■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2chライトノベル大賞2001
- 1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 18:26
- 今年発売された作品の中で1番良かった作品を挙げよう!
過去の結果は >2
- 952 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 00:54
- >>949
萌え+瑞っ子の過剰反応
でも瑞っ子って存在自体がイリヤでできたのか?
- 953 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 00:54
- >>949
ほうか、残念だったな。
- 954 :949:02/01/23 00:55
- タイプミスすいません。途中からイリヤがイリアになってしまいました。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 00:55
- >>949
この板では大人気だったから。
本の発売時には祭りが起こったぐらいだったからな…
まあおれは祭りに参加するほどにはハマれなかったけど。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 00:57
- イリヤを萌えでしか判断出来ないのか。
もう一度、ラブレターや17時の前編、後編を読み返してみろ。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 00:57
- 萌えを抜いたイリヤに、大賞候補としての力があるとでも?
- 958 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:01
- >>957
うーん、あるかもと思った。単純にお話面白かったし。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:03
- 萌えだけじゃないのはわかってるよ。
でも萌えだけでも票をがっつりとりそうなのも予想できることだっただろ。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:04
- あるでしょ。純粋に面白いよ。
だいたい、イリヤは萌え狙いの小説ってわけでもない。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:04
- >949
俺もイリヤは人を選びそうな作品だと思うので、何故大賞開始前から本命視されていたか疑問だ。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:06
- 俺は
ライトノベル卒業>古典SF・ミステリーに>懐かしさにつられラ板に
大賞スレ>ブラリ・秋山・都市・戦略・乙一>(゚д゚)ウマー
だなぁ
ライトノベル侮り難し、つーかライトノベル最高ー
と感じたんだけど、こういう人は少ないのかなぁ?
- 963 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:10
- 話は変わるけど、今回の上位作品はせつない系というか人間成長物語と言うかいかにもジュヴィナイルな作品が多かったね。
例外は、都市シリーズぐらいかな。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:11
- >>962
この板は出戻りより、ずっと卒業できないで今まで来てるやつのほうが多いんじゃないかな?
いや、俺がそうなんだが…
- 965 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:11
- >>957
俺は、あると思うよ。
こっからネタバレ
ラブレターでの第一次警報発令での
所詮、訓練だと高を括っていた浅羽が、伊里野の切迫した雰囲気に呑まれて
これは、もしや本当の戦争状態に突入したのではとと感じ始めて
訓練か戦争か疑心暗鬼を生じるシーンの描写とか。
あと『浅羽が居るから』エンド、部活小屋の屋根上での榎本の『上を見ろ』、
UFOとマイムマイムだとか
ここまでたった一言、「スゲェー」と思わせられた作品って、久しぶり。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:12
- >>963
今回っていうか前回もそうだったけどね。
この板はそういう傾向なんじゃない?
- 967 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:15
- >963
つか、毎回そんな感じじゃないか?
1回目は猫と岩本作品。2回目は乙一とブラリ。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:16
- >>965
でもそれって萌えがあってこそだろ。
そこだけで大賞候補かというと、絶対そんなことは無いだろ、ってのが俺の意見。
まあ人それぞれかも知れないが。
猫地の「海が・・・」はスゲェと思ったが、イリヤは別にそこまでの物はなかったなぁ
- 969 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:18
- >968
いや、そこは別に萌え関係ないだろ。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:19
- >965
>俺は、あると思うよ。
この時点で主観が入りまくりだから、何故イリアは大賞候補になれたのかという問いの答えになっていないよ。
もっと客観的な理由を考えないと。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:20
- >>968
なんで、入谷においてそこまで萌えにこだわるのかわからん。
萌へは、トッピング。少なくても秋山作品に関しては、
- 972 :やじるし:02/01/23 01:21
- >968
いや、そもそもイリヤ完結してないし。
ラストではあれに匹敵する感動を用意してくれると期待。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:22
- >970
秋山スレとかで、イリヤを面白いと思ってる人が多いのがわかっていたから。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:22
- >>962
げげ、かなり境遇が似ている。
俺の場合は、ライトノベル卒業>古典SF
のところでなぜか秋山作品に転んでしまったから
ライトノベルに片足つっこんだ状態でSF読んでたけど……。
ちなみに、しばらくライトノベル離れてた人間にとっては
このスレは有り難かったりする。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:23
- 新スレ立るよりは
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1010854295/
こちらに移動したほうがいいと思われ
議論も白熱してきたことだしね
- 976 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:24
- >>971
そうか?
俺の知り合いは「すげー萌えるよ」とか言いながらイリヤを貸してきたんだが。
まあそいつは半分瑞っ子化してるからあんまり参考にはならんな(w
- 977 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:26
- >>議論も白熱してきたことだしね
そう?もうマターリしてるとおもうけど。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:26
- >976
それ以前に、その友人は萌えで小説の善し悪しを判断するタイプではないか?
萌えるから面白いと萌えるし面白いとでは、全然違うぞ。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:27
- >>971
だから、そのトッピング無しのイリヤはそこまで凄くないと思うってこと。
・・・ごめん昨日からちょっとアンチイリヤ化してるかも。もう消えるわ
- 980 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:29
- >>970
そもそも、文章の評価を客観的に巧拙を付けられても
文章の複合的な凄さを感じるの、感情を持った人
それには、主観が多少混じるのは、しょうがないと思うが
つぅーか、最初に、俺の主観での評価って宣言しているし
ここまで主観で語らなければならない作品って無いよ
SFで言えば、扇子オブワンダーで済むが
つぅーか、俺は、相当な瑞っ子だな
- 981 :976:02/01/23 01:30
- >>978
うーん、どんな小説が好きなのか分かるほど親しい付き合いしてないからなあ。
ちなみに俺は萌えなかったけどそこそこ楽しめたよ。ここでは投票しなかったが。
- 982 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:34
- >>981
親しい付き合いしてない奴にイリヤ借りるのか。なんか嫌だな(w
ライトノベルって、付き合い浅い奴にはあんまり貸したくないものだよね。
- 983 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:39
- >>980
秋山に憑かれたな。
- 984 :976:02/01/23 01:40
- >>982
借りるっていうか無理やり貸してきたっていうか…
まさに狂信者が布教を広めるがごとく(w
一応お互いライトノベル読んでるって事は知ってたけどね。
まあ無料で読めて地雷じゃなかったから文句はない。
- 985 :962:02/01/23 01:40
- >>974
>ちなみに、しばらくライトノベル離れてた人間にとっては
>このスレは有り難かったりする。
同意
このスレがなければ読まなかった・出会わなかった
作品は山ほどあるからね
今回は投票自体はしなかったけれども、このスレを見ているだけで楽しめた
2002年上半期の大賞もお勧めの小説を投票してほしいなぁ
(俺は金ないから、お勧め小説以外は買えないんだよね)
- 986 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:54
- みずっこって何?
- 987 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:55
- >>983
ハイ、憑かれました。
たぶん傑作ライトノベルの基準は、伊里野より面白いか、面白くないかになるでしょう。
- 988 :987:02/01/23 01:56
- >>986
俺。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:59
- >>986
鍵っ子の秋山瑞人信者版
- 990 :987:02/01/23 02:03
- >>988
なんで自分が瑞ッコだって解っているのに自分の態度を改められないんだ?
- 991 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 02:05
- >>990
自分を認識する事と自分を替えることは別。
そもそも瑞っ子と名付けたのは、外界の人物
それはそおーと何であんたの名前欄の番号が俺が便宜上に使った奴と同じなんだ?
- 992 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 02:06
- >>991
間違えたの
987じゃなくて983
- 993 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 03:16
- で、1000逝くんか?このまま
- 994 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 03:20
- 994Get
- 995 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 03:21
- まあ何はともあれ、投票した方、それを集計してくださった方
お疲れさま&ありがとう
- 996 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 03:22
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1010854295/
で、物足りない人は移動ですか?
- 997 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 05:55
- で、1000逝くんか?このまま
- 998 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 05:56
- >>990
自分を認識する事と自分を替えることは別。
そもそも瑞っ子と名付けたのは、外界の人物
それはそおーと何であんたの名前欄の番号が俺が便宜上に使った奴と同じなんだ?
- 999 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 05:56
- >>986
鍵っ子の秋山瑞人信者版
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 05:59
-
┌┐ ●●●
人 ││ ●\ ●\
ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\
/ / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\
●●● ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐
●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││
●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V
\\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
(´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
318 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)