■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハリー・ポッター 貴方のお気に入りは?
- 1 :Draco:2001/06/28(木) 11:29
- 7月12日にハリー・ポッター第三巻発売だってね。
うわ、楽しみ。何度読んでもおもしろい。
ところで、貴方のお気に入りの人物は誰ですかー?
私は、もちろんドラコ・マルフォイだよ。
- 778 :>777:02/02/28 04:38
- サンクス・・あら〜軽く騙されてたのね(苦笑)
- 779 :無名草子さん:02/03/01 22:19
- 双子……大好きなんだけど、違いが良くわからん……
ただ単独でもいたずらをしょっちゅうやるのがフレッドってことぐらい
あー、くそ。二人ともすきなのにー
- 780 :無名草子さん:02/03/01 22:46
- 加護と辻みたいなものだよ
- 781 :無名草子さん:02/03/02 10:57
- ハリーの学年が1980年生まれだと知ってちょっとびっくり。
2002年には22歳。
さんざガイシュツなのでsage。
- 782 :無名草子さん :02/03/02 11:15
- 今日賢者の石を読み終わったんだけど・・・ハーマイオニーたん(・∀・)イイ!
最初は優等生特有の頭の悪さが前面に押し出されていたけど、後半になると
もう奴がいないと話にならない。
ちょっくら映画を見てくるわ。
- 783 :無名草子さん:02/03/02 12:00
- <780
ウケタ・・
喋る方がフレッドだよ
- 784 :無名草子さん:02/03/02 20:02
- >>779
同じような奴が2人いる事でパワーが2倍に割増されてるんだよ。
>>782
あ、そう。せいぜい萌えてな。
- 785 :無名草子さん:02/03/03 16:29
- グレッドとフォージのネタって、なんなのかなー。
モリー母さんがイニシャル逆に送ったのか?
あと双子の描写のときによく苗字まで入れられるのは何でだ。
ロンとかパーシーは入れられないのに。
- 786 :俺:02/03/03 18:58
- で結局マジな所日本語版の4巻っていつ発売なわけ?
- 787 :俺:02/03/03 19:00
- ってゆーか無名草子さんだけだと独り言っぽいよ?
- 788 :無名草子さん:02/03/03 19:13
- また春厨か……。
- 789 :無名草子さん:02/03/03 23:06
- 春休みで初めて2ちゃんねるに訪れる方も中にはいらっしゃることと思います。
そんな方はドキドキワクワクの投稿の前に
http://www.2ch.net/guide/
を読んでみんなのお約束や常識を学んでください。
そんなの読んだYO!という方も最低限そのスレッドを全部読み返し
雰囲気掴んでから書き込んでください。
そういうことが明らかにできてないような書き込みに対して贈られる言葉が「春厨」です。
- 790 :無名草子さん:02/03/06 01:27
- age
- 791 :ナナシー:02/03/07 22:19
- 好きか嫌いかは別として、セブルスに色々と興味があります。
サラザール・スリザリンと同じS.Sなところも気になる・・・・。
恐らくスリザリン寮出身かと思われるけど、その辺の記述は何処にもなかったり。
全体的に→邦訳版しかちゃんと読んでないけど、
このセリフ誰が言ってるの?ってなところがある。
- 792 :無名草子さん:02/03/08 05:09
- で、日本語版の4巻、マジでいつ出んの?
目立たない脇役キャラ忘れちまいそうだよ、、、
- 793 :無名草子さん:02/03/08 07:33
- 4巻発売は
>>762-763あたりの情報が有力?
- 794 :無名草子さん:02/03/08 13:55
- >>793
11月って、、、
今って3月だよな?確か。
- 795 :無名草子さん:02/03/09 12:09
- 最近になってやっと読んだ。
普通に面白かった・・・が訳者あとがきが
こんなにスバラシイ本を出版した私はなんてスンバラスイッ!!
としか読めなくて困ってます。
- 796 :無名草子さん:02/03/09 13:13
-
- 797 :無名草子さん:02/03/10 17:46
- >795
ちょっと自意識過剰だよな、訳者。翻訳してるだけのくせして、
ハリー・ポッター関係で自分の過去を自慢すんな。しかもテレビまで出て。
何様のつもりなんだろう……てめえの感想よりローリングのあとがきのせろよってカンジだ。
オメーより不幸な奴も翻訳がうまい奴も熱意がある奴もハリー・ポッター
好きな奴もいっぱいいるんだぞゴルァ!と思う。どうも自分が一番を主張
してる気がしてならん。訳してくれるのはうれしいけどな、
「出すのが遅い、訳ヘタ、日本語変、自意識過剰」、とくれば
「ほかの人が訳してもいいなあ」と思うんだ。でも翻訳権ほかに譲る気はなさそうだ。
- 798 :無名草子さん:02/03/10 20:35
- まあまあ、そんな怒る事ないじゃん。単なる訳者に怒りのエネルギー使うの
勿体無くない?
- 799 :795:02/03/10 22:28
- >797
あ良かった何だかモニョってしまったのは
自分だけではなかったのか・・・。
ファンタジーな世界にホノボノと耽溺して、そのまま後書き読んだら
一割ほど気分ブチ壊しになってしまったのだよ。
これからは速やかに後書き無視することにイタシマス。
- 800 :無名草子さん:02/03/10 23:46
- >>799
それくらいでぶち壊しになるなんてイメージ喚起力の弱さのあらわれ。
もしくは作品と訳者の諸事情とを割り切れない頭の悪さ。
- 801 :無名草子さん:02/03/11 09:19
- >800
ええ、人の頭の悪さ云々を言えるほど、
イメージ豊かじゃないものですから。
そんな自分は心の狭いスネイプ先生が好き(W
- 802 :無名草子さん:02/03/11 23:33
- 私もあの訳者あとがきは、本編の読後すぐに読みたくなかったよ。
それに、私が今まで読んだ翻訳ものの小説は、訳者のあとがきって
ついてるのは結構あったけど、みんな原作者の紹介や
本が書かれた背景みたいな事が書かれてて、訳者本人のことを自分で
書いているのなんて見たことなかったから、
あれはいいの?って純粋に疑問に思った。
- 803 :無名草子さん:02/03/12 01:16
- 俺は…訳者あとがきなんざ読んでね〜よ〜ん!(アヒャ
- 804 :無名草子さん:02/03/13 23:55
- あげ。
- 805 :無名草子さん:02/03/15 15:25
- ビル!
- 806 :無名草子さん:02/03/15 18:09
- ビルが好きってこと?
- 807 :ナナシー:02/03/15 23:09
- ビル・ウィーズリーは私も好きです。
詳しくは4巻で。
- 808 :無名草子さん:02/03/17 01:56
- 赤毛一家最高。それぞれ個性つよくてイイ!
『双子』萌えだし、漏れ。モリー母さんに万歳だ。
- 809 :無名草子さん:02/03/23 23:18
- あげとこうかな。今、指輪物語読んでるけど。
- 810 :無名草子さん:02/03/24 23:32
- ダイハードでリックマン萌え〜。
- 811 :無名草子さん:02/03/24 23:36
- スネちゃまとはまた違った魅力があるね。別人みたい。
- 812 :無名草子さん:02/03/24 23:41
- >>781
同い年♪
それにしても発売延期か。
原書5巻も延期だったりするのかな?
- 813 :無名草子さん:02/03/25 17:26
- >812
5巻がすでに7月よりずれ込むって話が出た上、さらに
それだと映画公開でキャンペーンの気運がもりあがってくるので
1〜4巻の売上の伸びが期待されるため、
来年、つまり2003年発売のがいいんじゃないの?って言ってる経済アナリストがいるらしい。
マジだったら恨むよ・・・?
- 814 :無名草子さん:02/03/25 18:06
- あれ?ハリーが1800年生まれってうわさじゃなくて確実な話なの?
ちなみに、それだと4巻当時、プレステは発売してないから4巻の2章は
考証ミスの危険性がっ(笑)
- 815 :無名草子さん:02/03/25 20:52
- >>814
1980年だろ、と一応つっこんでおく。
推測だけど、作者は漠然と物語中と実際の時代を一致させようとしてたが、
2巻のほとんど首なしニックの死亡日パーティーで作中の年代が特定できて
しまったため、作者もその年代を承認することにした。
つまり2巻の時点で1992年。
しかし作者の頭の中では物語中の年代=現実の年代というのがあったので、
プレステの件でミスを犯してしまった…のではないだろうか?
- 816 :無名草子さん:02/03/25 22:31
- どいつもこいつも、映画で入ってくるやつより、
じーっと待ってるファンのことを考えてくれよ……
映画いったやつが全員本かうわけじゃないんだからさ
- 817 :無名草子さん:02/03/26 17:00
- 炎のゴブレットの表紙の色はやっぱりオレンジですか?
- 818 :無名草子さん:02/03/26 18:04
- >817
1巻が紺=青:レイブンクロー
2巻がエンジ=赤:グリフィンドール
3巻が深緑:スリザリン。ご丁寧様なことに、帯が銀色(w
とくれば、4巻はカナリアイエローの表紙に黒い帯を是非きぼーん。
- 819 :無名草子さん:02/03/26 21:24
- そういう法則なのかな?
だいたい寮は四つでシリーズは七部作なんだし…
単に渋い色を選んでるってだけなんじゃない?
- 820 :無名草子さん:02/04/03 00:48
- >>818
ではその後の5巻・6巻のカラーはきっと4巻登場の例のゲフゴフン。
んで7巻は・・・。。
- 821 :無名草子さん:02/04/05 11:43
- 4巻ネタはそういうスレでやれ。
- 822 :ron:02/04/06 21:34
- 今言えることといえば早く4巻が出てくれ!!!!!!!!ってことだな!
- 823 :無名草子さん:02/04/07 03:18
- >>822
原書に挑戦してみれば?
- 824 :無名草子さん:02/04/14 14:10
- 通ならハリポタなんて言わずにハリッターと呼ぶべし
- 825 :無名草子さん:02/04/22 13:16
- 「ハリポタ」って響き的にイヤ
- 826 :無名草子さん:02/04/30 23:17
- 三巻、2回読み直した。
もう、次のが読みたい・・・
- 827 :イノリ:02/05/03 21:19
- いや〜。やっぱいいですね〜(^^)なにがいいってハリーポッター第三巻
ものすごい展開ですよね〜ほんと
あ〜〜はやく第4巻よみた〜〜〜い(>。<)
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)