペースNo.な-74:02/07/06 23:53
- >82
サムネイルは絶対ホスィ。
いらないものは増量のためのサイズや形式が違うだけの画像、
大して面白くもないミニゲーム。
- 87 : :02/07/07 00:06
- >いらないものは増量のためのサイズや形式が違うだけの画像
いらないの?よかれと思って入れてきたんだが。いままで。
重いけどきれいなBMP
軽いけど荒いJPEG
640と800と1024サイズ別にして
人によっているサイズも違うかなと思ってめんどくさいのに入れて
たんだが無駄でしたでせうか?
- 88 :スペースNo.な-74:02/07/07 00:26
- CG枚数12枚。全部抜けるエロでレベルもまぁまぁ。
「CG集、総数12枚、600円」
の明記もあるソフトは良心的?
- 89 :スペースNo.な-74:02/07/07 00:35
- >88
めちゃくちゃ良心的だと思うが
- 90 :スペースNo.な-74:02/07/07 00:48
- >>87
俺もおんなじ。3種類のサイズ入れてた。
要らなかったのか。鬱だ詩嚢。
- 91 :スペースNo.な-74:02/07/07 00:53
- 一人で複数サイズを使うことはないから、誰に聞いても複数サイズはいらないって言われそうだけど
どのサイズが好まれるかは人によって違うから、別にいいんじゃないの?
- 92 :スペースNo.な-74:02/07/07 00:56
- サイズ別で枚数があっても
>>88みたいにCGの枚数とか書いてあれば
問題ない話か?
- 93 :スペースNo.な-74:02/07/07 11:08
- サイズ違いがあるとウレスイが、枚数の代わりにはならないということでは?
別に、CD−Rの裏見て買ってるわけでもないでしょ(w
- 94 :スペースNo.な-74:02/07/14 16:35
- 同人ソフトってのがいまいちよくわかんないんですが
フリーのってありますか?
- 95 :スペースNo.な-74:02/07/14 17:06
- あれ。この板って何板だっけ 藁。
- 96 :スペースNo.な-74:02/07/14 18:00
- >別に、CD−Rの裏見て買ってるわけでもないでしょ(w
裏見て買ってる人、希にいるぞ・・・。
- 97 :スペースNo.な-74:02/07/14 18:01
- そいつも焼きマニアなだけだと思われ…
- 98 :スペースNo.な-74:02/08/21 18:25
- CG集とかビジュアルノベルなら
HSPとかSystem3.9とか使うより
HTMLの方がマカーもみれて
いいのだろうか?
- 99 :スペースNo.な-74:02/08/21 19:22
- このムービー最悪氏ね
ttp://64.246.20.63/~admin16/cl/scrondo-CZWF8.mpg
- 100 :スペースNo.な-74:02/08/21 21:01
- >98
使い物になるのかどうかは知らんがHSPforMACはある。
ソースレベルで完全な互換性は無いと思うので、多少は
スクリプト書きかえる必要があるだろね。
Sys3.xはMacじゃ動かせないが、UnixとかポケピUserとか
BeOSなひとは喜ぶかもしれない。
一番間口が広いのはHTMLだろうけど、CG集はともかく
ノベルはつらくね?
マッカー向けならあとはFlashとかDirectorとかJAVAアプリ
という手がある。
- 101 :スペースNo.な-74:02/08/22 01:43
- のちのちゲームも作っていきたいし
どっちかで作ろうかな。
どっちかで作ってる有名ソフトってあります?
- 102 :D:02/08/22 13:05
- >>99
このムービー
ノートン先生の
ウイルスチェックが入ったのですごく危なそうだぞ(汗)
- 103 :スペースNo.な-74:02/08/22 13:12
- FLASHは可能性を感じるけどむやみに配布していいのだろうか?
今、HSP勉強中。Perlになれると他の言語めんどくせぇ。
- 104 :スペースNo.な-74:02/08/24 21:23
- >>100
HSP for Macは使い物にならないと思われ。
HSPで多少凝ったこと仕様とすると結局プラグイン書くことになるし。
(´-`).。oO(どーでもいいがHSPのアーカイブ、暗号化するとプラグイン側で読めないのは何とかしてくれ
自前でデコードすればいい話だけどバージョン依存になるし‥‥)
- 105 :スペースNo.な-74:02/08/24 21:32
- 一応参考
http://doguujin.tripod.co.jp/
ちなみに「SUPERじゃがばた〜」は体験版を見る限りでもかなりやヴぁい
- 106 :スペースNo.な-74:02/08/25 01:24
- >>105
どうヤバい?
- 107 :スペースNo.な-74:02/08/26 12:32
- あげ
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)