■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
くら寿司バイトだけどなんか質問ある?
- 1 :無添加マンセー:2001/08/23(木) 01:31
- 題名の通りだけどなんか質問ある?
- 2 :ベーロン:2001/08/23(木) 01:32
- 無い。
- 3 :やめられない名無しさん:2001/08/23(木) 01:33
- 関東に出店するのは、いつごろ?
- 4 :やめられない名無しさん:2001/08/23(木) 01:41
- _ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん>>1を あれが××だよ
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか
{ } } ::| |::::::::{::::::::/ △△そうだね、ぱぱ
| / } ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
- 5 :やめられない名無しさん:2001/08/23(木) 01:42
- >>1
住所氏名年齢電話番号を教えてください.
スレ立てるくらいだからそれくらい簡単だよな?
- 6 :やめられない名無しさん:2001/08/23(木) 01:44
- 台をふくとき座席に食べカスをとばすのやめてください。
ネタがちゃんと解凍できてないときもあるみたいですがちゃんとしてください。
- 7 :やめられない名無しさん:2001/08/23(木) 01:53
- ずぃこごがぇおがじあくきぎげおがぅこすぃごくざぃじぎええぇごすぃごさぅぅごおしごくげがしくおくじぉぅけずじがけごぃざさかぃこえぐぇお
ごぐざかずかしけぉぐぃざかぎぃううきかあごきざぉぉここぃきけすささけさけうがぇしざえぎおずざけくぃぇざげこすげこけぃずこげぇきか
ぐがすげいがすざげかすぉぉかいあごさぐげじぎいうしげあきぅいくけえぇあぇぃずざごぉざじぉこがおぉざえこごじぉがぎざくぉずぉいぉす
きざうあけぐぐかぉしかきぇうくずこけおしこぐさぇあすぎけずあすすがけがかすぐじいぐぇすうこざしすぅおいずきくあかおぉうざげぉぇこが
ぎききぐおおざえけぇずけぎうけかすぅおぉすあぉすあいかがきざこかおおかぎしぐさおがざくぎこきいうぃざざがぎしごすあかがけきぇえ
けけすぃかげかぃぅきぅいきごずじがけくこげぅじうぅうぉぉおがげえあぅいけすがすこかえごうぃざずがさきげぐしくかがぇぃあしこぎがすお
おけじずげおこぇくこおがけこおざしじぎじぉずかこぅごすぎぇがぅざきざぉずあこごごこがぉぉぉおぎずこすくじさずえしざぅずぇざざこいぇぃ
しすずしけぐずげがすかげしえくぃえかこうすうおさかおずぇずぇごじくうぃいくじかこうさぇおざしぇおしあげぐぉこぅええきさしああぎすこご
ずえあがぇじぇぎがえげうけじぅげいぃきあおうがかじぃきごじごいじぅぇぐじしおぉおざぇぎずががぇぇおえぎぃごかさごいぅずざけじざざきえ
おすがじこげくごいすけぃあぃぃしあぐかざがかしおいぃこきぎげえずずくうくあじいおかぉさぉぅじずずげけくうずげぉぃじすくしいごさきいこ
ざくごおおさこずすくえがくじあおくえぃおくぎぉぇえぎけぅかぎがぎぇけげごあじざぎきかががぉいくすぇいじえずがきざぉいいおぎぇざざぇぐ
いさしぇじじおくさがいおぃあかけきごぅずぉしぉうずがげすぃがあさきさぃきこぃこじぎずじうかうくけげあがうぎぃうぐこあけぇぃすかきえすこ
ぐぅしおざじしきさずごぅざしさぎがごえけくおぅあぅがぉおけぅくけごうかぃげあしこげぇここぇげえごぃずがかごずこああいきえすかぎくじこが
くけぅくしあけうおこさかざげいぎくじごけぎぅおおじずぉぉぉぇさいぃこしくぉぉくしさしがうけうざいぇうきぃあしずざごこぉあくぇきじいぅぇこおげ
ざさいぉこぎこおあごえきがあけずしかじぉじぎきごうずかしいずがいぅがぇさきすがこじすけえぐざきぉきぎごあううしがぃぎいおあすがげぇ
しがしぅぃしがさぇおぅげきしかあざかぐかけぎえいかがくしぎかさおくいじうしこ
- 8 :やめられない名無しさん:2001/08/23(木) 01:56
- 画面にさわって、注文する店のリストきぼーん
- 9 :無添加マンセー:2001/08/23(木) 01:56
- ≫3
今年中には出店予定です
≫5
人に名前を聞くときには自分からってのが
お約束です
≫6
わかりました
ホール係に注意をするようにします
解凍に関してはその店舗名さえ教えてくだされば
善処します
- 10 :やめられない名無しさん:2001/08/23(木) 02:02
- >>9
半角にすれ
- 11 :無添加マンセー:2001/08/23(木) 02:03
- >>8
タッチでポン!設置店ですね?
現在は泉北店のみの設置となっております
- 12 :やめられない名無しさん:2001/08/23(木) 02:09
- 泉北店の最寄り駅と駅からの所要時間きぼーん
- 13 :無添加マンセー:2001/08/23(木) 02:24
- >>12
http://www.kura-corpo.co.jp/japanese/kurazushi/map/37_sennboku.htm
こちらを参照してください
- 14 :やめられない名無しさん:2001/08/23(木) 07:41
- そもそもくら寿司って何?
都内にあるの?
- 15 :やめられない名無しさん:2001/08/23(木) 10:00
- 江坂と緑地の間のお店に行きました。
出来たばかりでキレイだったけど、
向かいのボックスのばあちゃんとおっさんが「掴んだ皿をレーンに戻す」を
繰り返してたのでちょっとムカついた。
- 16 :やめられない名無しさん:2001/08/24(金) 00:40
- >>13
どっちの駅からが、近いのですか?泉北ニュータウンに土地勘が無くて
わかりません。ちなみに歩けるのでしょうか?質問すまそ
- 17 :やめられない名無しさん:2001/08/24(金) 00:46
- ビッくらポンで、食事券の出る確率は、どのくらいなのですか?
タッチでポンは河内長野店にもあるのでは?
- 18 :やめられない名無しさん:2001/08/24(金) 00:48
- やっぱり、関東の雄、かっぱ寿司が、関西の市場を荒らしている事に、
むかついていますか?
- 19 :やめられない名無しさん:2001/08/24(金) 00:51
- 社長が、ミツカンに勤めていたそーですが、いまお酢はどちらの
業者のを、お使いですか?
- 20 :やめられない名無しさん:2001/08/24(金) 00:55
- 関東のどの辺に、出店されるのですか?その際の価格は、100円/1皿の
ままですか?
- 21 :やめられない名無しさん:2001/08/24(金) 00:56
- まぐろ亭が倒産したのは、くら寿司に負けたからですか?
- 22 :やめられない名無しさん:2001/08/24(金) 01:02
- 34種類のメニューの中で、一番原価が高い商品は、なんですか?
- 23 :無添加マンセー:2001/08/24(金) 02:55
- >>14
大阪を中心とした無添加をモットーに展開している
回転寿司のチェーン店です
マヨネーズも無添加です、ハイ
都内にはまだありませんが来年までには出店予定と思います
>>15
ありがとうございます
そのようなお客様には出来る限り注意するように心がけます
みなさんも回転寿司のマナーを守ってくださいね
(結構切実)
>>16
どちらの駅からでも大差は無いと思いますが、
泉が丘駅からのほうが道がわかりやすいです
>>17
経験からですが約6分の1と思います
河内長野店は先月新規出店したばかりなので
私にはわかりませんが、調べさしていただきます
>>18
かっぱ寿司さんも頑張っているようですが、
私達としては同業者が増えて回転すしがもっと
皆様に浸透することを願うばかりです。
ムカツクなんてとんでもございません。
なにせ全然ノーマークですから、、、
>>19
申し訳ございません、お答えできません。
企業秘密というわけではなく私がわからないだけです。
わかり次第お伝えいたします
>>20
いまのところ候補が多々ありまして断言できません。
こちらのほうもわかり次第公開いたします。
お値段のほうですが、1皿/100円です。
こちらは断言いたします。
>>21
まぐろ寿司さんですね?
あそこは経営に問題があったようです。
あと提供している商品の質も
詳しくはわかりませんがなるべくしたなった倒産ではないでしょうか?
>>22
基本的に「本日のおすすめ(日替わり)」は他の商品と比べましても
原価が高くなっております
基本メニューではやはり鯛と思います
- 24 :やめられない名無しさん:2001/08/25(土) 01:19
- >>23
回答おつかれ
- 25 :やめられない名無しさん:2001/08/25(土) 01:24
- >>23
僕くら鮨ばいたーだけど 嘘付いちゃねえ〜
- 26 :やめられない名無しさん:2001/08/25(土) 01:50
- なんか最近ネタの質が以前より落ちてない?
- 27 :無添加マンセー:2001/08/26(日) 01:45
- >>24
どうもです
>>25
お互い割りに合わないバイトしてますねぇ(藁)
>>26
そうですか?そんなことは無いと思いますが
赤貝も一貫につき二枚乗せるようになりましたし
(はっきりいって作る方としてはめんどくさいです)
- 28 :やめられない名無しさん:01/08/29 01:38 ID:SPTJT63A
- どこの店の人?
- 29 :やめられない名無しさん:01/08/29 02:38 ID:cQYJlAww
- >>1
えんがわ、さば、中トロ、あなご
置いてくれ。
- 30 :無添加マンセー:01/08/29 23:26 ID:VcdBoi6Q
- >>28
秘密です
>>29
えんがわは日替わおすすめとしてでてます
さばはさばしそ巻きならありますが、にぎりでは色々な問題が
ありまして今のとこ不可能っぽいです
中トロ?普通の寿司屋逝けやゴルァ!
すいません、一回やってみたかったんです(笑)
えと、無理です
中トロの替わりにビントロでお願い痛します
- 31 :やめられない名無しさん:01/09/14 17:51
- もっと質問していい?
- 32 :やめられない名無しさん:01/09/17 02:52
- >>29
すいません、おすすめで中トロをご提供することになりました
しかし入荷時が廻る時なので安定してご提供できないのが
心苦しいです
>>31
どうぞ
- 33 :やめられない名無しさん:01/09/28 07:00
- ホタテが不味い
- 34 :_:01/09/28 22:03
- 激戦区(?)のくら寿司(くら*2・スシロー*2・かっぱ*1在ります)に
ときどき逝きます。
レーンが隙間だらけなので、かえって食欲減退です。
お客の座席配置・レーンに流れている商品に気を配って
工夫していただけたら嬉しいです。。。。結構切実。
- 35 :やめられない名無しさん:01/09/30 19:07
- ビッくらポンを、7回してエビ人形(女の子)だけ当たりましたが何か?
ちなみに、1時間レジ横で待ってて1人も食事券なんか出なかった。
by寝屋川店
- 36 :やめられない名無しさん:01/09/30 19:09
- age
- 37 :??:01/10/01 13:59
- くらのバイトってかなりしんどいよなあ?
- 38 :無添加マンセー :01/10/04 06:48
- >>33
私もそう思います
>>34
申し訳ありません。
レーンには出来るだけお寿司流すようにマニュアルにありますが、
時間・午後3時〜、午後9時半以降などはどうしてもあまり廻せないのが
現状です。
それと席配置は現在検討中らしいので、朗報をお待ち下さいとしか
言いようがありません。
たしかにBOX席が4つあるとろの端に寿司が行きにくいのは
私自身、客として食べに行っても不満があるので、、、、
本当に申し訳ございません
>>35
食事券は私も出たことないです(笑)
基本的にお子様向けに設定されていますので、
ハマーくんなどが多めになっております
>>37
地獄ですね(笑)
なんでこんなとこでバイトしてるんだよ、おれは?
とかよく思います。
高校生もどんどん辞めていくし、、、
- 39 :やめられない名無しさん:01/10/17 01:39
- エンガワは他の店よりまずいんですけど、俺だけかな?
- 40 :やめられない名無しさん:01/10/18 10:11
- あげ
- 41 :やめられない名無しさん:01/10/19 00:21
- 10月の客足はどうでした?
- 42 :やめられない名無しさん:01/10/19 01:40
- 客足ってうまいの?
- 43 :つうかさ。:01/10/19 01:53
- バイトごときに聞いてもなぁ…。
ちやほやされたいの?
- 44 :無添加マンセー:01/10/19 02:07
- >>39
すいません、エンガワ食べたこと無いのでなんとも言えませんw
今度他の店と食べ比べしてみます
>>41
ちょいと忙しめです
>>42
店側にしちゃ旨いんじゃないでしょうか?
バイトとしては辛いけど、、、
>>43
どっちかと言うとちやほやされたいですねw
は、置いといて、無添加とかでバイトがしんどいめ見てるのに
あき○どさんに中傷をどうどうとやられているのがむかついたんで
情報公開ってところですかね
- 45 :やめられない名無しさん:01/10/19 02:13
- うどんもいいけどラーメン置いてください?
- 46 :やめられない名無しさん:01/10/19 02:15
- あ、そうそうくらの株って社員の人は持ってますか?
- 47 :やめられない名無しさん:01/10/19 03:49
- >>45
くらとしてのラーメン屋が南海金剛駅の近くの店舗隣に
新しくできました
当然人工調味料使用せず
ホンダ学園の近くです
値段は
ラーメン 380円
ギョーザ 130円
おにぎり 1つ80円
って感じです
チャーハンとかもありますので
今のところ寿司店舗でラーメンを販売はしそうもないです
>>46
普通の社員は持ってないとですね
気軽に買える株価じゃないですよw
- 48 :やめられない名無しさん:01/10/19 11:55
- >>47
ラーメン店の名前と詳しい事教えて。質問スマソ
- 49 :やめられない名無しさん:01/10/19 13:23
- くら系列のラーメン屋「むてん」だけど…
よくわかんないスープに、なれない香草がきつくて…
ちょっとお勧めできないなぁ。
狭山店の話ね、どこも一緒だと思うけど。
- 50 :やめられない名無しさん:01/10/19 18:30
- キリ番get age
- 51 :やめられない名無しさん:01/10/19 22:38
- この間初めて行った。
まずかった。安いから仕方ないとは思うけど。
吐きそうになるネタもあった。
やたら歯ごたえがあって甘いタレがついてあって、脂っこいやつ。
あれなんていう食い物?
あとは5皿食うごとに動き出すやつは非常に腹が立った。
- 52 :しゃこ:01/10/20 00:12
- シャコときどきありますが、シャコの卵はもしかして捨ててるのですか?
卵がすきなので気になって(笑)
- 53 : :01/10/20 00:17
- むてんってくらのラーメンだったのか、勉強になるなぁ
- 54 :48:01/10/20 00:20
- >>49
サンクス
でまさか「むてん」じゃないよなーと思ってたんだけど、
本当に「むてん」でびっくり。おもいっきりな店名だ。
- 55 :43:01/10/20 00:20
- >>47
>>どっちかと言うとちやほやされたいですねw
おいおい・・・正直だなぁ。
気に入っちゃったよあんたのこと。
くら寿司って関東にあるの?
逝ってみたくなった。
- 56 :やめられない名無しさん:01/10/20 01:30
- ラーメン屋は客入ってる?
- 57 :無添加マンセー:01/10/20 02:13
- >>48
おそらく49さんが言ってるところ1店のみです
ちなみに狭山は遠いので私は行ったこと無いですが、
添加物、化学調味料使用しないって聞いて
「酢を使わずにお寿司つくるって言ってるのと同じだよ」
って思いました。
だから49さんが言ってる通りじゃないでしょうか、、、
無責任な回答で申し訳ございません。
時間ができたらちょっと食べに行ってみますので
場所は>>47に書いてるとおりです
>>49
情報ありがとうございます
>>51
不味かったですか、、、
1皿100円だからというのは言い訳になりませんので、
よろしければ具体的に何を食べたか教えていいただくと
ありがたいです。
>やたら歯ごたえがあって甘いタレがついてあって、脂っこいやつ。
ちょっと見当がつきません、、、
甘いたれがついてるのは
にぎりでしたら照り焼きじどり
軍艦でしたらハンバーグかミートボールのどちらかと思います
>あとは5皿食うごとに動き出すやつは非常に腹が立った。
びっくらポン!ですね。
今ハマー君やリンプちゃんを豊富な動きにしようと
鋭意努力中らしいので
彼等には暖かい眼差しで見守ってくれるとありがたいです
>>52
しゃこは店舗に配送された時点で卵はついていません。
一度上のほうの人(店長より上の人)に卵付は可能か聞いてみます。
あとしゃこは日替わりおすすめメニューと言うことで、
不定期にしかご提供できません。
さらに廻す数も少ないので、インターホンでの注文を
おすすめいたします。
>>54
安易どころじゃないでしょw
ラーメンの商品名もどうかと思いますw
>>55
とりあえず照れとくわw
残念ながら関東にはまだ出店していません。
今のとこ出店計画はありますが、
具体的に何処に出店するなどは決まっていないのが現状です。
おそらく来年の春頃には出店をすると思いますので
それまでお待ち下さい
>>56
わかんないです
上にも書きましたが一度食べに行ってからの報告ということで
- 58 :通過する男:01/10/20 21:30
- >1
私、くらの元従業員だけど 本当に詳しいね
あ○んどのあのマネマネ体質には(><)だったけど
それにしても、本当に単なるバイトなの?
実は正社員・・・いや社長だったりして
- 59 :やめられない名無しさん:01/10/20 21:45
- スシロー派だったのですが、この間、久しぶりにくらに行きました。
ネタが、進化していたので驚きました。
僕はサーモン好きですが、生サーモン一貫握りは、値段はするけど、ボリュームたっぷりでおいしくて、とっても気に入りました。
スシローのトロサーモンに勝っていますね。
ハマチも好きなのですが、以前は完全にスシローの方がネタが大きくて良かったのですが、かなり差が縮まってきましたね。
まあ、ハマチはまだ少しスシローに軍配が上がるかな。
でも、カンパチの一貫握りは、少しネタが小さくなったのでは。
個人的には、少し値段がしても、満足度の高い一貫握りを充実させてもらいたいです。
ハマチの大ネタ一貫握りなんてあったらいいのに。
- 60 :無添加マンセー:01/10/21 02:22
- >>58
いやいや、単なる一バイトですよw
>>59
ありがとうございます
一貫皿の配分はちょっと難しいんで、おそらく現状維持の
ままかと思います
ハマチの一貫も難しいと思います、、、
すいません
- 61 :Beckham:01/10/22 01:33
- こんばんわ。
はじめまして。
くらのうどんと茶碗蒸おいしいですね。
スシローとは大違いだ!
すごくくらに詳しいですね。
ほんとにほんとにバイトですか?
- 62 :無添加マンセー:01/10/22 02:07
- >>61
ありがとうございます♪
その言葉が一日12時間労働する元気の素になります(笑)
バイトだから詳しいんですよw
- 63 : :01/10/22 23:07
- スシローも頑張ってるので負けないでね。
スシローは種類で勝負してきてるので、くらさんも新しいメニューだしてね。
- 64 : :01/10/22 23:28
- きつそうなバイトですけどメリットはなんですか?
- 65 :やめられない名無しさん:01/10/23 00:16
- 茶碗蒸とエビタルタルソースが好きだよ
デザートも値段にしたらいいよね
- 66 : やめら :01/10/23 00:27
- 久米だ店によくいきますが、このまえお持ち帰りして家であけてみて
腹がたちました。しゃりはボロボロにくずれてる、ネタはいがんでる、
巻きはちゃんと巻いてなくてひろがってて中身の具がとびだしてました。
文句いってやろーかとおもいましたが家族でたべるだけだったので
やめときましたが、ヒドかった。にぎりは先に酢めしをならべて
あとでネタをのせてるんですか?でないとあんなネタがゆがんでることは
ないとおもうのですが。
- 67 :兵庫県民:01/10/23 00:42
- くら寿司は2回行ったけど、スシローの方がずいぶん近くにあるからついそっち行っちゃう・・・。
>1さんいい人ですね。大阪に行った時は是非くら寿司に行きますよ。
- 68 :無添加マンセー:01/10/23 02:24
- >>63
たしかにスシローさんは種類豊富ですよね
今は日替わりおすすめメニューでその分をカバー
というかたちで頑張っています
あと現在例の事件の影響により鴨ロースがメニューから
外れ、種類が1つ少なくなってしまいました。
その分おすすめメニューが増えると思いますが。
現在のメニュー数でもキチンとお客様に商品を
ご提供できていないので増やせないというのが
バイトからみた率直な考えですが、
それは私達の努力が足りないことなので
より多くの商品をご提供できるように
がんばりたいと思います。
ただ化学調味料・添加物使わずが絶対条件なので
かなり難しい問題だと思います。
ちなみにこの秋の新メニューは「まぐろユッケ」
軍艦巻きです
>>64
その問題はできるだけ考えないようにしています(笑)
しいてあげれば以前のバイト先(某中華料理チェーン店)が
あまりにもひどい化学調味料の使用にちょっと疑問を
もっていたところですかね
当たり前のことですが、きちんとしたものを自分でも食べたいし、
他の人、特にお金を払ってくれるお客さんにも食べて欲しいじゃないですか
>>65
ありがとうございます
有頭エビ、かなり人気あります♪
デザートもかなり採算度外視な勢いでやってるみたいですw
作るの手間かかっていますのでこれからも
デザートを御贔屓にw
- 69 :無添加マンセー:01/10/23 02:24
- >>66
貴重なご意見ありがとうございます
私のバイト先ではまだ持ち帰りが始まっていなので
あまり持ちかえりにモノを言えないのですが、
個人的には「やっぱりそうなったか」と感じました。(失礼)
ぎりぎりの握りの固さを目指しているので、持ちかえりなどで
移動させるとシャリが崩れてしまうのは仕方ないことなのです。
巻きがその状態になっているのはその巻きを作った人のせいです。
これはくらの意見ではなく、私、バイトとしての意見からの答えです。
前者の問題を解決するために、持ちかえり容器にきちっと入るように
5皿単位での注文のみ受けつけてしゃりの崩れを防ぐらしいです。
後者の問題は、その店に文句言ってあげてください!
少なくとも私はそんな気持ちをお客さんに味わってもらいたくないです!
それは不良品以外の何物でもありません!
それと質問のほうですが、答えられません。
企業秘密ではなく、現在その方式か、作ってから容器に入れるか
決定ではないので
おそらくその店舗では66さんの思ったとおりの方式で
作ったと思います。
最後にバイトとしての本音を言えば
持ちかえりよりお店で食べて欲しい、です
私が謝ってもどうなる訳ではないのですが、
「申し訳ございません」を言わせて頂けないでしょうか?
でも何組ものウェイティングを出すのも心苦しいです、、、
>>67
ありがとうござくます(なんかこればっかだなぁw)
ご来店なさる時は出来るだけ早い時間のほうが、
待ち時間も少なく、品切れが少ないので8時までの
ご来店をおすすめいたします。
- 70 :ソフトクリーム:01/10/23 11:41
- ソフトクリーム欲しいです。
カップに入った柔らかいの・・・。
- 71 :ソフトクリーム:01/10/23 11:45
- 有頭えびなんですけど、頭とるの面倒なので食べません(笑)
頭とった有頭えび回してください。
- 72 : :01/10/23 11:51
- ホントに50分回った寿司は捨ててるの?
- 73 : :01/10/23 11:57
- 上のほうの回答にも書いてありますけど、捨ててるYO!
レーンの端っこの近くに座ったら廃棄される様子が見える店もあるYO!
- 74 :無添加マンセー:01/10/23 23:24
- >>70
おそらく無理かと、、、
レーンに乗せれないのは出来ないと思います
(今までのサイドメニューから)
不思議と寿司食べた後ってなんかソフトクリームなんですよねw
>>71
う〜ん、個人的にはしたいのですが、
「規定以外の商品のご提供はしてはいけない」
ってのがあるんですよ
だから味うどんもキツネ抜きとかも出来ないんですよ
頭がついてるほうが豪華そう!ってことでお願いしますw
>>72
揚げ足取りではないのですが、正確には55分です。
確かに廃棄しています。
こればかりは嘘ついても仕方ないので、
信じてくださいとしか言いようがないです。
73さんが言ってる通りです、ハイ
>>73
アシストありがとうございます
- 75 :やめられない名無しさん:01/10/24 11:45
- 昨日TVで見ました。
タッチパネル注文方式で、苦情は来ないですか?
- 76 :函館市場:01/10/25 00:34
- 函館市場だったらいくという友人が結構います。もちろんくらで十分というものもいます。
ということは、くらさんは従来のねたにプラス、高級なネタ(一皿に一個にして)をおけば、ちょっと味にうるさい客も取り込めると思うのですが・・・
- 77 :函館市場:01/10/25 00:39
- 私も函館市場ファンだったりしますが、遠いので、近くにあるくら寿司さんにもっと高級なネタも置いてもらえればと思いカキコしました。
- 78 :函館市場:01/10/25 00:41
- 特に冬は寒いので遠出したくないです。(^^)
- 79 :やめられない名無しさん:01/10/25 14:02
- >75
テレビどうだった?
- 80 :安全、美味しい、安い:01/10/26 05:20
- サイドメニューにぜひサラダを
もちろんドレッシングは、無添加で。
- 81 :腹減った:01/10/26 05:42
- あなたは誰ですか
- 82 :やめられない名無しさん:01/10/26 07:13
- 名乗るほどの者では・・・・
- 83 :やめられない名無しさん:01/10/27 00:11
- ドライブスルー回転寿司作れや、ゴルァ!
- 84 :やめられない名無しさん:01/10/27 02:06
- 無添加マンセーさんくら寿司のどこの店で働いてるんですか?
- 85 :やめられない名無しさん:01/10/27 14:10
- 正社員にはならないんですか?ぜひなってください。
- 86 :やめられない名無しさん:01/10/28 00:39
- 平日、1000円で食い放題とかってやったら行くんだけどなぁ・・・。
どうせそんな食べれないんだからやってよ
- 87 :無添加マンセー:01/10/28 01:04
- >>75
タッチパネル設置店はタッチパネル専用の階があり、
お客様は通常のかそれかのどちらかを選べるので、
特に苦情は無いと思います
>>76&77
すいません、函館市場を私は知らないのでどのような
お店かお教え頂けるとありがたいです。
一貫付けのお皿を増やすのは上のほうにも書きましたが
難しいと思います。
>>80
生野菜は難しいかと思うのでおそらく無いかと、、、
個人的には野菜が足りない食事になるので
あるといいんですけどね
>>83
無理じゃゴルァ!
替わりに俺が廻ってやるよ!
ん?満足した?
すいませんw
現在でも車道に車が溢れかえってるので
さすがに無理と思います。
>>84
秘密です
K・Y?
>>85
がんばります
そのような言葉、大変ありがた、そしてうれしいです。
>>86
だから俺バイトだって!!w
- 88 :83:01/10/28 01:34
- 無添加マンセー さんゴルァなんて言葉使ってすみません。
育ちがいいもので一度はしたない言葉使ってみたかったので(笑)
頑張ってくださいませ。
- 89 :社長よりバイト君へ:01/10/28 01:40
- 今からあなたを取締役に抜擢する
- 90 :やめられない名無しさん:01/10/28 01:43
- 取締役って、時給どのくらいッスか?
- 91 :あ:01/10/28 01:51
- くら寿司でバイトやってたことあるけどむかつくおっさんいたからそっこう辞めた
眼鏡かけたヤツなんだけどね
- 92 :やめられない名無しさん:01/10/28 02:07
- 吉野家の社長は、最初アルバイトだったんだよ。
アルバイトから社員になり、重役になり、社長になり、株式公開で大金持ち。すごいね。
- 93 :やめられない名無しさん:01/10/28 16:58
- >>91
もしかして君、F君?ンナワケネーカ
俺のバイトしてるくらにもウッゼエエエエエエエエエ眼鏡がいる
那須ってゆー奴
- 94 :無添加マンセー:01/10/29 02:39
- >>88
頑張りますw
>>89
どうもです
>>91
まぁむかつかへんヤツがいない職場なんてどこも無いでしょ
>>92
羨ましいねw
ちょっとだけ夢みさしてもらいましたw
- 95 :やめられない名無しさん :01/10/29 03:25
- >90
取締役の時給は980円です。
- 96 :やめられない名無しさん:01/10/29 17:55
- むかつかへんヤツがいない・・・?ん??
- 97 :やめられない名無しさん:01/10/29 23:33
- ゴルァ!誰か質問しろやー。
- 98 :やめられない名無しさん:01/10/30 00:10
- なかなか良スレだね。
1さん頑張ってね。
平日、ドンブリとかできないの?
450円ぐらいでネタが8枚ぐらい。
くらのドンブリはうまそうだと思うが、、、
本日のオススメの生えびおいしいね。
今まで見た1貫付けって
ウニ、サーモン、アナゴ(うなぎだったカナ?)
あとハマチじゃなくカンパチの1貫づけあるよね。
- 99 :nanasi:01/10/30 00:20
- 茶碗蒸しにうなぎ入れるのはやめてほしい
油っぽくって食べられないよー生臭いし
やっぱ鶏肉とぎんなんでしょ
祭り寿司は250円だけど、鶏肉とぎんなんだよ
- 100 :無添加マンセー:01/10/30 02:43
- >>95
高いなw
>>96
特に
>>97
オマエモナ-<やっと使えたw
>>98
ありがとうございます、これからも頑張ります♪
ドンブリ、いいですねぇ
レーンに廻せますし
ただ、作るのに寿司を作るより手間取りますし、
回転寿司ではなく、普通の丼屋のほうがいいと思います
でも、確かにくらのシャリとネタとでの丼はおいしそうです。
あ、畜生、食いたくなってきたw
生エビはオススメの中でも一押しです。
一貫付けはその通り、
生ウニ、生サーモン、焼き穴子、カンパチがあります。
こちらも生エビに劣らず一押しですね。
一貫付けは結構お得なので、是非食べていただきたいです。
>>99
激しく同意
でもバイトなので上の丼もそうなのですが、
情けないことですが、そこまでの権限なんぞ無いのが現実です。
スイマセンが偉くなるまで(なれるのか?)待ってくださいw
- 101 :やめられない名無しさん:01/10/31 22:54
- うどんの100円セールって
正直 しんどくない?
- 102 :無添加マンセー:01/11/01 01:25
- >>101
しんどい
でもあとちょっと
それより持ちかえりのほうがねぇ
- 103 :無添加マンセー:01/11/01 02:47
- >>101
しんどい
持ちかえり勘弁
- 104 :やめられない名無しさん:01/11/01 03:08
- 1さん頑張るなー。マジレスしちゃお。
2・3年くらい前はあきんど一辺倒でしたが、
最近はあきんどの質も落ちてきたような気もします。
くら寿司に関して言えば、良くも悪くも、あまり印象がありません。
「めっちゃうまかった〜、また来たいな」というわけでもないし、
「最悪、絶対もう来んし」というわけでもないです。
アトムボーイは、あまりいい印象がないです。
ネタに新鮮さが感じられないし、
実際あんまりおいしいと思ったことないです。
あ、そうそう、今でも回転寿司食べに行って、
くら寿司とあきんどがあれば、あきんどを選びます。
その違いは、『赤だし』。
これに尽きます。
それでは、バイトの振りをしているマーケティング担当さん、
末永く頑張って下さいね♪
- 105 :無添加マンセー:01/11/01 03:20
- >>104
頑張ってますよ、時給つかないのにw
まぁ僕もここでバイトするまで回転寿司を
選ぶ基準なんて「近い」くらいでしたから、
その考えはよくわかります。
「赤だし」ですか〜、私は
寿司・おにぎりには麺類な人なんで、あきんどに行っても
うどんしか頼まなかったので、今度あきんどの赤だし試してみます
てか本当にバイトなんでw
むしろマーケティング担当(いるかいないかわかりませんが、
それに近い人はいると思います)の人に私を見習ってほしいですよw
まぁ勝手にこんなことやってていいかどうかもわからないので、
「こんなんやってるから少しは時給上げてくださいよ」
って言えないのが辛いですけどねw
- 106 :高1:01/11/01 18:18
- もう、くらのバイト ダルイからやめるぞ(゚Д゚)ゴルァ!
あいさつ行くのダルーーー・・・でも制服返さない人は給料から引くとか書いてるし・・・
ダルダルダルダルダdルダル
ダルいんじゃぁ!!!!
- 107 :やめられない名無しさん:01/11/01 23:23
- 回転寿司のバイトって、ヤンキー系の女の子が
多いような気がするのは漏れだけか?
とくに、あきんど。
今日は1は来るのだろうか・・・
- 108 :やめられない名無しさん:01/11/01 23:56
- すごく忙しそうだけど、休暇はどうなってんですか?
- 109 :やめられない名無しさん:01/11/02 00:50
- 表に出てる従業員ってほとんどバイト?
社員はどんな服装してるの?
- 110 :無添加マンセー:01/11/02 01:00
- >>106
がんばろうぜ
いや、マジで
>>107
あきんどは多いですねぇ
ウチはほとんどいないけど
と言うわけで今日もきちんときました
なんか日課だな、これw
>>108
バイトは忙しいけど、週2日バイトの休みが
あるんで、休みには本読んだり、飲みにいったり、
ビデオ見たり、遊びに行ったりとかですが
まぁ普通のバイト君です
>>109
フロアに出てるのはほとんどバイトです。
社員は、Yシャツにネクタイそれにスラックスで、
その上にハッピ着用って感じです。
ネクタイしてたら社員と見て間違いはないかと
- 111 : :01/11/02 01:30
- 1さんみたいに特別な思い入れあるひと以外はやっぱきついけど時給がいいからという理由が多いのでしょうか?
- 112 :無添加マンセー:01/11/02 02:01
- >>111
どうでしょう?
確かに時給はいいですが、それ以上にしんどいですからw
思い入れはあってもこんなバイトやってられっか!と
思ったことは何回もありますからw
- 113 :やめられない名無しさん:01/11/02 17:12
- 狭山店近所に住んでます。
くら寿司はここ数年、味のレベルが極端に落ちたと思います。
昔はわざわざ河内長野店や北花田店まで車を飛ばした価値もありましたが
今は行きたいとも思いません。
調理師のレベルも低く、握り方が最低です。
サラダ巻きだったか、糸を引いていた(腐ってた)のもあって、
店員と喧嘩したこともあります。
味以外に、店内が不潔。
食べた後の皿を回収する装置はなんとかなりませんか?
あの中にゴキブリがうじゃうじゃ住み着いてるとしか思えません。
なんとか改善しないと、一斉に飽きられますよ。
- 114 :やめられない名無しさん:01/11/02 21:19
- くら寿司ってさぁ、シャリの量少なくない?
多点に比べて、特にそう思うんだけどな
- 115 :やめられない名無しさん:01/11/02 21:23
- おにぎり食ってろ
- 116 :やめられない名無しさん:01/11/02 21:35
- シャリが多いとネタがたくさん食べれないので小さい方がよい。
- 117 :やめられない名無しさん:01/11/02 21:48
- >113
>調理師のレベルが低く握り方が最低・・・・
他店と比べ劣っているわけでではないと思います。
他店もそんなに変わらないのでは。
味も昔と変わっていない気がするんですが・・・・。
店のきれいさという点では皿の洗い方が足りないとか乾ききっていない皿とかあったのを私も知ってます。このあたりは直さないといけないのでは。
ただ全体の書き方はちょっと・・・という気がします。
- 118 :98:01/11/02 21:50
- >>113
私は1ではありませんが(98です)
くらは店によって味が違うと思います。
(というかネタの質と大きさ)
大阪市内では長居店はクサイです
(店が魚の匂いで臭いです)
でも近くの今川店はオススメです。
客はそこそこいるのに
他店と違い30分廃棄です。
(自動廃棄が見える位置なので結構面白いです)
新鮮でオススメのネタが結構多いです。
最近は行きませんが堺店と藤井寺店はネタも大きく
くらの中ではランキング上位でした(現在は知りません)
1さん
個人的に1貫付けって
シャリの量を1.2倍ぐらいしてほしいです。
ネタが大きいから逆にくどい感じがします。
あと生えびって2種類ありますか?
ピンクっぽく湯でてる物と生の青白いの物と、、、
個人的に青白っぽいほうが好きです(完全に生なので)
- 119 :117:01/11/02 21:59
- さいきん、あきんどにも行くんですが、対抗意識が感じられておもろい。
くらさんも負けないように頑張ってね。
確かに113さんのおっしゃることと似たことで、
茶碗蒸やビールの入れものが古くなって見た目が悪くなってきてる奴とかありますね。
大変でしょうが頑張ってください。
- 120 :117:01/11/02 22:00
- たぶん1さんはバイト中だと思われます。
- 121 :やめられない名無しさん:01/11/02 23:04
- 変わったもの食いたい。
クジラは高いから無理としても、
イルカとか・・・、でもまずいか?(藁
それにしても鴨ロースってどうしてなくなったの?
チキンはあるのに?
- 122 :無添加マンセー:01/11/03 06:41
- すいません、とても疲れていてさらに激しく眠いので
返信は今日無理です、、、
申し訳ございません
- 123 :やめられない名無しさん:01/11/03 19:19
- 上にも書いてありましたが、以前うどんの天かすを抜いてもらいたいと頼んだところ、出来ないと言われました。
僕は腸が悪いので天かすが食べられません。そのことを告げても、「規則なので」の一点張り。
すぐ近くのスシローならすぐに対応してくれます。理由のある規則なんだろうけど、どうも納得できません。
天かす抜くくらい簡単なことなのに。機械を入れたりして、頑張っているんだろうけど、根本的にサービスって何かを分かっていないように思います。
僕は、寿司と一緒に食べるうどんが好きなので、天かす抜いてもらえない限りくらには行きません。
寿司自体は悪くないので残念です。
- 124 :やめられない名無しさん:01/11/03 22:20
- >123
痛快エブリデー木曜日に送って笑われろ。
- 125 :やめられない名無しさん:01/11/03 23:28
- イマ,ワラタ
- 126 :高1:01/11/04 10:46
- >>123
俺もそんなぐらい抜いてもいいとは思うけど
バイトの俺らにはそんなん決める権利は無いんじゃ(゚Д゚)ゴルァ
- 127 :やめられない名無しさん:01/11/04 11:30
- 昔逝ってた塾の塾長の妹の旦那さんがくら寿司の社長らしいYO!
- 128 :やめられない名無しさん:01/11/04 14:17
- 社長っていうのは、店長の間違いじゃねーの?
厨房が・・・
- 129 :やめられない名無しさん:01/11/05 00:37
- で、1はお偉いさんにこのスレのことをチクられて、
解雇されたってのはマジなのか?
- 130 :無添加マンセー:01/11/05 02:14
- 今ね、126さんまでのレスがんばってつけてたんですよ、
いや、マジで。
そしたらイキナリ画面が切り替わってこのページの一番上に
画面が切り替わったんですよ、ホントに。
そしたら書きこみがなんか消えてるし、、、、
すいません、今日バイト帰ったら行く前より時計の針が2時間しか
進んでなくてすごい疲れてるんで、明日がんばってレスつけさしていただきます。
とりあえず寝かしてくださいw
- 131 :やめられない名無しさん:01/11/05 02:18
- 1さんがんばれ
- 132 :やめられない名無しさん:01/11/05 02:38
- 正直、このスレ読んで、
くら寿司行ってみようかなと、チラッと思ったよ
- 133 :やめられない名無しさん:01/11/05 11:02
- >>130
かちゅ〜しゃでも使えば?
もしくは画面に直接書かずにメモ帳に書いてからコピペするべし。
- 134 :質問させて頂きます:01/11/05 23:39
- くら寿司さんは、無添加とゆー事なんですが、
ふつうの回転寿司は、何に添加してるんですか?
- 135 :無添加:01/11/06 01:46
- え〜と、ちょっと時間がないのでピンポイントに
レスつけさして頂かしてもらってよろしいでしょうか?
「俺のにもレスつけろ!」って方がいらしたら
番号とレス付けろ!!と言ってください
>>113
他の方が書いてくださってるのですが、
サラダ巻きの件について個人的な意見を
申し上げますと
「その店最低」
としか感じられません。
はっきりいって信じたくありません。
そんなもの作ろうものならウチの店じゃ店長に
目からビーム出す勢いで大目玉くらいます。
てか俺がその店のやつらに替わって
謝りたい、謝りつづけたい、小一時間謝りたい。
そんなん出すために俺らは働いてねぇ!
他の店舗での御食事をオススメします
あと自動廃棄システムですが、
廃棄してすぐに水で流すタイプが開発され、
実践投入しているらしいです。
御心遣い感謝します
しかし、本当に申し訳ございませんでした
>>118
たしかに生エビは2種類あります
青い方というのは尻尾がついてるほうですか?
>>119
はい、がんばります!
ありがとうございます!
明日もシャツに酢と汗と魚臭さを染み込ませ
働きますよ(笑)
- 136 :無添加マンセー:01/11/06 01:47
- 上の>>133は私です
んで続きその1
>>121
くじらは昔あったらしいですが、
今はもう無いらしいです。
鴨ロースが無くなったのは不明です。
中国のアヒルが感心したら致死率が高い
トリインフルエンザウイルスを持ってたのが
原因で、鳥類を使用しないように決まったのかと思われます。
が、照焼きぢどりはメニューにありますし、
何故無くなったかは本当にわかりません。
>>123
それと同じように対しての質問も今後あるかと
思われますが、私も皆さんに激しく同意です。
でも規則なんです、、、、
こっちだってそれくらいしたいんです!
俺も昔天カス嫌いだったし、そういう身体的なことなら
なおさら配慮したいんですよ!
うどん食いながらご飯もの食べるのが大阪人の基本ってのも
わかってますよ!!
でも規則なんですよ、、、、
俺が偉くなるまで待って下さい、、、
でも全席禁煙は変えれませんが
>>126
配慮したいその気持ちはとても大事
でもゴルァは禁止な?
>>127
俺も初耳
>>129
残念!まだばれて無いYO!
>>132
ありがとうございます
以前にも書きましたが、オススメの
ご来店時間は6時が良いかと
>>133
かちゅ〜しゃって何ですか?
詳細キボンヌ
- 137 :無添加マンセー:01/11/06 01:54
- >>134
まぁ常識的に考えたらマグロに着色料なんか
使いませんよね。
でも卵やマヨネーズなどには使用しているのでは
ないでしょうか。
あと、社長が言うには、お酢に対する添加物がヒドイらしいです。
しかし現在の日常の食生活では化学調味料や添加物は
必要不可欠です。
比較的他の回転すしでも化学調味料や添加物はかなり少ない
と思います。
ハッピの背中に書かれている「無添加米」ってのは
米が無添加じゃなく(当たり前かな?)
シャリが無添加と言うことですので
- 138 :やめられない名無しさん:01/11/06 04:01
- なっとく
- 139 :かちゅ〜しゃとは:01/11/06 07:43
- >>136
2ch専用のブラウザ。ここからDLできる。
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
便利だよ。
- 140 :やめられない名無しさん:01/11/06 14:12
- なにげにここ名スレか?藁
- 141 :高1:01/11/06 20:06
- すいませんもう(゚Д゚)ゴルァは使いません
調子のってました
- 142 :やめられない名無しさん:01/11/07 02:15
- おつかれさん
- 143 :通過する男:01/11/07 12:06
- いつもレスご苦労さんです。
体調崩さないように 頑張ってください^^
イヨッ バイトのかがみ^0^
- 144 :やめられない名無しさん:01/11/08 00:11
- >>140
1の頑張りに負ってる所が大きいか。
ジサクジエンかもしれんが(藁
- 145 :やめられない名無しさん:01/11/08 03:26
- age
- 146 :無添加マンセー:01/11/08 06:42
- >>139
さんくす
>>141
まぁストレス溜まるバイトやししゃあないで
>>143
うぃす!
>>144
ジサクジエン(・∀・)イイ!!
- 147 :やめられない名無しさん:01/11/08 11:20
- 普段は平日、もしくは日曜の夜(6時以降)しか行かないのですが
久しぶりに日曜の2時ぐらいに行きました。
感想はちょっと、、、
ネタを切っている人ってバイトでしょうか?
切り方が下手なので
ビンとろの切り口がカニみたいに
グズグズになっていた。
カンパチ(一貫付け)も薄い。
例えるなら鯛みたいな薄さ。
普段はもっとゴツイのに。
ちょっとブルーな一日でした。
- 148 :age:01/11/10 02:45
- age
- 149 : :01/11/10 02:47
- 17番さんチェックバックお願いしまーす!>1
- 150 : :01/11/10 03:13
- 御注文どうぞ!!申し訳ございません。>>1のほうは品切れしてしまいました。
もうしわけございません!
ところで卵ユッケっていう軍艦のネタなんだけどしってる?
- 151 : :01/11/10 15:56
- age
- 152 :やめられない名無しさん:01/11/10 16:30
- >>150
知ってるよ。
ウズラと山かけのマグロの部分にタレかけたやつでしょ。
結構好き。
- 153 :無添加マンセー:01/11/11 00:55
- >>147
ネタを切るのはバイトの時も
ありますし、社員の時もあります
おそらくマニュアル通りに
ビントロを切らなかったと思われ
カンパチが薄いのはその店が悪い!
普通の店舗でしたら少なくとも
ハマチより厚いはずです
>>149
は〜い!
お客様、おあいそでよろしかったでしょうか?
てかなんで過去形やねん!!
日本語使えよフロアよ!
>>150
まぐろユッケじゃないの?
>>152
まぐろユッケならウズラじゃないですよ
- 154 :高1:01/11/11 03:48
- >>153
俺はちゃんと「おあいそでよろしいでしょうか?」って言ってますよ!!
- 155 :やめられない名無しさん:01/11/11 04:52
- どこの回転寿司でもいいけど、コーヒーをメニューに加えて欲しい。
寿司食べた後、デザートとコーヒーって駄目ですか?
- 156 :やめられない名無しさん:01/11/11 22:09
- デザート代わりに赤だし頼みますが、何か?
- 157 :>155:01/11/12 01:49
- コギャルがプリン、ケーキとコーヒーの200円で粘られるから
回転率が悪くなるから駄目でしょうね
- 158 :通過する男:01/11/12 02:54
- 昔、アイスコーヒーが流れていたような・・・・・・
- 159 :無添加マンセー:01/11/12 03:50
- >>154
「御会計でよろしいでしょうか?」
が正しいと思うねん
>>155
ありかと
でも個人的に
お茶とパフェが冬補正がかかってウマーかと
>>156
パフェとかあるじゃないですかw
僕はデザートに2杯目のうどんに挑戦したいけど
>>157
ありそげ
>>158
初耳
あとカモロースはしばらくやらないので注文しないでくださいw
注文断るのって土日のうどん含めてなんかイヤなんですよね
- 160 :やめられない名無しさん:01/11/12 20:51
- 平日はコーヒーとかケーキとか出せばいいのでは?
面倒かもしれないけど・・・。
- 161 :やめられない名無しさん:01/11/13 01:46
- age
- 162 :高1:01/11/13 15:11
- >>159
「御会計でよろしいでしょうか」
とか言ってる人うちにはいないんですけど。
- 163 :やめられない名無しさん:01/11/13 23:28
- あげ
- 164 :やめられない名無しさん:01/11/14 00:31
- 日替わりメニューの焼きハラスと鯵が美味かったです。
- 165 :やめられない名無しさん:01/11/14 03:56
- うどんうまうま
- 166 :やめられない名無しさん:01/11/14 07:17
- 時給いくら?
- 167 :やめられない名無しさん:01/11/14 10:48
- くら寿司って、バイトがあんましかわいくない。
あきんどはなかなかレベル高し。
ヤンキー系が多いけど(w
- 168 :やめられない名無しさん:01/11/14 11:35
- saiko
- 169 :やめられない名無しさん:01/11/14 13:44
- 皆ぁ、元気ぃぃーーー?
>>1でーすっ!!!
今日は私のたてたスレッドに来てくれてどうもありがとー!!!
皆のレス、私の心に刻んだよ
皆のレス、私の体を温めたよ
皆のレス、私の膣を貫いたよ
私を包む永遠の快楽・・・・・・皆、皆私の宝物なんだよ!
だから忘れないで、2chで過ごした金色の日々を
きっと、きっとそれは永遠に輝くモノだから・・・
愛してる・・・・
そろそろお別れの時間だね。このスレは終了します。
私、皆のこと・・・ぐすっ・・・忘れないから・・・きっと・・・ううん、絶対・・・
また別の板、別のスレで出会っても私も皆も名無しさん・・・
だけど、必ずわかるよ、だって、だって今・・・こんなにキモチ繋がってるんだよ
最後にこの素敵な言葉を、神様がプレゼントしてくれたこの言葉を・・・
「逝ってよし・・・・・・」
もう、最高だね・・・ぐすっ・・・
本当に・・・本当にありがとう・・・さようなら(>>1は宙に浮き始める)
皆の声「いちぃぃ!!」
「いかないでぇーーーー!」
「鬱だ氏んじゃうよ・・・」
ありがとう、ありがとう・・・
私・・・本当は・・・・・・・・・
- 170 :ラーメン無添:01/11/14 21:27
- 一時期話題に上がっていた(いないかもしれんが)
くらのやっているラーメン店「無添」がリニューアルオープンしたようだ。
(チラシが入っていたんで多分そうだろう)
14日〜20日までラーメン全品半額で
ラーメンが240円(通常480円)
チャーシューめんが380円になるようだ。
お店の壁に「味一新」と書いてあったが、これで昔のままなら…
誰か、毒見に行った人 報告を待つ!
- 171 :ひら子:01/11/14 22:10
- 良いスレ発見。1さんのコメントいいですね。
くら寿司某店の近くに住んでいて良く行きます。
ここんとこ全然見ないけど、まぐろユッケ大好き♪
一貫付け生サーモン、焼き穴子も萌え〜です。
サラダ(←寿司の名前)にはいってるかまぼこみたいなのってなんですか?
無添加でコピーもの使ってないから、かにかまじゃないと思うんだけど、
あれはなんでしょうか?ひそかに気になっています。
- 172 :やめられない名無しさん:01/11/14 22:51
- いくらは本物ですか?
- 173 :できたての:01/11/14 23:15
- 池田西店。はじめてくら寿司に入ったけど良かったよ。
エンガワ(゚д゚)ウマー
ネタはいいけど、シャリが駅弁のご飯みたいにべっとり固めで
皿に貼り付いて取りにくい。崩れる。
ヒイキにするつもりだけど、(隣に友栄グループの寿司・割烹店あがあるからきつそう)
カスタードタルトおっそろしく不味すぎ。一口でやめてしまった。
スーパーの80円プチシュー以下。
女性客見込みたいならデザート系ガンバって欲しい…
- 174 :無添加マンセー:01/11/15 01:50
- >>160
食後のコーヒーもいいんですけどねぇ、
お茶で勘弁してくださいw
>>162
ウチのところにもいないよ。
でもこっちのほうが正しいと思われ。
「おあいそ」は符丁だし
>>164
焼きハラス(・∀・)イイ!!
>>165
うまうま
>>166
秘密です
言うと辞めたくなるんでw
>>167
激しく同意!
>>169
どうもありがとうw
>>170
リニューアルは初耳です。
行きたいけど時間がとれずなかなか行けないんですよ、
片道1時間半くらいかかりますし。
>>171
生サーモン、私もオススメ!
何気にサラダ食べたことないんですよ。
今度聞けたらきいてみますね。
>>172
本物ですよ〜
バイトしたらわかりますので、どうぞw
>>173
皿に貼りついて取れにくいって、初めて聞きました。
その店が悪いと思われ
カスタードタルトも食べたこと無いんですよ、
デザートはパフェが安定かと
これからも御贔屓に
- 175 :高1:01/11/15 21:37
- バイト親にやめさせることになりました
成績下がりまくりー(´∀`)
- 176 : :01/11/15 23:22
- オニオンサーモンっていうネタは結構つかわれているのか!?
- 177 :やめられない名無しさん:01/11/16 07:09
- 感動した!!
心意気に応えてくら寿司にいくことにしよう!
がんばれ〜!
しかし北加賀屋店と津守店では思いっきりネタに差があるのはなぜに??
津守店ではおばちゃんが「なんやのこのネタは!」ってマジ切れしていたよ。
以来、僕の家族も遠くても北加賀屋店に行くようにしている。
- 178 :やめられない名無しさん:01/11/16 19:41
- どこの倉寿司ですか?
- 179 : :01/11/16 21:40
- はい、ありがとうございますクラ寿司○○店○○とです。
「あの〜おもちかえりしたいんですけど」
はい、かしこまりました。
でわ、お先にお名前とお電話番号おねがいします。
「名前は○○で。電話番号は0000000です。」
はい、でわ御注文のほうおねがいいします!
「はまちが3皿」
もうしわけございません。はまちのほう本日品切れしてしまいました・・・
「あぁ〜そう・・・じゃぁ〜カモロース」
もうしわけございません。。。カモロースはメインメニューからはずれました。
うちのバイトでわカモロースがメインからはずれたけど、ほかのところでわどうなん?
- 180 :無添加マンセー:01/11/17 02:31
- >>175
おつかれさま〜
やっぱ学業優先は仕方ないと思われ
>>176
微妙ですね
>>177
どうもです(笑)
>>178
関西のです
>>179
うちんとこもカモロースはずれたよ〜
- 181 :元北O田店員:01/11/17 03:23
- サラダはかに釜やで〜〜合成着色料はいってるよん!!(まじ)
- 182 :やめられない名無しさん:01/11/17 06:51
- で、結局、北加賀屋店と津守店との味の違いはどうなの?
>>177
の質問は漏れも気になってる。
新なにわ筋のあそこらへん周辺は回転寿司の大激戦区だしな。
- 183 :やめられない名無しさん:01/11/17 09:59
- >>182
私もそれ、気になる・・
あの辺あきんどやかっぱ寿司やら出来て本当に激戦区だし・・・
津守のくらはそんなにネタ悪いのか〜
今度逝ってきます
- 184 :178:01/11/17 11:25
- >>180
関西のどこですか?
和泉市ですか?
- 185 :株屋:01/11/17 11:27
- くらコーポレーション株(ナスダックジャパン)の見通しを。
カッパクリエイト株(ジャスダック市場)と比べたら?
- 186 : :01/11/17 22:58
- 今日バイト行って店長に「ニギリはいって!」っていわれて
ニギリはいったんやけど、なんかニギリがローテーションになってた!
軍艦がローテーションっていうのはわかるけどニギリがローテーションっていうのは
どうかと・・・ほかのクラ寿司ではどもニギリはローテーションですか?
いままでわニギリが「3,1」とか「3,2」とかやったのに・・・
ちなみにお持ち帰りって「大葉マイカ」「大葉生ダコ」できますか?
うちでわできますが・・・・
- 187 :ふむこ:01/11/18 02:11
- >>186
「は」「わ」
- 188 :無添加マンセー:01/11/18 06:00
- >>181
マジっすか?!
>>182
>>183
逝ったこと無いっていうか
その2つの店舗がどこにあるかも知らないですw
>>184
和泉市じゃ無いです
>>185
ナスダックとかジャスダックにageた時点で
未来はかなり薄いかと思われ
>>186
ウチもニギリはローテですよ
あと持ちかえりでその2つできます。
ズワイとかも
- 189 :やめられない名無しさん:01/11/19 01:39
- 久しぶりに見る名スレだねここ
- 190 : :01/11/19 13:37
- 1のがんばりはすごい。
- 191 :やめられない名無しさん:01/11/19 15:27
- 無添加マンセータン、(;´Д`)ハァハァ・・・
- 192 :やめられない名無しさん:01/11/19 18:33
- age
- 193 :やめられない名無しさん:01/11/20 08:14
- (・∀・)イイ!!
- 194 :あむ。:01/11/20 17:53
- この前家族でくら寿司に食べに行ったんだけど、
変なちっちゃい気持ち悪い虫(マジきもい)が2匹、テーブルの上を歩いててんけど…
…最悪やった…
浜寺店のくら寿司です。
おえええええっ
- 195 :やめられない名無しさん:01/11/20 20:03
- くら安い!
死ぬ程、20皿(40艦)食って2000円!
そして、うまい!!
- 196 :やめられない名無しさん:01/11/20 23:32
- 泉佐野より南にはなかったですか?
- 197 :やめられない名無しさん:01/11/22 10:15
- ない
- 198 :やめられない名無しさん:01/11/22 10:21
- 無添加マンセータンとケコーンしたいYO!
ケコーンがダメならチューでもいいYO!
- 199 :やめられない名無しさん:01/11/23 01:56
- 無添加マンセータンが女子高生バイトであることに1000リカッチ
- 200 :やめられない名無しさん:01/11/23 03:07
- マンセータン、マンセー!
- 201 : :01/11/23 21:21
- 無添加マンセータ〜ン
- 202 :無添加マンセー:01/11/23 23:09
- バイト辞めたい、、、、
- 203 : :01/11/23 23:34
- !?
…まぁ、くらはキツイからねぇー…
- 204 : :01/11/25 11:44
- age
- 205 :無添加マンセー:01/11/26 00:05
- もうちょい頑張れそうっす
- 206 :やめられない名無しさん:01/11/26 00:37
- マグロが最近薄くなってきた感じなんですが、気のせいでしょうか?
- 207 :やめられない名無しさん:01/11/26 00:56
- くらってバイト同士でくっついちゃってる人いるの?
仕事中は、ほとんど接点なさそうだけど。
- 208 :やめられない名無しさん:01/11/26 20:12
- >>205
おれの友達で社員の人いるけど
高校生と付き合ったり不倫したり
なんでもありみたいよ。
(煽りじゃないけど荒れたらゴメンね)
- 209 :やめられない名無しさん:01/11/26 20:23
- 内部情報きぼーん
- 210 :208:01/11/26 20:44
- スマン。
>>205じゃなく>>207だった。
ゴメン。
- 211 : :01/11/26 21:01
- 基本的にかわいい子多かったな〜
もうやめたけど。
- 212 :やめられない名無しさん:01/11/27 23:00
- マンセータンは彼女いるの?
- 213 :やめられない名無しさん:01/11/27 23:05
- マンセータンは女子高生なわけだが。
- 214 :やめられない名無しさん:01/11/28 00:17
- やっぱ男のバイトって、フリーターが多いのかな。
- 215 :やめられない名無しさん:01/11/28 00:19
- オイオイ
このスレまだあったのかよ、とっくに無くなっているかと思った。
- 216 :やめられない名無しさん:01/11/28 01:03
- >>213
がいしゅつ
- 217 :やめられない名無しさん:01/11/28 03:06
- さかえ寿司みたくポン酢もあるといいのになぁ
- 218 :通過する男:01/11/28 23:58
- >>1
がんばってな
- 219 :やめられない名無しさん:01/11/30 17:41
- age
- 220 :やめられない名無しさん:01/11/30 19:07
- なか卯のカルトクイズの答わかりますか?
ttp://www.nakau.co.jp/woo/quiz/index.html
- 221 :やめられない名無しさん:01/12/01 03:09
- まれに見る良スレも遂に終りなのか?>>1
- 222 :やめられない名無しさん:01/12/01 12:30
- がんばれ1
- 223 : :01/12/01 23:02
- マンセーターーン(;_;)
- 224 :やめられない名無しさん:01/12/02 00:01
- マンセーたん
嫌な事があるのならこっちで愚痴れば?
- 225 :やめられない名無しさん:01/12/02 00:05
- 洗いざらいぶちまけるべし!
- 226 :やめられない名無しさん:01/12/02 01:10
- このスレがたった頃から、見てるんだけどさ
1が来ないとこのスレは確実にdat逝きだよな。
- 227 :やめられない名無しさん:01/12/02 01:11
- 結局、マンセータンは♂or♀?
- 228 :やめられない名無しさん:01/12/02 14:05
- 良スレあげ
- 229 :やめられない名無しさん:01/12/02 16:18
- マンセーたん がんばれ。
- 230 : :01/12/02 17:35
- >>226
同意 あげ
- 231 :無添加マンセー:01/12/03 04:59
- もうちょい頑張ります
出来たら希望じゃなくて質問キボンヌ
- 232 :やめられない名無しさん:01/12/03 05:10
- マンセータン帰ってきた!?
>>220はなんですか!?
>希望じゃなくて質問
ってどうゆう意味ですか?
- 233 :やめられない名無しさん:01/12/03 17:34
- くら寿司はあちこち行ったけど(うちの近所だけでも3件ある)
、店によってサービスやネタ、店の造りがあまりにも違いすぎる。
最初期の2−3店のころだったら別にいいのかもしれないが、40店以上の直営店があり、
東京にも進出しようかという企業がこれじゃあね・・・。
特に、初期に出来た店はトイレが汚かったり、店員が呼んでも返事がなかったり、
テーブルの角に醤油が付いていたり、いろいろと目に付くよ。
比較的新しい店はそんなことが無いような気がするけどね・・・。
もしかして統一されたマニュアルも作ってないんじゃ?
- 234 :やめられない名無しさん:01/12/03 20:31
- >>231
マンセータンは真の1にふさわしいお人だね
無駄レスは放置して待っていたのね・・・
- 235 :やめられない名無しさん:01/12/03 21:40
- せっかくマンセーたんがいるのにみんな質問しろよ、ゴルァ!
おれもだけどなー
- 236 :やめられない名無しさん:01/12/03 22:16
- マンセーたんご苦労さんです。
さっそく質問です。
くら寿司さんは、3年で120店舗まで、拡大の方針を
発表していますが、社員や、バイトの方の育成が、可能
とおもわれますか?
このスレでも、初期の店が、どーもきたないとか、味に
バラつきが、あるなどと、書き込みが、ありました。
ある程度のレベルを維持しながら、120店舗どーおもわれます?
- 237 :におわなっとう:01/12/03 23:47
- 北加賀屋店へたまに行きます ひとこと言わせてください。
まぐろ・はまちマズ過ぎですよね ビントロもゲロマズで食えない。
でも、\100だから文句いっちゃいけないですよね。
以前置いてたペーパーナプキンどうして置かなくなったんですか?
コストがかかるからですか?手くらい拭きたいですけど。
他店はどうかしらないけど、北加賀屋店は汚い客が多いような感じがするけど
蔵すしだからしょーがないんですね・・
バイトの人、もう少しテーブルきれいに拭いてください。
下に落とすのではなく、ダスターにごみを包むという拭き方が正しいやり方です。
マネージャーもなにも言わないんでしょうか・・・?
- 238 :sage:01/12/04 00:51
- 東京出身ですが、学生時代関西に住んでいたとき好きでよく
利用させてもらってました。正直、安くてうまかったと思う。
東京に戻ってから、くら寿司のようなのが近くにないんで
早く関東出店を願うばかりです。
- 239 :やめられない名無しさん:01/12/04 11:59
- >238
どうしてsageなの?
- 240 :やめられない名無しさん:01/12/04 13:17
- くら寿司って最終的に何店舗まで増やす計画ですか。
このまま、全国展開し続けるの?
- 241 :やめられない名無しさん:01/12/04 14:34
- >>237
>北加賀屋店は汚い客が多いような感じがするけど
おそらく、住之江競艇が近いためだと思われる。
競艇帰りのガラの悪そうな客がレース後なだれ込んでいる
可能性が多いのかと。競艇のメッカと言われるだけあって
集客率は全国一。もちろん客のDQN率も比例。
年末(20〜25日)は賞金王決定戦が住之江で開催のため
注意されたし。
- 242 :やめられない名無しさん:01/12/04 16:04
- 240
くら寿司は、3年で、120店舗まで、拡大の計画を発表
しているよ。
今期中に、東京進出予定らしいけど、正式な発表は、まだ。
たしか、東京事務所は、開設済みやったんちゃうかな。
241
たしかに、そーいった意味で、お店が荒れてしまうのかも
しれませんね。
- 243 :やめられない名無しさん:01/12/04 17:24
- 関西出身のすし屋なんてクズじゃん
- 244 :やめられない名無しさん:01/12/04 17:52
- う〜ん、
煽りのセンスがイマイチ
- 245 :やめられない名無しさん:01/12/04 19:18
- まったくおもんないねん。センスみがけよー。
- 246 :241:01/12/05 00:42
- 241だけど、蔵すし北加賀屋店の客の汚さDQNな感じは
けっして競艇場のオヤジではなく、普通の客なんだよ。
競艇場からは離れてるのであのあたりから客はながれません。
寝起きそのまま出てきたのか?ってな感じの親子連れとか、
何日同じ服きてるんだ?って聞きたくなるような汚い格好の
中学生それも女子とか、気持ち悪い老夫婦とか・・
地域性だからしょうがないんだろうな。
蔵すしが悪いのではないけど、
西成・住之江エリアだからか、店入る時は寝巻きみたいな物着てはいらないぞ!
蔵だからそんなDQNが集まるんだな・・どうせひと皿¥100だし。
- 247 :237:01/12/05 00:44
- ↑ ごめんなさい237の間違いです
- 248 :やめられない名無しさん:01/12/07 06:36
- age
- 249 :やめられない名無しさん:01/12/07 12:47
- 文句はくらのHPにつけましょう。
まともな事で、アドレス書いてあれば返事は返ってくるぞ
ちょっと時間はかかるけど
ttp://www.kura-corpo.co.jp
- 250 :やめられない名無しさん:01/12/07 12:58
- こないだ初めて500円当たりでたYO〜!
北加賀屋店(w
- 251 :やめられない名無しさん:01/12/07 14:44
- 北加賀屋のくら寿司よく行くけど
確かに柄悪いよな。
なんじゃこりゃ!?って思えるような格好してるおばちゃん多いし。
あの付近の高速の高架下なんてホームレスが住んでるからな。
住之江というよりあの場所は西成との境界線のような場所だから
柄悪い客がいても仕方ないかも・・
- 252 :一株ホルダー:01/12/08 05:39
- >>1
11月の売上はどうでしたか?
- 253 :やめられない名無しさん:01/12/10 00:59
- >>1
ここまでの良スレをなくしちゃうの?
正直2chにあるまじきスレだったんだよ、ここ?
- 254 :やめられない名無しさん:01/12/10 23:37
- っていうか>>1ってどこのくら寿司ではたらいてるの?
- 255 :やめられない名無しさん:01/12/11 01:32
- がんばれ
- 256 :やめられない名無しさん:01/12/12 12:25
- 応援 あげ
- 257 :やめられない名無しさん:01/12/12 23:53
- っていうか>>1はどこにいった?
>>1ってどこではたらいてるんかな?ちなみにSVで那須さんってしってるかな?
- 258 :やめられない名無しさん:01/12/13 00:41
- まぐろユッケだったかな?
今日主人が食べたら卵の殻いっぱい入ってたって言ってたよ。
茶碗蒸しは前日の余り物のネタで作ってるの?
- 259 :やめられない名無しさん:01/12/13 01:27
- 1の来ない理由・・・
1.彼女ができた
2.バイト辞めた
3.ジサクジエンに飽きた
- 260 :無添加マンセー:01/12/13 03:51
- レスがんばります
>>212〜214
俺男
んで彼女今いないです
誕生日前に解れちゃいました
んでバイトは大学生が多いですね
>>233
統一されたマニュアルはありますよ
基本は徹底的にマニュアル遂行です
そこの店の教育が悪いと思われ
>>236
かなり無理と思います
一店舗でも、そこを賄うだけのバイト・社員を育てるので
精一杯なのに、、、、、
マニュアルはあっても、それを完全に実行していくのは
理想論ですから、、、、
>>237
下に落とすなんて論外
それがマニュアルあっても実行できていない証拠です
>>238
ありがとうござます
来年4月に関東進出が確定しました
>>240
そこまではわからへんわw
でもやっていくんじゃないかな?
>>257
那須SV?
まぁ微妙に
>>258
それ卵割った奴が悪い!
ウチのとこ以外はそういうことする奴多いのかな、、、
茶碗蒸のネタは、茶碗蒸用のネタとして配送されてきますよ
少なくとも余ったものを茶碗蒸に廻すことはないですね
だってそんなことする時間無いですから
>>259
残念
ちょっと色々と忙しかったからです
てかジサクジエンするならもっと面白おかしくするし
- 261 :やめられない名無しさん:01/12/13 04:21
- くらすし、まずい。
くらりす、きゃわいい。
- 262 :やめられない名無しさん:01/12/13 21:14
- >>260
おぉ! 復活ですか
頑張って下さいね
- 263 :やめられない名無しさん:01/12/13 22:26
- くら寿司でバイトやるとしたら、週何回くらい入らないと
だめですか?
また、フリーターなら月どれくらい稼げるものなのでしょうか?
- 264 :やめられない名無しさん:01/12/13 22:51
- あぁ〜!クラ寿司バイトはじめて5ヶ月いまだにCメイトなれず・・・
早く軍艦おしえてほしいってぇ〜!無添加マンセーさん軍艦おしえて〜!
- 265 :無添加マンセー:01/12/13 23:51
- >>261
くらりす(・∀・)イイ!!
>>263
別に強制的に何回っていうのはないですよ
ただ土日はできるだけ入る、てか絶対かな?
あと月に1回だけ土曜か日曜休めますが、まぁ気休め程度
ちょっと前から1週間の出勤時間が30時間未満という規制が
できたので
それ以前ならTI(バイトで一番偉い)なら20万くらい
かせぐ学生もいてました
>>264
マニュアルを読む
マニュアルビデオを見る
軍艦教えてくれないのは現状の仕事が基準に達していないから、
まず握り・細巻きを専門的にやっているならそれのスピードを上げましょう
握りならローテ一周3分30秒
細巻きなら1分間に4本
これ目安に頑張りましょう
あと茶碗蒸・赤だし・うどんなどの具のグラム数をきちんと覚える
がんばって!
- 266 :やめられない名無しさん:01/12/14 00:28
- マンセータンはモーヲタですが、何か?
- 267 :やめられない名無しさん:01/12/14 00:33
- たまちゃん、きゃわいい。
- 268 :無添加マンセー:01/12/14 01:46
- >>266
加護たん(・∀・)イイ!!
- 269 :軍艦おしえてほしいくん!:01/12/14 16:04
- 握りならローテ一周3分30秒・・・・一人でですか・・・?
それははやすぎるんじゃ・・・汗
うちの握りのローテは「レギュラー→おすすめ→レギュラー」なんですが、
そちらも同じですか?
しかもオオバ系のおすすめがあれば3分30秒はかなりきびしいとおもいますが・・・?
マニュアルやビデオはみせてもらってないです。
- 270 :おくさま〜:01/12/14 16:05
- http://www.townpaage.ne.jp/adult/rankem.cgi?id=sawada
- 271 :無添加マンセー:01/12/15 02:17
- >>269
え〜と、うちの場合レギュラーのみです
おすすめは別につくるところがありますので
レギュラー一周分(この場合269さんの半分かも)です
まぐろと玉子とかれいとサーモンの1周分の個数はどのくらい?
- 272 :やめられない名無しさん:01/12/15 02:28
- あきんどにはしろとり貝とかほっき貝とかいろいろ貝あるのでちょっと魅力です。くらも貝をいろいろ置いてください。
あと、同じねたばかりまわさないでほしいと思います。
まんべんなく回して欲しい。でないとカウンターなんかネタが来る前にみんな取られてしまって後一皿で帰るのに帰れない・・・。(笑)
- 273 :軍艦おしえてほしいくん!:01/12/15 02:44
- うちのレギュラーは
はまち、まぐろ、サーモン、ビントロ、ウナギを3皿づつ
つぶ貝、赤貝、ホタテ、エビ、たこ、ゲソ、かれい、
あなご、カズノコ、いか、たまご、が1皿づつです!
しかしうちのローテーションはレギュラー→おすすめ→レギュラーで1周分ですので
まぐろと玉子とかれいとサーモンの1周分の個数は、
まぐろが6皿、玉子が2皿、かれいが2皿、サーモンが6皿です!
- 274 :無添加マンセー:01/12/15 02:56
- うちと結構違うね
まぐろ、はまち、サーモン、たまごが4皿
ビントロ、えび、うなぎ、ホタテ、赤貝、いか、カズノコが2皿
あなご、たこ、ゲソ、つぶ貝、かれいが1皿
って感じです
- 275 :軍艦おしえてほしいくん!:01/12/15 04:10
- ということは
まぐろ、はまち、サーモン、たまごが4皿
ビントロ、えび、うなぎ、ホタテ、赤貝、いか、カズノコが2皿
あなご、たこ、ゲソ、つぶ貝、かれいが1皿
を3分30秒を目安にがんばっていけばCメイトに昇格できる可能性が
でてくるんですね・・・あと細巻き3本1分はなんとかクリアーできてます!
- 276 :やめられない名無しさん:01/12/16 01:35
- いっかんのいくらが回ってたよ
- 277 :軍艦おしえてほしいくん!:01/12/16 02:50
- >>276
それは生いくらっす!
- 278 :やめられない名無しさん:01/12/16 14:23
- おー、バイトさんガンバレ。
- 279 :やめられない名無しさん:01/12/16 14:28
- 茶碗蒸とパイナップルとチョコバナナ食べたい。
寿司はエビたるたるぐらいでいいや。
- 280 :軍艦おしえてほしいくん!:01/12/16 20:51
- エビたるたる=ゆうとうえび
- 281 :やめられない名無しさん:01/12/17 03:06
- マヨネーズないほうがえびの味わかっていいと思う
- 282 :やめられない名無しさん:01/12/17 04:06
- 今日、行ってきました、
すしローに比べて、回っているねたが少ないなー
無添加を売りにしてるせいか、ちょっと品租な感じ
客はDQNがいっぱいいた。
味はまあまあ
すしローの方が俺にはよいが
連れに無添加のほうがいいといわれると断れん、
こまったもんだ
- 283 :無添加マンセー:01/12/17 05:04
- >>275
まぁ握りだけじゃなく、色々な作業とかも覚えなあかんけどね。
なんにせよ時間は大事
シャリ炊きの火付け間隔は7分で、とか
きちんとしたインターホンの受け答え、
サイドメニューの各グラム数の把握、などね
一応基準値があるから店長に聞いてみればどうかと
マニュアル本とマニュアルビデオも店長に聞いてみて
>>279
エビマヨも
>>281
禿詩句胴衣
>>282
たしかにスシロー、あきんどなどはくらに比べて品数豊富ですね
時々
「こんなんようやるなぁ」
と思うものも廻っていたり
まぁ茶碗蒸でも堪能してくださいw
- 284 :やめられない名無しさん:01/12/18 04:14
- ageとく
このスレだけ2chじゃないよなぁ
- 285 :やめられない名無しさん:01/12/19 05:11
- すごいスレだな、ここ、、、、、、
とりあえず質問ね
>>1のおすすめのメニューは?
あと軍艦ってマヨネ食ってるのと変わらん感じ
- 286 :やめられない名無しさん:01/12/19 06:00
- 満腹感はあるんだけど満足感がないんだよね。
家畜になった気分がする。
- 287 :やめられない名無しさん:01/12/19 19:20
- くら寿司って、とろろにウズラ卵のせた奴あったっけ?
他店で食ったんだが、けっこうあれ好きなのよ。
- 288 :やめられない名無しさん:01/12/20 03:04
- mage
- 289 :無添加マンセー:01/12/20 05:19
- >>286
よくわかります
>>287
無いです。
卵を乗せるものならマグロユッケがありますが
- 290 :やめられない名無しさん:01/12/20 07:08
- しかし>1は立派だね。
もしかして本当に社長なんじゃないの?
もしくは社長候補?
分かった!
社長の息子だろう!!!
- 291 :やめられない名無しさん:01/12/20 13:33
- いや、もはや1が社長であろうが、バイトで
あろうが俺は無条件に1を称えるぞ
マンセータン、マンセー!
- 292 :やめられない名無しさん:01/12/20 14:53
- マンセーさん初めまして。質問です。
去年まぐろユッケ食べたときは、確かに生うずらが乗ってた!!
大好きだったのに、この秋から半熟鶏卵?になっちゃったよ・・・・
どうして〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(号泣)
ちなみに宝塚の安倉南店です。
- 293 :やめられない名無しさん:01/12/20 23:07
- マジな話、
>1は
もう少し鍛えればだが
企業の広報からIRまでちゃんと勤まるよ。
ほとんど既に十分才能あると言っていいだろう。
大したもんだよ。
- 294 :無添加マンセー:01/12/21 01:43
- >>290
だからバイトですってw
そこまで偉かったらガイシュツの丼とかやってますよw
>>291
ありがとうございます
ジサクジエンと言われそうな書き込みですが(w)
>>292
こちらこそ初めまして。
おそらく手間の問題と食中毒対策かと思われ
生のほうが美味しいけど,こちらとしては
現在の温泉たまご(正式名称です)のほうが
安心できます
>>293
言い過ぎでしょうw
でもありがとうございます♪
- 295 :やめられない名無しさん:01/12/21 16:24
- よくがんばった
- 296 :やめられない名無しさん:01/12/22 03:00
- >>294
なんだやっぱり社長だったのか。
- 297 :やめられない名無しさん:01/12/23 00:30
- ここもそろそろ限界か、、、、
- 298 :やめられない名無しさん:01/12/23 13:09
- 1店舗何席ありますか?
- 299 :やめられない名無しさん:01/12/24 18:29
- 威武age
- 300 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:01/12/25 00:32
- 全てのクラへ食べに行こうの会長です。(一人やけど。)
今年の冬休み免許をとって、原付を買ったので大阪の全てのクラ寿司を巡ろうと
おもっています!
今日は大阪府北部の高石店と浜寺店にいってきました。地図だけを
頼りにがんばって探しました(藁)以外に二つ近くてびっくりした。
高石店は昼いったがそんなに混んでなかった。席は少なく製造は・・・。でした! 藁
きずいたところは握りの流し方がローテじゃないことと抹茶くるみ餅がなかったところかな。
浜寺店はSVらしき人がでかい声で「お持ちかえりしっかりがんばってや!!」と
気合はいってた!
浜寺店は常に電話がなっていた。製造者はとてもがんばっていた。
流し方は両方ともローテやったと思う。それにしてもレーンが寿司でうまっていた。
ながれすぎの一言だけ。
明日かあさっては泉北店に行く予定です。びっくらポンとタッチでポンを
ためしてきます! 藁
- 301 :無添加マンセー:01/12/25 04:09
- >>295
はい、がんばりましたw
>>296
何故?w
>>297
もうちょい
>>298
色々な形態がありますが、私のバイト先は
3レーン6BOX
ってかたちです
BOX席は大体6人で、
6(人)*6(BOX)*5(2レーンの両サイド+1レーン片側)=180人
カウンター(一応そういう名称非BOX席)は20席くらい
200人(席)くらいと思われ
、、、てか200人ちかくも入ってたのかぁ
今初めて気づいたw
>>300
私が言うのもなんですが、関係者?w
でもがんばってください♪
私もいつかタッチでポンやってみたいです。
- 302 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:01/12/25 23:10
- はい!今日は泉北店いけなかったです!! 藁
- 303 :無添加マンセー:01/12/27 01:32
- >>302
がんばりすぎw
- 304 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:01/12/28 00:23
- あかん・・・最近朝おきられへんから行かれへんわ・・・ 汗
- 305 :やめられない名無しさん:01/12/28 02:12
- ここもそろそろ終了かな?
- 306 :やめられない名無しさん:01/12/28 22:57
- そう言われながらも300まで来てますが、何か?
- 307 :やめられない名無しさん:01/12/28 23:47
- よくもったほうと思われ
- 308 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:01/12/29 21:41
- 泉北店行く暇がなぁ〜〜〜〜い!!!!
自分のバイトで限界・・・月末とかお持ち帰りが多くて氏ぬわ。
- 309 :やめられない名無しさん:01/12/31 16:29
- age
- 310 :もーもー倶楽部:02/01/02 02:20
- (・∀・)イイ!!
- 311 :カゴ:02/01/02 02:44
- ケーキが100円のわりに美味しい
茶碗蒸食べたいや
- 312 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/03 00:19
- そういえば最近ケーキがながれててるな、実名は「クレープケーキ」だったかな・・・?
ちがうかな?
- 313 :無添加マンセー:02/01/03 01:17
- >>306
自分でもここまで続くとは思わなかったと思われ
>>308
バイトしてるの?
こっちも大晦日の持ちかえりで半泣き状態だったよw
>>311
あのケーキまだ食べたこと無いんです
>>312
「ミルクレープ」説もあるけど、「クレープケーキ」で正しいよ
店長に聞いたし
- 314 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/03 18:31
- バイトしてるYO!大晦日のお持ち帰りはダルかった!!びっくりするぐらい
お持ち帰りがたくさん。伝票とか横にしたら立つしびっくりや!!!
しかもSVは来るし、たまらんかったわ!ところで無添加マンセーさんは何メイト?
- 315 :やめられない名無しさん:02/01/03 19:05
- くら寿司って京都や奈良には出店しないの? 行きたいんだけど近くに
ない。
- 316 :やめられない名無しさん:02/01/03 20:45
- age
- 317 :やめられない名無しさん:02/01/04 00:05
- シャリが小さいぞ、せこいぞ。
- 318 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/04 00:14
- それはしゃーなし!っていうかあきんども十分シャリ小さいやろ!
でもシャリの味はあきんどにまけてないと思ワレ!>317
- 319 :やめられない名無しさん:02/01/04 00:17
- あきんどがスシローに変わってから
タマゴが60円になった。超ウマー。
- 320 :無添加マンセー:02/01/04 00:50
- >>314
あの日はすごかった、、、、
人にメイトを尋ねる時は自分のメイトをw
>>315
たしかちょこちょことは出店してたと思いますよ
>>317
たしかに他のところと比べて小さいですよね
こればかりは好き好きということで
>>318
あきんどのほうがちょいとだけデカイね
握りにもくらの軍艦くらい使ってると思われ
んで味は確かにくらのほうが3歩上
自分がバイトしてるからとかじゃなくて
>>319
スシローって全部の店が料金一緒じゃないですよね
60円の皿は初めて聞きました。
どこのスシローでしょうか?
ちなみに枚方のスシローは65円と100円の2通り
- 321 :やめられない名無しさん:02/01/04 01:12
- ウニを食べたら薬品の味がしたよ
防腐剤としてなんかかけてるの?
- 322 :やめられない名無しさん:02/01/04 01:20
- クラ寿司お世話になってます。
リンプちゃんはシュリンプですよね?
他のキャラは意味あるんですか?
教えてください。
おながいします。
- 323 :やめられない名無しさん:02/01/04 01:28
- 餅って何がうまいのかわからない。
だってさ、何に絡めてもどんな味を付けても
結局噛んでるうちに何の味もしなくなっちゃうじゃん??
- 324 :やめられない名無しさん:02/01/04 17:33
- 焼ハラスが美味かった。
マグロユッケはちゃんとユッケ味だったのでワラタ
- 325 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/04 22:52
- >>無添加マンセー
俺はBメイト!がんばってAメイトに昇格しようとしてるんやけど
なかなかあげてくれない! ワラ
>>324
たしかに焼きハラスはうまい!
サーモン系ならオニオンサーモンがおすすめかな!
っていうかすしろうってもとあきんどだったん? 汗
- 326 :無添加マンセー:02/01/05 00:53
- >>321
すいません、ウニ食べたこと無いのでなんとも言えません。
ウニの入れ物に何も書いてないけどどうなんでしょうかねぇ
>>322
一応元の名前を捩ってると思われ
てかリンプちゃんが解れば、他のは簡単でしょw
ちなみにイルカに関しては不明な点が多いです
ある日いきなり現れてイルカかよ、おめでてぇなって感じでしょうか
>>323
安倍川安定
>>324
焼きハラス(・∀・)イイ!!
>>325
いや、Bメイトなら十分でしょw
あきんどがスシローを吸収したっぽいです
- 327 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/05 01:11
- >>無添加マンセー
でぇーあなたは何メイト?まさかいわない気じゃないですよね?w
- 328 :無添加マンセー:02/01/05 01:48
- >>327
ここで言ったら面白くないでしょw
- 329 :やめられない名無しさん:02/01/05 13:57
- koisan ganbattekudasai
- 330 :やめられない名無しさん:02/01/05 14:42
- ホントに無添加なんですか?
ホントに55分で処分するんですか?
- 331 :やめられない名無しさん:02/01/07 00:30
- このスレもついに年を越えたか〜
マンセータン、今年もよろしく。
- 332 :やめられない名無しさん:02/01/07 00:33
- ゴールデンハマーは本当に入ってるんですか?
裏で高値で取引されているというのは本当ですか?
- 333 :海源ゆうざん:02/01/07 00:46
- 幻のすしメシに士郎が一枚噛んでいるというのは本当か?
あと以前との味の違いがわかりません。
- 334 :やめられない名無しさん:02/01/07 00:49
- くらの建物は震度2ぐらいでつぶれそうで怖いです。
ゆっくり食事ができません。こんど上層部に言っといてクダサイ。
- 335 :無添加マンセー:02/01/07 01:44
- >>329
がむばってます
>>330
多分無添加で、確定で55分で廃棄です
>>331
こちらこヨロシクです♪
>>332
本当に入ってます
中身は金券全種らしいです
>>333
残念、陽一君に頼んだと思われ
以前のともう比べることができないので、
あきらめて現在のを味わってくださいw
>>334
震度3でもすごく揺れますが何か?
- 336 :やめられない名無しさん:02/01/07 01:56
- ネタを握る時って、素手なんですか?
手袋とか着用なんでしょうか。
- 337 :無添加マンセー:02/01/07 02:34
- >>336
絶対手袋着用です
素手でお寿司をつくることは無いです
- 338 :やめられない名無しさん:02/01/07 02:37
- やっぱり、くら寿司くらいの大きいところだと
そういうとこはしっかりしてるんですね。
何気にリアルタイムにマンセータンと絡むの初めて。
ドキドキ・・・
- 339 :やめられない名無しさん:02/01/07 02:40
- おんなの握った寿司がくえるか!!
- 340 :無添加マンセー:02/01/07 02:40
- >>338
おそらくどこの回転寿司も同じだと思いますよ。
食中毒怖いし
毎日イヤってほど掃除させられてるくらいですからw
- 341 :やめられない名無しさん:02/01/07 02:40
- チョコバナナまずし。
前のがよかた
- 342 :やめられない名無しさん:02/01/07 02:42
- わさびがぜんぜん効いてません。
もっとつよくできないでしょうか
- 343 :やめられない名無しさん:02/01/07 02:43
- 確かに、サビ多めとか注文して
対応してくれるもんなのかな?
- 344 :やめられない名無しさん:02/01/07 02:44
- 以前にまぐろが連続8皿ながれてきました。
めんどくさいから同じネタを握るのでしょうか?
- 345 :無添加マンセー:02/01/07 02:45
- >>341
禿胴
デザートはパフェがおすすめです
>>342
握りのワサビはあまりきつくないようにしてありますので、
レーンに流してあるワサビをご利用下さい
レーンに流してあるワサビは握りのワサビよりきついです
- 346 :やめられない名無しさん:02/01/07 02:50
- サイドメニューがうまい。
うどん、茶碗蒸、パフェなど
これらだけ食べにいくのはありですか?
- 347 :やめられない名無しさん:02/01/07 02:53
- 茶碗蒸は50分たったネタで捨てられたものを具にしている
と風のうわさで聞きましたが本当ではないですよね?
- 348 :無添加マンセー:02/01/07 02:55
- >>343
したいんですけど、できないんですよ
↑のようにレーンに流してあるワサビをご利用下さい
>>344
まぐろ8皿流すとかはまずありえませんね。
ただ、まぐろは4皿で流す(私のところはそうですが店によってちがいます)
ので、
1、
まぐろ4皿流した>その後ろが空いた状態でレーン一周>
そしてまたまぐろを流すタイミングになった
2、
まぐろを多めに流すように指示を受けた
3、
注文でまぐろを受けて流したが、お客様がそれをお取りにならなくて
「注文したまぐろが流れてこない」
などのクレームが来て、
そのお客さまがとりのがさないように多めに流した
4、
まぐろの注文を多めに受けたが、お客様がとられなくて戻ってきたのを、
受け皿からおろした
などの理由が考えられます
めんどくさいのは理由とは思われません
- 349 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:01
- 注文しても途中で取られちゃうことあるじゃないですか。
そうなると悔しいから、僕はいつも多めに頼みます。
「はまち4つ」
とかね(藁
こういう客って、目つけられてるんだろなー
- 350 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:07
- 家の近くのくらは店員もきちんと教育されているのが
良く分かります。注文きく人も礼儀正しいし・・。
ただバイトの女の子にかわいい娘がいない。
- 351 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:08
- なぜうどんは平日のみなんでしょうか?
- 352 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:10
- くら系列のお店をラーメン「無添」以外に教えてください。
(ガイシュツたったらスマソ)
- 353 :無添加マンセー:02/01/07 03:11
- >>346
ありがとうございます♪
確かに僕も食べに逝く時はその3つは外しませんねw
まぁそれだけというのは、ちょっと微妙かとw
個人的には飯モノ無しでうどんはどうかと
>>347
確実な嘘ですw
マクドにミ○ズ並の信憑性の無さです
w←をつけるぐらい安っぽいうそですよw
茶碗蒸用のネタは、茶碗蒸用のネタとして来ていますので
そのようなことは確実に絶対ありえません。
さらに付け加えると,廃棄システムは現在3タイプありまして、
1、
あるポイントに来ると、それが55分経過したかどうかで
ブザーが鳴り,それを手で捨てる
55分も廻っているものは見たらすぐわかるので,
入りたてのバイト君でもすぐ出来ます。
2、
自動で廃棄されるモノ
このスレの過去ログでも出ていますが、
55分経ったのを機械が判断して(皿の下に秘密あり)
自動で廃棄用のところに落とすもの
基本的にはこのタイプで,「1」のシステムも併用です
(私のところはこれ)
3、
「2」のタイプと仕組みは同じですが、落とした後に水流で補助する
の3タイプです
そして、
1のタイプでしたらそのままゴミ箱に捨ててお皿は専用のカゴに
2のタイプなら納豆からエビマヨ、はてはスウィートポテトまで
一緒の箱に入っていくので餞別していくのは不可能。
むしろそんなことする暇なんか無いです。
皆さんが思ってる以上にくらはキチンとやっています。
そして、皆さんが思っている以上にキチンとやっているから、
私達バイトはヒーヒー言ってますw
だから一回の注文は3種類くらいにしといてくださいw
- 354 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:12
- 50分で自動廃棄するシステムを工学的側面から説明してください。
皿の下のバーコードを光学的に読み取るんだろうけど・・・。
あとあのバーコードは誰がつけてるんですか?
- 355 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:18
- うーむすばらしいスレですな。
1のようなくらのバイトをいぢめるのはやめることにするか・・。
混雑時に一人でテーブル席使いたいとかゴネたりね。
- 356 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:21
- くらのバイトで握ることになるならばどのくらいの研修を受けるの?
まさかその日から・・・ってことはないよね。
- 357 :無添加マンセー:02/01/07 03:22
- リアルタイムで質問責めかw
今日は飽きるまでがんばります♪
>>349
これは良くあることなので、皆さんも自分で注文したもの以外は取らないで下さい。
そして、多めに頼まれても困るので、
ピーク時は注文皿に乗せた後に2皿、それ以外の時間帯は1皿
後ろに流すようになったらしいです。
(私のバイト先ではこうなりました)
だから注文して他の人に取られても、
すぐ後ろから同じネタが流れてくると思いますので、
そちらをお取り下さい。
あと,4皿注文して2皿しかとらなくても目をつけるようなことはありません。
ほとんどのバイトも結構回転すし逝ってるようなので、
そのお気持ちも十分に察しております。
まぁそんなこと気にしていられる時間的余裕無いのが本当ですけどw
>>350
私のバイト先もカワイイ子がいてません。
諦めてください
私は諦めました
>>351
土・日、祝・祭日、お盆、正月は忙しく、うどんの製造に人を廻す
余裕が無いからと思われ
明日から(正確には今日から)うどん復活です
>>352
むてん以外に無いと思われ
- 358 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:23
- あの不気味なキャラクターは誰が作ったのですか?
特に海老女は食欲がなくなります。
- 359 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:27
- ひらめうまいね。
- 360 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:28
- がんばれ1
- 361 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:29
- ほとんどチャットだな・・・
- 362 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:31
- 茶碗蒸があつくて容器から出せない。
- 363 :無添加マンセー:02/01/07 03:31
- まだ続くのかw
>>354
>50分で自動廃棄するシステムを工学的側面から説明してください。
無理です。わかりません。
多分バーコードで管理してるっぽいです。
あと、社長が特許取ってるので同業他社は真似できません。
>あとあのバーコードは誰がつけてるんですか?
これもわかりませんw
お皿にはいつの間にかついてますし、バイトや店長がバーコードを
貼ってるところは見た事もありません。
>>355
お願いしますねw
確かに儲けのこともあるのですが、それ以上にウェイティング状態のお客様が
いっこうに減らないのは辛いんですよw
>>356
シャリは機械で握っているので、即日もあります。
手で握ると、
1、
全てのシャリの重さが統一されない
2、
不衛生(手袋つけて握るのは難しいと思われ)
3、
手で握って100円は厳しすぎる
4、
早さの問題
などで、とても不可能です。
でも、時々
「手で握ってみたいなぁ」
と思うことはありますねw
- 364 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:34
- え、機会で握ってたの?
じゃあマンセーさんのようなバイトさんは具体的になにするの?
- 365 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:35
- わかったから、半角の>>多用するの止めろよ。
鯖に負担かかるって知らないのか?
- 366 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:37
- >>354に対する回答はうそっぽいなー。なんとなく。
いくらなんでも誰があのバーコード張ってるかぐらいは知ってるでしょう?
口を封じられているとか・・・。
- 367 :無添加マンセー:02/01/07 03:38
- 他の人がみたら明らかなジサクジエンだろうなぁw
>>358
これまた不明です。
不気味かどうかよりも、あのネーミングセンスのほうがどうかと、、、
>>359
ひらめは扱っていません。
かれいと思われ
別に揚げ足取りではなく,ここでひらめを肯定すると、
ひらめを頼んで他の店舗のバイトの人が困ると思いますので。
これと同様に、「さけ」と言われて「サーモンでよろしいでしょうか?」と
聞きなおすのも「酒」との混同を避けるためです。
皆さんご理解下さい。
>>360
がんばってるYO!
>>361
こんなの初めてだYO!
>>362
その場合は、
中の白い容器に入れたままでお召し上がりください。
その後は茶碗蒸の陶器はそのままで、
中の白い容器とフタ、そして保温器をレーンに戻してください。
- 368 :無添加マンセー:02/01/07 03:44
- >>364
色々とやることはありますよ。
ネタを乗せる、軍艦の製造、洗い物、シャリ炊き、
茶碗蒸・赤だし・デザートなどの製造etc
>>365
それ初めて知りました。
知らないこととはいえ2chには申し訳無いことをしてしまいました。
以後全角で逝きます
>>366
うそっぽいと言われても、バイトがそこまで知るわけないじゃないですかw
第一バーコードなんかバイトや社員、それに店長にも貼ってる時間ないですよw
おそらくお皿をを店に配送する前にどっかで貼ってるんじゃないでしょうか
それにバーコードを貼るくらいで口封じも何も無いですよw
このスレだって勝手に立ててますしw
- 369 :無添加マンセー:02/01/07 03:45
- そろそろ閉店でいいでしょうか?w
- 370 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:48
- バイトにしてはほんと詳しいね。何年勤めてるの?
それともすごい勉強家なのか・・・。
- 371 :無添加マンセー:02/01/07 03:50
- >>370
バイト始めて5ヶ月目ですw
- 372 :社長@アトム少年:02/01/07 03:51
- ありがとう。
真似させてもらうよ。
よかったらウチの幹部にならないかね?
- 373 :やめられない名無しさん:02/01/07 03:52
- おつかれさま。
- 374 :無添加マンセー:02/01/07 03:54
- >>372
どうもw
>>373
時間ですのでお先に失礼します、おつかれさまでした!
- 375 :やめられない名無しさん:02/01/07 04:02
- マンセータン、ご苦労様。
いい夢見れますように・・・・
- 376 :やめられない名無しさん:02/01/07 16:41
- ジサクジエンツマラナイ
- 377 :やめられない名無しさん:02/01/07 22:46
- くらもすこしずつ味やネタがよくなってるね。
最初に行った頃より明らかにハマチなんかネタがでかくなっているね。
ところでバイトさん、質問です。
メニューにはのっていないネタってありますよね。生サーモンとか。いったいどのようなものがあるのでしょう。
上記の生サーモン、メチャウマです。高いけど何皿も食います。(でも今日は品切れだった。悲し)
カンパチもなかったと思うし。
よろしく教えてください。
- 378 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/08 00:35
- なに!?今日バイトからかえってスレみたらびっくり!?しらぬあいだにレスがたくさん!?
くらブームかっ?!
353>>無添加マンセー>>
バーコードですが僕は貼ったことありますよ!店長にたのまれてバーコードのシールを貼りました!
うちでは皿の下に張らずに皿の周りに張ってます!
ちなみにうちのタイプは1ですね。ブザーがなります。
30分廃棄だと、ピピピっピピピっピピピ、55分廃棄だとピピピピピ・・・・
これは聞いたことある人しかわかりませんね!w
341>>
悪いけど僕はチョコムースよりチョコバナナ派だな♪チョコムースまず!?
377>>
ここだけの話、実ははまちの多きさとかってその日きてる客の数によって
かわるんですよ!w
普段は(うちの店では)はまち13グラムです。
客が少なくてはまちがありあまってるときは15グラムとか16グラムぐらい
で流してる場合もあります。10グラムで「はまち3かんずけ」とかいって
はまちを3つ並べたときもありました。w
あと鯛もジャンボ鯛とかいって13グラムで流したときもあったような・・・
メニューにのってないものはおすすめその日によってちがいます。
いったいどれくらいあるのでしょうか・・・?僕にもわかりません♪w
しかし、焼きハラス、大葉マイカ、大葉生だこ、姿ヤリイカは
ほとんどの日があるようにおもいます。
最近「本マグロ1かんずけ」とかながれてるけどこれはあきらかに普通のマグロやろ!?っておもいますが何か?
- 379 :やめられない名無しさん:02/01/08 01:29
- age
- 380 :無添加マンセー:02/01/08 01:54
- >>375
あんまし眠れなかった、、、
>>377
これからもヨロシクお願いします♪
メニューに無いネタは、レーンに流してあるポップ(商品名が書いてあるやつです)
で紹介しています。
生サーモン、カンパチなどはいつ入るか全くわかりません。
おすすめメニューに関しては、
流れる時が流れる時ですw
大葉マイカ、大葉生ダコ、焼きハラスは店舗によっては常にあるらしいです。
てかほとんどの店舗で常駐してると思われ
>>378
今日ムチャクチャ暇でハマチが15gだったよw
後バーコードの貼ってる場所が2種類あるのは知ってるけど,
貼ったことは無いなぁ。
んではまち3貫付けとかも初耳。
後は頼んでいいかな?w
- 381 :やめられない名無しさん:02/01/08 02:09
- しゃこの卵、最初からついてないとのことでしたが、あれが好きなので
どうして一番うまい卵がないのか不思議で夜も眠れません(笑)
- 382 :やめられない名無しさん:02/01/08 02:11
- >ハマチが15g
2貫で?
- 383 :無添加マンセー:02/01/08 02:15
- >>381
しゃこの卵のことですね、覚えてますよ〜
でもお偉いさんに言い忘れてますw
おそらく食中毒の問題と思われ
>>382
1貫で、です。
- 384 :やめられない名無しさん:02/01/08 02:17
- 「かき」の季節なのでかき欲しいですが、ちょっと無理っぽいかな?
でもほしい。
あきんどはいろいろ貝あるので負けないで!
- 385 :やめられない名無しさん:02/01/08 02:20
- あきんど(スシロ−)って確かに種類豊富なのでくらも増やして欲しいですね。
良品厳選方針なのはくらさんのいいところなんだけど・・・。
- 386 :やめられない名無しさん:02/01/08 02:23
- 鴨ロース復活希望あげ!
鴨ロース恋しい。
いっそのこと世界中の珍品をすしねたにして欲しい。
- 387 :やめられない名無しさん:02/01/08 02:25
- >>378
本マグロ一貫ってあるの?
いきたいyo!
- 388 :Aメイト:02/01/08 03:17
- 無添加マンセーさんはQRコードチェックしたことないの?
あれメチャメチャだるいんよ。
トラフ掃除してレーン拭いて床掃除してQRコードチェックやらされた時は
さすがに死んだね。12時超えてました。
- 389 :やめられない名無しさん:02/01/08 05:11
- すごい盛りあがりようだね、ここ
- 390 :元関西在住:02/01/08 10:20
- 久し振りに帰省して行って来ました。
うにの、ネタでかくて一貫のやつ、いいですね。二貫100円にこだわるために
キュウリでごまかす(?)のはいただけないなぁと常々思ってたもので・・・。
ここのスレで話題の「まぐろユッケ」めちゃうまでした。それと、トロサーモン最
高ですね。東京進出が待ち遠しいです。
それから「ビッくらポン」の商品、しょうもな過ぎ!子供いない家庭では処理に
困る。っていうか子供いても処理に困るかも(藁)いっそのこと割引券で統一し
て欲しいところです。
- 391 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/08 12:29
- 無添加マンセー>>
はまち15g、暇ならよくある話ですね!w
店長に暇なときにはまち3貫付けをすすめてみたら?w
「本日のご来店まことにありがとうございます。本日はこれからタイムサービスとしてはまちの3貫付けをおながしいたします。
どうぞこの機会にぜひおとりくださいませ。本日のご来店まことにありがとうございました。」
ってね!w
でわ、がんばってください!!
387>>
本マグロ1貫付けあるけどブッチャケ普通のマグロと同じ。。。汗
- 392 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/08 12:30
- Aメイト>>
本当にAメイトっすか?
- 393 :Aメイト:02/01/08 12:46
- はまちが15グラムだなんて初耳。てかアカンやん!
あまった時でも13グラムまでっていわれてるし。
- 394 :Aメイト :02/01/08 12:53
- >>会長
ホントです。
- 395 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/08 12:54
- Aメイト>>
そうですか?はまちがあまりそうなときは15gとか16gで流す事が多いですよ?
はまち3かんずけもありですよ!
- 396 :Aメイト :02/01/08 12:58
- 22時過ぎてからプリンを大量に流しまくることはあります。(結局大半が廃棄)
ネタきり初体験のコがいた時のビントロは見るも無惨。
- 397 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/08 16:02
- たしかに、僕もはじめてビントロを切ったときはやばかった・・・
「こんなビントロつかえない!」っていわれたぐらい!
- 398 :やめられない名無しさん:02/01/08 16:36
- 社員とアルバイトの仕事の違いはなんですか?
あと無添加マンセーさんは年いくつですか?
- 399 :やめられない名無しさん:02/01/09 01:24
- http://natto.2ch.net/jfoods/kako/984/984757574.html
- 400 :やめられない名無しさん:02/01/09 22:26
- くら寿司 小さいけど(゜Д゜)ウマー
- 401 :やめられない名無しさん:02/01/09 22:59
- ミルクレープめっちゃうまかった。2個も食っちゃった。
レギュラーになるといいなぁ。
あと、まぐろゆっけ最高!
- 402 :無添加マンセー:02/01/10 03:48
- 最近ここ盛んだねぇ(しみじみ
>>384
赤貝一択!
>>385
あきんどに食べに逝くたびに私も品数の差を感じます。
が、今のよりメニューが増えると、とてもじゃないですが
バイトが死にますw
でもくらに食べにいったら、やっぱり少なすぎると感じるんですよねぇ
>>386
鴨ロースはあきんども販売中止になっていました。
輸入できないのかな?
>>387
滅多に無いですが有りますよ。
見た目が普通のマグロと変わらないから微妙ですがw
>>388
したこと無いYO!
トラフ掃除して床掃除してレーン拭いただけで今日は12時越えたYO!
>>389
漏れもビクーリ
>>390
びっくらポン!の景品はさすがにw
でもストラップとか、金券とかありますので、
それらが出るのを機体してください♪
>>393
まぁハウスルールということでw<はまち
>>397
漏れも初ビントロ切りの時はそりゃぁもう、、、、
>>398
責任のとらされかたのちがいと給料じゃないでしょうか?
ちなみに私は20代前半です
>>400
どうもです♪
>>401
実は私、クレープケーキとまぐろゆっけを食べたこと無いんですよ、、、、
クレープケーキはほぼレギュラーっぽいですよ
流れてない時は注文してみると吉
- 403 :やめられない名無しさん:02/01/11 02:43
- くらって何?
- 404 :やめられない名無しさん:02/01/11 06:22
- age
- 405 :やめられない名無しさん:02/01/11 16:14
- >403
くら寿司
- 406 :やめられない名無しさん:02/01/12 00:25
- おわり♪
- 407 :やめられない名無しさん:02/01/12 01:59
- >>405
何て寒いレスなんや・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 408 :やめられない名無しさん:02/01/12 02:25
- このスレ見てたらこんな夜中に寿司食いたくなってしまった。
デリバリーしてくれぇぇ
- 409 :やめられない名無しさん:02/01/12 02:35
- 名スレ
- 410 :やめられない名無しさん:02/01/13 02:12
- age
- 411 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/14 00:04
- おひさしぶりにくら寿司をまわってきました。
今日はくら寿司深井店とくら寿司泉北店にいきました。
泉北店は流し方がローテだったです。
時間が時間だけにお客さんはあまりはいっていませんでした。
さびいりのお皿の色が普通のくら寿司よりも濃かったです。(どうでもいいけど)
フロアーの人も良く、インターホンに出る人の声もハキハキとして
聞こえやすく多きな声でいってくれるのでとても好印象を受けました。
寿司もネタ落ちがすくなくとてもよかったです。
くら寿司泉北店ははいった瞬間びっくりしました。
とても大きくウェーティングがたくさんかかってました。
一応、びっくらポンよりタッチでポンを経験したいために2階にいきました。
正直いってタッチでポンは失敗作だと思いました。
むしろタッチでポンがいけないとかじゃなくて、泉北店の流し方に
問題があるかもしれません。
1階はいってないのでわかりませんが、2階では全て注文でしか流れてきませんでした。
自由にとっていいのはおすすめとデザートぐらい、あとは全部たっちでポンの注文のみ
でした。これじゃぁ〜レーンがすかすかで、注文しかしないとなにも食べれない状態になってしまいます。
ですので注文以外にレギュラー商品をローテ一周ぐらいながしたほうがいいと思います。
まぁ〜さすが泉北店だけにお客さんも多いし売れゆきもよいとおもいますし
御寿司もまぁまぁきれいにできてました。
次は何処のくら寿司に行こうかな。
- 412 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/15 20:56
- age
- 413 :やめられない名無しさん:02/01/15 23:22
- 保全age
- 414 :無添加マンセー:02/01/16 01:06
- 風邪ひいてます
月曜(祝日)休むっていう荒業使っちゃいました
なんていうかダウンです
もうちょっと待ってくだちい
- 415 :やめられない名無しさん:02/01/16 01:19
- マンセータン、風邪の時はビタミン摂取に限るYO!
バナナがお手軽かつ、エネルギーも高くてお薦め。
- 416 :やめられない名無しさん:02/01/16 14:22
- かっぱ寿司いったことありますか?
どうでした?
- 417 : :02/01/16 23:04
- >無添加マンセーたんお大事にね♥
- 418 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/17 16:49
- 無添加マンセー>>
チョコバナナを食べなさい。
- 419 :やめられない名無しさん:02/01/17 18:04
- あのバーコードは適当に
貼ってるだけですか?
- 420 :やめられない名無しさん:02/01/17 18:19
- >>無添加マンセー様
お疲れさまです。くらにはいつもお世話になってます。
劇的に旨さを上げる我が家の作戦
・サビを大量にGET
・一旦ネタをはずし、サビを大幅に増量
・空き皿にむらさき「甘」:「通常」=1:1で調整し大量作成
・濃厚になったむらさきでビシバシ食す
・あがりは急には好い加減にならないので、おかわりを常に用意しておく
こんなことしてるんですが、見つかったら怒られますか?
そういえばチョコパフェ→チョコバナナは納得いきません。
チョコパフェ評判悪かったんですか?
- 421 :無添加マンセー:02/01/18 02:03
- 微妙に治りました〜
>>411
タッチでぽん、やっぱりそんな感じでしたか。
まだ体験してないんですよね〜、遠いし。
さすがに何も廻って無いのは寂しそうですね
>>415
チョコとかバナナとか食べまくったYO!
>>416
ありますよ〜
うどんが無いのがちょっと、、、、、
後一緒に逝った友人に
「2度といかねぇな、ここ」
と言われましたがw
>>417
ありがと♪
>>418
キットカットとバナナを食べまくりました
>>419
きちんと貼ってると思われ
>>420
全く問題無しです。
僕はお茶パック2,3個入れてますし。
チョコムースの評判はどうかわかりませんが、
チョコバナナになってからのほうが注文は多く感じますね。
- 422 :やめられない名無しさん:02/01/18 02:17
- マンセータン、早く店長になれますように・・・・
- 423 :無添加マンセー:02/01/19 02:22
- >>422
おそれおおいです
火曜から流し方が変わりました
なんていうかあきんどっぽくなったみたいです
- 424 :やめられない名無しさん:02/01/19 06:44
- びっくらぽんの人形入ってるでかいケースが邪魔で寿司とりにくいっす
個人的にうどんの昆布にげんなりです、せめて注文の時に昆布なしで
注文したいのですが”無理です”の一言で終わり断念
理由があるなら仕方ないけどちょっと臨機応変にしてくれると株Up
あと一貫物はうれしいね
- 425 :やめられない名無しさん:02/01/19 15:58
- すいません。
「まぐろユッケ」なるものについての見解を示して頂けますか?
私はマグロも生卵もユッケも大好きですが、あの味を理解することはできませんでした。
- 426 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/19 22:30
- 無添加マンセー >>
流し方かわりましたね。本当にあきんどっぽいです。w
名前は新ポップフローらしいですよ。
- 427 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/19 23:02
- 425>>
まぐろユッケは実はちょっと面白いですよ。
まぐろユッケのてっしんは実は焼肉のたれと混ぜてます。
あとは温泉玉子です。
- 428 :やめられない名無しさん:02/01/20 00:14
- はやく東京に進出しないかなぁ。ワクワク。
- 429 :やめられない名無しさん:02/01/20 22:36
- くら寿司には行ったことないんですが、
季節によるおすすめの一品とかってあります?
他チェーン店で、「今日のお薦め」みたいなのが
あったからどうなのかなと思って。
- 430 :マグロタマゴ:02/01/20 22:51
- 最近マグロが少ないのですよ。
一々注文するのが面倒なんでじゃんじゃんだいてほしいですよ。
- 431 :やめられない名無しさん:02/01/20 22:55
- あの、前から疑問だったんですが
客がインターホンで注文したらそれは直接
握ってる人たちにも聞こえてるんですか?
どういう経路で客→握り手に注文が入るのかな。
- 432 :やめられない名無しさん:02/01/20 23:01
- びんとろがありえないくらい冷えてたんですが(藁
やっぱ、冷凍ものなんでしょうか
- 433 :無添加マンセー:02/01/21 02:51
- >>424
あれは確かに邪魔ですねぇ
どうにもなりませんが、、、、、、
あとうどんの昆布抜きなどに関してはその理由と思われることを
キチンと後日説明さしていただきます
なんていうか今日はバイトからかえってきたら、
時計の針が2時間進んでいたのでやすましてくだちいw
と言うわけで、残りは明日でお願いします、、、、、
それと結構前から気になっているのですが、
ハウス食品のカレーうどんのCMで
ヒデキの横で腰振ってる人の正体が未だに解りません
- 434 :やめられない名無しさん :02/01/21 16:33
- 社員にはならないの?
- 435 :やめられない名無しさん:02/01/21 22:48
- >>433
水木いちろう兄いではないかと。
- 436 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/22 00:08
- 規定商品以外はおつくりすることできません。申し訳ございません。>>424
- 437 :無添加マンセー:02/01/22 00:34
- >>425
まぐろユッケをまだ食べたことが無いのですが、
食べようとも思ったことが無いです
>>426
新ポップフロー(・∀・)イイ!!
>>428
もうちょっとです♪
>>429
季節単位ではほとんど無いと思います。
ただ日替わりのおすすめはあります。
季節モノとかあっても1、2回で終りとか多いですし
>>430
流し方が変わってもマグロを流す量は他のものと比較しても
多いのです。
おまけにマグロは流し易くてバイトとしては、
「赤貝を流さなくてもマグロは流す」(本当はダメなんですけどねw)
ですし、おそらくマグロが他のお客様に獲られた可能性のほうが高いかと
>>431
各レーンごとに、そのレーン全席に対応したインターホンを取る機械があり、
その場所でお寿司を流しながらインターホンの受けつけをしています。
全てのインターホンを一箇所で受けつけているのではなく、
レーン毎に対応者が受けつけているので、隣や向かい側、または同じレーンの
席でインターホンをご使用なさっている時は出来るだけインターホンのご使用を
控えて頂くとありがたいです。
てか他のインターホンが鳴るたびに
「少々お待ち下さいませ」
と言わないといけないので、逆にお客様に商品をお流しするのが遅くなりますんで。
>>432
はい、冷凍物ですw
別に嘘つくことでも無いですので。
冷凍>軽く解凍>まだ固い間に切る
の順でビントロは流れる準備をしていますw
>>434
なれるかな?
- 438 :無添加マンセー:02/01/22 01:02
- さて、>>424の昆布抜きetcの問題ですが、
他の回転すしと違い、くらでは全て注文品をレーンにお流ししています。
個人的に人件費の削減と思います。
うどんを流す時は常に席の番号を表示していますが、
勘違いして他の席のお客様がお取りになる可能性がありますし、
フタがしていますので、中身が見えないので、このようなことが
起こってしまったら、間違えて取ってしまったお客様は
「昆布抜きのうどんがきた」
と思いますし、カレイの薬味抜きなども同じことがおこる可能性も
十分に考えられます。
そのような事態を防ぐために
「規定商品以外はおつくりできません」
と私達バイト勢は言わなければならないかと。
別に作りのがめんどくさい訳じゃないんですよ。
バイト同士でも増やすのはともかく、
「入れない」くらいはやりたいと言い合ってます。
しかし、クレームがつくと店長又は責任者がその処理にいかなければ
なりませんし、そうなればお寿司を流すという作業にも影響がでてしまい、
結果としてお客様にご迷惑をかけることになってしまいます。
以前店長にこんな感じのことを言われたので
- 439 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/22 23:41
- そろそろ無添加マンセーさんが何処のくら寿司で働いてるかおしえてくれてもいいころじゃ〜?w
- 440 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/24 07:12
- あれ?もりさがってるぞ?! 汗 age
- 441 :無添加マンセー:02/01/25 01:21
- 1000逝ったらね
- 442 :やめられない名無しさん:02/01/25 01:43
- >>433
桑名正博
- 443 :やめられない名無しさん:02/01/25 02:52
- バイトの人のまかないは、やはりおすしなんでしょうか?
だとしたら、うらやましひ・・・
- 444 :やめられない名無しさん:02/01/25 22:26
- http://natto.2ch.net/jfoods/kako/984/984757574.html
- 445 :やめられない名無しさん:02/01/25 22:46
- >無添加マンセー
レス長すぎ。
ウザイ。
- 446 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/26 00:42
- age
- 447 :無添加マンセー:02/01/26 23:09
- >>442
何者?
>>443
残念!
賄いなんてものはありません!
本当です(泪目)
明日は10時から22時までですが、
行く途中でコンビニで食い物買ってからです。
かなりセツナイです
やってられません
>>445
ありがとう
- 448 :やめられない名無しさん:02/01/27 00:56
- アボーン
- 449 :やめられない名無しさん:02/01/27 03:00
- >マンセーたん
僕は今日誕生日なんでおめでとうと言ってください。
- 450 :大阪全てのクラ食べに行こうの会長:02/01/28 20:15
- 449>おめでとう!w
- 451 :無添加マンセー:02/01/29 00:53
- >>450
ありがとう!
- 452 :やめられない名無しさん:02/01/29 01:54
- 1月27日(日)フジテレビ午後10時半、回転寿司特集を
見ました。液晶画面をタッチして寿司を注文するところを
見ました。感想は寿司食べる手で触るのってけっこうキタナイ
と思いました。考えると、寿司以外にお皿とか触って
いるんだけど。
- 453 :無添加マンセー:02/01/29 02:05
- >>452
みんな行儀良く箸で食べているらしいですよ
私も半年くらい前にテレビで観たときに同じように思いましたが、
お偉いさん系の人に聞いたら
「みなさん箸で召し上がっていますよ」
と言われました。
私としてはアレは使いたくないですがね
- 454 :やめられない名無しさん:02/01/29 13:48
- age
- 455 :やめられない名無しさん:02/01/29 20:34
- 白子ポン酢食べた。うーん。回転寿司だからいいか。
あぶりまぐろって柔らかすぎって感じ。
茶碗蒸は美味しいなぁ。
- 456 :くら好き:02/01/30 00:08
- バイト始めたばっかやけどなかなか面白い
- 457 :くら寿司@名無し店:02/01/30 00:58
- >456
すごいねぇ、オレははじめの頃はイヤでイヤでしょうがなかったよ。
多分いい社員さんがいていい雰囲気づくりをしているからだね。
昔は今の流し方とちょっと違って、ポップを動かさずに空いている分を即で作って入れないと
いけなかったから今よりスリリングで面白かったけどね。
- 458 :くら好き:02/01/30 18:46
- >457
それは大変!!
- 459 :やめられない名無しさん:02/01/31 01:43
- >456
どんなとこが?
- 460 :無添加マンセー:02/01/31 02:20
- >>455
茶碗蒸はおいしいですよねw
>>456
私のくらのバイトの第一印象
「工場やん、、、、、、」
>>457
今のほうが楽で(・∀・)イイ!!
- 461 :やめられない名無しさん:02/01/31 17:10
- 流していたけど、なかなか売れないのって
時間が経ったら捨てるよね?
それって、夏・冬で時間とか違うんですか?
- 462 :くら好き:02/01/31 23:05
- >>459
全て!
- 463 :くら好き:02/01/31 23:18
- Cメイトになるのってどれぐらいかかりますか?
- 464 :くら寿司@名無し店:02/02/01 01:12
- >463
技術的なことも大きいけど、やっぱり「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を元気よく率先して言えるか、
あとインターホンを明るい声で取れるか、にもかかっています。
にぎりを一回覚えちゃうとず〜っとにぎりに使われることもあって、ぐんかんに廻されずに昇格が
遅くなるパターンもあります。
はじめのうちは「きれいに、早く」を心掛けるようにしてください。最初から早くキタナイお寿司を作っていると
後になってからもきれいなお寿司が作れなくなります。
スピードは後から自然についてくるものなんでマイペースのチョイ速めくらいでがんばってください。
- 465 :無添加マンセー:02/02/01 01:34
- >>464
後は託していいですか?w
- 466 :やめられない名無しさん:02/02/01 02:35
- マンセーたんハァハァ
- 467 :やめられない名無しさん:02/02/01 02:36
- マンセーたん逝かないでぇ!
- 468 :くら好き:02/02/01 12:19
- >464
ありがとうございます!じゃあ早速いらっしゃいませ言いまくりますわ!
- 469 :やめられない名無しさん:02/02/01 22:37
- >>465
マンセータン、まさかくら寿司からあきんどに乗り換える気じゃ・・・
- 470 :やめられない名無しさん:02/02/02 01:55
- このスレはマンセーたんの復活を願うスレになりました。
- 471 :やめられない名無しさん:02/02/02 02:13
- 俺、今度くら寿司に行ったら注文で
「マンセータン2つお願いします」
て逝ってみる。
- 472 :やめられない名無しさん:02/02/02 03:15
- マンセータンのいないこのスレに存在意義はあるのか?
- 473 :やめられない名無しさん:02/02/02 03:25
- >>472
aruhazu nai
- 474 :やめられない名無しさん:02/02/02 18:09
- 誰か、マンセータンの『くらジェクトX』FLASH作ってやれよ
- 475 :やめられない名無しさん:02/02/02 21:31
- うどんのこぶ抜きについてレーンで流すので、という理由が書いてあったけど、いいわけにすぎないね。
そう言う特別な注文だけ、直接持ってくればいいんだから。
寿司が旨いだけに、残念この上ない。
- 476 :やめられない名無しさん:02/02/02 23:59
- 無添加マンセータン戻ってきて〜(涙
- 477 :やめられない名無しさん:02/02/03 00:16
- 本当にマンセータン来なくなっちゃうの?
鬱だ、、、士農、、、、、
- 478 :やめられない名無しさん:02/02/03 01:01
- マンセータン、モー板に帰っちゃったのかな・・・
- 479 :無添加マンセー:02/02/03 01:40
- 勝手に逝かさないでw
>>475
私もそう思います(誰でもそう思いますけど)。
しかし、コスト面を考えると,そのような注文がある度に
フロアの人間を使用し、また手間もかかり、レーンに寿司を流す作業にも
滞りがうまれ、1皿100円での経営が難しいと、
現場にいる私達は感じます。
お寿司の原価もありますが、人件費も大きな問題かと
なんかバイトっぽくない答えになりつつあるなぁ(藁
- 480 :やめられない名無しさん:02/02/03 02:26
- マンセータンが・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 481 :やめられない名無しさん:02/02/03 02:34
- /| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ついにマンセータンが来たよYO!
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 482 :やめられない名無しさん:02/02/03 02:50
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 483 :やめられない名無しさん:02/02/03 12:13
-
くら寿司って層化系だとは聞いていたが、
このスレを見て納得した。
やっぱり層化だ。
気色悪いハリキリズム
ねとねとした文体
気味の悪い明るさ
まさに層化そのもの
みんな、くら寿司で食べるなよ。
クソ池田に献金するようなもんだぞ
- 484 :やめられない名無しさん:02/02/03 12:18
-
くら寿司って層化系だとは聞いていたが、
このスレを見て納得した。
やっぱり層化だ。
気色悪いハリキリズム
ねとねとした文体
気味の悪い意味のない明るさ
まさに層化そのもの
みんな、くら寿司で食べるなよ。
クソ池田に献金するようなもんだぞ
- 485 :やめられない名無しさん:02/02/03 13:55
- 言うに事欠いて...
- 486 :やめられない名無しさん:02/02/03 16:01
- この前行ったとき、「ただいまより、本日おすすめ『ジャンボハマチ』をお流しいたします。ご賞味下さい。」
とのアナウンスが流れ、何さらかハマチが流れてきた。実際、ネタがでかくて、マジに旨かった。
質問なんだけど、この「ジャンボハマチ」って、限定品なの?それとも、くらのハマチは全部これになったの。
もし、ずっとこれなんだったら、あきんどには2度と行かないでしょう。
- 487 :くら寿司@名無し店:02/02/03 21:08
- >>486
その日のハマチが大量に余りそうになったらそういうことをしてその日じゅうにはくようにします。
実際、普通のハマチより30%ほど大きく切っています。
鮮度が悪いからそういうことをする、というのではないので御安心ください。
- 488 :無添加マンセー:02/02/04 00:50
- >>483
くらが層化の噂って初めて聞いたYO!
休憩の度に滅凍るが出て来たりとかもしてませんが何かw
個人的には層化は勘弁
せめてエセサヨクとか言われたほうがマシだなぁw
うむ、順調にここでのやることが無くなって
楽でありがたいですw
- 489 :無添加マンセー:02/02/04 01:16
- あ、言い忘れていましたがハマチが20%増量になりました
- 490 :やめられない名無しさん:02/02/04 01:32
- マンセーたんはモー娘。では誰が好きですか?
- 491 :やめられない名無しさん:02/02/04 02:06
- 当然、保田だろ。
で、写真集予約。これ最強。
- 492 :やめられない名無しさん:02/02/04 02:15
- もしマンセーさんがお客でくら寿司に行ったら
何を頼みます?これだけは必ず頼むだろうというものを
教えて下さい。今度行く時の参考にしたいと思います。
- 493 :やめられない名無しさん:02/02/04 09:44
- >>488
ってゆーか滅凍るは当為津境界ちゃうん?
まぁ、インチキぶりはどっちもどっちだけどね・・・。
スレ違いだからsage
- 494 :やめられない名無しさん:02/02/05 00:55
- くら寿司って層化系だとは聞いていたが、
このスレを見て納得した。
やっぱり層化だ。
気色悪いハリキリズム
ねとねとした文体
気味の悪い意味のない明るさ
まさに層化そのもの
みんな、くら寿司で食べるなよ。
クソ池田に献金するようなもんだぞ
メッコールだってさ。そんなマチガイする奴は居ないよ(藁
わさとらしいんだよ。
層化信者はどうして層化と名乗らない。
あの新聞はどうして普通の新聞のふりをして勧誘に来る。
もし層化じゃないんなら、もっときっぱり否定して見たらどうだ?
不信仰告白を。
- 495 :やめられない名無しさん:02/02/05 01:05
- かっぱ寿司のひとらしい
- 496 :やめられない名無しさん:02/02/05 01:33
- そういや、節分の日ってなんかイベントやったの?
太巻き流したとか(w
- 497 :やめられない名無しさん:02/02/05 02:12
- さすがあきんど、中途半端に姑息なことをしてるなぁ(藁
- 498 :やめられない名無しさん:02/02/05 03:10
- a born
- 499 :やめられない名無しさん:02/02/05 03:18
- うわぁ・・・粘着さんだ・・・
- 500 :やめられない名無しさん:02/02/05 04:28
- >>498
a song is born?
- 501 :やめられない名無しさん:02/02/05 08:32
- なんか荒れてるな。
そうだな・・・
層化とかそういうのは知らないけど、それ以前にここに
>>1 が気持ち悪いのは確か。
このスレすげー書きこみにくかった。
わるいけどここなんかいやな電波は出てる。
荒らす気もおこらんような。
- 502 :やめられない名無しさん:02/02/05 14:35
- 494=501
jisaku-jien
- 503 :くらいいね:02/02/05 19:55
- きょうの昼飯は、くら北花田。
新ローテーションいいね、はまちもおっきくなってたよ。
かんぱちも一貫づけでいい感じやったし。
ごん寿司が、100円均一から、撤退したんで、
ひさしぶりによってみたら、よかったよ、またいくよ。
ところで、デザートメニューって、なにが、おすすめ?
それと、巻物はきちっとまいて欲しいな。
- 504 :無添加マンセー:02/02/06 03:30
- >>490
保田一択
>>491
最強以前に基本中の基本
>>492
赤出汁かうどんですねw
寿司系ならオオバ生ダコです
>>493
ずっと層化と思ってましたw
>>494
なに?もしかして島逸信者さんですか?(藁
それなら層化と思ってるところに攻めるのは当然ですね
まぁかっぱ寿司でもあきんどでもお好きなところに逝ってくださいな♪
>>496
太巻きは流しませんでしたが、
それ以前にやたら暇でしたw
>>501
ありがとう
>>502
そう言っていただけると社員や店長に
「ポップ見逃すな!」
と怒られている甲斐がありますw
オススメのデザートはパフェです。
巻物、気をつけます
- 505 :やめられない名無しさん:02/02/06 12:06
- ふつう層化だろって言われたら否定するもんだと思うが。
否定なされませんね。
- 506 :やめられない名無しさん:02/02/06 12:14
- くらで抹香クササを感じたことはないんだが。
牛角で「ハイッよろこんで〜」っていわれた時には
あやしい宗教がバックかとマジで思ったゼ
- 507 :やめられない名無しさん:02/02/06 22:36
- かんぱちが 妙に脂臭いんだけど 脂漬け??
- 508 :やめられない名無しさん:02/02/06 22:41
- 脂くさいだと?
100円寿司にノー書きたれるやつは、高級寿司屋に逝け。
- 509 :やめられない名無しさん:02/02/06 22:49
- 今日、くら食ったが鮮度が落ちたような気がする
寿司の廃棄サイクルを変えてないですか?
- 510 :507:02/02/06 23:52
- >508
ごめんなさい もう言いません
- 511 :やめられない名無しさん:02/02/07 00:45
- このスレが立ってもう半年くらいか。
激しく名スレの予感・・・
- 512 :無添加マンセー:02/02/07 01:51
- >>505
否定したいけどなんか癪なんでw
>>506
「ハイッよろこんで〜」は最近の流行りらしいですよ
>>507
もとから脂系のネタと思われ
>>508
正月に普通の寿司屋逝きました。
あたま10Kで逝きそうになりました
>>509
廃棄のサイクルを変えるようなことはありません。
何時頃に行かれたのでしょうか?
>>511
本当だw
月日の経つのは早いものですね
そんなわけでこのスレは2月で終了といたします
理由は後日♪
- 513 :やめられない名無しさん:02/02/07 02:06
- アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ マンセータン、マンセー!
↓
>>512 名前:無添加マンセー
↓
「あ、マンセータンだ」
↓
>そんなわけでこのスレは2月で終了といたします
↓
( ゚д゚)ポカーン
↓
( ゚д゚)・・・・。
↓
( ;゚д゚)・・・・。
↓
(( ;゚Д゚))ブルブル
↓
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
↓
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 514 :やめられない名無しさん:02/02/07 02:31
- >>512
>>>505
>> ふつう層化だろって言われたら否定するもんだと思うが。
>> 否定なされませんね。
> 否定したいけどなんか癪なんでw
層化の工作スレだなんてなんか良くわからん荒らしだな〜
と思ってたけど、
層化じゃないのか?ということに関してのレスは全部はぐらかしている
とも取れるものばかり。
悪いけど、私もちょっと疑い始めたよ。
違うなら、違うと書いてください。
たぶんちがうよ〜みたいなあやふやなのではなく、
「私は信者ではありません、池田みたいなのには興味も関係もありません。」
びしっと信者ではありえないと書いて疑いを絶ってください。
私がこのすれにカキコしてたことがなんかやな気になってきた。
落ち着かんので。
- 515 :やめられない名無しさん:02/02/07 03:19
- マンセーたん逝かないでー
- 516 :やめられない名無しさん:02/02/07 03:47
- >514
そんなに気になんならくらのホームページ行くなりして自分で調べれば?
マンセーはあんな低能嵐をマトモに相手したくないからああいう書き方してんだろ、それぐらいのこと分かれよ。
>「私は信者ではありません、池田みたいなのには興味も関係もありません。」
>びしっと信者ではありえないと書いて疑いを絶ってください。
オマエ論点ずれてるぞ。嵐はマンセーが喪家だなんてひとことも言っていない。くら寿司が喪家って言ってんだよ。
ちなみにくらコーポレーション代表取締役田中邦彦は喪家とは何の関係もないし、これからもない。
www.kura-corpo.co.jp/japanese/index.html
- 517 :無添加マンセー:02/02/07 04:11
- 「私は信者ではありません、池田D作みたいなのには興味は少しありますけど関係はありません。」
しいて言うならさおりちゃん信者です
- 518 :やめられない名無しさん:02/02/07 04:26
- ぼくの切るはまちは
めちゃめちゃ
美しいです
- 519 :やめられない名無しさん:02/02/07 04:28
- >>516
おいおい、なんでそんなに怒ってんだ。
自ら荒らしてどうするよ。
おちつけ。
514が悪意を持って書いたように見えるか?
おれには、>>1 が疑わしいと書いてあるように読めるけどな。
ま、整理してもしょうがないんだけど
こういうことだろ?
1.依然にくら寿司がそうであるというお話を聞いていた
2.で、このスレを見つけた
3.>>1は層化の人間のような性癖をしている
4.1と符合するので、>>1も寿司も層化じゃないの?
これが荒らし。
で、
1.ところが>>1は否定しないではぐらかすような発言ともとれなくない
発言をしている。
この事実が、一転して荒らしの発言に真実味を帯びさせた。
こういう話の展開だろ。
明確に否定しない、というのはたしかに今までの発言を見ても「らしくない」
かもしれない。
私ももっと歯切れ良く発言する奴だと思っていた。
変なこと聞かれても、気前良くこたえてたからだ。
まあ、私にはどっちでも良いけど、油に日を注ぐような直情的なレスは止め
ていただきたい。
だいたいホームページに「私、社長は層化です!」とか大書きされてる
訳が無かろう、信者でも。
それこそ、荒らしに言わせれば「図星だから、動揺して取り乱してる」って
とこだ。余計怪しくなっただけかもしれん。止めなさい。
- 520 :やめられない名無しさん:02/02/07 04:33
- >>517 無添加マンセー
>「私は信者ではありません、池田D作みたいなのには興味は少しありますけど関
>係はありません。」
う〜ん、
「興味は少しありますけど」?
それじゃあ、信者のごまかしの言い訳じゃないですか。
そんなんなら言わん方が・・・
- 521 :やめられない名無しさん:02/02/07 04:46
- >>520
「信者じゃない」って明記してるじゃん(藁
>>483が党逸かカッパ辺りでおこちゃま丸出しのいやがらせだろ、これ
そんなことより>>512のマンセ-たんのレスが今は問題だろ?
マンセータンやめないで〜
- 522 :やめられない名無しさん:02/02/07 04:55
- 無添加マンセーというコテハンがあるのに
>>1
という特異な「呼び方」をしてる奴は
このスレの後半では
一人しかいないことに注意。
- 523 :519:02/02/07 05:05
- >>522
よかった、マシン落とす前で。
>>1
って書いてるのは「無添加マンセー」って書きたくないから。
深刻な話題の時にたとえば
「ぴょんた君」とかそういう軽いコテハンで呼びたいか?
イライラしてるっていうほうが正しいかな。
ちがうんならはっきりとすりゃあいいじゃないかと言うのが私の意見だ。
イライラして落ち着いてないのかもしれないが、
>>521-522
とかも、話題そらしにおもえてきた。
ちなみにいままではあんまりレスしてない。
過去ログ読んでみて今思ったけど、このスレって話題がとっても内輪っぽい
って言えば解るかな?
何がおいしいですか、みたいなことしか書かなかったと思う。
そんときは丁寧に答えてくれたんで、いまでもここに来てるわけ。
- 524 :519:02/02/07 05:26
- >>521
いや、だからさ、521のような書き方がいけないんだよ。
なんて書いたらいいかなあ、
520がいってんのは「興味は少しありますけど」がってことだろ?
話がずれてんだよ。
そこが、ごまかしてるように思えるってところだろ?
517は良くわかんないな。
私は、まんせーはまんせー自分で言ったとおりの人間だと思ってるけどな。
ちょっと517は迂闊ではないか?
「池田D作みたいなのには興味は少しありますけど」
と、普通の人が言うか?
いや、公平に言って、名前は知ってる人間は多いだろうけど、
興味はない、っていうのが普通の状態で、
にちゃんねるにいる奴だったら、うさんくさい奴位には思ってるだろう。
しかもこの話の流れで「興味がある」っていう言葉をつかうってのはどうかと
思うよ。
「無関係ですよね?」っていう疑問への答えなのに・・
- 525 :519:02/02/07 05:37
- 個人的には、
「信者じゃないし、池田みたいなあんなアホを崇拝してるわけがない」
くらいのことを書いてくれると思ってるよ。
無関係だけではなくて、大嫌いです、みたいな罵倒っぽいことをな。
それなら信者にはできないだろう。
なんかいろいろかいてすまなかった。
いや、516を見るまではべつになにも思ってなかったんだけど、
まんせー本人でもなんでもないのに、
なんでそんな余計誤解を招くことを書くんだ、と思ったので。
まんせー自身をどうこう言いたかったんじゃなくて。
- 526 :やめられない名無しさん:02/02/07 06:50
- 層化、層化ってしつこく絡む粘着だな。
- 527 :やめられない名無しさん:02/02/07 11:11
- >>525
アホ?
> 無関係だけではなくて、大嫌いです、みたいな罵倒っぽいことをな。
そう書いたら「極端な反応だな(ワラワラ」と書くんだろ?
嘘を書くことにもなるだろうしな。江戸時代の踏み絵かよ>罵倒
> いや、公平に言って、名前は知ってる人間は多いだろうけど、
> 興味はない、っていうのが普通の状態で、
> にちゃんねるにいる奴だったら、うさんくさい奴位には思ってるだろう。
はいはい、ちゃんねらはみんなイカれた荒らし厨房韓国嫌いのウヨでゴミ虫とか便所虫ですよ。
それから普通の人は専門知識なんてこれっぽっちも持っていなくて
何か特定の分野に興味のある人なんか一人もいませんよ。
さらにうさんくさい奴には決して興味を覚えませんよ、と。
....せいぜい挿花板に引きこもってな。
それはそうと、2月中に1000まで行かないと何メイトか教えてくれないのか。(w
- 528 :やめられない名無しさん:02/02/07 11:16
- おっと挿花板なら逆に挿花に興味がある奴ばっかりか。
つまり>>519は底抜けのアホだということだ。
- 529 :やめられない名無しさん:02/02/07 11:43
- どーも書き込みを見ていると、レーンにお寿司の回らなく
なる時間帯が、あるみたいですが、それって何時頃すか?
満員の時間帯は苦手なんで、お寿司が、豊富に回っていて、
あんまりお客さんの、あふれていない時間を教えてくださいな。
- 530 :やめられない名無しさん:02/02/07 11:54
- >>527
>>528
519はそもそも悪意があって書いてるようにはみえんけど。
エキサイトしてかいただけ違うの?よるやし。
だいたい517は、話の流れ上やっぱよくないだろ。
マンセーは一言多かったよ。
信者じゃないし、関係ありません、だけでよかった。
それなら別に何にもおこらなかっただろう。
(バカ荒らし本人はまたやってくるかもしれないけど)
疑ってる人には不快な一言だったんじゃないの?
マンセーも深く考えなかったんだろうけど
わざとあの一言を書いたんだったら、疑われても仕方ないね。
519も冷静じゃないが、527も冷静にレスして。
どっちも他の人には迷惑。
韓国嫌いとか・・売り言葉に買い言葉は止めようよ。
良いことだとは思わないけど、にちゃんねるで層化が人気がない
のは確かだろ?
- 531 :529:02/02/07 12:01
- だからー、くらには、何時頃いったらいいの?
スレ違いは、うざい。酒井の層化会館行って、
自分で、問い詰めてこいや。
ソースもなしに噂を垂れ流すな。
くらの話を聞きたいねん。
- 532 :やめられない名無しさん:02/02/07 12:04
- >>531
なんか、過去レスにあった気がする。
結局わからんみたいなことだったと思うけど。
だぶん。
- 533 :やめられない名無しさん:02/02/07 15:02
- >531
>満員の時間帯は苦手なんで、お寿司が、豊富に回っていて、
>あんまりお客さんの、あふれていない時間を教えてくださいな。
わがままな奴だな。
混む時間の30分くらい前に逝け。
- 534 :509:02/02/07 23:31
- >>509
廃棄のサイクルを変えるようなことはありません。
何時頃に行かれたのでしょうか?
平日の6時すぎに逝きました
お客は日曜にくらべてカナーリ少なかったです。
- 535 :やめられない名無しさん:02/02/08 02:24
- なんか違う方向に進んでるね
厨房は良スレを駆逐する、か、、、
- 536 :やめられない名無しさん:02/02/08 14:50
- 昨日の深井店の夜のビントロは、ただの備長まぐろ?
サーモンはおいしかった。大多数はオニオンサーモンがよろしいでしょうが、
漏れはオニオンは不要と思うから、ただのサーモンをこれからも食べる。
しかし、以前より魚以外のネタが増えてきて、寿司屋としての質が
落ちてきているような気がする。
昨日はいか天にぎりを思わず食べたが、冷えた天丼と一緒。
くらの特色は本物志向で低価格のはず。
ネタの大衆迎合はくららしくないとおもう。
そこが残念ですね。
- 537 :やめられない名無しさん:02/02/08 16:50
- 以下店にぎりは、小学生以下で、お願いします。
- 538 :やめられない名無しさん:02/02/08 18:18
- この春から関東に進出(八王子)しますね。
おもしろい。
- 539 :やめられない名無しさん:02/02/08 18:47
- まさか、マンセータン、関東進出組・・・?
- 540 :やめられない名無しさん:02/02/08 19:30
- おー、マンセーたんも全国区か(藁
- 541 :やめられない名無しさん:02/02/08 19:46
- ここでスレ立てしてる時点で全国区なわけだが
- 542 :やめられない名無しさん:02/02/08 20:06
- >>534
廃棄のサイクルの多少で味はそれほど変わったりしないですよ。
食べる人の体調で味は簡単に変わってしまうし。
(スカッと空腹の時に食べるべし)
すしの場合は、味は仕入れに大きく依存するから、
もし味が良く無かったなら、仕入れの質が下がったんだろう
と、予想する。
>>536
くらは飛び道具系のネタが確かに多いな。
すしも小ぶりだし、寿司を売っている店としては他のチェーンに
負けてるかもしれない。
むしょうに寿司が食べたくなって行った時がたまたま空いている
時間で、延々普通の寿司のネタが来なくて、結局ほどほどに
食べて、帰りに小僧寿司買って帰ったことがある。
飛び道具は普通のすし屋では食えないし、たまに食べるには面
白くて嬉しいけどね。
#変なことになってるところにあえてかくけど、
#517は私もかなり嫌。
- 543 :無添加マンセー:02/02/09 02:14
- なんか凄いことになってるなぁw
とりあえず私が層化信者かどうかを質問として受取っていいのですか?
>>517にも書いたように信者ではありません。
ただ相手が誰であろうと罵倒するような真似はしたくありません。
てかここまで書かれてると逆に党逸とかあき○どとかのいやがらせに思えて
楽しいですなぁ(藁
あとオススメの時間は、
平日は夕方6時15分頃、日曜は5時15分頃です。
この時間なら待ち時間無くてレーンに沢山廻ってると思われ
>>536
以前は社長が
「デザートなど流すのは寿司屋のやることでは無い」
とか言ってたらしく変わりモノは流さなかったらしいと一昨日店長に聞きました。
まぁ時代の流れですかね、、、、、
個人的にハンバーグとか作りたくないですがw
>>538
情報早いですねぇ
店長か出店地は聞いたけど秘密と言われたんですがw
>>539
残念ながら、関西でバイト君です
2月いっぱいまではね♪
- 544 :やめられない名無しさん:02/02/09 02:41
- 逝かないで、マンセータン・・・・・
- 545 :やめられない名無しさん:02/02/09 02:41
- >>543
かっぱ寿司やあきんどに対抗するにはそれしか方法がなかったのかなぁ・・・
いくらが本物なだけに、ちと残念だったりします。
でも、デザートならパイナップルやメロンは10年程前から流れてました。
種類が今みたいに多くなく、控えめ。あくまで魚介類ネタの寿司が主役。
あと、中百舌鳥店が今の場所になってから寿司ロボットが握るようになりました。
それ以前の中百舌鳥店では、ロボットがテーブル席へ注文品を運んでくれました。
あの当時からの「くら」のファンです。
泉北店に最近逝ってないなぁ・・・
かわいいお嬢さんがホール係のチーフだったのを覚えてるけど、
今でもいるのかなぁ・・・
- 546 :やめられない名無しさん:02/02/09 03:05
- 大阪のひ○○た市のお店の近くにすんでいます。オープン時友達がバイトしてました。かなり繁
盛してましたし、毎日のように働いてましたよー。でも社員さんがアルバイトの女
の子と不倫してて、その人が店長になるからとの事で辞めてしまいました・笑
もうひとりの友人は週5でシフト出してるのにある日突然土日しか入れてもらえなく
なったと言ってました・・・・くら寿司恐い・・・・高校生と不倫って・・・・
そんなに欲求不満か?とかなりの評判になっってたって!だって相手の子かなーりぶ
○いくらしいYO・・
- 547 :531:02/02/09 04:14
- おすすめ時間に行ってみるよ。ありがとさん。
マンセータンは、2月いっぱいで、バイトやめるんか?
欝だ。タルタルえび3っつ。
- 548 :やめられない名無しさん:02/02/09 13:51
- マンセータン、三月からは
「元くら寿司バイトだけどなんか質問ある?」
っていう新スレ立ててね。
- 549 :やめられない名無しさん:02/02/09 19:07
- それ、(゚∀゚)イイ!
- 550 :やめられない名無しさん:02/02/09 21:57
- もう、マンセータンなしでは逝きていけません
- 551 :無添加マンセー:02/02/10 00:28
- あ、3月から社員になるっぽいんですw
- 552 :やめられない名無しさん:02/02/10 00:46
- え!?ほんと??マンセータン社員になるの?!
- 553 :業者ですけど:02/02/10 01:11
- お宅のバイヤーっていうか、工●長?部屋片付けたほうがいいよ!
態度もでかすぎ!!
- 554 :やめられない名無しさん:02/02/10 01:14
- ただ今、迷惑メール送信元を攻撃中につきくら寿司ヲタ募集中!!!
目標は www.lime-jp.com
★★★迷惑メール送信元を叩く!!その1★★★ @ニュー速板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013261390/
■ツールはこちらで入手
ttp://members.tripod.co.jp/kusokuso/index.html
■戦果報告スレ@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013258545/
■★★迷惑メールを考える!!その7★★@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012209335/l50
- 555 :やめられない名無しさん:02/02/10 01:57
- >>517 >>543
これだけよむなら、疑い濃厚というところか。
都合が悪いと統一とかライバルメーカーの仕業だと言いたいのは
わかるが、それは自分の疑いを晴らしたことにはならない。
信者であって、このスレが親切心ではなく、工作の為に行われて
いるのであれば、同情する余地はない。
これ以上ハッキリとしたな釈明がないならそう取られても異存ない
とおもわれて仕方ない。
もしそうでなく、さらに社員になるのであれば、自分のやっているこ
とに自覚が足りないかもしれません。
自分の勤めている会社について、こういうスレを建てて維持したこと
がいかなる意味を持つか。
ここは何でも書かれうる場所で。
- 556 :やめられない名無しさん:02/02/10 02:02
- >555
はいはい
- 557 :やめられない名無しさん:02/02/10 02:41
- マンセーたんマンセー!!
- 558 :やめられない名無しさん:02/02/10 03:25
- マンセータンオメデトウ!
- 559 :やめられない名無しさん:02/02/10 10:08
- 社員かーすごいね。
555は、板違い、スレ違い、粘着、異常者。
酒井の層化会館の集会に参加して、演台のうえで、
語って来い。
- 560 :やめられない名無しさん:02/02/10 22:03
- >>551
ネタじゃ、ないよね?(w
- 561 :やめられない名無しさん:02/02/10 22:06
- /| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / マンセータンが社員に!
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l 祭だぁ `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 562 :やめられない名無しさん:02/02/11 00:21
- >>559
??
酒井の層化会館ってなに?
ライバルの寿司屋?
- 563 :やめられない名無しさん:02/02/11 01:02
- ome
- 564 :やめられない名無しさん:02/02/11 01:03
- >>562
説明いたします。
大阪府堺市つまり、くらの本拠地の創価学会の教会のことだよ。
- 565 :やめられない名無しさん:02/02/11 01:37
- マンセータン(・∀・)イイ!!
- 566 :やめられない名無しさん:02/02/12 02:20
- 漏れは15日でBメイトになるYO!
- 567 :研修中:02/02/12 20:58
- >566
オメデトー!(・∀・)
- 568 :無添加マンセー:02/02/12 23:57
- 勤務地は東大阪の某所に決まりました
- 569 :やめられない名無しさん:02/02/13 01:34
- >>564
なんか、層化のことにお詳しいですね。
- 570 :やめられない名無しさん:02/02/13 02:17
- >>1
東大阪のどこですか?
- 571 :やめられない名無しさん:02/02/13 04:11
- age
- 572 :507:02/02/13 06:38
- >>568
ひょっとして長田ですか?
- 573 :やめられない名無しさん:02/02/13 18:32
- もしや私がいつも行ってた岸◯堂かな?
最近は今川の『くら』と、桑津の『あきんど』ばっかりだけど。
- 574 :無添加マンセー:02/02/14 03:16
- >>572
いいとこ憑くね
- 575 :やめられない名無しさん:02/02/14 03:23
- マンセーたん、平日は1200円で食べ放題とかやってよ!
2000円以上食う奴いたら赤字かな?藁
それが駄目なら、2ヶ月以内に来店したら2割引券とか。
それが駄目なら、10皿以上でうどんタダでいいや!
- 576 :やめられない名無しさん:02/02/14 03:36
- くらの関東進出一店目は八王子?
関西のことは知らぬが、
八王子って言えば層化大学があったりして、
層化学会員の多い所よのお(ボソ
- 577 :やめられない名無しさん:02/02/14 04:19
- そう八王子だよ!
ここの会社って大阪がほとんどで奈良や和歌山には全然ないし、
兵庫と京都もほとんどないよね。
どうしてだろう。
まだまだ無限に出店余地大なのでおもしろい
- 578 :やめられない名無しさん:02/02/15 05:02
- 高井田?
- 579 :507:02/02/15 06:45
- そぼくな疑問ですけど
社員ってなにするの?? にぎるの??
- 580 :やめられない名無しさん:02/02/15 08:36
- このスレ面白いことになってるね。
くらが層化というのはちょっとショックだけど。
自宅の近くのくら寿司で、
近隣では有名な層化君が嬉々としてアルバイトをするよう
になって、とても行きづらくなってた。
店長が地元の人かどうか知らないけど、地元の人だったら
ふつう雇わないと思う。
層化だからというより、信者伝説を持っているような人なので、
トラブルがこわい。
出店場所も言われればそうかも知れない。
- 581 :やめられない名無しさん:02/02/15 11:58
- >580
別人になりすますのはよくない
- 582 :やめられない名無しさん:02/02/16 03:21
- あぼーんだな、こりゃ。あぼーん
- 583 :やめられない名無しさん:02/02/17 02:03
- 糸冬ソ?
- 584 :やめられない名無しさん:02/02/17 02:55
- >>583
うん
- 585 :やめられない名無しさん:02/02/17 11:43
- ハピーエンド
- 586 :やめられない名無しさん:02/02/17 13:38
- 疑惑は図星だったのかな。
工作員もその取り巻きの太鼓持ちも一斉に引き上げてしまったか。
同じ奴が執拗によいしょレスしてるように見えて気色悪いとはおもってたが。
世の中いろんなことがあるもんだ。
- 587 :やめられない名無しさん:02/02/17 16:27
- >586
はいはい
- 588 :やめられない名無しさん:02/02/17 21:39
- >>587
都合の悪いレスがつくと
金切り声を上げてレスか、「はいはい」でごまかすんですね。
- 589 :やめられない名無しさん:02/02/17 22:15
- >>587
都合の悪いレスをしてる人をひとくくりにしてない?もしかして
- 590 :507:02/02/17 22:28
- 社員は 何をするのか 教えて欲しい
- 591 :やめられない名無しさん:02/02/17 23:10
- 寿司くいたくなってきた
- 592 :無添加マンセー:02/02/18 00:51
- 引越しとかで最近いそがしめです
まぁ私を層化の人間と思ってくれてるようで面白い限りです(藁
もしかして昔層化にドプーリやられちゃった人とかなんでしょうかね?w
>>575
社員になるのでそういうアイデアとか言える機会があると思うので
あまり期待せずに待っていてくださいw
>>579
大変遅くなって申し訳ございません
社員の仕事は、
基本的にバイトと同じですが、そこから、
仕入れ・人件費などの店舗経営に関することをしていくっぽいです
- 593 :やめられない名無しさん:02/02/18 01:04
- >>592
バイトじゃ分からないこととかも書き込んでくれそうだし、
3月以降も続けて欲しいわけだが。
- 594 :やめられない名無しさん:02/02/18 20:12
- >593に禿同なわけだが・・・
マンセータン続けるつもりはないの?
- 595 :やめられない名無しさん:02/02/18 20:18
- 社員になるといろいろ書きにくいのかもしれないね
- 596 :無添加マンセー:02/02/19 01:06
- スレのタイトルと違うようになってしまいますから、、、、
- 597 :やめられない名無しさん:02/02/19 02:22
- なーんだ。だったら新スレ立てればよろし。
でもここも優良スレに育ってるから、使い切ってからをきぼんぬ。
- 598 :やめられない名無しさん:02/02/19 02:33
- これ、マンセータンのHP
↓
ttp://laguz.gaiax.com/home/koima
- 599 :やめられない名無しさん:02/02/19 04:14
- >>598
ネタにしてはおもしろくないな
- 600 :やめられない名無しさん:02/02/19 10:43
- さすがに社員だと今までのようにはいかないっしょ?
個人的にはスレ立てきぼんぬ
- 601 :やめられない名無しさん:02/02/20 03:27
- >>1
おめっとさん
- 602 :やめられない名無しさん:02/02/20 04:08
- 株式会社あきんどスシローのウェブマスターが>>598のHPに逝ったらしい
- 603 :やめられない名無しさん:02/02/20 04:18
- んで>>598がマンセーたんのホムペってソースは?
- 604 :やめられない名無しさん:02/02/20 04:42
- >>602,>>602
もうどうでもいい
粘厨と層化のスレだし
- 605 :やめられない名無しさん:02/02/20 05:59
- どうでもいいなら新スレ立てきぼーん。
マンセータン続けてよ〜。
もちろん社員になるんだから、今までと同じ様にはいかないと思うけど
続けて( ゚д゚)ホスィ・・・なり。
基本的にsage進行で逝けば、今ほど草加と決め付け嵐もないかと。
- 606 :無添加マンセー:02/02/21 01:45
- なんで俺のホムペソが出まわってるの?!
と本気で驚いきましたw
とりあえず今後時間が取れるかどうかわからないので、、、、、
- 607 :やめられない名無しさん:02/02/21 01:55
- >>602
なんだかなあ。
こいつはどこまで幼稚なのかと。
ついでに、
>>517 >>543
池田大作には指一本触れられないが、
他のすし屋の悪口は自由に言えるってのは矛盾。
- 608 :無添加マンセー:02/02/21 02:38
- >>607
逝け田台作の事あんまり知らないんですが?w
知らないものにツッコミもボケも入れられるわけないじゃない♪
一年くらい前にスゴイ変なアニメやってて原作者がD作とかで
かなりワラタことはあるけどw
- 609 :やめられない名無しさん:02/02/21 04:07
- >>608
はいはい
- 610 :赤貝塩もみ:02/02/21 08:19
- はじめまして!私は交野店でバイトしていて4年目です!某svさんは東京にいきましたね!!皆さんどこの店ですか?
- 611 :やめられない名無しさん:02/02/21 09:14
- >609
はいはい、がよほど気に障ったようだね粘着君
- 612 :やめられない名無しさん:02/02/21 09:29
- >>608
どうなってるかよくしらんが、
私も層化の人が自作自演してるように見えるが、
もし万一、本当に層化関係者じゃないならアドバイスしておく。
層化系の企業に普通の人が入ったら後で大変なことになるよ。
会社に入って生活ができて結婚したりしたころにふっと
信者になるか、辞めるか、一生窓際で嫌がらせされるか、を
選ばなきゃならない時がやってくるよ。
知り合いが地獄を見てる。
- 613 :やめられない名無しさん:02/02/21 09:55
- 層化板逝け。うっとうしい。
- 614 :赤貝塩もみ:02/02/21 12:58
- テストおわった-!!
- 615 :赤貝塩もみ:02/02/21 13:28
- マンセ-さんは何メイトですか?
- 616 :やめられない名無しさん:02/02/21 19:59
- すっかり騙されてたと思うと、ちょっと悔しい。
- 617 :やめられない名無しさん:02/02/22 01:28
- これより先は、寿司の話題に戻そう。
みんな、荒らしは完全放置してください。
荒らしのバカに反応する事は寿司の話題ができないことにつながります。
このスレ続けたいみんな協力よろしくね。
- 618 :やめられない名無しさん:02/02/22 01:29
- というわけで、最近のおすすめってかわったのある?
- 619 :やめられない名無しさん:02/02/22 01:31
- >>617
層化と粘着しか居ないスレで何をしようって言うんだ。
自作自演の続きか?
- 620 :やめられない名無しさん:02/02/22 01:31
- くらってラーメンやってるって風の噂に聞いたけど詳細キボンヌ。
- 621 :やめられない名無しさん:02/02/22 01:35
- >>620
とっくにガイシュツ。
無理に続けようとするから、自作自演とかうさんくさいって言われる
んじゃないか?
- 622 :やめられない名無しさん:02/02/22 03:25
- マンセータンガンバレあげ
- 623 :赤貝塩もみ:02/02/22 13:12
- 無視かよ?在庫のおくらってどんなん?
- 624 :青山:02/02/22 14:20
- うちも層化ですが 何か?
- 625 :やめられない名無しさん:02/02/22 19:04
- >>624
紳士服の青山?
- 626 :おいちゃん:02/02/23 00:45
- 72で投稿してくれた方にお伺いします、タッチパネルの蔵寿司は和田西しか
有りませんか?ほかに有ったら教えてください。
ちなみに、インターネットを昨日から始めましたのでまだ馴れて居りません
宜しくお願い致します。 54歳のおいちゃん より
- 627 :無添加マンセー:02/02/23 01:27
- ちょっと私生活が忙しいです
>>612
貴重なアドバイスどうもですw
とりあえずそれっぽいことを言われたこと無いので今のとこ平気です。
まぁ実際層化なら即テッシャリで
>>618
新しく「生ハム」がうちの店では登場しました。
真似ですねw
さらに「おくら」がらみのものが出てきそうです。
予想では「おくら山かけ」かと思います
>>620
ラーメン「むてん」ですね。
過去ログ参照ということでお願いします、、、、
>>目安は30回さん
はじめまして、おはようございます。
まぁメイトっていうか、これまた過去ログ参照でw
とりあえずおくらはまだ見てませんが、ちょい気になりますね
んでわ残りのバイト君人生をマターリいこうかと
- 628 :やめられない名無しさん:02/02/23 02:33
- スシローっぽくなっていくね
- 629 :やめられない名無しさん:02/02/23 05:23
- タッチパネルは泉北店?かな、
泉北2号線沿いのくら寿司にあります。
- 630 :やめられない名無しさん:02/02/23 05:26
- くらって株主優待券とかってないの?
あったら株買いたい
- 631 :やめられない名無しさん:02/02/23 07:03
- >>608
うんうん、そうねそうね。
でも、層化のしっぽがみえてるかもよ。
層化君。
- 632 :やめられない名無しさん:02/02/23 17:53
- 株主優待なかったはず!
でも値上がりすれば、100円寿司くらいいっぱい食えるとおもはれ
- 633 :やめられない名無しさん:02/02/23 19:31
- >>631
おい、あきんど見苦しいぞ
- 634 :やめられない名無しさん:02/02/24 00:22
- 最近、かっぱ寿司へ行った人いる?
駐車場、空いてるので、なんか恐くて行けないんだけど・・・。
- 635 :やめられない名無しさん:02/02/24 00:24
- このごろ、くらもあきんども行ってない。
ちょっと貧乏なので。
どう?
- 636 :無添加マンセー:02/02/24 03:24
- >>628
禿童
>>630
そういう話しは聞いたことないです
>>631
いやぁ、頭異津さんにはかないませんな藁
>>632
株買うお金があればイヤってほど食べられますよw
鴨ロース復活しました。
どうやら中国との貿易問題が原因とのことです。
- 637 :やめられない名無しさん:02/02/24 03:45
- 大阪にしか展開してない、
しかも大阪で圧倒的でもなんでもないのに、
東京進出とはこれいかに?
倒産寸前の自転車博打?
わかんない。
- 638 :青山:02/02/24 08:37
- >>625
珈琲の青山ですよ
- 639 :やめられない名無しさん:02/02/24 13:08
- >>638
いやいやブックオフの青山でしょう
- 640 :やめられない名無しさん:02/02/25 06:12
- >鴨ロース復活しました。
うそー!
やった^−
いーこうっと
- 641 :やめられない名無しさん:02/02/26 01:38
- >>無添加マンセー
3/1入社式ですね(w
- 642 :やめられない名無しさん:02/02/26 01:53
- >>640
寿司屋で鴨ロースとはこれいかに。
寿司を食べさせてくれ。寿司っぽいものではなくて。
- 643 :やめられない名無しさん:02/02/26 02:45
- >642
禿しく板違い
- 644 :やめられない名無しさん:02/02/26 06:45
- >>642
鴨ロース食ったことないっしょ。
くらの鴨ロース食ってみそ!
かっぱ寿司とかのじゃ駄目だよ(藁
- 645 :やめられない名無しさん:02/02/26 06:58
- 100円寿司で魚系以外のものをだめだっていうのはこころが狭すぎるYO!
だれだって高級寿司屋に行きたいけど、そうはいかないんだよ。
それに回転寿司は新しいジャンルなんだし板違いといわれてもしかたない。
そんなこといってたら、ほんとのお金持ちに同じこといわれるよ。
黒マグロのトロ、キロ1万円以上以外寿司じゃないって(藁
- 646 :やめられない名無しさん:02/02/26 07:01
- ごめん、キロ1万円であった?もっとかな?
高級なもん食ったことないので(T_T)
- 647 :やめられない名無しさん:02/02/26 07:07
- 642さんの気持ちもわかる。
でも一家4人でたまに行く楽しみな家族のこと暖かく見守ってね。
政治家みたいに、恫喝してたらお金入ってこないので。
- 648 :やめられない名無しさん:02/02/26 07:10
- ちなみにくらによく行きます。たまにあきんど。
かっぱは一度行ったけど、あれはなんでもひどいよということで全会一致でそれっきりです
- 649 :やめられない名無しさん:02/02/26 11:12
- ・・・・思いっきり自作自演だな。644-648
気持ち悪いスレだ。
都合の悪いことは全部他の寿司屋の陰謀らしい。
層化学会に入ってると、常識も無くなるんですかね。
>>517 >>543
- 650 :やめられない名無しさん:02/02/26 11:52
- おいおい、またあきんど来たのかよ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/982235513/l50
にでもいっとけよ
- 651 :やめられない名無しさん:02/02/26 15:25
- >649
ジサクジエンと連続レスは違うと思うが。
- 652 :やめられない名無しさん:02/02/27 02:42
- このスレまだあったの?藁
- 653 :無添加マンセー:02/02/27 03:13
- >>637
漏れも
>>640
いらっしゃいませ♪
>>641
詳しいですねw
>>642
マヨネーズだらけの軍艦が溢れている時代ですから、、、、
>>644
私も食べたこと無いですw
>>647
ありがとうございます♪
>>648
ありがとございます♪
>>649
いやぁ、頭異津さんには(以下略 藁
>>650
逝ってきましたw
>>652
そろそろ終りますからそれまでの辛抱でw
- 654 :三月一日は:02/02/27 17:15
- 長田のくらへGO
- 655 :やめられない名無しさん:02/02/27 18:16
- なんで?
- 656 :やめられない名無しさん:02/02/27 19:11
- マンセーたんが、出世したらこのスレも終わり悲ちい。
>>632
株主優待はなかったね、すこしくらいあってもいいのにね。
>>636
中国で鳥のインフルエンザが流行して、鳥関係の輸入が止まって
たよ。北京ダックもくえなかった。
>>649
粘着が層化呼ばわり、よっぽどくらにでも恨みあるようだが、
ソースだせっていってもでてこないし、くらのお陰でつぶれた
寿司屋のおやじなのか?
>>637
くらのH.Pによると2004年までに120店舗体制目標らしい
そのうち30店舗を首都圏でってことやから、なんら不思議で
ないんちゃう?
おまけに京都や兵庫にもできはじめてるやん。
昨日の外食フランチャイズの業績統計によると、業績は順調
だね。
どーせ自作自演よばわりされるんやろけど、世の中いろんなことに
興味持つ人間いるんだよ。
- 657 :無添加マンセー:02/02/28 02:31
- >>656
代返ありがとうございますw
- 658 :やめられない名無しさん:02/02/28 04:46
- ホントにここ、今日で終っちゃうの?
- 659 :やめられない名無しさん:02/02/28 06:24
- 終らせないに96リカッチ
- 660 :やめられない名無しさん:02/02/28 06:49
- 誰か新しいスレたててよ
- 661 :やめられない名無しさん:02/02/28 07:08
- >>656
くらの展開計画はやっぱり自転車に見えますよ。
なにか裏でからくりがあれば別だけど。
ホームページでどう書かれていようとそんなものは外部
向けの発表って事だけで、そんなもの持ってこられても
どうするんです。
いかにもうさんくさい企業のサイトを見てみなされ。
みんなすてきな事が書いてあるから。
というか、わざとつまんない言い訳書いてない?
- 662 :やめられない名無しさん:02/02/28 08:49
- >>661
ソースを出してカキコしないで自分の主観のみで
書くなら誰にでもできる。
反面、他人のソースにはケチをつけるが、その根拠も
証明もない。
ソースも根拠も証明もないなら単なる誹謗、中傷でしかなく
議論は噛み合わないね。
>くらの展開計画はやっぱり自転車に見えますよ
どーせ書くなら、数字の裏打ちなりだして証明すれば?
なにがあってそんなにくらに恨みを抱いているのか?
このスレも終わりやし、層化板にでもいって、出鱈目の
垂れ流ししてくれば。
- 663 :やめられない名無しさん:02/02/28 09:25
- >>662
一応書かせていただきますと、私は656にコメントしただけです。
あとの書き込みは知りません。
どうしてここまで乱暴な書きこみが返ってくるのか不思議です。
あなたはみたところ、層化会館で演説して来い、とか書き散らし
ていた人のようですね。
あまりにヒステリックなのはどうしてなのですか。
私の書きこみのどこに層化と書いてありますか。
根拠が盲目過ぎると書いただけのつもりだったのですが。
それとも何かやましいことでもありますか。
- 664 :やめられない名無しさん:02/02/28 09:44
- >>662
お前が一番感じわるい。
基地外反応ぶりがどうみても層化。
層化隠して基地外隠さず。
- 665 :やめられない名無しさん:02/02/28 11:36
- それにしてもいろんなことがあるもんですな。
びっくりドンキーもオウム系だって言うしね。
- 666 :やめられない名無しさん:02/02/28 11:38
- >>663
根拠をまったく書かないおのれが、まとはずれやろ。
でたらめ書きなぐるおのれら、荒氏が気分わるいんじゃ。
>>664
ふざけんな、層化荒氏なら層化板いってやれ、どーせそんな度胸もあるまい。
荒氏て、反応をよろこんでいるのだろうが、どーせこのスレも終わりだ。
- 667 :やめられない名無しさん:02/02/28 12:34
- かつてない良スレの最後にこれかよ
マターリマンセーたんを見送ろうぜ
- 668 :やめられない名無しさん:02/02/28 13:00
- マンセーたんは草加じゃないって断言してるじゃん(藁
粘厨勘弁
- 669 :やめられない名無しさん:02/02/28 13:01
- >665
だから他人になりすますのはやめろって粘着層化嵐。
- 670 :やめられない名無しさん:02/02/28 13:13
- だれか2代目マンセーたんを襲名してほちい。
- 671 :やめられない名無しさん:02/02/28 14:20
- | | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
/
- 672 :やめられない名無しさん:02/02/28 20:26
- スレ最終日祭り準備age
- 673 :やめられない名無しさん:02/02/28 21:30
- >マンセータン
社員になっても頑張って下さい。
- 674 :無添加マンセー:02/03/01 02:00
- いままでこのスレを御贔屓にしていただき、まことにありがとうございました
時間が許す限りこのスレ覗きにきます
- 675 :やめられない名無しさん:02/03/01 02:09
- マンセータン、社員になっても頑張ってね・・・・
応援してるYO!
- 676 :同業者:02/03/01 03:49
- しかしくらってまずいよなぁー
種類も少ないしねたじたいの新鮮さもかける
55分で破棄してもねたがあれじゃー
回転パフェ屋にかえたらいいんとちゃう?
まあ社長のワンマンじゃ先も見えてるわ
- 677 :やめられない名無しさん:02/03/01 05:12
- マンセータン、いままでおつかれ、
で、マンセータンの八王子店勤務きぼーん。
- 678 :やめられない名無しさん:02/03/02 06:40
- いちおう上げときます
- 679 :やめられない名無しさん:02/03/02 07:36
- 初めてくらを知ったときは、なんてウマーな回転寿司だ!と思ったが、
どんどん質が落ちて逝ってる。
あっという間にあきんどに抜かれ、函館市場に抜かれ、
今ではくら行列待ちの車も少なー。
- 680 :やめられない名無しさん:02/03/02 11:55
- あんなクソマズイもの食えるっておかしいです。
生魚ねちゃねちゃくちゃくちゃキモチワルイ。
生臭いです。
わさびも化学薬品の匂いでたいへん。鼻がまがります。
世界じゅうの人々が日本人の野蛮さを笑っていますよ。
犬も食いませんね。味覚とセンスのおかしいです。
- 681 :やめられない名無しさん:02/03/02 12:34
- かまってもらえなくなったんで幼児退行ですか?
- 682 :やめられない名無しさん:02/03/02 18:11
- >>680
このスレにはそういうネタを書きこんだらダメだよ。
洒落のわからない、基地外信者しかいないから。
統一教会信者とか、ほかの寿司屋の工作員とか
決め付けられるだけ。
- 683 :やめられない名無しさん:02/03/03 01:19
- マンセータンカエッテキテ、、、、、
- 684 :無添加マンセー:02/03/03 01:44
- たらいま
- 685 :無添加マンセー ◆TQ6i1tlw :02/03/03 01:45
- キャップ付けとこ
- 686 :クラッチ:02/03/03 02:23
- 漏れも新入社員だけど、工○長がこのスレ知っててビクーリしたYO!
- 687 :やめられない名無しさん:02/03/03 02:29
- /| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ついにマンセータンが社員だYO!
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 688 :やめられない名無しさん:02/03/03 02:39
- くらは、回転寿司ではいちばん好き。
10年くらい前がおいしかった。
確かに、最近すこし味が落ちてるような気がすることもあるけど。
サーモンが好きだな。
あと茶碗蒸し。
- 689 :やめられない名無しさん:02/03/03 02:46
- 書きこみにくいな、ここ。
100円だからって鴨ロースは邪道だろうよ。
食べたこともあるけどだ。
こんなこと書いたら袋叩きにレスされるんだろうけど。
アホかと言いたい。
- 690 :やめられない名無しさん:02/03/03 02:53
- >>689
ほっとけ、こんな自作自演スレッド。
- 691 :やめられない名無しさん:02/03/03 03:03
- 初めまして、今までちょこちょこっとROMっていました。
良スレというか、スゴイですねこのスレ。
他の似たようなスレ(吉野○とか)も見ていましたが、
「よくもまぁここまでバカ正直にこいつレスつけてるよなぁ」
と感心していました(失礼w)
こういう人がバイトから社員になるっていうのは
食べに行く側からすればとても安心できますね。
さっき白木○に呑みに逝ったら、ビール来るのは遅すぎるわ、
接客なってないわ、バイトさん達が呑んでる私達の横を走るわ、
オーダーがなかなか来ないのにむかついて他のとこに飲みなおしに
行ったらまた同じような目にあっただけにw
ところでマンセーさんは社員になったようですが、
ここまできちんとした考えと質問に対する応答能力(変な日本語だw)
を持っているのに>>592のような店舗運営をするようになるのでしょうか?
マンセーさんが店長のくらなら大変食べに行きたいと思うのですが
(今日のようなことがあった日だからかもしれませんが)
それよりもマンセーさんみたいな人が広報とかで情報公開等してくれるほうが
どのくら寿司にも安心して行けると思うのですが、
店舗運営じゃなく広報などの仕事をしていくことは出来ないのですか?
ごめん酔っぱらって文章まとまらんようになった
つまり
「マンセーたんにくらの広報になって欲しいYO!」
ってこったw
- 692 :691:02/03/03 03:04
- ごめん、書き忘れがあった
駄長文カキコスマソ
鬱だ、、、逝ってきます、、、
- 693 :やめられない名無しさん:02/03/03 04:12
- 長田とみせかけて若江に1298カリッチ
- 694 :やめられない名無しさん:02/03/03 09:05
- くら行こうっと
- 695 :どうぞ:02/03/03 18:43
- http://iboard.to/4/bbs.cgi?id=HZI06602
くらの掲示板です!!くら人はよってってください!!
- 696 :八王子:02/03/03 18:53
- 新人社員
後藤さんがいます!彼はマクドからバイトを経て就職です
!!TIか副店は福田さん、svは斉藤さんらしいですね!!
- 697 :やめられない名無しさん:02/03/04 00:42
- 逝ってヨシ>>1
- 698 :やめられない名無しさん:02/03/04 05:45
- 所詮学会
- 699 :無添加マンセー ◆TQ6i1tlw :02/03/04 06:35
- されど学会
- 700 :やめられない名無しさん:02/03/04 15:02
- ここって、もしかしてくらの会社の人見てるの?
- 701 :無添加マンセー:02/03/05 00:22
- ちょっと来てない間に偽者いてるしw
- 702 :やめられない名無しさん:02/03/05 10:21
- >>701
○ マンセー
× マンセー
まるっと、お見通しだっ!
- 703 :やめられない名無しさん:02/03/05 10:34
- 軍艦巻きで、月見とろろをメニューに加えて下さい。
- 704 :やめられない名無しさん:02/03/05 10:36
- 寿司に使う添加物って普通なにがあるのですか?
無添加と言われてもそもそも添加物なんか使ってるのかな?という疑問があるのですが。
他店で使われているであろう添加物を教えて下さい。
- 705 :やめられない名無しさん:02/03/05 10:52
- くら=層化学会?
>>517 >>543
必至で疑惑を打ち消そうとしている書き込みにも注目。
- 706 :やめられない名無しさん:02/03/05 11:33
- >705
鬱陶しいからいい加減やめれ粘着
- 707 :やめられない名無しさん:02/03/05 12:06
- くら寿司万歳!最高。
- 708 :やめられない名無しさん:02/03/05 12:24
- たまにはカッパもと行ってみたけどゲロゲロでした(笑)
- 709 :やめられない名無しさん:02/03/05 12:24
- >>704
いまの日本の食卓には、食品添加物が氾濫しています。
使用の疑われる添加物は、コンビに弁当に使用されるもの
と重複するケースが、多い。
酸化防止剤、発色剤、人工甘味料、増粘剤、などいくらでも
考えられるよ。いちいち書いてられないくらい。
- 710 :やめられない名無しさん:02/03/05 12:26
- 正直くら寿司が他よりウマイとはおもえん。
魚系のネタが少ないし、なにより寿司が小さい。
ここの意見は異常では?
層化疑惑が発生しても、これじゃ・・ねえ。
- 711 :やめられない名無しさん:02/03/05 12:33
- >>709
すしの場合は流通段階で使われる物質の方が問題になるはず。
流通段階もクリーンにするのは百円寿司では到底不可能。
逆に、寿司を作る段階だけを無添加にするのは割と容易。
店で無添加を歌ってても意味無し。
- 712 :やめられない名無しさん:02/03/05 12:43
- >710
私にとって寿司が小さいのはなんの問題もありません。
小さいけどネタが乾いてないのが最高です。
大食いの男性は大きい方がいいかもしれないけど。
それなら牛丼屋に行ってからきたらいいのでは。
- 713 :やめられない名無しさん:02/03/05 12:53
- くらってそもそも無添加なのはシャリだけじゃないの?
- 714 :やめられない名無しさん:02/03/05 13:24
- >>711
流通段階をどうにかするなんて話は、誰にも不可能でしょ。
具体的にすばらしい企業を教えて君です。
>>710
たんなる荒氏が、疑惑に発展かいな?
>>713
ポスターは、そんな表現だったような。
詳しい人のレスきぼーん。
- 715 :やめられない名無しさん:02/03/05 13:25
- 化学調味料も無添加ですか?
- 716 :無添加マンセー ◆TQ6i1tlw :02/03/05 13:40
- >>702
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
- 717 :やめられない名無しさん:02/03/05 23:48
- >>716
ニセモノ
- 718 :やめられない名無しさん:02/03/06 00:46
- /| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ついにマンセータンが初出勤だYO!
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 719 :やめられない名無しさん:02/03/06 01:34
- 今日久しぶりにくらに行ったけど、
スシローやあきんどよりは旨いと思われ
量もそんなに気になる違いは無いと思うのだが、、、、
- 720 :やめられない名無しさん:02/03/06 02:46
- 名スレの予感
- 721 :やめられない名無しさん:02/03/06 03:13
- 社長が学会やねん
学会のバイトは出世がはやい。
そういう雰囲気いやでやめた人何人かしってる
社長室に全店の厨房の様子がモニターに映し出され
もしなんかしたらマイクで怒鳴られる
いつも監視状態。
全商品無添加なんていまの日本においては絶対に無理!!
どこまで無添加なんかもはっきり明言してないし
別に違反ではないと思うがはっきりせいっ!!
国内産の米は基本的に無添加
でも成長段階で殺虫剤はかかってる
外米は船で運ぶから腐らんために薬剤がかかっている場合が多い
- 722 :やめられない名無しさん :02/03/06 11:33
- >711
くら寿司の店先には、業者からの添加物を使用していない証明書がある
>713
くら寿司HPからのコピペ
くら寿司の「無添」とは、合成及び天然添加物を
一切使用しない無添加の寿司飯のことです。
100%の米酢に天然のだし、砂糖・塩だけで味付けしています。
>715
同じくHPからのコピペ
「くら寿司」は、全食材に対して、化学調味料や人工甘味料、
合成着色料、人工保存料、さらに、
人工数の子や人工いくらなどのコピー商品も一切使用しておりません。
これを信頼するかしないかは 個人の自由ですのであしからず
- 723 :やめられない名無しさん:02/03/06 11:54
- あのかまぼこの色は天然色素ってこと?
チョコパフェも無添加ですか?
- 724 :やめられない名無しさん:02/03/06 11:55
- 抜くのが一番難しかった添加物って何ですか?
- 725 :やめられない名無しさん:02/03/06 12:32
- >>722
というか、それがまさに不充分だと思うんですけど。
寿司の材料を考えるとわかるようにいわゆる添加物抜きは
さほど難しくない。
特に反則系のネタではなくて正統派のネタはそうでしょう。
流通や生産の段階で使われたり含まれたりする物質はそれ
だけでは全然ない。
ほんとうに安全を考えているなら、それくらいで「無添加」と
大看板を掲げたりしないと思う。
商売上手なのかもしれないけど、感心はできません。
- 726 :やめられない名無しさん:02/03/06 22:06
- 粘着ウゼエなあ。
無添加に偽りありだと思うならJAROにでもチクっとけや。
- 727 :やめられない名無しさん:02/03/06 22:37
- 無添加への疑問はまっとうな意見だと思うぞ。
ここじゃ何を言っても荒らし扱いなのか?
必死で擁護している人の方がおかしいよ。
- 728 :やめられない名無しさん:02/03/06 22:41
- くら寿司のバイトはオナニーした手を洗わずに仕事するってホントみたいですね。
- 729 :やめられない名無しさん:02/03/07 00:07
- >728
そのマウス、なんかベタベタするんですけど。
- 730 :やめられない名無しさん:02/03/07 01:18
- 1は逃げたのか?
- 731 :やめられない名無しさん:02/03/07 02:11
- 今日、くらいったんです、くら。
本マグロの一貫がまわってたYO!
めちゃうまーでした(^^)
- 732 :やめられない名無しさん:02/03/07 02:25
- >726
やかましぃ まともなスレにまでチャチャかけてくんな!!
>725 >727
ここまでくると マンセーたんや一般の社員には答えられんでしょう
こうなったら 本部に直接かけて聞いてみなよ
どうだったかの 結果報告望む!
- 733 :やめられない名無しさん:02/03/07 10:07
- 出来れば無農薬のお茶にして下さい。
- 734 :やめられない名無しさん:02/03/07 11:03
- >>723>>724
こんな質問は、社内の人間でないと答えられないんじゃない?
>>721
米の段階が問題なのでは、ない。
米飯に加工された以降に、添加されるのが、問題。
学会問題が真実存在するなら、内部告発でも
あるんじゃない?
>>725
いわゆる問題物質が無添加ってことで、なんか問題か?
信じる信じないのは、個人の自由だね。
問題あるなら、消費者センターにでも報告すれば?
- 735 :やめられない名無しさん:02/03/07 12:08
- あのーあのーー、パフェ類も無添加なんですか?
子供は寿司以外のものばかり食べるので気になってます。
主人は無添くらなんだから大丈夫!というのですが
あの安さで本当に?と不安が少し・・・・
- 736 :やめられない名無しさん:02/03/07 15:21
- だから寿司米だけだって。
- 737 :やめられない名無しさん:02/03/07 15:40
- え、寿司ネタもだろ?
- 738 :やめられない名無しさん:02/03/07 15:41
- >>734
学会の存在は本当にあるんやで
働いていた人がいってた
それはもんだいじゃないっていわれたらおわりやけど
ぼくはなんかいやや
そんな会社
- 739 :やめられない名無しさん:02/03/07 23:09
- だれか、738にわかりやすい句読点の使い方教えてやってくれ。
- 740 :やめられない名無しさん:02/03/08 09:44
- 他の回転寿司屋は寿司飯にどんな添加物を使っているというのだ。
- 741 :やめられない名無しさん:02/03/08 12:19
- >>740
具体的にどこの寿司屋が、なにを使ってるかなんて、知らないよ。
勉強したければ、コンビニ行って弁当の成分表示を見る。
使われている可能性のある添加物のオンパレード。
しかし、くらの甘味物って、どーやって作っているの?
自社製なんかな?
- 742 :やめられない名無しさん:02/03/08 14:04
- ホンマグロうまかったですー
- 743 :やめられない名無しさん:02/03/08 14:15
- いくらなんでも、他の回転寿司はph調整剤とか使ってないダロ?
飯にだぞ?
- 744 :やめられない名無しさん:02/03/09 00:59
- 今日かっぱ寿司行ってみた
2度と行かない、、、、、
くら>スシロー>>あきんど>>>>>>>>かっぱ
- 745 :やめられない名無しさん:02/03/09 01:00
- スシロー=あきんど
なんですが・・・
- 746 :やめられない名無しさん:02/03/09 01:36
- >>745
一応会社一緒やけど
昔は別の会社やったから多少違うみたい
- 747 :744:02/03/09 02:11
- >>745
同じってことは知っていますけど,
パートやアルバイトの教育のレベルとか、
スシローが98円とか65円とか一部でやっているのを考慮してってことで
ところでくらって創価と統一のどっちなのよ?
- 748 :やめられない名無しさん:02/03/09 02:43
- マンセーたん、、、、、早く帰ってきてよ、、、、、、、、
- 749 :やめられない名無しさん:02/03/09 02:43
- >>747
創価
- 750 :無添加マンセー:02/03/09 03:05
- お久しぶりです
ちょっと疲れが溜まっています
とりあえず層化関係からは声がかかってきていません
ところで、どういうところから
くら=層化
ってのがでてきたの?
それが気になる
確かな証拠があるなら見せてね
俺が一番知りたいしw
- 751 :やめられない名無しさん:02/03/09 10:43
- 決まっているだろ
くら=ウンコ
だから。
- 752 :やめられない名無しさん:02/03/09 11:05
- >>751
おまえ、偏差値低いやろ。厨房。
- 753 :やめられない名無しさん:02/03/09 11:06
- 偏差値の高い厨房なんていくらでもいるだろ。
- 754 :やめられない名無しさん:02/03/09 11:21
- 下ネタに走った段階で、認定。
- 755 :やめられない名無しさん:02/03/09 14:19
- どうしようもない煽りネタにレスつける752はかなり偏差値低いだろうな。
- 756 :層化:02/03/10 08:57
- とりあえずくらは高明等をおうえんしてる!!選挙のたびに本部より配送でポスタ-がおくられてくる!!
- 757 :やめられない名無しさん:02/03/10 10:33
- 今日は、昼にスシローに行こうと思います。
- 758 :やめられない名無しさん:02/03/10 11:16
- >757
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1015609678/l50
そういう人はこっちにいってあげて
- 759 :やめられない名無しさん:02/03/10 12:28
- >756
僕はくらで一年半バイトしてますが、配送でポスターとかが来たことはないですよ。
社長推薦の詩?みたいなものは一度来ましたがw
- 760 :やめられない名無しさん:02/03/10 12:56
- >759
もうそっとしておいてやれよ
- 761 :やめられない名無しさん:02/03/10 13:26
- >>758
そこに行っても寿司食えないしな。
- 762 :層化:02/03/10 19:52
- 毎日配送みてんのか?1年半の白帽にわかるわけないやろ!!
- 763 :やめられない名無しさん:02/03/11 01:56
- マンセーウザイ
- 764 :やめられない名無しさん:02/03/11 02:36
- マンセーサイコ‐
- 765 :やめられない名無しさん:02/03/11 15:31
- くら寿司、あまりお茶が美味しくないと思うのですが・・・・・
- 766 :やめられない名無しさん:02/03/11 16:07
- 水が悪いのかなー。浄水器使ってんのかゴラ
- 767 :やめられない名無しさん:02/03/13 03:01
- んでマンセータンはどこの店勤務なのよ?
- 768 :やめられない名無しさん:02/03/13 03:09
- 新大阪近辺に出店してほしいYO!
凍ったネタを平気で出す、アトムボウィしかないのよ、回転寿司屋が(´Д`;)
- 769 :やめられない名無しさん:02/03/13 20:12
- >>1はもうバイト辞めたのかな?
クビになったのかな?
- 770 :やめられない名無しさん:02/03/13 20:22
- >769
ガイシュツ
- 771 :やめられない名無しさん:02/03/13 20:36
- >>762
層化のポスターって、これですね。証拠見つけちゃいました。
>>762は、社員さんですか?尊敬します。
http://ime.nu/ime.nu/mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020311170822.jpg
- 772 :やめられない名無しさん:02/03/13 20:45
- ↑結局こういういたずらしかできなくなってるし。
- 773 :やめられない名無しさん:02/03/13 20:52
- そんなもんあるわけないやんけ。
ちょっと考えたらわかるやろ。
- 774 :層化:02/03/13 22:34
- 実際は、はりだしてないけどな。771はセクションリ−ダ−
とかやってんか?
- 775 :やめられない名無しさん:02/03/13 23:36
- ここはB級グルメ板なんですけど。
- 776 :やめられない名無しさん:02/03/14 03:39
- 776
- 777 :やめられない名無しさん:02/03/14 03:39
- 777
ゲットー!
- 778 :やめられない名無しさん:02/03/14 04:17
- 荒らし・煽り・厨房は『完全無視』すること。煽りにはsageでもレスしないこと。
無視できない貴方も厨房です。
- 779 :やめられない名無しさん:02/03/15 01:30
- 明日から茶碗蒸とパフェが1円!
マンセ-!
- 780 :やめられない名無しさん:02/03/15 02:03
- >>779
クーポンだよね?
今日の夕刊にデカデカと載ってたYO!
明日くらに逝ってきます、、、、、、混むんだろうなぁ、、、
- 781 :やめられない名無しさん:02/03/15 04:52
- age
- 782 :やめられない名無しさん:02/03/15 11:27
- >クーポンだよね?
今日の夕刊にデカデカと載ってたYO!
クーポンってなに?
教えて!ねっ、ねっ。
何新聞?日経に載ってないよ。
- 783 :やめられない名無しさん:02/03/15 12:53
- >明日から茶碗蒸とパフェが1円!
寿司食わなくても?
マグロと茶碗蒸パフェで300円でもいいの?
それと、クーポンないと駄目?
いまからいこうかと思うんだけど。
クーポンがない(泣)
- 784 :やめられない名無しさん:02/03/15 14:52
- あげ
- 785 :やめられない名無しさん:02/03/16 00:33
- age
- 786 :やめられない名無しさん:02/03/16 01:05
- 漏れの盗ってるシソブソは黄泉瓜だけど広告どかーんと載ってたよ。と
- 787 :やめられない名無しさん:02/03/16 01:58
- 装荷だろうと添加物がどうでもカパーよりも旨いし、
あきんどよりもマシなんでくらによく行っています
- 788 :やめられない名無しさん:02/03/16 03:32
- >>787
普通の味覚であれば関西の回転すしじゃ函館かくらのどちらかしか選べないと思われ
- 789 :やめられない名無しさん:02/03/16 03:40
- このスレPART2は立てるなよ。イカサマ寿司屋。
- 790 :やめられない名無しさん:02/03/16 19:09
- パート2じゃなくて
新スレ:くら寿司正社員だけどなんか質問ある?
ならいいわけですね? w
- 791 :やめられない名無しさん:02/03/17 01:37
- >>789
あきんどがんばれよ藁
- 792 :やめられない名無しさん:02/03/17 04:30
- いいスレだ
- 793 :やめられない名無しさん:02/03/17 04:36
- >>786
漏れの盗ってるシソブソは聖狂だけど広告どかーんと載ってなかったよ。と
- 794 :やめられない名無しさん:02/03/17 04:58
- おめぇーがバイトしてる会社終わってるぞ!
会社のHPに未だに「年末年始スペシャルキャンペーン」とか張り出してる。
新着情報はIRばっかだし、消費者への情報提供はねぇーのか?
客に視線を向けない会社はダメだぜ!
早く他のバイト探した方がいいよ。これマジ。
- 795 :やめられない名無しさん:02/03/17 08:12
- もうバイトしてないよ。
- 796 :やめられない名無しさん:02/03/19 13:36
- age
- 797 :やめられない名無しさん:02/03/20 00:23
- age
- 798 :4月9日東京1号店が八王子市にオープン:02/03/20 00:50
- 「無添くら寿司 八王子店」
住所=東京都八王子市左入町949-1
店舗面積=約100坪(330平方メートル)
席数=196席
営業時間=11:00〜23:00(4月18日までは昼2時間、夜3時間程度のみの営業)
定休日=なし
八王子インターのそばで、元「シズラー」だった場所。
- 799 :やめられない名無しさん:02/03/20 01:32
- 5時間しか営業しないの?
それなのに11時からよるの11時までって?
- 800 :やめられない書記さん:02/03/20 01:32
- 何回の言うようだが--------------
おめぇーがバイトしてる会社終わってるぞ!
会社のHPに未だに「年末年始スペシャルキャンペーン」とか張り出してる。
新着情報はIRばっかだし、消費者への情報提供はねぇーのか?
客に視線を向けない会社はダメだぜ!
早く他のバイト探した方がいいよ。これマジ。
それから、こんな会社の寿司食う客はアポ!客を馬鹿にしてるのに逝くなよ!
- 801 :やめられない名無しさん:02/03/20 01:39
- 席数=196席
って普通のくらに比べてどうなのでしょうか。
大きいのか小さいのかどうですか。
- 802 :やめられない名無しさん:02/03/20 02:36
- >799
4月19日以降は12時間営業だろ
- 803 :やめられない書記さん:02/03/20 02:46
- 会社のHPに未だに「年末年始スペシャルキャンペーン」とか張り出してる。
新着情報はIRばっかだし、消費者への情報提供はねぇーのか?
客に視線を向けない会社はダメだぜ!
早く他のバイト探した方がいいよ。これマジ。
それから、こんな会社の寿司食う客はアポ!客を馬鹿にしてるのに逝くなよ!
- 804 :やめられない名無しさん:02/03/20 03:08
- >>794
>>800
>>803
あきんどウェブマスターうざい
- 805 :やめられない書記さん:02/03/20 03:55
- おめぇーがバイトしてる会社終わってるぞ!
会社のHPに未だに「年末年始スペシャルキャンペーン」とか張り出してる。
新着情報はIRばっかだし、消費者への情報提供はねぇーのか?
客に視線を向けない会社はダメだぜ!
早く他のバイト探した方がいいよ。これマジ。
それから、こんな会社の寿司食う客はアポ!客を馬鹿にしてるのに逝くなよ!
801 名前:やめられない名無しさん :02/03/20 01:39
席数=196席
って普通のくらに比べてどうなのでしょうか。
大きいのか小さいのかどうですか。
802 名前:やめられない名無しさん :02/03/20 02:36
>799
4月19日以降は12時間営業だろ
803 名前:やめられない書記さん :02/03/20 02:46
会社のHPに未だに「年末年始スペシャルキャンペーン」とか張り出してる。
新着情報はIRばっかだし、消費者への情報提供はねぇーのか?
客に視線を向けない会社はダメだぜ!
早く他のバイト探した方がいいよ。これマジ。
それから、こんな会社の寿司食う客はアポ!客を馬鹿にしてるのに逝くなよ!
804 名前:やめられない名無しさん :02/03/20 03:08
>>794
>>800
>>803
あきんどウェブマスターうざい
- 806 :やめられない名無しさん:02/03/20 07:35
- だからもうバイトはしていないって
- 807 :やめられない名無しさん:02/03/20 10:31
- 荒らしは基本的に構って君なので、完全無視&放置して下さい。
- 808 :やめられない名無しさん:02/03/20 12:15
- マンセーたんさえ帰ってきてくれれば、、、
- 809 :やめられない名無しさん:02/03/21 03:34
- かっぱ不味いねん
- 810 :やめられない名無しさん:02/03/21 03:38
- 関西しかないだね。
関東進出キボン!!
ただし、関西と同じ鮮度で提供してねん!
- 811 :やめられない名無しさん:02/03/22 01:28
- >>1は逃げたか?
- 812 :やめられない名無しさん:02/03/22 15:18
- あげてみる
- 813 :やめられない名無しさん:02/03/22 15:19
- ==2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:102115人 発行日:2002/03/12
どもどもひろゆきですー。
いやぁ、DHCの裁判の報告のことなんですが、賢明な2ちゃんねらーなら既におわかりでしょうけど、またまたおいらってば、自分の都合の良い事を都合の良いように報告してしまったですー。。。
しかも今回は、得意の「言葉遊び」を最大限に駆使してしまいましたですー。。。
おいらってば、まだ25歳の若者なわけですが、今からこんなに卑劣で陰湿な人間じゃ今後どうなってしまうのかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。
よく読んでもらえれば分かると思いますがDHCは、おいらの嘘の報告のように、書き込みの内容の真偽を問わず闇雲に「削除しろ」と言っている訳ではないのですー。。。
「DHC製品は2chに書かれているようなことはおきないから削除しろ」と主張しているのでありますー。
いやぁ、それにしても今度の裁判官はなかなか手強いですよー、、、
これまで「発信元は分からない」を餌に真偽の曖昧な無責任な書き込みを利用者にさせ、多くの企業の誹謗中傷を大衆の目に触れさせて商売にしてきたおいらに「だったら書き込みの内容が真実であることを証明してみろ」と言ってきたのですー。。。
でも言われてみれば確かにその通りかも知れませんねー、、、
真偽の曖昧な無責任な書き込みの削除依頼を傲慢に「偽りであることを証明してみろ」と突っぱねる前に、おいら自身が、真実であることを証明した上で公開するのが当然なのかも知れませんね。。。
ところで冒頭の
>裁判所にもサンダルで行って、しかも遅刻するという日々になってしまったひろゆきです
というのは、おいらの憧れる「がさつで大胆な男」をアピールしたかったんですよー。。。
おいらのことを知っている人はみんな笑っていると思いますが、、、
本当に「がさつで大胆な男」はこんなことをメルマガで流したりしませんよね。。。
んじゃ!
- 814 :やめられない名無しさん:02/03/23 03:56
- くらのサーモンウマイ
- 815 :やめられない名無しさん:02/03/23 15:47
- このスレは
くら寿司vsあきんど・スシロー、かっぱ、アトム連合
になりました
- 816 :やめられない名無しさん:02/03/23 23:26
- マンセータン、、、、、、、
- 817 :やめられない名無しさん:02/03/24 02:25
- ハァハァ
- 818 :やめられない名無しさん:02/03/24 04:21
- Aメイトにぎりセクションリーダーですが何か?
- 819 :やめられない名無しさん:02/03/24 17:36
- おらはバックヤードリーダーです。今日も朝からすべてネタきったべ。人差し指が限界やあ!!
- 820 :やめられない名無しさん:02/03/24 17:38
- バカがカミングアウト
- 821 :やめられない名無しさん:02/03/24 23:52
- おれは軍艦のSL
1日中のり巻きしてたら気が変になりそうだった、、、、
- 822 :やめられない名無しさん:02/03/25 15:50
- お前らはどーでもいいからマンセータン帰ってきてくれ
- 823 :やめられない名無しさん:02/03/25 16:43
- バックヤードには何故かイケテルやつをいれてくれへん!!さぼりばっかやし
- 824 :無添加ニセマンセー :02/03/25 21:14
- 呼んだー?
- 825 :やめられない名無しさん:02/03/25 21:28
- 正直、呼んでない。
でも質問に答えるのならいてくれてもいい。
- 826 :無添加マンセー:02/03/26 02:26
- ちょっと仕事+私事でてんやわんやです
常識的な質問なら答えますので気長に待てる人はどうぞw
- 827 :やめられない名無しさん:02/03/26 02:54
- いつまで御社のHPは「年末年始キャンペーン」の広告を掲出しておくのですか?
- 828 :やめられない名無しさん:02/03/26 03:28
- え? もう無いけど?? 気のせい???
- 829 :やめられない名無しさん:02/03/26 03:38
- 昨日まではあった。今日更新したんね!
- 830 :やめられない名無しさん:02/03/26 04:06
- イクラと生ハムはかなりの確率で発色剤を使っていると思われますが、
どうなんでしょうか無添加マンセーさん。
- 831 :やめられない名無しさん:02/03/26 21:37
- どの店に行っても、かならず食べるのが茶碗蒸とウドン。
茶碗蒸はダシが良く効いてウマーだけど
ウドンは店によって味が違う
まあ、味というより出汁の濃度がバラバラというべきか
あれは濃縮出汁使用ですか?
- 832 :やめられない名無しさん:02/03/28 00:39
- 疑ってばっかりの人生はいかがなものかと・・・・・
- 833 :やめられない名無しさん:02/03/28 05:31
- あげてみる
- 834 :やめられない名無しさん:02/03/29 02:44
- くら寿司旨いね
あきんども結構旨いし
でもかっぱ寿司だけはどうにも、、、、、
- 835 :やめられない名無しさん:02/03/29 03:52
- 俺いっつも土日しかいかないからうどん食べたことないんだけど、
あきんどと比べてどうなの?
- 836 :やめられない名無しさん:02/03/29 21:54
- ところで、1カン皿モノって1皿2カン200円の寿司屋並に美味いの?
- 837 :835:02/03/30 01:44
- それくらいおいしいんじゃないかな?
とりあえずネタがデカイし
俺は最後の締めでよく一貫の皿をチョイスしてる
- 838 :やめられない名無しさん:02/03/30 04:52
- 生サーモンウマウマ
- 839 :やめられない名無しさん:02/03/31 01:21
- あなご一貫ウマー
ホンマグロ一貫もウマー
- 840 :やめられない名無しさん:02/03/31 04:27
- >>1はスレの建て逃げ
- 841 :やめられない名無しさん:02/04/02 18:29
- 社員になったからには、ここで勝手に発言できないと思われるので、
その他ファンで盛り上げようよ!
- 842 :やめられない名無しさん:02/04/02 20:21
- 炙り鰻うまい。一貫付けで100円だけど。
最近くらの寿司ネタが向上してきたんであんまし他所で食べる気なくなった。
- 843 :やめられない名無しさん:02/04/02 23:25
- ちくしょー、2日前に行ったばかりなのにまた行きたくなってきた。
私の好きなのは茶碗蒸しとはらす。
- 844 :やめられない名無しさん:02/04/03 11:53
- age
- 845 :やめられない名無しさん:02/04/03 22:33
- sage
- 846 :やめられない名無しさん:02/04/04 22:41
- うどんはあきんどのほうがうまい
- 847 :やめられない名無しさん:02/04/05 03:24
- >>842
一貫のウナギうまいよね
- 848 :やめられない名無しさん:02/04/05 05:13
- やはり決め手はデザートカップ「いちごムース」これだね!
イチゴムースうま!?
- 849 :やめられない名無しさん:02/04/05 22:13
- >>848
新商品なのに良く知ってるなぁ〜〜
- 850 :やめられない名無しさん:02/04/06 00:29
- 甘い!
くら寿司通の間で今噂なのが
「あかかぶマヨネーズ」
これだれも食いそうにないんだけど、食べた人報告キボンヌ
- 851 :やめられない名無しさん:02/04/06 00:30
- 新商品だって店に出ていれば誰だって知っていると思うが
- 852 :やめられない名無しさん:02/04/06 02:00
- >>848は工場長かと思われ
- 853 :やめられない名無しさん:02/04/06 04:08
- 結局マンセーたんは他界堕店の店長説?
- 854 :無添加マンセー:02/04/07 02:15
- 最近疲れ気味っす、、、、、
- 855 :やめられない名無しさん:02/04/07 21:49
- >>846
ゴマが入っているのがペケ→あきんどのうどん。
- 856 :やめられない名無しさん:02/04/07 22:20
- 言えばゴマ抜いてくれるよ!→あきんどのうどん
オレはネギも抜く。
くらはネギ抜いてくれない。のでうどん頼まない。だからあんまり逝かない。
- 857 :やめられない名無しさん:02/04/08 11:57
- 若干マンセータンが復活!
- 858 :やめられない名無しさん:02/04/08 23:17
- マンセーたん質問に答えてYO!
- 859 :やめられない名無しさん:02/04/09 23:38
- マンセーさんがんばって!
- 860 :やめられない名無しさん:02/04/10 06:39
- 八王子に進出してきたんですけど・・・
- 861 :やめられない名無しさん:02/04/10 23:52
- >>860
噂の八王子店だね
- 862 :やめられない名無しさん:02/04/11 22:55
- 862
- 863 :やめられない名無しさん:02/04/12 02:38
- 863
- 864 :やめられない名無しさん:02/04/12 03:22
- イチゴのパフェ甘すぎ
- 865 :やめられない名無しさん:02/04/12 14:36
- 今日八王子店行ってきたよ。 12:30の時点でかなり混んでる。
ハンバーグとか肉団子とか子供騙しなのが多いと思ったけど、それ以外でもけっこー
ネタの種類が多いのがよいね。 隣りの味覚破壊されてると思われる兄さんはハンバーグ
と鴨ロースだけを甘だれをつけて8皿も食べてました・・・。
赤貝(イシガキガイ?)は小さいながらも2つのってるし、なによりとり貝も100円
ってのは んんっ!よいよ!!
隣りのおばさん軍団は「注文したのがちっとも来ない!」と暴れてました。
や〜ね〜、ババアはっ!!
ところで 無添加マンセー さんに質問です。
茶のお湯入れるとこにある皿の枚数数えるらしきものはどーやって使うの??
なんかカプセルが出てくるみたい?だけど、テーブルじゃなくてカウンターでも
できるの? 「ダンシングハマー」さんはテーブルにしかないんですけど・・・。
1時間近く粘ってたけど、親子連れさえも「ダンシングハマー」を稼動させる
勇者は現れませんでした・・・。
- 866 :sss:02/04/12 16:55
- >>865
19日グランドオープンらしいですが、なにか特別割引とかの
予定ありそうですか?
- 867 :865さんへ:02/04/12 17:01
- 皿を5皿入れるとダンシングハマー」が稼動します。
カウンターにはハマーはないです。(大阪では、たぶん東京も?)
他の回転寿司と比べてどうですか?
はやりそう?
- 868 :865さんへ:02/04/12 17:04
- 鴨ロースはかなりウマーですよ。
味覚破壊された人じゃなくても。
>皿の枚数数えるらしきものはどーやって使うの??
皿を入れるとテーブルが広く使えます。
テーブル席ならハマーくんが動き抽選が始まります。
- 869 :865さんへ:02/04/12 17:08
- 大阪では味覚破壊されてない人は
くら寿司とか函館市場(これは100均一でない)へ、
破壊された人は某店へいきます 藁
- 870 :やめられない名無しさん:02/04/12 17:11
- びっくらポンに本当に当たり入っているの???
1000円お食事券とか
- 871 :870さんへ:02/04/12 17:22
- 俺はよく知らない。ほとんどカウンターだから。
ごめん。役に立てなくて。
でもそういうのあったのは記憶にございます、(笑
ですんで、あると思う。
- 872 :やめられない名無しさん:02/04/12 17:28
- 抽選は5皿で1回だね。
おおよそ1/3かな、当たる確立は。
で、液晶のテレビ画面で注文するやつ、ブロードキャスター見てたら
いずれ全店舗で設置するみたいなこと言ってたけどやめたのですか?
堺に実在するらしいが・・・。
- 873 :865っす:02/04/12 20:16
- みなさんレスあんがと!
鴨ロースうまいのか・・・。 んじゃ次回。
ところで、皿入れちゃってお愛想の時はどーすんの???
ハマーくんがないんじゃカウンターはつまんないね〜。
- 874 :やめられない名無しさん:02/04/12 20:19
- 席に着いたら、まず皿数カウンターが0になってることを確認せねば!
- 875 :やめられない名無しさん:02/04/12 23:07
- >皿入れちゃってお愛想の時はどーすんの???
皿入れると横にカウンターがあって枚数を数えてくれるんだよ。
それをみて支払うんだよ。
そうすることによって人件費がかからないから僕たちは安くてウマーな寿司が食えるってわけ!
ああー、食いたくなってきた。
- 876 :無添加マンセー:02/04/13 01:39
- お久しぶりです
最近ちょっと疲れ気味です、はい
以前あったイクラと生ハムに関して、発色剤が使われいるのではという質問ですが、
すっかり忘れるくらい毎日お疲れモードでした
つまり調べられていません、ハイ
わかり次第報告致しますので少々お待ち下さい
それとびっくらポンや、お皿のカウントに関してはおおよそその通りです
質問に答えてくれたのは多分関係者かと思われ
んでびっくらポンの当選確率は以前書きましたが、
「私の経験上6分の1」です
- 877 :865っす:02/04/13 10:33
- >875さん あんがと!
あそこに投入してもいいのかどうか 散々悩みました。
カウンターだとびっくらポンは稼動しないんでしょうか? それらしいものがどこにも
ないし・・・。
八王子店 また行くね♪
- 878 :やめられない名無しさん:02/04/13 21:33
- 誰か「ゴールデンハマー」を見たかたはいらっしゃいますか??
一度見てみたいw
- 879 :やめられない名無しさん:02/04/13 21:35
- >>878
「ゴールデンハマー」 ?????????????
- 880 :やめられない名無しさん:02/04/14 00:11
- ゴールデンハマーみたことありますよ〜。
あれはめったに出ないですよ。
っていうか出た人見たことないぐらい出ないです。
噂では何万分の一だとか・・・。
- 881 :878:02/04/14 01:05
- 1店舗につき最低一つ?はあるらしいですが
あたった人を見たことないです。
- 882 :やめられない名無しさん:02/04/15 01:28
- >>1は高井田の店長?
今度その近くに函館市場できるらしいね
- 883 :やめられない名無しさん:02/04/15 08:01
- あの〜 初心者なんですけど、カウンターにあるお皿の枚数を数える投入口って
1人に1つついてるものなんですか? お茶のお湯入れるとこにあるやつですよね?
カウンターだと びっくらポン はできないんでしょうか???
- 884 :やめられない名無しさん:02/04/15 21:36
- >>883
カウンターの皿投入口は1人に1つだよ。
あと、びっくらポンは私のよく行く店舗のカウンターにはない。
カウンターに1人あて設置すると場所が狭くなるからだと思う。
カウンターに座るのは一人客が多いから、あっても活用しにくいからという理由も考えられるな。
- 885 :883です:02/04/15 21:41
- 即レス あんがとさん!!
- 886 :やめられない名無しさん:02/04/15 23:34
- っていうか、びっくらポンは子供のためかとオモワレ。。。
こどもがカウンターでひとり寿司食ってたらこわひ。。。
- 887 :やめられない名無しさん:02/04/16 00:32
- >>886
私いつも一人で行くから、やってみたいけどな<びっくらポン
20代だけどさ。
- 888 :やめられない名無しさん:02/04/16 01:23
- >>883
多分全店カウンターにはビックラポンはついてないと思いますよ。
カウンターは投入口が多いんで、
一つ一つにつける事ができないんだと思います。
- 889 :やめられない名無しさん:02/04/16 01:35
- びっくらポンって、4人で座ってたら邪魔。
当たっても詰まって出てこないこと多いし。
店員さん呼ぶと「手探り箱」入りのを持ってくるから、
詰まりやすいのはあらかじめ分かってるみたい。
- 890 :やめられない名無しさん:02/04/16 11:33
- >>887
寝屋川店はレジでお金払った後に
1000円ごとに1回抽選でした・・・。
- 891 :やめられない名無しさん:02/04/16 13:43
- くらの昔の店舗は自転車でレーンを動かしていた
とバイトの子が言ってたけど、嘘だよね。
ずーっと自転車こいでレーン回せるほど
軽くないと思うよ。
真偽いかに!!
- 892 :やめられない名無しさん:02/04/16 14:36
- 今日 また八王子店行ってきたよ。
ここの人にいろいろ教えてもらったので助かりました♪
鴨ロース 食ってみたけど・・・ マズッ!!!!
初めて動いてるハマーを見ました。 あれって5皿入れると動くんじゃなくて、
ルーレットで当らないと動かないのね・・・。 向かいの人が3回動かしてた
けど、みんな寿司人形でした。
ちなみに 個人的にハマーの腰は左右でなく、前後に動かして欲しいです。
ゼヒに!! 今度は彼女連れてきてテーブルに座ってハマーに挑戦しますね。
- 893 :やめられない名無しさん:02/04/16 16:31
- >>891
メッチャワロタ
- 894 :無添加マンセー:02/04/17 00:12
- >>889の言うとおり,びっくらポンは詰まりやすい、というか
詰まってしまう構造になっております
当っても出てこない時はインターホンでお申し付け下さい
>>891
もう一ひねり欲しいところですねw
- 895 :やめられない名無しさん:02/04/17 00:15
- マンセータン 久々!!
八王子店は手水が多いのか、ネタに妙に水気が多いよ・・・。
1貫づけでマグロ腹身とか中トロがあったけど、これって店別の仕入れn
違い??
あと、初心者なんで申し訳ないんですけど、ゴールデンハマーって何???
- 896 :やめられない名無しさん:02/04/17 00:16
- >>895
くら寿司のHP見るべし
- 897 :やめられない名無しさん:02/04/17 00:22
- >>896
をい、どこにゴールデンハマー出てるんだよ! ボゲェ!!!!!!!!!
- 898 :やめられない名無しさん:02/04/17 00:40
- マンセーさんはどこの店の店長さんなんですか?
くら寿司には行った事が無いので、初くら寿司はマンセーさんの店にしようかと
くら付近で起きる渋滞が嫌いなのが行った事無い理由なんですけどね
- 899 :やめられない名無しさん:02/04/18 00:53
- マンセーたん復帰age
- 900 :やめられない名無しさん:02/04/18 02:35
- >>1が店長なら言ってみたい気はする
- 901 :やめられない名無しさん:02/04/18 03:02
- 漏れも
- 902 :やめられない名無しさん:02/04/18 03:36
- だから高井田店の店長じゃないの?
- 903 :やめられない名無しさん:02/04/18 13:07
- んじゃ今から高井田いってきま〜す
- 904 :やめられない名無しさん:02/04/19 00:40
- >>903
んでどうだった?
- 905 :やめられない名無しさん:02/04/19 21:37
- 八王子店グランドオープン。 そして大混雑!!!
グズグズのシャリに切り身がのってるだけのひどいもんだった。
びっくらポンは5回やって1回も当らず。 カプセルの中はすべてフィギュアで
割引券は1枚も入ってなかった・・・。
もう行かないかも。
- 906 :やめられない名無しさん:02/04/20 02:25
- みんなで高井田店に逝って
「マンセーたん一皿」
- 907 :やめられない名無しさん:02/04/20 02:27
- ありません。芯でくだし。
- 908 :やめられない名無しさん:02/04/20 02:39
- マンセーさんって長田店(去年くらいにできた新しいとこ)じゃないの?
- 909 :やめられない名無しさん:02/04/20 03:35
- 1は東大阪ってことは確定?
- 910 :やめられない名無しさん:02/04/21 11:32
- ついに900age
- 911 :やめられない名無しさん:02/04/21 14:12
- くらでバイトしてる人いる?かなりだるくない?
それに関西人ばっかできもいし
- 912 :やめられない名無しさん:02/04/21 18:46
- sage
- 913 :やめられない名無しさん:02/04/21 19:01
- あの〜、くらのハンバーグや肉団子も無添加なのでしょうか???
タコなんか赤い色がにじみまくってるんですけど・・・。
- 914 :やめられない名無しさん:02/04/21 19:55
- 肉団子やハンバーグ、調味料を添加しています。
- 915 :やめられない名無しさん:02/04/22 06:57
- 八王子店行ってきたよ。おいしかった。
びっくらポンあたったけど、キーホルダーもらってもしょうがないからそのまま
置いてきちゃった。楽しかったけれど!
独楽寿司とどちらが良いかなあ。
- 916 :やめられない名無しさん:02/04/22 10:11
- くら寿司キッチンやろうと思うけどどうですか??キッチン経験者ですが。
- 917 :青帽:02/04/22 19:41
- 無理やめとけ!永遠に床掃除してシャリ炊いてろ!
- 918 :やめられない名無しさん:02/04/22 20:58
- それ以前に、くらで働くのやめとけ。
- 919 :やめられない名無しさん:02/04/22 21:00
- なんでじゃ?
- 920 :青帽:02/04/22 21:36
- age
だるいから
- 921 :やめられない名無しさん:02/04/22 21:52
- どんなかんじでだりー?
- 922 :青帽:02/04/22 21:55
- 商品チェックだるだる!!仲間キボ〜ン
- 923 :やめられない名無しさん:02/04/22 21:58
- お前らバイト板でも逝けや(゚Д゚)ゴルァ!
- 924 :やめられない名無しさん:02/04/22 21:59
- ブラックバスのお寿司が食べたいです。
メニューに加えてください。w
- 925 :やめられない名無しさん:02/04/22 22:06
- >924
ホンマに食うんやな?
食えもせんもん食べたいなんていうなよ。
- 926 :やめられない名無しさん:02/04/23 03:29
- 高井田店の店長のメガネ、趣味ワルイ!
- 927 :やめられない名無しさん:02/04/23 03:57
- ∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ☣ฺ_ゝ☣ฺ) < ブラックバスの刺身は寄生虫が多いから食うな
/, / \
(n9 、゙ーsっ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〈
/ ,へ、 ヽ
/ / `> )
/ / ( '、
(___) ヾ、__)
- 928 :やめられない名無しさん:02/04/23 20:07
- つまりくら寿司はマンセーたんを適当なところに配備しているというわけだな
- 929 :やめられない名無しさん:02/04/23 23:04
- 今日久しぶりにくら行ったよ。
マグロ腹身(1カンづけ)っていうの初めて食べた。美味かった。
- 930 :くらバイト:02/04/24 02:19
- 916さん、くらではあまり料理ができる、できないは関係ないですよ。それと、
バイトをころころ変えるような人はくらでバイトするのはよしましょう。
きっと長続きしません。
- 931 :やめられない名無しさん:02/04/24 03:45
- もうちょいでこのスレも終るね
>>1は新しいスレ立ててくれるのか?
- 932 :やめられない名無しさん:02/04/24 22:15
- バイトしてました。
いっしょうけんめいはたらいても
おこられてました。
店長に、むなぐらつかまれて脅され、
頼ったりできる人はいませんでした・・・。
730円であのこきつかいようは
もはや伝説です。
- 933 :やめられない名無しさん:02/04/24 22:51
- マリンポリスは楽だよ。
いつまで働けるかわかんないけど。
- 934 :やめられない名無しさん:02/04/25 01:09
- 漏れのバイトしているくらはマターリしてるYO!
- 935 :やめられない名無しさん:02/04/25 17:21
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1019722497/
くらパート2スレ作ったよ
- 936 :やめられない名無しさん:02/04/25 17:41
- きのう、いったけど、注文したの先にとられたよ。
むかついた!
- 937 :やめられない名無しさん:02/04/25 17:43
- 閉店間際の客なんだから、はじめてでもなさそうなのに・・・
ボケッ、わざとらしいんじゃぁ、って感じ!
- 938 :やめられない名無しさん:02/04/25 19:06
- くらコマーシャルやってる
- 939 :やめられない名無しさん:02/04/25 19:23
- ジャージできてたヤンキー家族。
皿に顔近づけんなゴルァ!
おまけに取りかけて戻すな、親も注意しろ!
まじで飯がまずくなる
って感じだけど、みんなはどうよ。
こういった客いらないんだけど。
締め出し希望
- 940 :やめられない名無しさん:02/04/25 23:12
- タッチでポンの泉北店にゆくぞ!
遊び過ぎて食う数減りそうだが。
- 941 :やめられない名無しさん:02/04/26 02:21
- マンセーたん質問です。
コマーシャルで客どれぐらい増えました?
- 942 :無添加マンセー:02/04/26 03:07
- >>941
まだCM観た事ありません。
と言うよりもCMの存在をはじめて知りましたがw
- 943 :やめられない名無しさん:02/04/26 09:04
- 昨日高井田店に行き、マンセータンがいると噂なのでキョロキョロしていました。
ところで前にも書いてあった話ですが昨日は1貫の鯛が7皿も連続でした。
誰も取ってませんでしたが・・・・
しかもウニかなんかにシーチキンがついてました。
まぁいつもの事ですが・・・・
それとちきんのカルパッチョみたいなの気持ち悪かったです。
- 944 :やめられない名無しさん:02/04/26 11:45
- age
- 945 :やめられない名無しさん:02/04/26 11:48
- カルパッチョってうまいの?
- 946 :やめられない名無しさん:02/04/26 11:56
- 新聞にも広告あったよね。
ちょっと前になるけど(3月?)
- 947 :無添加マンセー:02/04/27 01:29
- >>943
僕は高井田店じゃないYO!
それと4月29日のスーパーテレビ(読売TV・夜9時〜)で
くらが激しく取り上げられるらしいです
まぁ私は仕事ですが
- 948 :やめられない名無しさん:02/04/27 13:43
- エビフライ、前はしっぽのない小さいの1つづつだったけど
何で今は大きいの切ってるの?しっぽついてて食べにくい
- 949 :hage:02/04/27 13:48
- http://www.kk.iij4u.or.jp/~hotvoice/
ero
- 950 :やめられない名無しさん:02/04/29 01:18
- 諸事情によりくらを辞めることになりそうです
今までありがとうございました
- 951 :やめられない名無しさん:02/04/29 02:12
- うそ、、、、、
- 952 :無添加マンセー:02/04/29 02:25
- すいません、>>950は私です
- 953 :やめられない名無しさん:02/04/29 02:45
- 何で辞めるのさ〜〜〜〜〜??
- 954 :やめられない名無しさん:02/04/29 02:47
- バイトの女子高生に手を出したのか(藁
- 955 : :02/04/29 10:46
- 今日の”スーパーTV”で くら やるみたいね。
これで明日からまた激混みかっ!! くはっ!!!!
- 956 : :02/04/29 11:39
- 名前: 覆面レーサー びんとろをとろって呼ぶな! 投稿日: 2002/04/29(月) 09:56 ID:aMcaMV2I
だって。 ププッ♪
- 957 :無添加マンセー:02/04/29 15:07
- 正式に辞めることになりました
今までこのスレでの応援大変感謝しております
ありがとうございました
- 958 :やめられない名無しさん:02/04/29 15:33
- >>957 長い間ご苦労様でした。
次に働くところも食品関係でお願いします(ワラ
じゃお元気で。
- 959 :やめられない名無しさん:02/04/29 16:03
- 次はカッパでお願いします。
あの味をなんとかしてください。
- 960 :やめられない名無しさん:02/04/29 16:04
- マンセーたんがカッパに行ったらおもろいんだけどなぁ藁
- 961 :やめられない名無しさん:02/04/29 16:05
- テレビ今日あるけど明日以降混むんだろうか?
- 962 :やめられない名無しさん:02/04/29 16:06
- やっぱきつかった?客が多いから。
カッパは楽かも。
- 963 :やめられない名無しさん:02/04/29 16:36
- バイトに手を出したのは事実ですが、結婚することになったので
まあ出逢いのパターンの一つだとご理解ください。
- 964 :やめられない名無しさん:02/04/29 16:51
- マンセータンが辞めたくらに行く価値が今後あるのか問いたい、問い詰めたい
- 965 :やめられない名無しさん:02/04/29 18:46
- >>964
禿胴
- 966 :やめられない名無しさん:02/04/29 19:17
- なんで>>1は病めたのさ?
- 967 :やめられない名無しさん:02/04/29 19:43
- おめでとう!
で、これから仕事は?
かっぱー、か?(藁
- 968 :やめられない名無しさん:02/04/29 20:40
- マンセーがんがれ!
- 969 :やめられない名無しさん:02/04/29 20:52
- ではそろそろマンセータン追悼1000獲り合戦でも始めましょうか
- 970 :-:02/04/29 20:55
- スーパーTV そろそろだよ?
- 971 :やめられない名無しさん:02/04/29 20:56
- 馬鹿じゃないからそんなTV見ない。
- 972 :やめられない名無しさん:02/04/29 20:57
- >>969 OK 負けないよ。
それじゃ1000取りスタート
- 973 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:17
- 1000
あれれ みんなどこに行ったのよ。
- 974 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:19
- マターリ1000ゲトも悪くないな w
- 975 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:23
- 975
- 976 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:26
- でもがってん寿司はひどいよなぁ。
女の子泣かしちゃって。
俺があんな事言われたら火炎瓶投げつけてやるのに。
- 977 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:29
- くら寿司キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 978 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:35
- 実際どうなんよ
- 979 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:36
- 無添加まんせータンうつった??
- 980 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:37
- え?TV見ている馬鹿いるの?
- 981 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:37
- ぬくい舎利キモイ
ゲロ
- 982 :やめられない名無しさん :02/04/29 21:37
- ぬくもりのあるシャリを、機械が握る?
バカじゃねえの?このエセ寿司屋。
- 983 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:38
- 関西人の味覚はあふぉ
- 984 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:39
- くら寿司の宣伝番組?
- 985 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:39
- くら寿司の鯖が落ちてるな
- 986 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:39
- 関東に(・∀・)クルナ!
- 987 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:40
- >>982 馬鹿か?
本当の江戸前寿司食ったことがあるのか?
シャリはほのかに暖かいぞ。
- 988 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:41
- >>986
すでに関東に来ているよ
- 989 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:42
- >>1がやめたくらに何故興味が持てるのか、それが疑問だ
- 990 :やめられない名無しさん :02/04/29 21:42
- >982
ここのバカ社長、機械ににぎらせてパック詰めのネタ使って
関東の回転寿司はレベルが低いダトヨ
関西の低脳守銭奴が考えそうな商売だ
- 991 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:43
- 関東から(・∀・)デテケ!
- 992 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:44
- >987
くらのシャリの暖かさは「ほのかに」なんてもんじゃないYo!
そしてそのシャリにネタがのってコンベアの上を小一時間回るとどうなるか
想像してみてYo!かなりヤヴァイYo!
- 993 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:45
- なんだよ1000間近で祭りかよ!
- 994 :やめられない名無しさん :02/04/29 21:45
- 987君はほんのり暖かければマシーンが握ってもいいそうです(w
- 995 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:45
- >>990 機械の方がうまいんだからしょうがねぇじゃねぇか。
- 996 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:45
- 江戸前マシーン (・∀・)イイ!
- 997 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:46
- 1000皿!!
- 998 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:46
- このまま次スレに逝って続けるか?w
- 999 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:46
- 1000ゲトー!
- 1000 :やめられない名無しさん:02/04/29 21:47
- >>992 本当に そうなのか
そりゃひどい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)