■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ホームシアター板の新設を希望!!
- 1 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 01:46 ID:67ITYeg5
- ホームシアター板の新設を希望!!
賛同者は手を挙げて!
- 2 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 01:46 ID:vGmRNx3F
-
-------------------------------終了----------------------------------
- 3 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 01:48 ID:Vis8tjyM
- ( ´∀`)<賛成!
- 4 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 01:52 ID:29WwETg+
- 糸冬 了
- 5 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 02:00 ID:O960kg8V
- デジカメがあるぐらいだしな。
とはいえ、ネタが少なすぎて、無理だろ。
- 6 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 02:01 ID:67ITYeg5
- DVD関連も有るし
ネタは多いと思う
- 7 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 02:14 ID:5V9hjWb+
- DVD関連?てっきりプロジェクターと高額AVアンプ使用者限定板が欲しいのかと…。
- 8 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 02:49 ID:67ITYeg5
- (・∀・)アゲ!
- 9 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 02:56 ID:5zamkqdx
- 1=6=8
- 10 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 04:09 ID:67ITYeg5
- >>9
(゚Д゚)ハァ?
どこが自作自演?
- 11 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 04:13 ID:XDQw6jGe
- 話題続くかどうか知らんが欲しいな
その板
- 12 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 04:20 ID:GBzRSQoF
-
67ITYeg5 = IDも知らない春厨。
- 13 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 04:27 ID:67ITYeg5
- >>12
お前頭悪いな
- 14 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 04:41 ID:EkR5zZtl
- >>12
悲惨な>>1のいるスレはココですか?
- 15 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 04:50 ID:67ITYeg5
- >>14
(゚Д゚)ハァ?
- 16 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 04:54 ID:GBzRSQoF
-
67ITYeg5 = つまんないネタに転換中の春厨。
- 17 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 04:54 ID:QPgXIbdG
- ホームシアターの定義が曖昧。
ほとんどAV板と変わらないんじゃないの?
- 18 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 04:57 ID:QP8apcch
- >>17
そうね、何が違うのか説明してもらわんと。
- 19 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 05:31 ID:rRP/33mD
- 安易な板分割には反対。例えばCATV板とBS・地上波デジタル放送板と
スカパー板が分かれているけど、どの板も人が少なくて閑散としている。
- 20 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 06:26 ID:67ITYeg5
- >>19
ニュー速とニュー速+はどっちも人が多いよ
- 21 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 07:18 ID:TNewEr8b
- むちゃくちゃな屁理屈 >>20
- 22 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 10:34 ID:TgqqRPeA
- そうだよね
AV機器でホームシアターのこと聞いても
趣向が違う人がいるから参考になるものとそうでないものとが分かれる
それはそれで勉強になるけどね
- 23 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 13:45 ID:67ITYeg5
- age
- 24 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 13:48 ID:Mwpmry0C
- あげんな>67ITYeg5
上げるならせめて話題を書き込んであげろ、春厨。
- 25 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 14:21 ID:Vis8tjyM
- )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < アゲー!
⌒< ) \___________
┛ ┗
- 26 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 14:26 ID:zySSzt1M
- ┏━━━┓
┃ |
┃ | _ _______
┃ | ./) /)(( //)/
┃ Ω /ノノハヽ //< おらおらおら!
┃ >>1 (`.∀´ )// \_______
┃ (⌒ \
┃ \_ |
┃ _/ ̄ ノ\
.〓〓 (_ ) ̄ (_)
- 27 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 14:33 ID:AZ5bM5t/
- ここって別名ホームシアター板じゃないの?
- 28 :<(´ー`)♪三瓶 (´ー`)>です♪:02/03/28 15:05 ID:WgDF6r+Y
- 14インチのテレビでもホームシアターとか、プロジェクター使用者ONLYとか、
マルチで映画見ないヤツは○○とか、あのヴァカ騒ぎを板レベルで展開しようと
言うのか?
やめとけ
- 29 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 18:37 ID:g5+la240
- それよりDVD板欲しい。
- 30 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 18:56 ID:VAgIEG72
- ホームシアター版
DVD板
AV版
収集がつきません。意見か多数決を取りたいです。。。
- 31 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 19:57 ID:OlfCfZ/3
- DVD板なんていらねーよ。
映画の話がしたかったら映画板にいけ。
DVDの音響のスレはすでにAV板にある。
AV板はここだろ。
ホームシアター板はあってもいいかもしれんが、過疎化間違いなし。
- 32 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 20:13 ID:67ITYeg5
- ここに依頼しに行ってもいいですか?
◆ひろゆきに新板をねだるスレ Ver.3◆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1015322562/
- 33 :ムネヲ:02/03/28 20:20 ID:OkR4yTqA
- ,.-、 ,..-‐−- 、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、 ・=-_、, .:/ < この>>1を早くつまみ出せ!!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''| .〉'.ヘ '' ./ \_____________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ │丶=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( `Д´) \ー=、7^ヾ'‐-、、
||||||||||||||||||||j'::::(U>>1U‐"、:::::\..::/ \ `ヽ
U U
- 34 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 20:25 ID:67ITYeg5
- 新しい掲示板は、おいらのきまぐれで作ったり作らなかったりします。。。
ただし、どの程度の利用者が望んでいるかわからないので、適当に話題の似通った掲示板で、
スレッドをたてて反応をみてください。
掲示板の分割については、その掲示板の中で十分に話し合い、結果を出してください。
どちらも、「どれだけ欲しいか」より「どうして必要なのか」「なにを話すところなのか」が
おいらを説得する重要な要素ですです。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
と、言う訳で説得力のある意見募集!
- 35 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 20:28 ID:OlfCfZ/3
- 別にいらん。
- 36 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 20:32 ID:glvcY4Hf
- >>1
>>6
>>8
>>10
>>13
>>15
>>20
>>23
>>32
>>34 =67ITYeg5 必死です(w
- 37 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 21:05 ID:OlSxCYDw
- 67ITYeg5は童貞
- 38 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 21:10 ID:67ITYeg5
- >>26
>>33
>>36
>>37
荒らすな!
- 39 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 21:12 ID:AWBnY/im
- 7>プロジェクターと高額AVアンプ使用者限定板が欲しいのかと…。
その通りです、最近は一部のスレで救われていますが
住みにくい板分けです
AV板:ゼネラルオーディオとDVD系、ハイエンドはピュア板逝け!
ピュア板:ここはピュアなんだよ、シアター?MD?MP3?まとめてAV板逝け
結局、Hiendシアターはいる場所がありません。
AV板:映像込み
ゼネラルオーディオ:ミニコン、ラジカセ、ポータブル及び廉価版オーディオ
ピュア板:音ノミで、音質劣化極小を目標とす。主に高価格
が一番相応しい分け方だと思うが。
数が少ないホームシアター系が独立するのは、一番常識的な対応だと思う。
でも、ハイエンドシアター(セパレートAVアンプ、三管等)の居場所が
今後もAV板で確保できるなら、不要かもしれない
ピュア板でよくある、MD、MP3がピュアかどうかの議論にはよく荒れる
ので公式見解が欲しい気はします。個人的には圧縮オーディオはAV板の
方が馴染みやすいとは思う。
- 40 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 21:15 ID:EMlkKFZ0
- うほほ〜い
孤軍奮闘のID:67ITYeg5
ガンバレ!
んでもって氏ね
- 41 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 21:37 ID:Vs+ihuoB
- 高級ホームシアター専用が欲しいなら、そういうスレを立てればいいだけだろうが。
もし新しい板が高級シアター専用なら、参加者なんて10人もいないんじゃないの?
オナニーは自分の掲示板でやれ。
- 42 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 21:38 ID:Vs+ihuoB
- 「高級ホームシアター専用スレ」とでも題でスレ立てろよ。
なんでわざわざ板を作らないといけないんだよ、そんな超極一部のやつのために。
- 43 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 21:52 ID:6xmfz2Ck
- >>39
高級アンプや3管なんてただでさえ使用者少ないのに
板として成立するわけ無いだろ。
金持ってるくせに頭悪いんだな。
- 44 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 21:52 ID:Vs+ihuoB
- 「選民意識」ってやつですね。
- 45 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 22:00 ID:67ITYeg5
- 高級専用じゃなくてホームシアター全般とDVD関連です。
- 46 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 22:04 ID:Vs+ihuoB
- >>45
ほんじゃ立ちそうなスレのタイトルを予想してごらんなさいな、まず。
AV板や映画板などの既存板で代用できないようなら私も賛同いたしましょう。
- 47 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 22:06 ID:Vs+ihuoB
- ちなみに「AVアンプ」「ホームシアター用スピーカー」などはこのスレで代用できてますね。
「テレビ」「プロジェクター」などもできてますね。
DVDの音響に関してもすでにこの板で語る場がありますね。
DVDの映画の内容に関しては映画板がありますね。
さて、あとは何ですか?
- 48 :67ITYeg5:02/03/28 22:10 ID:hSytHzUI
- 67ITYeg5
- 49 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 22:11 ID:67ITYeg5
- >>47
>DVDの音響に関してもすでにこの板で語る場がありますね。
これがAV機器か?板違いだろ
- 50 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 22:31 ID:AIClGXSJ
- マルチポストで必死に宣伝している>>3がいるのはこのスレですか?
てか、いらねーし
- 51 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 22:32 ID:67ITYeg5
- ホームシアター板を創れば今までAV機器板に来てなかった人も
来ると思うのでホームシアターに関する書き込みも増えると思われる。
その結果、今までは殆ど情報を得られなかった次のようなスレも
活気付くと思われる。
【ホームシアター】スーパートゥイーターってどうよ?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1016987042/
- 52 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 22:35 ID:8vt4gW4N
- 結局ないのね?
人集めって意味では多少の意味はあるかもしれない。
だがAV板の住民の全員が新しい板に引っ越しをするわけもないことを考えれば、
プレスになるかどうかは甚だ疑問としか言いようがない。
結論:私はホームシアター板は必要ないと思う。
- 53 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 22:35 ID:8vt4gW4N
- プレスって(w
プラスね。
- 54 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 23:12 ID:Vis8tjyM
- 2chほどの巨大掲示板に
今流行のホームシアターの専用の板が無くて良いのか?
- 55 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 23:19 ID:8vt4gW4N
- 54の言や良し!
確かに2chでホームシアター板ができればその認知度を高めることに多少は貢献できるかもしれない。
ここまで反対してきたが賛成しようじゃないか!
確かに「AV機器」と「ホームシアター」は決して同じものじゃないからな!
結論:私はホームシアター板は必要だと思う。
- 56 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 23:20 ID:8vt4gW4N
- こんなんでましたけど?
- 57 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 23:29 ID:LePst1if
- HTPC関係ってイっちゃってる人が多くて楽しいですね。
- 58 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 23:36 ID:7YBhnw4a
- つくってよぉぅ(;´д⊂)
- 59 :39:02/03/28 23:36 ID:AWBnY/im
- ゼネラルオーディオとホームシアターの分割って変な事ですかね?
そのついでに、ハイエンドシアターの立場も確保して欲しいと言っ
ているのですが・・・・
ピュア板でのMD系のスレを見ればここに問題があると思いますよ。
「MDなんてAV板逝け、圧縮かけてどこがピュアだ」
「AV板は映像込みでAVなんだよ、絵のないMDはピュアじゃね〜か」
とよく荒れているんですよ、シアター組が「ホームシアター板」へ
引っ越せば、AV板は半ばゼネラルオーディオ板として住み分けが出
来て問題が減ると思うんですよ。
- 60 :39:02/03/28 23:46 ID:AWBnY/im
- ピュア板:単品オーディオ、オーディオアクセサリー、SP
AV板:ミニコン、ハイコンポ、ポータブルオーディオ、録画機、TV
ホームシアター板:AVアンプ、プロジェクター、ハイビジョンTV、映像系アクセサリー、SP
なら自然な分け方だと思うんだけど
でも、今のままでも困る人は極少数
1:ハイエンドシアターユーザー
2:据え置きMDデッキのスレを立ち上げたい人
困る人って・・・・・・、ピュア板、AV板込みで、20〜30人か??
しかも最近は1は困ってないし・・・
個人的には「あったらいいなぁ」かな?
- 61 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 00:01 ID:Z1BzlHNO
- >>60
困る困らないじゃなくてホームシアター板を創れば
ホームシアターに関する情報が今までより多く
集まると思うんだよ>>51にも書いたんだけど
- 62 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 00:07 ID:SIbJl/uy
- 「ホームシアター板」なんて名前だと3万円くらいのホームシアターセットを語るスレとか乱立しそうなヨカン
- 63 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 00:07 ID:jz8qN3eX
- >>60
ハイビジョンはAV板が良いと思う。
これを持ってくるとチューナーやD-VHSも付いて来ることになる。
あと、DVDは記録型以外はホームシアター板って事?
- 64 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 00:10 ID:Z1BzlHNO
- ホームシアター板を創る
↓
ホームシアターの更なる発展と普及に貢献
↓
高音質・高画質のDVDが増える
↓
(゚д゚)ウマー
- 65 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 00:13 ID:KFBuO7Fm
- いらないと思う奴は来なきゃ良いんだからしのごのぬかす必要無し。
≫1は賛同者に話してるんだよ。
- 66 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 00:17 ID:KFBuO7Fm
- >>62
それはそれで良いんじゃない??
車に例えれば、なにも高級車ばかりの話しだけじゃなく、カローラクラスの話だって
それなりに面白いとおもうし。
- 67 :39:02/03/29 00:18 ID:OVT7gc8J
- 3万ぐらいのセットとか、PCにDVDドライブつけて、サウンドブラ
スターとか使ってホームシアターとかいう奴ですね。
ま〜、それもホームシアターですし、それが上位へUPグレード
する可能性も高いので、それで良いと思いますけどね。
ただ乱立するとウザイ気はしますが、コミュニティの発展の為には
乱立するぐらいの方がよいのかな?
>>63
ピュア板:単品オーディオ、オーディオアクセサリー、SP
AV板:ミニコン、ハイコンポ、ポータブルオーディオ、録画機、TV、ハイビジョンTV
ホームシアター板:AVアンプ、DVDプレーヤ、プロジェクター、PDP、リアプロ、映像系アクセサリー、SP
かな??
これだと住み分け的には十分可能そうな気はします
- 68 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 00:55 ID:ttaxCIPm
- 仮にホームシアター板があったとしてDVDプレーヤーやAVアンプを
明確に住み分けできるのか?
14インチTVとAVアンプと安価な5.1スピーカーセットを持ってる奴は
どっちだよ!
AV板ではホームシアター板行けと言われて、ホームシアター板では
14インチなんかホームシアターじゃねーよ!と言われるんだろ?
俺は今150万くらいかけてホームシアターをやっているし、
ホームシアター関連の情報は欲しいと思っている。
だが、個人によって定義が違うし、内容的に重複する部分が多いから
今のままでいいよ。スレが分かれると内容が分散されるから迷惑だ。
もっとも需要と供給の世の中だから、そんな板できないと思うけどね。
- 69 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 01:03 ID:J6COq9Po
- カメラ、デジカメが独立した板を持っているぐらいだから、
最近のAV板で3分の1近くを占める
話題のホームシアターに関して独立した板があって良いと思う。
分け方は、>>60 のような感じで。
ホームシアター板:プロジェクター、再生用DVDP、HTPC、スクリーン、AVアンプ、5,1chSP等
- 70 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 01:03 ID:Z1BzlHNO
- >>68
ホームシアター全般がホームシアター板の担当です。
高くても安くてもホームシアターです。
- 71 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 01:05 ID:ttaxCIPm
- >>70
それはあなたの考え方。
みんながそう考えるとは限らないのだよ。
MDがAV板向きかピュア向けか、それと同じ事。
- 72 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 01:08 ID:Z1BzlHNO
- >>71
14インチなんかホームシアターじゃねーよ!と言われても
相手にしなければ良いだけで何の問題もない
- 73 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 01:11 ID:sgvGC7dk
- >>67
DVDプレーヤはどっちかっていうとAV板じゃないかな?
DVD-P買う人がみんなシアターシステム組むとは限らないし、
リージョンフリーとかマクロフリーとかの問題もあるし。
ホームシアター組む場合にだけ必要な機器に関しては、ホームシアター板で
って感じの切り分けがいいんじゃないかな?
今のAV板、ちょっとごちゃごちゃしているような気はするので賛成かな
まあ、うまく住み分けできるかわ分からないけど・・・
- 74 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 01:28 ID:NoBMBMbA
- このスレ立てたのMUDEP教の害基地連中じゃねーだろーな?
早くお山に帰りな!
- 75 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 01:46 ID:NoBMBMbA
- |61 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 00:01 ID:Z1BzlHNO
|>>60
|困る困らないじゃなくてホームシアター板を創れば
|ホームシアターに関する情報が今までより多く
|集まると思うんだよ>>51にも書いたんだけど
|
|51 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 22:32 ID:67ITYeg5
Z1BzlHNO = 67ITYeg5 = 1
>>1
>>6
>>8
>>10
>>13
>>15
>>20
>>23
>>32
>>34
>>38
>>45
>>49
>>51
>>61
>>64
>>70
>>72
粘着DQN春坊必至だな。
もう寝たか?ガキは夜更かしするなよ(藁
アフォの相手はsage進行でヨロシク!
- 76 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 01:50 ID:Z1BzlHNO
- >>36=75
粘着はお前だよ
何故スレを荒らすんだよ
- 77 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 01:50 ID:YKSSvPsk
- ホームシアターもAVに内包されているから、別板作ると両方過疎化する。
また似たようなスレが両方立って使いづらくなると思う。
- 78 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 01:55 ID:p7/pSngP
- >>77
同意。安易な板分割は反対。
- 79 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 02:14 ID:SIbJl/uy
- デジカメ板っていきなり出来たわけじゃなくデジタルモノ板から独立したんだけど、念の為。
- 80 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 02:32 ID:DARwbIRc
- (・∀・)ニヤニヤ
ホームシアターだってさ(藁
- 81 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 04:02 ID:Dpp4jIg3
- AV機器板の名無しさん「名無しさん┃】【┃Dolby」自体が
ホームシアターっぽいのに別板を作る必要なんて全然ないね。
- 82 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 07:27 ID:U01cuI0o
- DVDみたいなやつはホームシアター板でもAV板でも両方にあっていいでしょ。
語り合う切り口が違うだけで。
AV板からなんでもかんでもなくするのは不可能かと思う。
AVアンプなんてのもAV板にあってもいいと思うよ。
だいたい「AV」アンプが「AV」板にないのはおかしいだろ。
- 83 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 08:03 ID:PkpHN7KV
- 重複しまくりだとますます無意味な…
- 84 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 08:31 ID:9YQOKhBz
- AV板でええやろ。ピュアの二の舞やで
- 85 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 09:34 ID:7N/C4jEJ
- ホームシアター関連のAV機器とDVDビデオに関するスレはホームシアター板に
ホームシアターに関係無いAV機器のスレはAV機器板に
これで重複しないよ
- 86 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 09:37 ID:7N/C4jEJ
- DVDプレイヤーはどっちが良いかな?
- 87 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 09:37 ID:oNqBGaCB
- DVDやAVアンプをAV板でやらないのはおかしい。
重複するのがいやなら新板は必要ないと思う。
- 88 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 09:45 ID:oNqBGaCB
- この板のスレをズラッと見てみたが、たいていがホームシアターとなんらかの関係のあるものばかり。
つまりはこの板の名前を「AV機器・ホームシアター板」にしたらいいのでは?
はっきりいって分離するのは無理だぞ、この二つ。
- 89 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 09:59 ID:oNqBGaCB
-
結論:私はホームシアター板を新設することに反対です。この板の名前を変更することには賛成です。これ以上の分離による過疎化は避けましょう。
- 90 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 10:11 ID:J6COq9Po
- >>88
この案には大賛成なんだよな。
ただ、あらためて板名見てみると、7文字のやつが数板という状況。
AV機器
ホームシアター
というひとくくりの板名が出来れば最高なんだけどな。
- 91 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 10:25 ID:Z1BzlHNO
- ホームシアター板を新設することにより今までAV機器板に来てなかった
ホームシアターに関心を持っている人が来るようになると思う。
そうなれば、今まで以上にホームシアターに関する情報が得やすくなる。
- 92 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 10:33 ID:oNqBGaCB
- AV機器・ホームシアター
こっちの方ですすめましょう。
- 93 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 10:33 ID:nF6dAnGc
- そんな奴何人ぐらいおるんや?
- 94 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 10:41 ID:Z1BzlHNO
- 今の状態だとホームシアターに関係の無いAV機器のスレが邪魔になって
ホームシアター関連のスレがすぐに沈んで殆ど情報が得られないんだよ
このスレが良い例
【ホームシアター】スーパートゥイーターってどうよ?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1016987042/
- 95 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 11:01 ID:d1B4RZxP
- >>92 AV機器・ホームシアター
略称はアホ板という事でよろしいか?
- 96 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 11:01 ID:24KkqtDJ
- >>94
レス付かないのは興味ある人が少ないってことじゃねーの?
(実際上げまくってるのに食い付いてこないし)
- 97 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 11:01 ID:PkpHN7KV
- 沈むスレってのは書き込みも少なく情報が少ないスレで。
というかかちゅ〜しゃなり使ってもっと効率的に利用する賢い利用者になった方が早い。
スーパートゥイータ関連情報が知りたければこのスレの方がまだ情報がある。
●●スーパー・トゥイーター・スレッド●●
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1011202976/
ス−パ−ウ−ハ−とス−パ−ツィ−タ−の御勧め品
http://ebi.2ch.net/pav/kako/998/998570389.html
- 98 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 11:52 ID:mxgIZPsP
- 板独立を主張している ID:Z1BzlHNO = ID:67ITYeg5 = 1
はコテハン使ってくれないかな?ID見分けるのが面倒。
- 99 :39:02/03/29 12:16 ID:OVT7gc8J
- ホームシアター板を新設して
AV板は様子を見て「ゼネラルオーディオ板」に改名
とか・・・・・
でもそれをやると、おそらく新設希望者の分けたいと思われる
「録画機」はホームシアター板に入ってしまうんだよな・・・
- 100 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 12:16 ID:L3V6Ho78
- いらない。
AV/HT板(通称アホ板)で名称変更賛成。
ただでさえ、過疎化進んでるんだから。
- 101 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 12:47 ID:J6COq9Po
- >>99
ゼネラルオーディオって単語はあまり一般的とは思われないので、
使わない方がよろしいのでは?
AV機器・ホームシアター
全部半角でいけば、なんとか7文字以内で収まるな。
これでいきたいな。
- 102 :39:02/03/29 12:50 ID:OVT7gc8J
- >>101
名称はともかく、そういうニュアンスでという事です。
「ミニコン・ポータブル板」とか??これも微妙か・・・
- 103 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 13:11 ID:+k4Y/6l+
- なんだよゼネラルオーディオ板、ミニコン・ポータブル板って・・・。
あほか。
- 104 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 13:13 ID:+k4Y/6l+
- 板の名前は7文字までって決まってるの?
「AV機器・ホームシアター」というのが理想だと思うんだが。
「AV・シアター」だとちょっとな。
明らかに違うものを連想してしまう(w
- 105 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 14:06 ID:+k4Y/6l+
-
とりあえず「ホームシアター」板を新設するという意見は却下でよろしいな?
このスレを見てるだけでもそんなの希望してるやつは一人しかいないみたいだし。
そもそも
>今の状態だとホームシアターに関係の無いAV機器のスレが邪魔になって
>ホームシアター関連のスレがすぐに沈んで殆ど情報が得られないんだよ
とあるが、これってホームシアターの話題の需要が少ないことを端的に示してるんだよね。
新板を作る意味なんてさっぱりない。
ホームシアターの名前で人を呼びたかったら、AV機器・ホームシアターと改名したらいいだけの話。
そもそもAV機器とホームシアターはだぶる部分が極めて多いんだから、板の乱立以外のなにものでもないと思う。
ただ単に人口を減らして過疎化するだけの意味しかない。
つうことで新板設立の案は却下です。
- 106 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 14:08 ID:+k4Y/6l+
- コテハン39もそろそろ納得してくれ。
いろんなスレに宣伝しても賛同者が現れないという現実を受け入れてくれ。
- 107 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 14:12 ID:vUJMiVIw
- 別にミニコンポ板でも作れば?
ここはAV雑誌に載るような機器(AVアンプ、PJなど)だけど
ピュアで相手にされないような音楽用板ってことでデジタル板と統合。
- 108 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 15:36 ID:BJK8yOfJ
- はやくつくって♥
- 109 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 15:57 ID:vUJMiVIw
- てゆーか、デジカメ板できて死に体のデジタルモノ板を名前変えて
ライトAU板にでもした方がいいんじゃないのか?
向こうは携帯プレイヤーがメインになってきてるから気が合うだろ。
- 110 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 16:03 ID:vUJMiVIw
- んでオーディオOnly派を追い出したところで
AV板をホームシアター板にでも名前変えたら?
- 111 :39:02/03/29 16:34 ID:OVT7gc8J
- >>106
別に賛成派ではありませんよ。
個人的な要望は
「ピュアとAV板の間で揺れている物の扱いをはっきりさせてくれ」
なだけですから、板を増やせばはっきりさせられるかな?と思って
いるだけです。ピュア板AV板の合同ローカルルールかなんかではっ
きり線引きができるなら、それが一番良いと思う。
- 112 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 16:53 ID:QT/XJMQV
- ピュアとAV板の間のものってなによ?
ミニコンポ?
AV板にちゃんといくつもスレあるよ?
ポータブルプレイヤー?
AV板にちゃんといくつもスレあるよ?
39はホームシアターじゃなくてオーディオ系のスレが欲しいのか?
- 113 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 17:07 ID:QT/XJMQV
- ピュアじゃないオーディオ系はこの板でけっこううまく語り合いができてると思う。
ただ単に39のコミュニケーション能力が低いからできていないだけじゃないの?
- 114 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 18:42 ID:SqDLcSCs
- AV板ならホームシアターを含むけど
ホームシアターはAVを含まない。
そんな気がするんだが。
過疎化が進むと情報は減ると思うのでまとまったほうがいいと思う。
ホームシアター関連のスレもどんどん立てていけばいいのでは。
- 115 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 19:08 ID:zWXj0dhF
- まぁ、ホームシアターはAVの一分野であるわけで
今のままでいいんではないかと
- 116 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 19:18 ID:z8gM/86X
- 板の名前にホームシアターがつかない段階でホームシアター関連のスレを乱立
させるのはマナー違反だと思うので、AV機器とまったく関係のないホームシアター
の話題をする場合は、やはり板の名前の変更を提案すべきだと思う。
- 117 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 19:48 ID:hwBkcPkQ
- >「ピュアとAV板の間で揺れている物の扱いをはっきりさせてくれ」
で、ホームシアター板を作ったら
ホームシアター板とAV板の間で揺れるものが増えるだけ。
プロジェクターやスクリーン、HTPCなら確実にホームシアター板に
なるだろうが、DVDPやAVアンプ、アクセサリ類に関して、両方の板に
話題が分散して、話が発展しなくなる。
ホームシアター板が独立するメリットより、話題が分散するデメリットを
考えようぜ。
だから現状or板の名前変更が最良だ。sage
- 118 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 20:24 ID:MaSYAh3P
- ホームシアターとAVの関係なんて、ADSLとブロードバンドネットワーク
みたいなもんだろ。ほとんど同義語だし、切り離せるものでもないんだよ。
- 119 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 20:51 ID:Z1BzlHNO
- ホームシアターは最近は一般層にも認知され始めて
これから益々需要が増えていくと思うしホームシアター板を作っても
過疎化することは無いと思う。
それに、DVDPとAVアンプをAV機器板に譲ればAV機器板も
過疎化することは無いと思う。
- 120 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:01 ID:eGgykagW
- AV雑誌に載るような製品を扱う板ってことでAV機器板でいいんじゃないの?
最近の雑誌じゃホームシアター関連ばかりだけどSPなんかもAVよりならOK
ってことで今のままでいいと思うけどね。
- 121 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:02 ID:/2Y7fOcQ
- 過疎化するに決まってるだろ・・・。
みんなで板の名前をかえたらいいって建設的な提案してるのに、なんで新板なのよ?
新板にしなければならない理由、つまり新板のメリットを述べてよ。
デメリットばっかりじゃん。
- 122 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:02 ID:SqDLcSCs
- 新しいスレがどんどん立って古いスレがどんどん消えていく状況でもないし、
人がそんなに多いとも思えない。
ホームシアター関連スレも立てることを認めたらそれで済むのでは。
AVとホームシアターは合致しないって言うこだわりがある人も
いるだろうけど、そんなことしたら板がいくつあってもたらない。
例えば、ホームシアターの事のみを話したいのなら、タイトルに【ホームシアター】
見たいな言葉を使ったりするルールを決めれば済むことだと思う。
自分たちでなんとかできるなら、それで解決すればいいとおもう。
- 123 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:07 ID:t8uXyIIs
- 新しい板設立にこだわってるのは、
「俺が提案したからこの板が出来たんだぜ」
と言いたいだけなんじゃないの?と疑ってみるテスト。
- 124 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:10 ID:/2Y7fOcQ
- >>122
板名にホームシアターを入れないと、AV機器なんてものには興味はないけど
ホームシアターという言葉には興味があるソフトユーザーを取り入れるという
目的が達成できないから、やはり入れる方向で考えた方がいいと思う。
あとこのスレだけで勝手にルールを作るのも無理でしょ。
10人いるかどうかだと思うし・・・。
- 125 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:27 ID:9YQOKhBz
- もう新板を作るっていう話はいいんじゃないの?
このスレはさっさと潰して新板名を決めるスレ立て直したほうがいくない?
- 126 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:29 ID:eGgykagW
- ところで、スレ立てすぎです言われてスレが作れん。
だれかHTPCのスレたててくれんか?
- 127 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:32 ID:/2Y7fOcQ
- AVシアター機器 か?
- 128 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:33 ID:eGgykagW
- 昔あったよね?
- 129 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 21:36 ID:Z1BzlHNO
- 1: SHARPの1bitコンポ@音質アップ大作戦♪ Part.7 (525)
2: ナイスなヘッドホン 14 (461)
3: ホームシアター板の新設を希望!! (124)
4: 【品薄】低価格松下DVD-RAMレコーダ【DMR-E30】3 (647)
5: MDって廃れていくの? (575)
6: BSデジタル/110度CSチューナー総合スレッド part3 (405)
7: 【液晶プロジェクターTH-AE100 part.3】 (566)
8: 日立のD-VHS総合スレ[6] (50)
9: ■初心者質問用スレッド・パート10■ (960)
10: ♪♪ FUZE礼賛スレ ♪♪ partU (25)
11: moGaについて語ろう (63)
12: Aナイスなヘッドフォン・アンプA (709)
13: AVアンプは糞 (28)
14: 松下 DVDデジタルミニコンポ SC-DT200 (281)
15: ★マクロフリーのDVDプレイヤーを語る 【2】★ (107)
16: プラズマ3台目!!! (606)
17: ★★★ER-4専用スレッド★★★ (331)
18: モーヲタのためのAV機器スレッド 4期目 (650)
19: 中価格DVDプレイヤーではどれがいい? (412)
20: 次世代DVD Blu-rayについて語るスレ (195)
殆どが非ホームシアターのスレ
これではたとえ板名にホームシアターを入れたとしても
非ホームシアターのスレが邪魔になってホームシアターの話題が
盛り上がりにくいと思う。
- 130 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:41 ID:9YQOKhBz
- >>126
立ててみたっす。こんなんでいいでしょうか?
【パソコンで】HTPCについてお話しましょ【ホームシアター】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1017405632/
- 131 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:41 ID:/2Y7fOcQ
- 板の名前にホームシアターがつけば、それ関連のスレが増えるに決まってるだろ?
悪いけどホームシアター板の新設って話はもう終わったんだよ。
デメリットしかないからね。
- 132 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:43 ID:/2Y7fOcQ
- 重複だね。
★DVD専用機よりPCの方がすごい?★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/978623389/l50
- 133 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:46 ID:9YQOKhBz
- ひぇぇ、PCでは検索してなかった…鬱
うぅ、削除依頼逝って来ます。>>132アリガト
- 134 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:47 ID:/2Y7fOcQ
- まあ無理ないよ。
おれもさっきHTPCで検索してなかったから、おかし〜と思ったんだ。
どっかで見たような気がしてたから。
セカンドスレとして再利用してもいいかもね。
- 135 :126:02/03/29 21:49 ID:eGgykagW
- わざわざすまんっす。前スレまだ生きてたみたいだけど
せっかくだから使いましょう。
- 136 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 21:51 ID:Z1BzlHNO
- >>131
どんなデメリット?
過疎化するってこと?
ホームシアター板ができたらホームシアターに関する情報は
確実に今までより多くなるはず
これはメリットだろ?
- 137 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:53 ID:/2Y7fOcQ
- >>136
そのメリットはこの板の名称を変更することで解決可能です。
- 138 : :02/03/29 21:55 ID:4jHPod3W
- http://teri.2ch.net/shop.html
これで解決!
- 139 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 22:01 ID:Z1BzlHNO
- >>137
ホームシアター関連専用の板を作ることによって
情報の密度が濃くなり内容が充実すると思う。
このメリットは板名変更では得られない。
- 140 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:02 ID:9YQOKhBz
- >>134>>135
いや、出すぎたまねをしてしまいました。次からは気をつけるです。スマソ
結構前スレ長生きなんですね…。スレ住人さんに悪いことしてしまったな。
現行(前)スレにリンクはっといたほうがいいですかね?
>>136
比較的最近にピュアの過疎化が進んでAV機器といっしょにしないか?
って案が出ていた様に記憶してるぐらいなので(あまり詳しくないです)
ホームシアターのみ別板にしてしまうとやっぱり近い将来ピュアと同じような
ことになるような気がしますねぇ。仲良くやりましょうよ。
…100万っすかー(藁
- 141 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 22:02 ID:Z1BzlHNO
- >>138
百万円は高すぎる
- 142 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:04 ID:/2Y7fOcQ
- ■デメリット■
「AV機器」と「ホームシアター」は切っても切れない関係になる。
野球をするにはバットとグローブとボールが必要だし、それがなければ野球はできない。
それと同じ関係にある。
したがってそれを無理に分けると、情報が分散して混乱を招く。
そもそもホームシアターがじわじわ人気がでてきているとはいえ、実際には
大した需要がないのはこの板のスレを見てもわかるはず。
それなのに新板を立てても閑古鳥がなくだけ。
この板の名前を変更するというのならデメリットはあまりなくなるから個人的には賛成。
けどシアター関連のスレがうざいから嫌だという人もいるだろうから、
ここみたいな少人数のスレの意見で決定できるとも思えないけどね。
- 143 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:06 ID:/2Y7fOcQ
- >>139
そろそろあきらめなよ。
誰も賛同してる人いないよ。
確かにホームシアター板を作れば、ことホームシアターだけに関すれば今以上の充実ぶりになるだろう。
失うものは遙かにもっと多いけどな。
自分で掲示板作ったら?
なんか「いやだ、いやだ、買ってくれなくちゃいやだ〜」ってわめいてる子供みたいですよ。
- 144 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 22:10 ID:Z1BzlHNO
- >>142
ホームシアターに大した需要がないと言うなら切り離しても
問題無いのでは?
- 145 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:11 ID:/2Y7fOcQ
- うるさい奴だな〜。
切り離したら混乱を招くし、需要のない板をぽんぽん立てるほど安くねーんだよ2chは。
- 146 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 22:15 ID:Z1BzlHNO
- >>145
切り離しの混乱なんて一時的なものだし
需要はちゃんとあるしこれから益々増えると思う。
- 147 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:17 ID:/2Y7fOcQ
- 誰かこいつを埋めてくれ。
- 148 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:17 ID:t8uXyIIs
- >>146
>需要はちゃんとあるし
え〜。
- 149 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:18 ID:4VsSKVpR
- このスレこんな続くと思わなかったよ。
この板のまんまでいいじゃん。
そんなに「ホームシアター」のコトを語りたいの?
- 150 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:19 ID:4VsSKVpR
- あげてもうた。サゲ
- 151 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:19 ID:/2Y7fOcQ
- http://teri.2ch.net/shop.html
他人の同意を受けないで事を為し遂げたいのなら、こちらでどうぞ。
100万円くらい安いものでしょ、天下の2chで自分のわがままを通せるんだから。
下手したらニュースになるかもしれませんよ。
- 152 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:20 ID:/2Y7fOcQ
- だいたい途中の論調は「ピュアAUとAVの狭間にあるものを明確にしたい」だったやん・・・。
- 153 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:28 ID:vuYtlN03
- >875
ジェットはケロシン(灯油)だよ。
重油は船。
- 154 :153:02/03/29 22:30 ID:vuYtlN03
- 誤爆デス
- 155 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:33 ID:WOPMc5TL
- 賛成
- 156 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:37 ID:HIx3u4pT
- 反対の賛成ナノダ
- 157 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:45 ID:/2Y7fOcQ
- ●AVアンプ
●スピーカー
●ケーブル
●プロジェクター
●スクリーン
●テレビ
●BSデジタル
●DVDソフト
こういうのは今のAV板でもすでにスレがありますよね。
他にどういうスレが欲しいわけなのよ?
- 158 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 22:45 ID:7N/C4jEJ
- 反対派の反対する根拠が弱いと思う。
改革無くして成長なし!
ホームシアター板の新設大賛成!
- 159 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:47 ID:vuYtlN03
- >>158
俺は新板に賛成してる人(というか1)の方が弱いと思う…
- 160 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 22:47 ID:Z1BzlHNO
- >>157
スレが欲しいんじゃなくて専用の板が欲しいんだよ
- 161 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:48 ID:/2Y7fOcQ
- >Z1BzlHNO
このIDで出てきてください。
自作自演の香ばしい香りが漂ってますので。
- 162 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:48 ID:/2Y7fOcQ
- >>160
うわ〜、すまん!!
晒しageしてくれ〜(゜д゜)マズー
- 163 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:50 ID:/2Y7fOcQ
- >>160
本末転倒。
板はスレの集合体。
「こういうスレが欲しいからホームシアターは新板として独立したほうがいい」という説明がないと話にもならないよ。
- 164 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 22:53 ID:Z1BzlHNO
- >>163
139を読んでくれよ
- 165 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:54 ID:/2Y7fOcQ
- 話が堂々巡り〜。
アホちゃいますか?
この板の名前にホームシアターを入れるだけで解決可能です。
何回説明されても、自分に都合の悪いことは無視するタイプですか?
- 166 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:57 ID:9YQOKhBz
- うー、だからAV機器・ホームシアターに名前変えるのでええやんかー。
前にも書いたけど、略してアホって2chらしくていいと思うんやけどなぁ。
…って2chに毒されてる?(鬱
- 167 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:02 ID:Ezdl3wGT
- アホ板より今のAV機器板のがいいよー。
ホームシアターのこと載ってる雑誌はAV機器雑誌なんだし
興味がある人はこの板に気がつくでしょ。
- 168 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 23:03 ID:Z1BzlHNO
- >>165
都合の悪いことは無視?どこが?
ホームシアター板が欲しい理由は139に書いた通り
139を読んで何故こんなレスが返ってくるのか?
>この板の名前にホームシアターを入れるだけで解決可能です。
話を堂々巡りさせてるのはあなたですよ。
- 169 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 23:04 ID:Z1BzlHNO
- >>167
ホームシアター専用の雑誌も出ていますよ。
- 170 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:05 ID:/2Y7fOcQ
- ホームシアター専用の雑誌にはAV機器がわんさかのってるでしょ?
AV機器とホームシアターってそういう関係なんですよ。
- 171 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:06 ID:Ezdl3wGT
- だーから、AV機器の一部がホームシアター機器なんでしょ。
AV機器 - ホームシアター機器 = ?
- 172 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:09 ID:/2Y7fOcQ
- まあホームシアターの「機器」に関してのスレはこの板でやれてるけど、
それ以外の話題をしたいという気持ちはわからんでもないけどね。
かといってそれだけのために新板を立てるなんてアホな行為にはとても賛成できない。
かろうじてこの板の名前にホームシアターを入れるってことくらいかな。
そうしたら今と違ってホームシアター全般のスレを立てられるようになるわけだし。
- 173 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:22 ID:NmX1hSEU
- ID:Z1BzlHNOは自分でJBBSにホームシアター板作れば?
http://www.jbbs.net/
- 174 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:24 ID:/2Y7fOcQ
- 名前変更ですむことなのに、新板じゃないとだめだって理由がわからんよ。
どういうスレが欲しいのか聞いても「スレじゃなくて板がほしい」とくるし・・・。
内容がともなってないっす。
- 175 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:27 ID:1c6sYz+G
- 名前変更して、様子見てみればいいんじゃないの。
- 176 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:40 ID:6asyu08/
- ID:Z1BzlHNOは>1だと思うが
多分この人はホームシアター以外のAVには興味が無いんでしょう。
だから、ホームシアターが抜けたAV板なんてどうでも良くて
ホームシアターの話さえ出来れば良いと考えてる。
きつい言い方をすれば自己中って事。
- 177 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:42 ID:SqDLcSCs
- AV板でいいよ。
ホームシアターの話ししか出来なくなるのは嫌だ。
- 178 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:44 ID:/2Y7fOcQ
- 文字通り「ホームシアター」という漠然としたものに興味がある一般人だと思う。
ホームシアター関連のスレには見向きもしてないし。
素人でホームシアターについていろいろと質問したり会話を聞いてみたい
から新板じゃないと駄目ってことでしょうね。
- 179 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:45 ID:SqDLcSCs
- それにAV機器って書いてあって、そこからホームシアターを
探せないような奴が来てもどうせ厨ですよ。
- 180 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:46 ID:AE4k0rsc
- ホームシアター板ができたらピュア板みたいに
「100万以下の環境は糞」とか「12畳以下の部屋でホームシアターと言っている奴は糞」
ってのが出てくるんだろうなあ
で寂れて統合の話がもちあがるっと
- 181 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:49 ID:/2Y7fOcQ
- >>179
それおれも思った。
ホームシアターの名前でやってくるのはほとんどが初心者だと思う。
おれはAVアンプの情報を調べたくてこの板に辿り着いたもの。
ちょっとでも興味とやる気のあるやつはすぐこれるはずなんだよね。
- 182 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/30 00:25 ID:laoorjFi
- まったく自己中だよな。
その都度、自分の都合のいい理屈を主張してて
実は言ってること全部合わせると、矛盾しまくり。
- 183 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/30 00:27 ID:qfGShYP9
- /2Y7fOcQ=laoorjFi
- 184 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 00:28 ID:I63FUBmY
- /2Y7fOcQはおれです。
- 185 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 00:30 ID:TARv1G/s
- どうでもいいですが、あんまり他のスレにココの事カキコするのはいかがなものかと。
他スレに宣伝すれば宣伝するほど反対意見が増えてる気がしますが(藁
- 186 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 00:35 ID:9iBnQH2o
- laoorjFiはオレだけど何か?
- 187 : :02/03/30 00:37 ID:KT5F4TjL
- AV=ホームシアターだろ?
プロジェクターのあるなしくらいの差だ
- 188 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/30 00:40 ID:rL+5Xfx5
- ID:Z1BzlHNOってさぁ、ネタでやってるでしょ?
そろそろ飽きてきたから他行くわ。
- 189 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/30 00:43 ID:3rf6pVgR
- このスレの1=小泉
反対派=野中・橋本・青木・鈴木宗男
- 190 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 00:45 ID:HWxQwpU3
- 1は口先だけって意味か?
- 191 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/30 00:46 ID:3rf6pVgR
- このスレの1=真紀子
反対派=外務省・宗男
- 192 :ムルアカ:02/03/30 01:35 ID:R/VRGIpd
- コノすれドウナッテルンデスカッ!
- 193 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 01:44 ID:y1NSZ7MR
- 単独質問スレ立てるようなスタンスで新板作ろうとしてるんだろうなぁ…。
>>94みたいな理由が厨過ぎる(;´Д`)
「AV機器」に反応しない人がさほど有益な情報を提供するとは思えないし。
- 194 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 02:03 ID:sMv4xPFm
- >>190
ワラタ
- 195 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/30 02:11 ID:3rf6pVgR
- もしもし、ひろゆきですか?
ホームシアター板の新設よろしく
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__∧
∩・∀・) ニヤニヤ
□………(つ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 196 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 02:27 ID:uw2pQDUX
- もしもし、ひろゆきですか?
AV機器・ホームシアター板への改名よろしく
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__∧
∩・∀・)ニヤニヤ
□………(つ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 197 :39:02/03/30 02:27 ID:ZkS3hY+3
- >>112
ミニコンとかを、ピュア板にスレ立てると
叩かれるみたいですMDとかMP3もね。
それに一部の人が「絵がなきゃピュアだろうが」と言い返す
それを、これはAV板の話題だって宣言されれば
時々起こる騒動がなくなるかな?と思ったのです。
別に僕自信は困ってませんけどね。
このスレ読んでの結論
AV機器ホームシアター板に改名
そして、シアターネタが増加し人口が大幅に増えた場合は
ホームシアター板の新設をその時点で再度検討。
という事でよいのでは?
- 198 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 02:42 ID:rGgIZGnd
- >>197
いいね。
- 199 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 02:59 ID:y1NSZ7MR
- 板名の長さが引っかかるなら看板下に注意書き加えるような形でもいいんでないかな。
「ゼネラルオーディオからビデオ機器、ホームシアター関連の板です」みたいな感じで
他板への誘導みたいなのもあったら親切かもしれん。
板を独立したら情報量が増えるって論理の飛躍が謎なままなのをなんとかしてホスィ。
- 200 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 03:28 ID:7WKmPa6N
- >>197
この板にはミニコンポのスレがいくつもあるのが目に入らないのか?
ピュア板に立てたら煽られるに決まってるだろ。
そんなアホな理由で他人を引っかき回すなよ。
- 201 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 04:04 ID:MRRRLj1U
- ミニコンとかMDとかさー、
邪魔だから他所でやってくれって感じー?
- 202 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 04:14 ID:pZ+o0A8y
- >>201
コンポやMD関連は家電板へ移動するのが良いと思われ。
- 203 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 04:29 ID:H2b8IzeF
-
必要なし。
くそすれがたつだけ。
その板はすぐにくそ板になる。
今の板でもhome theaterについては一つしか見ていない。
自分の持っている機械のすれだけ。
home theaterがもっと一般的になって、すれが多数たつようになってから
かんがえればいい。
- 204 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 04:46 ID:MRRRLj1U
- >>203
PS2?X-BOX?どっち?
どっちでもいいんだけどさー
- 205 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 08:44 ID:9GZxEznR
- 「遮光カーテン」や「良い換気扇」のスレッドなんかはAV機器板に建ててもよいのでしょうか?
オイラはホームシアター専用板の存在には意味があると思う。
- 206 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 08:48 ID:y1NSZ7MR
- 「ホームシアターの為の環境構築」とでもまとめてみたらいーんでない?
カーテンだけ、換気扇だけに絞ってどうしても話がしたいってなら別だけど。
- 207 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 10:16 ID:uUTW/Rl4
- いい音の洗濯機みたいなスレも前にあったんだし多少変なスレがあってもいいんでない?
どうせなかなかdat落ちしない板だし
- 208 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/30 11:08 ID:icwK0otF
- どうして、ホームシアターとAV機器を別のものと考える人が居るんだ?
集合体をホームシアターと呼称しているだけで、同じモノだろ。
「遮光カーテン」だって別に悪くない。
スクリーンというAV機器の為のアクセサリなんだから。
それがダメだと言うなら、「ナイスなケーブルスレ」も
「●ナイスなラックこんなんあります●」も板違い。
なんでホームシアターが別のモノだと思ってるのか、問い詰めたい。
実はホームシアターが何なのか知らないんじゃないか?
- 209 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 12:36 ID:NEf1suRu
- 「ホームシアター」という言葉に漠然と憧れている素人と思われ。
まずは「ホームシアター総合スレ」でも立てて広く話題をはじめてみたら?
いちいちカーテンだ換気扇だとバラバラに立てる前に。
そこで需要が大きそうだったら新規スレとして独立したらいいと思う。
- 210 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 12:59 ID:qk7+m4L6
- >>205
遮光カーテンだったら家具板でもいいと思うし、
AV機器に関係あるんだったらここでもいいんじゃないんですか。
そのためだけに板作るのはどうかと。
何処の板だって厳密にいえば板違いのスレがあるとおもう。
家具板だってカーテンを扱ってるし。
- 211 : :02/03/30 13:50 ID:TkvLek7S
- ふぅ。
- 212 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 14:55 ID:uw2pQDUX
- 「ホームシアター総合スレ」に賛成!
- 213 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 14:59 ID:l/U2i1FZ
- ホームシアター板が出るんなら、コンサートホール板も欲しいな
- 214 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 02:57 ID:sMOdynBt
- じゃ、俺はスタジアム板が欲しい。
- 215 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/31 07:58 ID:MSs371Eq
- 現在ホームシアターに関する話題はAV機器板で行われていますが、
ホームシアターに関する話題は非常に多く内容も様々です。
しかしながら、AV機器板ではホームシアター以外のスレッドが多く、
十分な情報を得ることが非常に困難な状況です。
ホームシアター板を作ることにより、それらの問題が解決されると共に
今までAV機器板には来ていなかった人もホームシアターの名前が付く
ことによりホームシアター板に訪れるようになると思われます。
又、ホームシアターという言葉は最近は一般層にも広く認知されるようになり、
ホームシアターに関する需要は今後益々増えることが予想されます。
このように、ホームシアター板の新設には非常に多くのメリットがあります。
- 216 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/31 08:24 ID:0pLFL1ey
- >>205
それらのスレをここで立てても殆どレスが付きません。
やはりホームシアター板は必要。
- 217 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 08:26 ID:wujX+Ang
- 逆に人が分散して閑古鳥〜〜〜〜ってならないか?>>215
- 218 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 08:50 ID:vWeDp9R0
- >それらのスレをここで立てても殆どレスが付きません。
って需要がないって事なのでしょう。そういう話題のスレッドやホームシアター系
サイトの巡回チェックとかどの程度やってるのかなぁ…。
- 219 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/31 09:42 ID:MSs371Eq
- >>217
ならないよ
- 220 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 09:47 ID:YjRoUzMC
- またアホがわめいてるな。
賛同者のいない孤独な戦いを勝手に続けてくれ。
- 221 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/31 09:58 ID:0pLFL1ey
- >>220
煽りウザイ
- 222 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 09:59 ID:vWeDp9R0
- 結局「見たい、書きたいスレッドが上位に来てないとイヤだ!」みたいな感じにしか
受け取れないわけで。1日書き込まないとスレが消えてしまうほど活発な板なら
ともかく、1ヶ月前のスレッドでも残ってますしね。
- 223 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/31 10:05 ID:0pLFL1ey
- >>222
そうじゃなくて、AV機器板ではホームシアターの情報が集まりにくいと
言ってるんだよ。
それでホームシアター板を作ればホームシアターの情報が今までよりも
多く集まると考えている訳です。
- 224 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 10:07 ID:vWeDp9R0
- 集まりにくいですか?プロジェクター、DVDP、サラウンド関係のスレッドが沢山あって
情報だらけだと思いますが?
- 225 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/31 10:11 ID:0pLFL1ey
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1016987042/
このスレ見てくれよ
- 226 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 10:13 ID:YjRoUzMC
- ただ単にそのスレに需要がないだけだろうが・・・。
- 227 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 10:13 ID:YjRoUzMC
- >>223
だからそれは「AV機器・ホームシアター」という名称ですむ話でしょうが。
- 228 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 10:15 ID:e3TuFcGB
- 0pLFL1ey、必死だな(w
- 229 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/31 10:16 ID:0pLFL1ey
- >>226
この板はAV機器板であってホームシアター板ではないので
ホームシアターに興味がある人やホームシアターをやってる人が
殆ど集まってないってことだよ
- 230 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 10:17 ID:YjRoUzMC
- 【ホームシアター】スーパートゥイーターってどうよ?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1016987042/
このスレの1=0pLFL1eyな気がしてきた。
こんなスレに500も800もレスがつくと思ってるわけ?
ご冗談を。
- 231 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 10:18 ID:vWeDp9R0
- や、だからスーパーツイータ関係はピュアAUのスレ見てみれば。アドレス貼ったのに
見てないのかなぁ(´・ω・`)ノ
- 232 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/31 10:19 ID:0pLFL1ey
- >>230
500も800もレスがつくとは思ってないが
まともなレスが0は酷すぎるだろ?
- 233 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 10:21 ID:e3TuFcGB
- > この板はAV機器板であってホームシアター板ではないので
>ホームシアターに興味がある人やホームシアターをやってる人が
>殆ど集まってないってことだよ
じゃあ、ここで吠えてても無駄だな(w
- 234 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/31 10:21 ID:0pLFL1ey
- >>231
ピュアとホームシアターは全然違うよ
参考にならない
- 235 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 10:21 ID:YjRoUzMC
- >>232
必要最低限のレスはついてると思うが・・・。
「必要ない」
「こっちのスレがあるよ」
など。
- 236 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 10:23 ID:vWeDp9R0
- いったいスーパーツイータのどういう意見が欲しいんだろうか…
- 237 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/31 10:29 ID:0pLFL1ey
- スーパートゥイーターだけでなくサブウーファーの情報も
殆ど集まらないよ
- 238 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 10:34 ID:vWeDp9R0
- 「情報クレクレ」ではあまり集まらないかもしれませんねぇ。
- 239 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/31 10:37 ID:0pLFL1ey
- このような事態の打開にはやはり一刻も早く
ホームシアター板を作ることが必要である。
- 240 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/31 11:20 ID:MSs371Eq
- 新設賛成派の方が説得力があるな
- 241 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 11:25 ID:vWeDp9R0
- >>215からは説得力感じませんでしたが…
- 242 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/31 11:27 ID:MSs371Eq
- 反対派はまるで民営化を恐れる郵便局関係者のようだ
- 243 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 13:09 ID:o7RXtllN
- 今だったらAV板だけ見ればいいのに、ホームシアター板ができて
分割したらAV板、ホームシアター板と2つの板をチェックしないと
いけなくなる。
つーわけで反対。
スーパートゥイーターには興味ありません。
- 244 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 13:50 ID:wgxRK/mn
- ホームシアター板を作っても今レスがつかないようなマイナーなスレッドに
新たな情報が集まるとは考えにくい。
そういうコアな奴はすでにAV板に来ているはず。
新たに来るのは初心者のみだ。
- 245 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 13:51 ID:vWeDp9R0
- しかし未だに飛躍の間を埋める説明が無いのがなんとも(´・ω・`)
「ホームシアター」にだけ反応する人って「AV機器」を語るスキルが無い人ではないのかな。
- 246 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 13:52 ID:o7RXtllN
- >>245
んだんだ。
「ホームシアターしたいけど、どうすればいいのか教えて!」
みたいなスレが立ちそうだ。
- 247 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 14:26 ID:sqUmfrIv
- >>ID:0pLFL1ey
スーパーツイーターのホームシアター限定情報なんて少ないに決まってるだろ。
情報が集まるか集まらないか以前の問題。
もしホームシアター板ができたとしても、そんなスレは沈むし情報も集まらねーよ。
って言うか、そんな事も予想できず1人必至に頑張ってると思うと呆れるよ。
オレ、ホームシアター板の独立に賛成しよっかな(藁
「だから、そんな情報集まらないって言っただろ!ゴラァ」
って言ってやりたいよ(藁
- 248 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 14:27 ID:sqUmfrIv
- ageちゃった・・。ごめん。
- 249 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 14:38 ID:d0cFPmkh
- 2CHを情報収集の場、いやむしろ「教えてもらう場」と勘違いしてる厨房なんだろ。
2CHは興味のあることを話し合う場所で、誰もスーパーツイーターになんて興味なんてねーの。
だからレスがつかないの。
そういうことはそれ系の掲示板に行きなさい。
- 250 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 15:24 ID:cUlCjIjt
- >>1
ホームシアター系の板で流行ってるトコを三つアゲヨ
- 251 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 15:45 ID:sqUmfrIv
- ageちゃった・・。ごめん。
- 252 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 16:00 ID:/BtSXwi3
- ホームシアター用スーパーツイーターって存在するの?
ピュアですら要らんと言われているのに。
- 253 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 16:25 ID:6VhtJe/N
- ホームシアターの板はいらないと思うけど、サブウーファーのスレはいつも荒れるねぇ。
AV板にピターリな話題だと思うんだが、設置できる環境にいる人が少ないからかな?
前にサブウーファー探してるときにちょっと不思議に思たよ。
- 254 :速報!:02/04/01 00:02 ID:S8jGWgpN
- ホームシアター板の新設決定!!!
ソース
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017585582/
- 255 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/01 00:10 ID:rvjMy39x
- ああ、もう4月か
- 256 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/01 00:25 ID:RG4MbuCh
- ホームシアター板の新設が決定したので
ここからは内容について議論しましょう。
DVDPとAVアンプはどっちにする?
- 257 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/01 00:36 ID:jLBeJ4yw
- ホームシアター板:スーパーツイーター専門
AV板:それ以外
決定(w
- 258 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/01 00:39 ID:S8jGWgpN
- >>256
DVDPとAVアンプはAV機器板に譲っても良いんじゃない?
そうしないと反対派が危惧しているようにAV機器板が過疎化するかもしれないし
- 259 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/01 00:43 ID:RG4MbuCh
- >>258
そうだね、それなら反対派も納得するだろうし
- 260 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/01 00:46 ID:S8jGWgpN
- >>259
では、AVアンプとDVDPはAV機器板で
それ以外のホームシアター関連の話題はホームシアター板で
これで決定いいですね?
- 261 :Socket774:02/04/01 00:46 ID:kuTZGuGN
- >>254
00:02なんて待ってましたって感じだな。
>>256-258
マジレスすんなよ。
- 262 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/01 00:46 ID:RG4MbuCh
- >>260
OK
- 263 :254:02/04/01 00:54 ID:S8jGWgpN
- すいません。
ソース間違えてました。
ホームシアター新設決定!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013160556/
- 264 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/01 01:09 ID:2eRK4v4m
- とりあえずホームシアター板はスーパーツイーターとカーテンだな。あと換気扇。
- 265 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/01 10:49 ID:f6aBoxsi
- >>215
ホームシアターのすれ自分で立てて有用な情報を提供していれば
検索エンジンやリンクでここを発見してくれるマニアが現れ
AV機器板はホームシアターネタも盛り上がっているな。
というこになるんでは。
- 266 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/01 12:48 ID:zO7ruJfH
- ホームシアターという語は、なんか曖昧ですごく違和感があるので嫌いなんですが、かなーり市民権を得ているので仕方ないんでしょうか。やっぱり、オーディオ&ビジュアルでいってほしい。
- 267 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/02 14:26 ID:ksQW54nO
- ホームシアター板の新設大賛成!!!
早く作って( ゚д゚)ホスィ…
- 268 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/03 00:37 ID:jR8CRYQa
- ホームシアター板賛成age
- 269 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/03 01:11 ID:fMWvOF7N
- 終わったスレをあげるな。
- 270 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/03 22:09 ID:jR8CRYQa
- age
- 271 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/03 22:39 ID:aqKq3j8P
- 俺の考えではおそらくこの板には女はいないと思う
ホームシアター板ができれば女も来るようになるだろうか?
- 272 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/03 22:57 ID:zCJs7rA4
- 気持はわからずともない。
ホームシアターってAV機器で構成されてるんちゃうの?
言葉の定義が非常に曖昧だと思う。
ひとそれぞれの解釈で、うまく分けれると思わない。
101までのレス目を通したが必然性の説得力非常に弱い気がする。
ホームシアター希望者は2chを使い切れてないってだけに取れてしまう。
どうかちゃんともっと納得できるレス希望。
- 273 :272:02/04/03 23:06 ID:zCJs7rA4
- >>229
>この板はAV機器板であってホームシアター板ではないので
ホームシアターに興味がある人やホームシアターをやってる人が
殆ど集まってないってことだよ
引き続き、ちょっと疑問。
ホームシアターに興味があれば、AV機器板を見ようってのが普通な気がします。
単純に下記のように思ってる方の人数が少ないってことなのではないでしょうか?
更に言うなら、残念ながら、この板自体、あんまし良い方向に行ってないし・・
まぁいずれにしろ、上記でも書いたように説得力不足と思う。
- 274 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/03 23:08 ID:jR8CRYQa
- >>272
反対派の方が説得力不足だと思う
説得力のあるレス希望。
- 275 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/03 23:15 ID:jR8CRYQa
- 防音室の話とかAV機器と全く関係無い話もあるし
やはりホームシアター板は必要ですね
- 276 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/03 23:16 ID:LNNmlic9
- >>274
春休みはもっと有効に使え。
学生である今だけなんだからな。
- 277 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/03 23:21 ID:jR8CRYQa
- >>276
反対派はこんなレスしか出来ないんだよ
賛成派の方が絶対説得力があると思うよ
- 278 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/03 23:26 ID:of0qul2o
- 02/04/03 00:37 ID:jR8CRYQa
02/04/03 22:09 ID:jR8CRYQa
02/04/03 23:08 ID:jR8CRYQa
02/04/03 23:21 ID:jR8CRYQa
賛成反対じゃなくて、厨房チックな>>1や君のせいで
みんな一言いいたくなるんだよ♪
- 279 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/03 23:28 ID:LNNmlic9
- >>278
>>1や君のせい っていうか、>>1そのものだろ。ID:jR8CRYQaは
- 280 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/03 23:31 ID:aqKq3j8P
- >>278-279
ホームシアター板ができたらこいつら絶対荒らしにいくんだろうな(w
- 281 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/03 23:37 ID:LNNmlic9
- 荒すまでも無く閑古鳥だとおもうが?(w
つーかageんな。
- 282 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/03 23:50 ID:jR8CRYQa
- >>281
(゚Д゚)ハァ?
そんな訳ねえだろ!
AV機器板過疎化するだろうが
ホームシアター板は今のAV機器板より繁盛するよ
お前らはそれを恐れてるんだろ?
- 283 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 00:38 ID:iCbyYN4C
- 賛成でも反対でもないが、ホームシアター板はできないほうに一票。
- 284 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 01:14 ID:dm0pQjra
- >>282
両方とも過疎化するだろうね。
もちろんそれを恐れているんだよ。
スレだって乱立させたら迷惑なように、板だって乱立させたら困るの。
だいたい中身いっしょじゃん。
- 285 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/04 01:48 ID:H9/jy4iJ
- >>284
(゚Д゚)ハァ?
中身いっしょな訳ねえだろ!
- 286 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 01:51 ID:dm0pQjra
- 一人で叫いてなよ。
それで気がすむんだったら。
- 287 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/04 02:04 ID:H9/jy4iJ
- >>286
(゚Д゚)ハァ?
中身がいっしょじゃないから
ホームシアター板が欲しいと言ってるんだよ。
それに反論してみろよ!
- 288 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 02:08 ID:dm0pQjra
- ちゃんとスレ読めよ厨房ちゃん。
- 289 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/04 02:11 ID:H9/jy4iJ
- >>288
厨房はお前だろ
反論できなくなったら煽りかよ
- 290 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 02:13 ID:dm0pQjra
- だからスレを読んできなさい。
すでに語られ尽くしてるから。
- 291 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/04 02:20 ID:H9/jy4iJ
- >>290
ホームシアター板ができたら
ホームシアター板はホームシアター全般を担当
AV機器板は非ホームシアターのAV機器担当
全然違うだろ?
- 292 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 02:23 ID:dm0pQjra
- ホームシアターと全然関係ないAV機器ってなによ?
ほとんどが関係してるんだよ。
君がいくら叫こうとも板の分割なんてないよ。
デメリットばかりだからね。
そもそもスレ読んだのか?
AV機器・ホームシアター板と名称を変更するという方向なら賛同者もいくらかいるぞ。
分割なんてありえないんだよ、かぶってる部分が多すぎて。
- 293 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 02:30 ID:qodSWePa
-
今日の>>1のIDはH9/jy4iJです。よろしくおながいしまふ。
- 294 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/04 02:32 ID:H9/jy4iJ
- >>292
殆どのAV機器がホームシアターに関係無いだろ
関係あるのはDVDPとPJとAVアンプぐらいだぞ
- 295 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/04 02:57 ID:5fOqA7SN
- >>292
ホームシアター板新設のメリット
1、ホームシアターという名前が付くことにより今までAV機器板に来ていなかった
人が来るようになるケースが多くなり情報が集まりやすくなる。
2、AV機器板では非ホームシアターのスレが多くホームシアター関連のスレはすぐに
沈んでしまい十分な情報が集まりにくい状況にあるが、ホームシアター板を新設する
ことによりこの問題が解決される。
- 296 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 03:00 ID:dm0pQjra
- 1:この板の名前を変更すればすむこと。また名前でよってくるのは超ソフトユーザーだけ。ヘビーユーザーはすでにいる。
2:必要のあるスレはどこに立てようとあがってくる。必要がないスレが下がってるだけ。
なんかい同じ事を繰り返したらいいんだ?
- 297 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 03:01 ID:dm0pQjra
- だいたいホームシアター板を別離したらAV板から移住しない人もいる
だろうから、今以上に情報の質が下がることも十分に予想できるんだよ。
- 298 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 03:20 ID:T00P2xiF
- >>294
スピーカー、BSDチューナー、D-VHSもな。
人によってはTVもな。LDもな。
AV板のほとんどのスレが当てはまるな。
- 299 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/04 03:24 ID:5fOqA7SN
- >>296
>2:必要のあるスレはどこに立てようとあがってくる。必要がないスレが下がってるだけ。
ホームシアターに関心のある人にとって必要なスレも関心の無い人にとっては必要ない
AV機器板板ではホームシアターに関心がない人が多いと思うのでホームシアターのスレは
すぐに沈む。沈んだスレをageてもまたすぐに沈む。それを繰り返すとageるなと言われてしまう。
要するにここはホームシアターに興味がない人が多いのでホームシアターに興味がある人だけが
集まるホームシアター専用のホームシアター板が必要だと言うこと。
- 300 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/04 03:28 ID:H9/jy4iJ
- >>298
それは始めにどっちにするか決めておけばいいと思う。
個人的にはBSDチューナー、D-VHS、TV、LDはAV機器板でいいと思う。
- 301 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 03:36 ID:dm0pQjra
- 勝手に妄想してるところ悪いけど、ホームシアター板の新設はないからね。
作りたいなら自分で掲示板作りなよ。
- 302 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/04 03:38 ID:H9/jy4iJ
- >>301
何の権限あってお前が勝手に決めるんだよ
- 303 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 04:06 ID:z4XKjWJG
- ホームシアター板できないに一票
- 304 :272:02/04/04 04:32 ID:TgWETxhh
- なんか話がしっくりこないのですが、意地で作りたいってことなのでしょうか?
AVとホームシアターの関係ってのが理解してもらえないので、どーもこちらの説得も
クソもなくなっているようですが。。
壁材の問題やらもすべてAV機器が内包する項目ではないのでしょうか?
ここで、大いに語ればよいではないですか。
ここで下がったらやっぱホームシアター板でも下がるでしょう。
それともホームシアター板を作れば、利用者が相対的に少なくって、レスが下がらないで
いられるっていう意味ですか?
時代とともに、PCだってAVに内包されることだって考えられますしね・・・
(例えば・・ HDDテレビ(ビデオ)→HDDの容量・・・CPUの性能・・拡張スロット数・その他の可能性・・)
AV器機に拘る方の半数が、実はホームシアター(そう呼んでいるかは人それぞれですが)
に興味を持って話しているように見えますよね・・・??(憧れも含め)
前にもどなたか言ってましたが、ハイエンドのみで語り合いたいっていうのであれば、そうでは無いかも
しれませんが。
前回も述べましたが、「ホームシアター」という言葉の曖昧さが混乱を招くだけだと
思っているのです。(同じスレの乱立)
「ホームシアター」に現在確固たる定義は存在しません。
各々が、漠然と個人の範囲で定義づけているにすぎないのです。
そんな中で、2つの板が存在するのは???と思うわけです。
こう書くと、言い切るな!とかいわれそうですが、AVという広い括りの中で語り合う方が、
使い勝手も良くなってくると思います。
反対とまでは思いませんが、ある必要性を感じていないといいたいのです。(説得力が無いっていう意味わかりますよね?)
・・・次回ふたたび、説得力の無いレス場合は、これで最後にします。
- 305 :272:02/04/04 04:35 ID:TgWETxhh
- ↑
>>274
宛でした。長くてすいません。
- 306 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 04:46 ID:dm0pQjra
- どうもガキというか教えて君が「専用の板じゃないとだめなんだ〜」と
叫いてるようにしか見えないね。この板にはホームシアターに興味のあ
る人が少ないだって、笑わせてくれるね。ホームシアター関連のスレが
あんなに盛況なのはなんでなんだろうか(笑)。
残念ながらスーパートゥイーターに興味のある人は少ないみたいだけど(ワラ
- 307 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 04:50 ID:dm0pQjra
- この板でホームシアター系のスレを立ててもすぐに下がって駄目とかって
言うけど、その例が「スーパートゥイーター」なんだから笑わせるよ、ほんと。
需要のないスレはさがる。
これが2chのルールなんだよ。
- 308 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 13:14 ID:BNDorK3+
- コレまだやってたのか…。そろそろ放置の方向でヨイのではないかとおもふ。
- 309 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 15:46 ID:RGvr/th3
- 独立間近のホームツアター板に8o映写機のスレを立ててもいいれすか
- 310 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 23:07 ID:Ttk9cfbZ
- ひろゆき本人から「AV板の板名変更やらタイトル変更やらがよさそうな、、、」
というコメントをいただきました。
つまり「AV機器・ホームシアター」のことです。
新規板ホームシアター板を作るつもりはないということみたいです。
- 311 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 08:37 ID:PFm3GRxO
- >310
まあ、それが妥当でしょうな
- 312 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 10:03 ID:Gv+/o2Yj
- 板名変更賛成sage
- 313 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/05 11:34 ID:gSx1FVon
- スーパートゥイーターだけじゃなくてサブウーファーの情報も
殆ど集まらないんだけど・・・・・
- 314 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 14:49 ID:k/BG2JkJ
- >>310
そんな長い名前でもいいのかな。
>>313
自分で提供
- 315 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 18:07 ID:2Nqh37Ft
- えっと、提案したとおり板の名前を変更してもらいました。
なんかこの少人数のスレの出した意見で決定されていいのかなって気持ちもありますが((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 316 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 18:10 ID:2Nqh37Ft
- せっかく板にホームシアターの名前がついたので、それ系のスレをきぼん。
- 317 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 19:37 ID:f2tMhzJn
- 十分あるだろ。
- 318 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/05 22:11 ID:gSx1FVon
- 【板名変更】この板はホームシアター板になりました
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1018008020/
- 319 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 22:37 ID:w5fAybD3
- なんだかなぁ・・・
いまさらだけど(今まで気づかんかったよ、このスレ)
AV機器に興味持ってる人とホームシアターに興味ある人は
ほとんどかぶるからと思うぞ。
わざわざ分けようとしたり、名前変える必要があったとは思えん。
電器屋でも売り場は同じような扱いなのに・・・
だったらビデオカメラを分けたほうがよっぽど納得いくよ。
- 320 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 20:20 ID:j/yw0ZAv
- 板名にホームシアターが入ったことだし
今後はホームシアター板とAV機器板に分割する方向で
話を進めましょう。
- 321 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 20:53 ID:RSoKmYXB
- >>320
しつこいんだよ、おまえ。
- 322 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 20:56 ID:j/yw0ZAv
- >>321
おまえって誰やねん!
- 323 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 20:58 ID:RSoKmYXB
- おまえに決まってるだろ。
あんたみたいなやつが二人いるとでも思ったのか?
- 324 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 20:58 ID:RSoKmYXB
- だいたい90%以上の人が反対意見だしてるのに無視すんなよな。
自分に都合の悪いことはすべて無視するのは精神病の一種だぜ。
- 325 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 21:02 ID:j/yw0ZAv
- >>324
(゚Д゚)ハァ? 90%以上?
反対してる奴はおまえを含めて2、3人だと思うが
- 326 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:04 ID:i/ck5mf7
- >>320
まだタイトルが「AV機器・ホームシアター」になっただけ。
個人的には、板名を「AV機器・ホームシアター」にすることまで希望したい。
これならなんとか7文字以内に納まっているから、
左フレーム内にきれいに納まるし、
今まで議論に上がった、新規の参加者を呼び込む機能も果たせる。
もうひとつ提案したいんだが、
トップに羅列されるスレの数を現状の40から50ないし60に増やせないだろうか?
スレがすぐに落ちるから板を分割したいという要望にも少しは応えられると思う。
- 327 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:12 ID:RSoKmYXB
- >>325
メクラですか?
- 328 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:14 ID:I7C/Vju0
- >>326
君面白い、激しくワラタ
- 329 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:16 ID:F6oVWHoT
- >>326
それいいね。
だめだったら、かちゅのリストをマニュアルで書き換えるよ。
- 330 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 21:16 ID:j/yw0ZAv
- >>327
差別用語を平気で使うなんて酷い野郎だな
- 331 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 21:17 ID:j/yw0ZAv
- >>326
6文字以内じゃなかった?
- 332 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:18 ID:F6oVWHoT
- >>330
90%はともかく、分割反対は多数いると思うよ。
結果、板名の変更に落ち着いたんでしょ。
俺は板名変更は抵抗ない。
- 333 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:20 ID:+64hL66i
- じゃ、「AVシアター」で
- 334 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:21 ID:RSoKmYXB
- メニューに載せるのは全角6文字・半角12文字ですってよ。
- 335 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:24 ID:+64hL66i
- というか、メニューが半角の板ってありますか?
- 336 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:24 ID:F6oVWHoT
- >>334
じゃあ、「AVキキ・ホームシアター」か。
マジかよ。それは反対。
- 337 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 21:27 ID:jbHFZAGh
- ホームシアター・AV
これでいいかな?
- 338 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:28 ID:RSoKmYXB
- 半角カナは使用禁止の可能性高いと思う。
- 339 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:29 ID:+64hL66i
- ホームシアターがあれば、AVで誤解されることも少ないかな(AV機器のほうが安全だけど)
- 340 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:30 ID:RSoKmYXB
- アダルトビデオ専用のホームシアターと思う厨房もいそうだね(w
- 341 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 21:33 ID:j/yw0ZAv
- 半角カナが使えないなら
やはり分割するしかないようですね。
- 342 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:35 ID:I7C/Vju0
- AV機器で何の問題もないと思う。
- 343 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:35 ID:RSoKmYXB
- >>341
寝言は寝てから言うべきだと思うよ。
ホームシアターに関して独立した板が欲しいなら100万円出すか、自分で掲示板を作るか二択ですよ。
おわかりですか?
- 344 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:36 ID:+64hL66i
- じゃあ「AV機器総合」板ってのはどう?
- 345 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:36 ID:PgRAuDPZ
- ホームシアターの話題はピュア板ですれば良いと思う。
これからはピュアオーディオもSACDやDVDオーディオの普及で
ホームシアターと同じマルチチャンネル、映像ありの時代になるんだから。
- 346 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:38 ID:RSoKmYXB
- ホームシアターとピュアは正反対でしょ。
ひろゆき側もこの二つの合併にはノーサインだしてるよ。
- 347 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 21:38 ID:jbHFZAGh
- 「ホ・AV機器」
↑
もうこれしかないね
- 348 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:40 ID:pp7qqEM4
- >>347
あんた天才だよ。
- 349 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:40 ID:I7C/Vju0
- AV機器★
- 350 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:40 ID:+64hL66i
- >>347
「ホモのAV」に見えちまう…
- 351 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:41 ID:RSoKmYXB
- AV機器・HT
こんな感じかね?
ないよりはましかもしれん。
- 352 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:43 ID:PgRAuDPZ
- ホームシアターとピュアの違いは
テレビやプロジェクターの電源をつけて映像を見ているか
それとも映像を消して音楽だけを聴いているか
今ではその程度の違いしかありません。
- 353 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:45 ID:RSoKmYXB
- >>352
その違いがまんま「ピュア」と「AV」の二つに板がわかれてる意味でしょ。
ホームシアターをピュア板に引き渡すなんてありえません。
- 354 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 21:45 ID:j/yw0ZAv
- >>352
ピュアとホームシアターは全然違うよ
- 355 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 21:46 ID:j/yw0ZAv
- ピュアとAVを統合してホームシアターを独立
これが一番(・∀・)イイ!
- 356 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:48 ID:RSoKmYXB
- >>355
だから寝言は寝てから言うべきだと思いますよって教えてあげましたよね?
- 357 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 21:53 ID:j/yw0ZAv
- >>356
差別主義の冷血野郎は黙れ(゚Д゚)ゴルァ!!
- 358 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 21:56 ID:pp7qqEM4
- なんかj/yw0ZAvの言いぐさ見てると、
分割なんてもってのほか、板名変更でさえ、愚策に思えてくるな。
- 359 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 21:59 ID:j/yw0ZAv
- >>358
先に煽ってるのはID:RSoKmYXBの方なんだけど・・・
- 360 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 22:03 ID:jbHFZAGh
- で、変更はどこで依頼すればいいの?
- 361 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:05 ID:RSoKmYXB
- >>359
このスレをちゃんと読んでる人には貴方の厨房ぶりがよくわかるんですよ。
分割なんてしないって何度言ったらわかるんですか?
自分に都合の悪いことだからって無視するのはやめてくださいよ。
- 362 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:06 ID:qRJZvPF0
- ピュアとAVの違いって、まずスピーカーの本数から違うよね。ピュアは2本にすべてゆだねて聞く。
AVは複数だよね。
- 363 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:10 ID:i/ck5mf7
- >>361
書き込みからすると、2ch関係の方ですか?
6文字以内ということで、>>326での提案は無理そうですが、
メニューで2段組にするのはどうですか?
AV機器
ホームシアター
という感じで。
- 364 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:11 ID:RSoKmYXB
- 2ch関係者ではないですね。
関係者の関係者ってとこで。
- 365 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:16 ID:RSoKmYXB
- とりあえず板名にホームシアターがついたんだから、欲しかったそれ系のスレを立てなさいよ。
そもそも「j/yw0ZAv」くんは「スレが欲しいんじゃない、板が欲しいんだ」
なんて織田裕二まっさおの迷言を吐いてる人間だからね。
本当は欲しいスレなんて一個もないのかもね。
- 366 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:20 ID:RSoKmYXB
- 改革は目的のために行われる手段にすぎない。
だがj/yw0ZAvの場合は目的のためじゃなくて改革のための改革をしようとしてる。
中身すっからかん。
「ホームシアターは独立した板じゃないとだめなんだ〜」の一点張り。
ガキの考え方丸出しだが、リアルでガキなのか?
ひろゆき側も独立させる意向はないんだから、そろそろ諦めてよね。
このスレでいくら騒ごうがむだなんだが、いちおう説明してあげなくちゃいかんし。
住人として改悪をだまって認めるわけにはいかないのだよ。
- 367 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 22:23 ID:j/yw0ZAv
- ID:RSoKmYXBは勘違いしてるようだけど
俺はこのスレの1じゃないぞ
- 368 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:24 ID:RSoKmYXB
- ああそう。
どっちでもいいよ。
一人か二人はバカがいるとわかってたから。
- 369 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:25 ID:RSoKmYXB
- 言葉が悪くてすまないね。
こっちもイライラしてんのよ。
何遍も何遍も同じ事を言わせるからね。
しんどいから、このスレを一から読み直してくれない?
それでもホームシアターを新板として独立させたいなら精神科にでも行ってくれ。
各所のおすすめの病院をオススメしてあげるし。
- 370 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:27 ID:LB8bZ9a9
- 意外とスレが続いてるんだなぁ。中身無いけど。
- 371 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:29 ID:RSoKmYXB
- http://teri.2ch.net/shop.html
2chショップは閉店してしまったそうです。
どうやら100万円を用意しても新板は立てられないみたい。
残念だったね。
- 372 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 22:29 ID:jbHFZAGh
- ひょっとしてこのスレでの反対勢力のカキコはほとんど
RSoKmYXBが独りで書いたんじゃないかな?
- 373 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 22:31 ID:j/yw0ZAv
- >>372
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 374 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:32 ID:LB8bZ9a9
- 分割希望者の想像を要約すると
「AV機器板でホームシアターのスレ立てても閑古鳥」
「ホームシアター板独立でホームシアター好きが大挙して押し寄せ」
「ホームシアター関係のスレにレスが一杯」
って感じなのだろうか…。
- 375 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:32 ID:I7C/Vju0
- 板のタイトル変わったしロゴが欲しいね。
- 376 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:33 ID:i/ck5mf7
- >>372
反対勢力ってのも穏やかじゃないな。
結構いろいろな人が反対意見を出してたと思うよ。
- 377 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:35 ID:RSoKmYXB
- >>372
んなことはないね。
長い文章で説明してやってるのは途中からおれくらいになったけど。
他の人は飽きたみたいね。
ま、同じ事に繰り返しを何遍もしてるから、あたりまえだと思うけど。
- 378 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:40 ID:RSoKmYXB
- j/yw0ZAvは1じゃないと言ってるが、果たして本当かどうかあやしーっす。
(゚Д゚)ハァ?
これの使い方が1と一緒なんだよね。
主張も一緒だし。
ま、同一人物でも違う人でもどうでもいいこったけどさ。
- 379 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 22:43 ID:j/yw0ZAv
- ID:RSoKmYXBは372の指摘に明かに動揺してるね。
- 380 :タスケテー:02/04/06 22:45 ID:mkQQD9uR
- 【板名変更】この板はホームシアター板になりました より
02/04/06 00:57 ID:jbHFZAGh
02/04/06 11:14 ID:jbHFZAGh
02/04/06 11:28 ID:jbHFZAGh
02/04/06 11:40 ID:jbHFZAGh
02/04/06 13:34 ID:jbHFZAGh
02/04/06 14:00 ID:jbHFZAGh
02/04/06 14:21 ID:jbHFZAGh
ホームシアター板の新設を希望!! より
02/04/06 21:27 ID:jbHFZAGh
02/04/06 21:38 ID:jbHFZAGh
02/04/06 22:03 ID:jbHFZAGh
02/04/06 22:29 ID:jbHFZAGh
- 381 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:47 ID:RSoKmYXB
- >>379
あえて言おう、(゚Д゚)ハァ?
- 382 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 22:49 ID:j/yw0ZAv
- >>381
( ´,_ゝ`)プッ
- 383 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:51 ID:I7C/Vju0
- :j/yw0ZAvたん面白すぎ!
- 384 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:51 ID:+64hL66i
- オモロイ
- 385 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 22:53 ID:RSoKmYXB
- どうでもいいこったけど、j/yw0ZAvってリアルで十代でしょ?
まさかそれ以上ってことはないよね?
ときにホームシアターやってるの?
- 386 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:09 ID:pqRxr/ln
- 話を板名変更に戻そう
HT・AV機器でどうかな?
- 387 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:13 ID:LB8bZ9a9
- 「HT」が何の略かピンと来る人って果たしているんだろうか…。
どっちかってーと名前変更よりホームシアターのスレ盛り上げる方に熱心になって欲しいんだけど。
ツイーターとか換気扇とか遮光、防音について語りたくてしょうがない人はどこ行ったんだろう。
- 388 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:25 ID:pqRxr/ln
- >>387メニューだけだから別にいいと思うけど
363が提案した2段式は無理なんですか?
- 389 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:27 ID:I7C/Vju0
- それだといかにもHTが独立したように見えちゃうじゃん(w
- 390 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:28 ID:wVduJ1VK
- というか、今までホームシアター関連のスレにいて、そこで何か問題や不満があって板独立を言うなら分かるんだけど、
いきなり板を立てろの一点張りで、「ホームシアターのスレを立てる雰囲気じゃない」とか、
「立てても閑古鳥になる」とか言っても説得力なさすぎだと思うんだが…。
- 391 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:31 ID:I7C/Vju0
- まともに考えるな。
新学期はすぐそこだ。
- 392 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:31 ID:RSoKmYXB
- 彼はこのスレが盛り上がらないのがたいそうに不満らしいのです。
新板にすればこのスレがかなり盛り上がると思ってるみたいなのです。
そしてそれはありえないのです。
【ホームシアター】スーパートゥイーターってどうよ?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1016987042/l50
- 393 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:38 ID:pqRxr/ln
- >>392
メニューの名称変更の話をしようよ
- 394 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:41 ID:RSoKmYXB
- >>157-160
ここらへんを読むと彼の痛さがヒシヒシと伝わってきますよ。
- 395 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:43 ID:RSoKmYXB
- >>393
AV機器・HT
HT・AV機器
こんくらいしかないんじゃないの?
ただAV機器・ホームシアター、略したアホ板なので、それにふさわしいやつがいいと思う。
ということで、AV機器・HTに一票入れときます。
- 396 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:44 ID:RSoKmYXB
-
>スレが欲しいんじゃなくて専用の板が欲しいんだよ
これってある意味名言だよね。
- 397 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 23:54 ID:j/yw0ZAv
- >>396
スゴイ粘着だな(w
- 398 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:57 ID:RSoKmYXB
- 完膚無きまでにボコボコにしとかんと、懲りないだろ?
- 399 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:58 ID:+64hL66i
- >j/yw0ZAv
おまえが好き
- 400 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 23:59 ID:+64hL66i
- ID変わる直前400ゲト
- 401 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 01:05 ID:o/pZ1u1O
- >>389
独立を主張する人にも配慮されていると言うことで(笑)
メニュー2段組に1票
- 402 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 01:18 ID:NJg92lGJ
- ホームシアターをなんでわける必要あるんだ?
混乱するだけ。
たとえばテレビ。
テレビはどちらの話題? AV機器板? ホームシアター板?
大型テレビはホームシアター? だったらAV機器では大型テレビは扱わないのか?
小型テレビはAV機器だけ?どこから大型と小型の境界線引くの?
DVDプレイヤーはどちらの分類?
矛盾だらけだよ。
ピュアオーディオで、小型スピーカーと大型スピーカーで板を分けるようなもんだ。
- 403 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 01:20 ID:EMhDPJFI
- >>401
ココで何票集まっても2段はないんじゃない?
>>402
みんなわかってるよ。
- 404 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 09:51 ID:5eqWTIOE
- >>322
オマエはオマエだろ
あふぉか?
- 405 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 09:53 ID:5eqWTIOE
- あれ?
なんでこんな亀レスしてんだ?
- 406 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 11:29 ID:bNVVmEz3
- >>402
テレビはAV機器板に決まってるだろ
DVDPは始めにどっちにするか決めればいいだけ
矛盾だらけと言うならピュアとAV機器はどうなんだ?
CDラジカセなんてピュアでやるべきじゃないのか?
- 407 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 11:31 ID:LqLHyYEA
- >>406
寝言は寝て言えよ。
CDラジカセがピュア??????????????????????????
おまえ、アホだろ?
- 408 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 11:33 ID:I0XtMoqz
- テレビ、ラジカセは家電だろ
- 409 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 11:34 ID:bNVVmEz3
- >>396
>スレが欲しいんじゃなくて専用の板が欲しいんだよ
1の希望はタイトルにあるようにホームシアター板の新設なんだから
その台詞は別におかしくない
- 410 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 11:35 ID:LqLHyYEA
- bNVVmEz3
bNVVmEz3
bNVVmEz3
bNVVmEz3
bNVVmEz3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 411 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 11:38 ID:bNVVmEz3
- >>407
Vがないからピュアだろ?
- 412 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 11:39 ID:LqLHyYEA
- bNVVmEz3
bNVVmEz3
bNVVmEz3
bNVVmEz3
bNVVmEz3
(´Д`;)
- 413 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 11:44 ID:bNVVmEz3
- ID:LqLHyYEAはただの荒らしか?
- 414 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 11:45 ID:LqLHyYEA
- ID:bNVVmEz3はただの電波か?
- 415 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 11:46 ID:LqLHyYEA
- >>411
ピュア板にいって「ラジカセのスレを立ててもいいですか?」って聞いてきたらいいよ。
人格が破壊されるまで笑い者にされると思うけど。
- 416 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 11:47 ID:bNVVmEz3
- 今のままでもどの板でやるべき曖昧なものは多数あるが
特に混乱はないので
ホームシアター板を作っても問題はない
- 417 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 11:51 ID:bNVVmEz3
- テレビは家電かAV機器か?
CDラジカセは家電かAV機器かピュアか?
かなり曖昧だと思うが特に混乱はない。
よって、ホームシアター板を作っても問題無い。
- 418 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 11:53 ID:ktlSJBXP
- 今のままでもどの板でやるべき曖昧なものは多数あるが
特に混乱はないので
ホームシアター板を作る必要はない。
- 419 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 12:03 ID:bNVVmEz3
- ID:LqLHyYEAはプロジェクターが買えないので
ホームシアター板の独立に反対する厨房です。(w
- 420 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:04 ID:LqLHyYEA
- bNVVmEz3ってひょっとして他人のふりしてるわけ?
それで?
- 421 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:05 ID:LqLHyYEA
- プロジェクターのスレはAV板で繁栄しております。
何の問題もありません。
- 422 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:06 ID:xmrYHkHg
-
bNVVmEz3 ← お前が厨房(プ
行動パターン一緒だな。名前付けてやろうか?
- 423 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 12:07 ID:bNVVmEz3
- >>421
可哀想だから28インチでもホームシアターと認めてやるよ(w
- 424 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:09 ID:LqLHyYEA
- >>423
ああ、あっちのスレを見てたのか。
おれの家は東芝の36ZX720です。
- 425 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:10 ID:l3937s2O
- 板が増えすぎて見通し悪くなるのもこまりもの。
よって反対。
- 426 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:11 ID:LqLHyYEA
- bNVVmEz3君にはそろそろ名前をつけてあげたほういいかも。
呼び名がないと不便だ。
bNVVmEz3君も新板にしたいなら正当な論理を軸に説明してごらんよ。
わけもなく「ホームシアターは新板にしなくちゃだめなんだ〜」では誰も相手にしてくれんぞ?
今のところデメリットばかりでメリットが感じられないからみんな反対してるわけで。
賛成してほしいなら、それなりの理由をあげてみなよ。
- 427 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:16 ID:LqLHyYEA
- ●「ホームシアターという名前で人を集められる」
●「専用の板にすることで話題が増える」
この二つはもういいよ。
なんども聞いてるから。
前者はAV板にホームシアターをつけることで終了。
後者は実は専用板で独立させるとAV板の住民が全員移動しないことで実は過疎化するということ。
確かにホームシアターの名前で新規の人は増えるが、そいつらは素人ばかりで話題に充実はないだろう。
専用板なら「20畳以下の部屋でホームシアターやってるやつは糞」みたいなアホなスレは増えるだろうけどね。
- 428 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:17 ID:LqLHyYEA
- DVDはホームシアター板だというが、DVDってホームシアターとして使用されるだけのものじゃない。
したがってAV機器板からなくすなんてのは独善的なエゴでしかない。
よって却下。
かといって二つの板に分散させると、文字通り情報の分散でしかなく、困ったことになる。
そのくらいわかるだろ?
いったい何回説明させるわけ?
- 429 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 12:19 ID:cufNp0SP
- >>295
これが理由だと思う
- 430 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:21 ID:LqLHyYEA
- >>429
その理由じゃ相手にされないんだよね。
- 431 : :02/04/07 12:22 ID:bNVVmEz3
- >>418は14インチかよ!
反対派はこんな奴しかいないのか?
- 432 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:23 ID:LqLHyYEA
- bNVVmEz3君はプッツンしてもうた?
- 433 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:24 ID:LqLHyYEA
- bNVVmEz3に聞くがホームシアターやってるの?
そしてホームシアター板にどういうスレを望んでいるの?
少しは会話のキャッチボールをしませんか?
- 434 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:29 ID:LqLHyYEA
-
返事がない
ただの屍のようだ
- 435 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 12:35 ID:bNVVmEz3
- LqLHyYEAはホームシアター板を独立させると過疎化すると言ってるが
果たしてそうだろうか?
私にはホームシアター板を独立させたからといって、今までこの板に来ていた人が
その後、来なくなるとはどうしても思えないのだ。
そう考えると1の主張通りホームシアター板の独立は非常に有意義なものであるように
思える。
- 436 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 12:37 ID:bNVVmEz3
- こんな感じでどうよ?
- 437 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:41 ID:LqLHyYEA
- >>435
AV板とホームシアター板の両方にまたがって活動する人がそんなにいると思うか?
あり得ないって。
- 438 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 12:47 ID:bNVVmEz3
- >>437
ホームシアター板が独立したらホームシアター関連のスレは
ホームシアター板に立つのでAV機器板に行く必要が殆どない。
故に、両方にまたがって活動することはない。
- 439 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:52 ID:LqLHyYEA
- >>438
寝言は寝て言えよ?
DVDはどっちだ?
当然AV板だよな。
ホームシアター用途限定のものじゃないんだから。
TVはどっちだ?
当然AV板だよな。
ホームシアター用途限定のものじゃないんだから。
スピーカーはどっちだ?
これは両方だよな。
ホームシアター用途限定のものじゃないんだから。
となると情報の分散だね。
AVアンプはどっちだ?
これも両方だよね。
いまやホームシアター限定のものじゃなくなってるし。
プロジェクターとかはどっちだ?
これはホームシアターでいいかな。
こんな風に分散するだけだね。
- 440 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 12:57 ID:bNVVmEz3
- >>439
ホームシアターに関連するAV機器はすべてホームシアター板でやればいい
テレビは家電でもAV機器でもどっちでもいいけど
スピーカーはホームシアター用途の物はホームシアター板でやればいい
- 441 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 13:01 ID:LqLHyYEA
- >>440
それがおまえの独善的なエゴだって言ってるんだよ。
それはつまりホームシアターに興味のない人までホームシアター板に引きずり込むことを強制してる。
そしてそれを受け入れない人は、当然ながらホームシアター板になんて行かない。
つまり情報の過疎化をまねくってことだ。
おまえ自分勝手なのもいい加減にしろ、まじで。
- 442 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 13:05 ID:bNVVmEz3
- >>441
今は非ホームシアターのAV機器に興味がない人が
AV機器板に引きずり込まれてるんだぞ
それにDVDPやAVアンプに興味がある人は殆ど
ホームシアターをやってると思う。
- 443 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 13:07 ID:NimWy1aE
- DVDPもAVアンプもこの板で十分な情報交換がなされているだろ?
- 444 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 13:08 ID:LqLHyYEA
- >>442
DVDnに興味がある人のほとんどがホームシアターやってる???????
激しい電波だな。
AVアンプに関しては同意だけど。
DVDもAVアンプもAV機器なんだからAV機器板でやることになんら問題ないんだよ。
それにこの板はすでにAV機器・ホームシアターになってるんだから、なおさら問題ないんだよ。
まじでこのくらいのことが理解できないのか?
- 445 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 13:11 ID:bNVVmEz3
- >>444
論点がずれてますよ
- 446 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 13:12 ID:LqLHyYEA
- どこがずれているのか指摘してくれ。
- 447 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 13:19 ID:LqLHyYEA
- そういやbNVVmEz3君は28インチでホームシアターを語ることに対して冷淡な笑いを入れていたよね。
つまり君が求めるホームシアター板はプロジェクターが必至なわけでしょ?
そこんとこどうなのよ?
そんなヲタ専用の板を作りたいの?
- 448 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 13:34 ID:LqLHyYEA
-
返事がない
ただの屍のようだ
- 449 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 13:40 ID:hTRQVhZl
- >>448
オレも分割反対の立場だが、もうちょっと冷静にやってくれ。
今の状態だと、両方厨房にしか見えん。
- 450 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 13:42 ID:aXLnUgFl
- 平行線・・
両者の意見のカキコからコピペ
賛成派
1、ホームシアターという名前が付くことにより今までAV機器板に来ていなかった
人が来るようになるケースが多くなり情報が集まりやすくなる。
2、AV機器板では非ホームシアターのスレが多くホームシアター関連のスレはすぐに
沈んでしまい十分な情報が集まりにくい状況にあるが、ホームシアター板を新設する
ことによりこの問題が解決される。
反対派
前者はAV板にホームシアターをつけることで終了。
後者は実は専用板で独立させるとAV板の住民が全員移動しないことで実は過疎化するということ。
お互い同じことづっと言ってる。(笑)
もっと違った視点からも必要性を述べないと、どうどう巡り。
賛成派にもちっと識者がカキコしないとネ。
がんばれ〜〜。
ちなみに俺は、あったらあったで良いけど、なかったらなかったで不便しない派。
- 451 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 13:43 ID:LqLHyYEA
- >>449
冷静にやるのは最初の100スレくらいで終わったのよね。
その後は何度説明してやっても同じことを繰り返してくるから、こっちもアホを相手にするように接するしかない。
かといって無視しておいて「これがAV板の統一見解」とかって勝手に自認されても困るし。
- 452 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 13:44 ID:LqLHyYEA
- >>449
だいたいこのスレを読んでいけばわかるけど、彼は自分に都合の悪いレスは
すべてシカトしてるのよ。そんで自分に都合のいいことばかり取り上げる。
- 453 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:00 ID:NimWy1aE
- 厨がひとり二人で騒いだところで新設されるわけないんだから無視すればいいんだよ。
- 454 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 14:01 ID:cufNp0SP
- 今のところ独立派が優勢ですな。
- 455 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:02 ID:ktlSJBXP
- >>431
いいじゃん。14インチでも。
今、GRAND WEGAにしようか、プロジェクタにしようか
悩んで情報収集してんの!
- 456 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:03 ID:LqLHyYEA
- >>453
実際、ひろゆきも新板として独立させる気はもうとうないみたいね。
ネーム変更は快く快諾してくれたけど。
- 457 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 14:14 ID:bNVVmEz3
- DVDPをAV機器板に譲ればすべての問題が解決されるね
- 458 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:15 ID:LqLHyYEA
- 寝言は寝てから言え。
- 459 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 14:19 ID:bNVVmEz3
- >>458
>>441を読むとそうなるが
- 460 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 14:23 ID:cufNp0SP
- >>459
確かにそうなるね
- 461 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:25 ID:LqLHyYEA
- AV機器・ホームシアター板はこれからも健在です。
分離しようなどという妄想は寝てからしてください。
これでよろしいか?
- 462 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 14:27 ID:bNVVmEz3
- >>461
都合が悪くなるとそれかよ
- 463 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:28 ID:LqLHyYEA
- 都合なんて悪くなってねーよ(w
おまえこそおれの質問に何一つ答えてないじゃんか。
リアルでアホなのか?
- 464 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:29 ID:LqLHyYEA
- cufNp0SPは別の人なのか串なのか。
bNVVmEz3みたいな厨房が串を使えるとも思えないから別人なのかね。
- 465 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 14:42 ID:bNVVmEz3
- >>435-444の流れを読むと
DVDPをAV機器板に譲れば過疎化の問題は解決されるという結論に達する。
- 466 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:43 ID:LqLHyYEA
- またずいぶんと都合よく解釈できるもんですな。
電波の特徴まるだしですね。
- 467 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:43 ID:ur8OeEnb
- 要するに1のワガママにみんな振り回されてるだけじゃん。
放置しとけばいいんだよ春厨なんざ。
- 468 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 14:48 ID:cufNp0SP
- >>465
激しく同意。
- 469 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:48 ID:LqLHyYEA
- bNVVmEz3
bNVVmEz3
bNVVmEz3
cufNp0SP
cufNp0SP
cufNp0SP
またわかりやすいな。
そんなことして楽しいのか?
- 470 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 14:57 ID:bNVVmEz3
- >>469
君は都合の悪い指摘を無視することをやめなさい。
厨房丸出しでみっともないよ。
- 471 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:59 ID:LqLHyYEA
- オーム返しに走りましたか?
私の質問をすべて無視してる貴方がなにをおっしゃるの?
- 472 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 15:00 ID:LqLHyYEA
- 某スレで「厨房は自作自演を指摘されると必死になる」というレスを見たが、まさにそれだな。
わかりやすいやつだ。
- 473 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 15:03 ID:bNVVmEz3
- >>471
君に論理的な思考力があれば
465の意味が解るはずなんだが
- 474 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 15:04 ID:cufNp0SP
- >>472
自作自演?
別人なんですけど
- 475 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 15:05 ID:3YbvLutT
- そんなにホームシアター板が欲しいのなら、個人で掲示板を作るか
2ちゃんねる以外の他の掲示板サイトの管理人さんに頼んで作ってもらってください。
- 476 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 15:07 ID:bNVVmEz3
- >>475
2ちゃんねるだから人が集まるんですよ。
- 477 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 15:07 ID:LqLHyYEA
- 馬鹿を相手にするおれが悪いのか・・・。
DVDをAV機器に置いておいたってなんの解決にもならないよ。
このスレを1から読み直してくれよ・・・。
もうさすがに飽きてきた。
- 478 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 15:14 ID:fX2Q8P2m
- 板名変更で話は終わってるだろ。
467の言うとおり、厨房は放置しろよ。
相手にしなけりゃいいんだよ。
- 479 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 15:15 ID:qdGM5cQa
- >>435の意見に同意
ホームシアター板が独立して今まで居た人が居なくなるとは思えない。
- 480 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 15:16 ID:xmrYHkHg
-
おっ、いつものHT厨2人光臨中か。
- 481 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 15:27 ID:bNVVmEz3
- >>385-396あたりを見ると皆がメニューの名称変更の話を
しようとしてるのにRSoKmYXB=LqLHyYEAが粘着ぶりを発揮して
阻止してるね。
- 482 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 15:55 ID:YsTQZ9jt
- あと、いつまでもHT板新設を叫ぶ馬鹿どももいるな。
順番ってのがあるだろうに。
ということで、まずメニュー変更の話を。
俺は、2段構成案に賛成。無理なら、AV機器のままでいいんじゃない。
- 483 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 16:58 ID:qdGM5cQa
- HT・AV機器
↑
二段が無理な場合これにしようよ。
- 484 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 17:45 ID:o/pZ1u1O
- bNVVmEz3
はとりあえず説得的な理由をしっかり打ち出してくれ。
>>435にあるように
>LqLHyYEAはホームシアター板を独立させると過疎化すると言ってるが
>果たしてそうだろうか?
>私にはホームシアター板を独立させたからといって、今までこの板に来ていた人が
>その後、来なくなるとはどうしても思えないのだ。
>そう考えると1の主張通りホームシアター板の独立は非常に有意義なものであるように
>思える。
これでは、「独立による過疎化はあり得ない」という主観的理由しか述べられてなくて、説得力がないのだ。
今のままレスを繰り返せば、賛成側が不利になる一方だ。
なんとか起死回生の説得的な理由を提案してくれることを望んでいる。
あ、個人的には、板分割は行わず、
@ メニューを二段組み
A メニューをHT・AV機器
B スレ一覧の表示数を40から増やす。
C ホームシアターの話題はスレ名に【ホームシアター】、【ホームシアター】、【HT】
など入れることでわかりやすくする。
これらを提案したい。
特にCのハナシは、一般的に適用するのはどうだろうか?
タイトルの下に注意書きをもうけて、
スレ名にジャンルごとの表記を行うようにさせるのはわかりやすいと思うんだが。
- 485 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 17:55 ID:bNVVmEz3
- >>484
>これでは、「独立による過疎化はあり得ない」という主観的理由しか述べられてなくて、説得力がないのだ。
そんなこと言うんだったら、反対派だって
「独立による過疎化は確実」という主観的理由しか述べてない
- 486 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:02 ID:I6cJTI3r
- メニューを二段組みにするってのは無理じゃないかな。
HT・AV機器(AV機器・HT)というのが無難なところだと思う。
(3)の案はやってもらえるならありがたいことではある(個人的にはどうでもいいけど)。
(4)の場合はかなり難しいと思う。
こればっかりは板の住民しだいなわけだし。
こんなスレで話し合ってルールを作っても、守ってもらえる保証はゼロ。
むしろ少人数で作ったローカルルールは無視されるのが2chであるわけだし。
AV機器とホームシアターの線引き自体が難しいのもある。
それにしても板の名前にホームシアターがついたのに、リアクションの小さいことやら。
誰もそれ系のスレを新規に立てようともしないね。
まあ浸透するまでには一、二ヶ月はかかるのかもね。
- 487 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:02 ID:o/pZ1u1O
- >>485
そう反論すると思った。
自己に有利な事実についてはそれを立証する責任があり、
それができなければその事実は認められないのだ。
いわゆる立証責任の原則ってやつ。
板独立に反対の側は、賛成側の説得理由がおかしいと主張するだけで足りる。
- 488 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:06 ID:I6cJTI3r
- 改革する側にはその改革の正当性を説明する責任があるってことですね。
- 489 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 18:08 ID:bNVVmEz3
- >>487
自己に有利な事実についてはそれを立証する責任があり、
それができなければその事実は認められないのだ。
いわゆる立証責任の原則ってやつ。
板独立に賛成の側は、反対側の説得理由がおかしいと主張するだけで足りる。
- 490 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:09 ID:I6cJTI3r
- オーム返しを使ったり、自分に不利な話は無視したり。
まるでQみたいだね。
- 491 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 18:12 ID:bNVVmEz3
- >>490
俺がいつ不利な話を無視した?
- 492 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:20 ID:I6cJTI3r
- ★bNVVmEz3への質問状★
(1)28インチテレビのホームシアターという表現に対して冷淡に馬鹿にする
レスをつけていたが、それではホームシアター板ではプロジェクターを
使っていることが最低条件になる板なのか?
(2)AV機器・ホームシアター板では満足できない理由を述べよ。そもそもなぜ
わける必要があるのか?
(3)この板ではできないで単体ホームシアター板に求めるスレとはどういうものか?
(4)AV機器とホームシアターが分離された場合、間違いなくテレビ、DVD、
スピーカーなどといったものは両方の板に存在することになる。その場合は、
情報の分散にはならないのか?
(5)現状のAV板が盛況なのはAV機器とホームシアターといった兄弟が仲良く
共存しているからである。しかし分離した場合はわざわざ二つの板を使わ
ないといけないという不便さが生じる。その場合、どちらか片方にしか参加
しない人は多数出るだろう。これを兵力分散の愚とは思わないのか?
(6)この板をホームシアター板にして注記で「AV機器についても可」にしたらいいなど
とほざいていたが、結局は板の名前をホームシアターにしたいだけではないのか?
- 493 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 18:29 ID:bNVVmEz3
- >>492
(1)違います。
(6)俺はそんなこと言ってない。
他はこのスレで散々語り尽くされている。
- 494 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:30 ID:I6cJTI3r
- >他はこのスレで散々語り尽くされている。
全部不十分だから改めて聞いています。
- 495 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 18:34 ID:bNVVmEz3
- >>494
十分に語り尽くされています。
レスを全部読んでください。
- 496 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:35 ID:r0CMf5mB
- >>489
これは間違い。
もともとAV機器という板が存在して、
これを分割したいと主張しているから、分割賛成側には説得的理由が必要。
分割反対側は別になんも主張してないのよ。
現状のままで足りるって言ってるだけなんだから。
- 497 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 18:38 ID:bNVVmEz3
- >>496
「独立したら過疎化する」
これは反対派が主張した反対理由なんだけど
- 498 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:40 ID:I6cJTI3r
- AV機器とホームシアターは兄弟のような関係にあるわけで、分ける理由が感じない。
- 499 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 18:42 ID:bNVVmEz3
- >>498
兄と弟が一心同体とは面白い考え方だな(w
- 500 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:43 ID:I6cJTI3r
- 相変わらず厨房というか電波というか…
- 501 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 18:45 ID:bNVVmEz3
- >>500
反対派は都合が悪くなるとすぐこれだよ
- 502 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:47 ID:I6cJTI3r
- 都合なんて(以下略
- 503 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:47 ID:r0CMf5mB
- >>497
賛成派が
「専用の板にすることで話題が増える」という主張をし、
それに対する反論をしたまで。
つまり、専用の板にすることで話題が増えるとは限らないということを呈示しただけ。
賛成派が上記の主張を通そうとするなら、
独立したって過疎化なんかしないっていうことの説得的再反論が必要。
- 504 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:48 ID:AGUOvvs3
- 頼む俺もそうだが、反対者はしばらく書き込みやめんか?
非常に不快なスレと可してる。
賛成者にもっと読解力、説得力のあるやつが書き込むまで、
何言ってもしょうがない感じ。
そもそも、多くのスレに「ホームシアター板の新設を希望!! 」とか
アラシのごとく書き込やつがの話には、乗ってられん。
- 505 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:49 ID:I6cJTI3r
- さんざんマルチポストで宣伝してるわりに賛同者がまったく現れず。
この客観的事実をそろそろ受け入れてほしいものだ。
- 506 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 18:50 ID:bNVVmEz3
- >>503
>独立したって過疎化なんかしないっていうことの説得的再反論が必要。
それが>>435です。
- 507 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:53 ID:I6cJTI3r
- 435は主観的な「願望」だよね?
言い方を悪くすると「妄想」ですらある。
反論は論理を軸に構築してください。
- 508 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:53 ID:Md+fP3il
- どうでもいいが、今はAV機器板でホームシアターの話はできない状態なのか?
そうでなければ、なぜそこまで新板設置を求めているのか計り知れぬ。
- 509 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:56 ID:r0CMf5mB
- >>506
>>435あなたが思っていることを述べただけであり、
全然説得的ではありません。
別に頭ごなしに反対しているわけじゃない。
納得するような意見を述べてくれればいつでも賛成派を支持するつもりだ。
でも今のままでは、あなたがレスを繰り返せば繰り返す程、
このスレを見て判断するひろゆき氏を説得することは難しくなると思うよ。
- 510 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:56 ID:I6cJTI3r
- >>508
計り知れぬから反対者がたくさんだと思われ。
この板で少なくてもホームシアターに使用される「機器」に関してはかなり活発に話されてる。
「機器」以外はまだまだこれからだけど、板の名前にホームシアターが入ったことにより、だんだんとスレも立つだろう。
- 511 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:58 ID:r0CMf5mB
- >>508
確かに。
bNVVmEz3さんは、
どんどんホームシアター板で議論したいことを、
(出来ればコテハンで)スレたてて下さい。
個人的には、興味深いスレであれば、積極的に参加したいと思いますよ。
- 512 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:58 ID:Md+fP3il
- 通常、特定の話題のスレが乱立した時に、「分割しよう」との話になると思うのだが。
それほどホームシアターのスレが乱立して、収拾がつかなくなってるとは思えない。
- 513 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 18:59 ID:bNVVmEz3
- >>509
だからそれは反対派の「独立すれば過疎化する」にも言えることだろ
- 514 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 19:00 ID:bNVVmEz3
- そろそろ落ちるよ。
さようなら
- 515 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:00 ID:AGUOvvs3
- >>509
同意!♪
そーなんだよね。何がなんでも反対ではなく、
必然性が疑問なだけ。納得すれば、応援するってもんですよね。
>>508
やっと新たな話ができたな。
議論とはそうやって進めるものだ。(笑)
- 516 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:07 ID:AGUOvvs3
- 508じゃなくて・・
>>510
だった。。。
- 517 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:10 ID:I6cJTI3r
- あの人に「どういうスレが欲しいから新板にしたいの?」と聞いても
「スレが欲しいんじゃなくて板が欲しいんだ」としか言わないから。
ただ単に新板を立てたってブランドが欲しいだけなような気がする。
本人がホームシアターをやってるっていう一言もないし。
そもそもホームシアターをやってる人はこの板でけっこう有意義にやってると思うよ。
私もいまんとこ不満ないし。
- 518 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:17 ID:r0CMf5mB
- >>513
どちらも双方の思いこみしかないというのであれば、
最初の主張は通りません。
- 519 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:26 ID:AGUOvvs3
- >>517
>>518
非常におしゃる通り♪
このように、他人が見て、あぁそうだなって思うような書き込みできないものか?
「bNVVmEz3」って書き込みで賛成派の足ひっぱてると思うな。
賛成派の方、もっと頭の良い方書きこまないとっ(笑)
- 520 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:27 ID:I6cJTI3r
- そもそも賛成している人は何人くらいいるんだろう。
- 521 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:29 ID:6gl3D7TX
- 賛成派はコテハンなり名無しを変えて欲しいな
- 522 : :02/04/07 19:29 ID:H13N87De
- ホームシアター。
見せれば誰もが驚き、うらやむが
自分も欲しいって奴は、まだいない。
- 523 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:39 ID:AGUOvvs3
- いえいえ、プライベートシアターとかホームシアター(設備)への憧れを
持ってる方、実践してるかたは多いと思いますが、
板を欲しい方は・・・どうなんでしょ?
なにぶん説得力の無い「ホームシアター板の新設を希望」ですからね。
あぁぁこういう意味で必要なんだって思いたかったのに、賛成派の意見が見えなくガッカリです。
・・・ってカキコやめようっと思いつつカキコしちゃう俺も厨房だな。(鬱)
- 524 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:42 ID:I6cJTI3r
- 実際にホームシアターをやってる人(AVアンプスレやプロジェクタースレの人)が
「ホームシアター板を作ろうぜ!」って立ち上がるのなら話はわかるんだけど、
ホームシアターをやっていない、それどころかホームシアター系のスレに参加すら
していない人が一人で必死になって新板の設立を訴えてますからね。
需要がまったくともなってない。
- 525 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:49 ID:r0CMf5mB
- AGUOvvs3さん
I6cJTI3rさん
いたずらに賛成派を煽ることは不毛だとおもいますよ。
- 526 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:52 ID:I6cJTI3r
- まともな意見を言う賛成派を煽るつもりなんてこれっぽっちもないですよ。
「彼」を煽ってるだけで。
- 527 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 20:20 ID:r0CMf5mB
- I6cJTI3rさんはそうかもしれませんね。失礼しました。
- 528 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 21:08 ID:IzQ/gPT7
- 分割推進派は、分割後の話題の振り分けをどうするか、
ある程度具体的に示してくれないかなあ。
たとえば、DVDプレイヤーなんて、立派なAV機器だし、
ホームシアターを構成するのにも重要な要素だと思うけど、
「ホームシアターにふさわしいDVDPは」スレが、HT板に、
「DVDプレイヤーDVD-XXXXってどうよ」スレがAV板みたいになるのかなあ。
あと個人的には、
DVDPの話題はHT板で、DVDレコの話題はAV機器で、なんてなるのは嫌だなあ。
まあ、あんまりいい例とはいえないけど、この辺どう考えているのだろうか。
分割するなら、決めておかないと、混乱するのは目に見えているからね。
- 529 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 21:17 ID:bNVVmEz3
- >>518
最初の主張は「独立すれば過疎化する」だから
この主張は通らないということだな
- 530 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 21:26 ID:I6cJTI3r
- bNVVmEz3君はケーブルテレビかなんか?
IDかわらんね。
それとも串?
- 531 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 21:31 ID:I6cJTI3r
- bNVVmEz3君は少しレスをひかえてみたら?
そしたら他のホームシアター板に賛成してる人が冷静なレスをするだろうさ。
ちょっと客観的に見てごらんよ。
もし君がレスをしないでこのスレがどんどん下がっていくなら、誰も新板になんて興味がないってことだろうし。
正直、君の感情的なレスは本当の賛同者すらも敵にしてると思うよ。
- 532 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/07 21:35 ID:bNVVmEz3
- >>531
感情的なのは君だよ
524のレスでは勝手な決めつけまで入れて煽ってる
- 533 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 21:40 ID:I6cJTI3r
- ( ´_ゝ`)フーン
- 534 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 22:52 ID:qdGM5cQa
- このスレの反対派の皆さんは1が主張しているサブウーファーや
スーパートゥイーターのスレに殆どレスが付かない状況をどう思っているのですか?
もしこれらの問題に関心が無いのなら、それはホームシアターそのものに関心が
無いのではないでしょうか?
ホームシアター板ができれば過疎化するという意見がありますが、今までAV機器板いた
ホームシアターに関心がある人がホームシアター板ができてからいなくなるなんてことが
本当にあるのでしょうか?
ホームシアターに関心がある人なら当然ホームシアター板に移動する筈です。
つまり、ホームシアターに関する情報が今までより少なくなることは無いのです。
ホームシアターは最近では一般層にも認知され始め今後益々需要が高まることが予想されます。
ところが2ちゃんねるにはホームシアターの専用板が存在しないのです。
カメラやデジカメでさえ専用板があるというのに・・・。
ホームシアターに関心がある人にとって、これは由々しき問題の筈です。
又、専用板を作ることはホームシアターの更なる普及と発展に貢献することにも
なると思います。そうなれば、DVDソフトの高画質、高音質、低価格化にも繋がります。
このようにホームシアター板の独立はホームシアターユーザーにとって非常に有意義
なことなのです。
ですから、私は一刻も早いホームシアター板の独立を望みます。
- 535 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 22:58 ID:xxwmmHNZ
- つーか、お前らまだやってんの?
いいかげん終れよ、アホ。
===============終了===============
- 536 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 23:10 ID:GMDZ8lfH
- >>534
サブウーハのスレなんかの状況については、
需要がないからレスがつかないと思っている。
だから分割には賛成できない。分割の意味ないもの。
少なくとも、528のいうような混乱を避けるだけの材料が欲しい。
ちなみに俺は、分割したらAV機器板が過疎化するなんて思ってない。
分割は反対だが、*新設*については反対しないよ。ていうかどうでもいい。
でも新設についての議論は、AV機器板に関係ないから他でやってね。
- 537 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 23:27 ID:I6cJTI3r
- ホームシアター板だったらスーパートゥイーターのスレが盛り上がるとでも思ってるの?
AV機器板というマニアックな板ですらレスがつかないのに?
冗談だよね?
- 538 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 23:35 ID:I6cJTI3r
- スーパートゥイーターってピュアAU板ですら3ヶ月で200もレスがつかないようなマイナーなスレだぞ?
AV板では2週間で37のレスがついてんだから、まずまずちゃうの?
賛同者の「彼」ってスーパートゥイーターのスレを立てた人なの?
自分のスレが盛り上がらない腹いせに新板を要求してるわけ?
(´Д`;)
- 539 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 23:38 ID:I6cJTI3r
- 悪いこといわんから教えて君はそれ系の専用掲示板に行くことをすすめる。
2chは自分たちが興味のあることだけを話し合う場所であって、教えて君の
質問にいちいちレスをつけてあげる場所ではない。
例えばスーパートゥイーターなんて話題は専用掲示板にいったほうが絶対に
真摯に質問に答えてくれるよ。なぜならそういうことを目的にしているから。
2chはそういうことは目的にしていない。
例えホームシアターが板として独立したってその状況は0.1%だってかわらないよ。
教えて君は専用板に行きなさい、悪いこといわんから。
君は2chを勘違いしているよ。
- 540 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 00:05 ID:TZTiKAn+
- >>534
「実は興味ある人が、スレに気付いてないだけで、気付けばレスがあるはずだ。」
という意味ですよね?
でも、やっぱし、知っていても需要が少なかったって考え方の方が妥当ではないでしょうか?
なぜなら・・気付かねば、同様のスレを立てる人がいるはずでしょ?
ま、「過去スレ見て来い」とか煽られるだろうけど、・・結局そこに行き着けるハズ。
俺も1年前ならウーハーの話したかもしんないけど、今は興味なし。
ツイーターは今のショボイシステムにはまだまだ不要なので見る気ない。
別にホームシアターって板になっても俺の状況変わらん。
きっと各々そんな個人的な理由で、現在ツイーターやウーハーのスレは人気ないんでないの?
ホームシアター板になったからって変わる範疇の話では無いと思う。
あとさぁ、仮に分割されたとして、ココでどっちの話はどっちって決めても、浸透するとは思えないのですが・・?
- 541 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 00:21 ID:Bs+nZ/Ac
- それと。
俺も過疎化するとは思ってはいない。
どっちがどっちと分けるには曖昧すぎるし、同等なスレがAVとHT板に不明瞭に乱立すると思われる。
分割するメリット(必要性)がイマイチ弱いなって言っているのだ。
ホームシアター板を立てれば、ウーハーやツイーターのスレが埋もれないっていう曖昧な(何故上がらないのか真実が見えない)話でなく、
もっと確固たる必要性を語って欲しいのだ。
なにがなんでも反対派では無いことをご理解いただきたい。
- 542 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 13:00 ID:HPaHSXBL
- AV板とホームシアター板に分割されたらかなりのスレが重複するだろうね
このスレの人で勝手に「●●はこっと、××はどっち」なんて決めても無駄
両方に同じスレが立つに決まってる
きちんとした管理人がいる掲示板じゃないんだから制御しようとしても無駄すぎ
結局は情報の分散でしかない
だいたいAV機器とホームシアターなんて重なる部分が多すぎる
- 543 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/08 20:23 ID:LrLhntCI
- >>542
ホームシアター板が独立したらホームシアター関連の話題は
ホームシアター板に集まるに決まってる。
問題はDVDPだがこれはローカルルールでどっちにするか決めればいい。
そうすればホームシアター板でDVDPのスレを立てても板違いと言われて終わり。
- 544 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 20:27 ID:agZrv0jB
- >>543
さまざまな機器が存在している。将来、新しい機器が出てくることもある。
それを全部、これはAV板、これはホームシアター板と分類するのは誰がやるの?
そして、板違いスレを誰が監視するの?
というか、これだけ言われても、まだ新板を立てたいと思ってるの?
理解力がよほど不足している?
それとも、リアル厨房?
- 545 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/08 20:40 ID:LrLhntCI
- >>544
分類もなにもどっちか曖昧なのはDVDPぐらいだろ?
新しい機器が出てもそれがホームシアター関連の物ならホームシアター板
そうじゃないならAV機器板。
板違いスレは放置されるだけだし、削除依頼だせばいい。
- 546 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 20:41 ID:IF6fl3cL
- ちゃんとした管理人がいる掲示板じゃないと無理だよ>スレ分け
- 547 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 20:47 ID:AY7y9fbO
- >>543
>ホームシアター板が独立したらホームシアター関連の話題は
>ホームシアター板に集まるに決まってる。
何度も言うけど、ホームシアター関連のその「関連」の定義があいまいだって散々言い尽くされてるでしょ?
本や新聞読んでる?
客観的に見て、読解力や理解力、説得力が欠けてるよ?。(煽ってるわけでは無いが・・)
それでは、人を動かせないってよって事を言いたい。
少なくともそういう抽象的な事を言ってる限り、賛同者は減少すると思うよ。
まぁ、俺みたいになんだかんだこのスレに付き合ってくれる人も減ってきていると思うし・・
- 548 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/08 21:00 ID:LrLhntCI
- >>547
545も読んで欲しいな・・・。
- 549 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/08 21:35 ID:P75caiGl
- >>547
>何度も言うけど、ホームシアター関連のその「関連」の定義があいまいだって散々言い尽くされてるでしょ?
言い尽くされてるのは「関連」の定義じゃなくて「ホームシアター」の定義じゃなかったかな?
- 550 :分割反対派:02/04/08 21:47 ID:1W8PtKN2
- ここの1って何故そんなに板の分割にこだわるんだ?
ヨドバシやビックカメラなんかの大手家電量販店では
ホームシアター機器はAV機器の中のひとつのカテゴリに過ぎない
何故2chでのみわざわざ分割する必要があるのだろうか?
- 551 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/08 21:53 ID:LrLhntCI
- >>550
ひとつのカテゴリなら独立してもいいんじゃないの?
2chのみじゃないよ
専用の雑誌も出ている。
- 552 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/08 21:59 ID:LrLhntCI
- >>550
「ソニー」なんて板もある訳だし
ホームシアター板があってもいいと思わない?
- 553 :547:02/04/08 22:26 ID:AY7y9fbO
- >>549
もう一度言うよ?新聞や本読んでる?
じゃぁ関連の定義を言ってごらん?
AV関連とダブるもの多いんじゃない?
「ホームシアター」の定義があいまいなんだから、その関連も曖昧になる。
そういう風に考えることでけまへんか?
できないのなら、やっぱ気味日本語勉強した方がいいよ?
>>552
あっても良いと思うよ。
でも今のままの方が先々いいんじゃないかなぁ・・って下記の方のように思う。
>>545
だからそれを払拭するような意見で、納得できれば賛成なんだけど・・って思うんだよね。
それと、雑誌と2chを対比させるのは無意味ですね。
形態や主旨が違います。
(雑誌はそれですべて完結できますからね。)
・・・現状俺は反対勢力って事になるのでしょうネ。
- 554 :547:02/04/08 22:34 ID:AY7y9fbO
- あ・・間違えた
>>544
の上部の意見に賛成。に間違えネ。
>>545
の意見に関しては、板がそこまで管理されるとは思えないんだよね。
今だって乱立してんだから・・起こるでしょ?
- 555 :547:02/04/08 22:41 ID:AY7y9fbO
- >>551、552
連続カキコミしちゃって悪いけど。
あと、2chの利用者も日々増えたり減ったりしているわけでしょ?
そうすると、日々乱立する可能性が高いとも思うんだよね。
まぁ、そんでもできたらできたで、利用していくけどさ。
別に分ける事もないんじゃないのかなぁ??って
思えてきちゃうわけなのさ。
- 556 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 14:28 ID:TdpqGmTV
- おこちゃまの相手は疲れますね
- 557 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 14:37 ID:ILMqiZSZ
- ホームシアター厨が暴れている
ホームシアター派とAV機器派(同じなんだから派なんてないけど)の対立が激しいので隔離したい
ホームシアター関係とその他の機器をあわせるとスレッドが立ちすぎて、すぐdatにいってしまう。
どっちもないよね。分ける意味なし。
- 558 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/09 18:31 ID:9BtdQHMc
- メニューの名称変更の話をどうなったんだ?
- 559 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 16:03 ID:V4WivPQQ
- 終了しますた
- 560 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/10 18:59 ID:WepL4GnW
- メニューの名称変更希望age
- 561 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 21:11 ID:p92T3Ln9
- >>560
もういいじゃん。今のままで困らないし。
ネタだったんだろ。sagesage
- 562 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 05:32 ID:UmNVOu0o
- >>1
「ホームシアター版」新設案却下おめでとうございます。
これからも人生の敗北者めざしてがんばってください。
遠い空の下で応援してます。
- 563 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/11 22:10 ID:P1nCSamb
- では、HT・AV機器で決定でいいですね?
- 564 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/11 22:25 ID:VXh9I91l
- >>563
いいと思うよ
- 565 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/12 01:04 ID:DMIedr3P
- >>562
人生の敗北者は1ではなくPJが買えないお前だよ。(w
- 566 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/12 01:06 ID:KsRKovDG
- HT・AV機器に決定しました。
- 567 :意味不明:02/04/12 01:35 ID:rXxZFpur
- ホームシアター痛の親切を希望!!
- 568 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 04:16 ID:bdUp4URB
- まだこのネタ引っ張ってたのかぁ。
- 569 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 04:41 ID:rI/cNtHN
- >>565
もしかして>>1の子ですか?(笑
- 570 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 08:47 ID:5wRtJij2
- >569
いや、>>1そのものではないかと。
もしくは下手糞な煽りか。
それにしても「提案」そのものは一つの選択肢としてそれなりに悪く
なかったと思うけど(ただし俺は反対)、約1名の暴走のおかげで
果てしなく糞スレと化したな。個人的にはもう少し冷静にメリット・
デメリットについて論議してみたかったよ。
- 571 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/13 14:08 ID:LvUJjbX9
- このスレ最初から全部読んだけど
反対派に一人かなり痛い厨房がいるな
しかも、反対派のカキコは殆どそいつが独りで書いてる。
この厨房の所為で殆どまともに議論されてない。
賛成反対に拘わらず厨房は書き込むな!
まぁ、こんなこと言っても無駄なのが厨房なんだけど
- 572 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 22:03 ID:L1pCTUWr
- >>571
???
厨房がいるのは賛成派=>>1じゃないのか?
- 573 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/13 22:23 ID:LvUJjbX9
- >>572
反対派だよ
このスレ全部読んだらわかるよ
- 574 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 11:01 ID:HMATHcTE
- 賛成
- 575 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 11:03 ID:ApspnSQJ
- >>571
逆だろ
厨房は賛成派=>>1=自作自演魔の>>571だよ(藁
- 576 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/14 13:58 ID:DbcPzPEY
- >まぁ、こんなこと言っても無駄なのが厨房なんだけど
やはり無駄だったようだね
反対派の厨房=572=575
- 577 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 14:45 ID:TcQdnxti
- >>576=>>1
必死だね。負け犬君♪
- 578 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/14 14:54 ID:DbcPzPEY
- >>577
残念だけど俺は1じゃないよ
反対派の厨房=577
このスレの自分のレスを読み返してごらんよ
厨房と呼ばれる理由が解かるからさ
まぁ、こんなこと言っても無駄なのが厨房なんだけど
- 579 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/14 15:07 ID:qSkPZCZm
- >>571
漏れは反対派だから
今まで言わなかったけど
確かに反対派にはイタイ厨房が1人いる
そいつのせいで反対派賛成派の両方が
厨房と思われるのが欝だ
- 580 :分割反対派=572:02/04/14 15:58 ID:p9OuSl2M
- >>576
すまんが575は俺じゃない
たしかに反対派にも厨がいるな
反対意見は聞く耳もたん1もどうかと思うが…
- 581 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 20:41 ID:0jG52vQl
- いらねーよ
- 582 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/19 18:42 ID:XqxSckX3
- ホームシアター板独立キボンヌ♥
- 583 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/20 00:13 ID:+FOwWgOY
- ホームシアター板独立に向けた話し合いを再開しようぜ。
やっぱり独立は必要だよね?
皆もそう思うだろ?
- 584 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/20 00:47 ID:21JptbEw
- >>583
禿同!!!
やはり独立しないと情報が集まらない!
- 585 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 11:25 ID:b7WG1ZU/
- しつこい
また、同じ事の繰り返し。
- 586 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 16:46 ID:N/XOXwFY
- >>583
反対。
はいこの話はもう終了。
- 587 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/20 21:03 ID:+FOwWgOY
- 再開。
- 588 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 21:23 ID:nW6cnMrY
- カラアゲうざいって。
需要がないからあがんないんだから放っておけ。
- 589 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/20 21:51 ID:+FOwWgOY
- 板名が変更されてAV機器・ホームシアターになったから
これからは新設じゃなくて分割議論になるので、
新しくスレを立てるべきだと思うんだけど
スレのタイトルは何が良いかな?
- 590 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 21:57 ID:2rDDvZy8
- くそすれ
- 591 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 22:02 ID:l0YU6W2x
-
+FOwWgOY、思ったより退院が早かったですね゚。
- 592 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/20 22:26 ID:+FOwWgOY
- 【板分割】ホームシアター板独立へ【徹底討論】
こんな感じで良いかな?
- 593 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 22:33 ID:nW6cnMrY
- どうもこうも需要ないオナニースレなんだから好きにしろよ・・・。
すぐ下がるんだから。
- 594 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 17:57 ID:OtVUn72e
- 賛同者・・・・
0 かわいそう(藁
- 595 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 20:43 ID:1Bek8DU0
- いらねえ
- 596 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 10:25 ID:z+BPzlxv
- いま、ヲタスレに書いてきたけど、AVとホームシアターって
ヲタと非ヲタの違いって言う気がするんだが、どう?
- 597 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 10:29 ID:Vry3ERmP
- 俺はソンな気しねえ(終了)
- 598 :勉蔵:02/05/01 10:08 ID:C1TTVEND
- 596
私はそうは思わない。ホームシアターって、定義がどこから
どこまでかが曖昧なだけで、ホームシアターだってヲタになる可能性は
充分ありうる。
- 599 :名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/08 14:12 ID:X3NaLQLt
- >>598
>ホームシアターだってヲタになる可能性は
充分ありうる。
2chに来てる時点でヲタケテーイ
- 600 :(=゚J゚)≡3 ◆oZh9Vb9o :02/05/08 14:13 ID:X3NaLQLt
- 600いただきまちゅ
- 601 :(=゚J゚)≡3 ◆oZh9Vb9o :02/05/08 14:14 ID:X3NaLQLt
- う・・・自作自演丸出しでしゅ(凹
- 602 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/08 21:10 ID:EZJvIKIP
-
- 603 : :02/05/16 20:01 ID:Q7jZpfae
-
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)