■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「友野詳」スレ part2 〜彷徨いの章〜
- 1 :某閑者 ◆90usW.3o :02/02/22 00:48
- グループSNE所属。(目標が)600万部の男、ショウブレードこと友野詳。
著作はルナル・サーガシリーズやコクーン・ワールド、現在展開中のドラゴンマーク等多数。
秩序の約束の下、物語について語りましょう。
前スレ:
「友野詳」スレッド (白の章)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/952061436/
関連スレ:
妖魔夜行&百鬼夜翔スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1011601775/
ソードワールドスレ【5】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1012646118/
- 154 :イラストに騙された名無しさん:02/04/28 19:44
- アンテナ耳のことじゃねーか>異国感(激藁)
マジレスするとみんな日本人にしかみえんからなあ>ロードス
価値観とかがね。
ロードスはロードスで別にイイと思うがハードファンタジーと呼ばれると激萎。
ここはラ板だと漏れは言いたい!
- 155 :イラストに騙された名無しさん:02/04/28 21:17
- ディープナイトなんちゃらって、どんなの?
- 156 :親切な人:02/04/28 21:29
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 04:09
- 月に至る子「ら」!?
- 158 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 09:43
- 金髪の野郎だけじゃないの?<月に至る子
で、地上では叔母さんだか従妹だかが見ている、と。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 19:24
- 月に至る子の従妹は、ハーフエルファだったりしないだろうな……。
余り萌えん。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 19:38
- 性格が父親似だったりして。
でも、アンディの立場から考えると、
いくら放蕩無頼の妹だからって、あんなやばげな裏家業&異種族&性格DQN野郎に
嫁いでほしくはないだろう。
…………漏れも妹いるからなぁ。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 20:57
- もし、月に至る子の従妹が出てくるとしたら、エフィのだんなは誰なんだ
ろうな。他に誰か候補いたっけか?
……誰か忘れてるような気もするけど。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 21:36
- 可能性のあるものをあげてみます。
1、サーライト
2、アード
3、ニフトール
4、適当にそこらのタネをみつくろう
これらの可能性はそれぞれほぼ同率だと思われます。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 21:39
- でもエフィってサーライトのことはめっちゃ嫌ってなかったっけ?
何ぶんうろ覚えだけど。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 21:43
- その候補だったら、一番娘の容姿が期待出来るのは、1だけどね。
でも……、子供はともかく、両親がどうやってくっ付いたのか、まったく
想像出来ん。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 22:29
- この人の本を始めたて読んだのは、コクーンだった。
そして、なんて面白い本なんだ、って思ったなぁ。
リア厨だったからかもしれんが。
あのころは、ロードスもフォーチュンも田中芳樹もみんな面白く感じたよ…
漏れが老けたのか?
- 166 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 22:47
- >>163
第一印象はね。
でも「めっちゃ嫌い」てんじゃなくて、気障な物腰が気に喰わないって程度だったと思う。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 23:03
- そーだっけ。
リプレイの方と混同してるのか?
てか、ルナル後半読み流しだから、ほとんど覚えて無いや……。
その後、エフィのサーライトへの印象って好印象に転換したっけ?
でも、サーライトってメノアに惚れてなかったっけ?
恋敵の妹に惚れるかねぇ。惚れて無くても子供はつくれるが。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 23:09
- エフィの相手はセバン君を押して見るテスト。
短編集に出てきたキャラね。
>>167
サーライトのエフィへの好意は政治的(ってより結社的)な思惑が
大部分を占めてるかと。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 23:10
- アードっていい男だと思うけどね。
サーライトを選ぶよりはまともな選択だと思った。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 23:13
- 月に至る子が女の子であるという大胆予測はなりたたないだろうか。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 23:15
- >168
え?
サーライトってエフィに好意を抱いているって描写、作中にあったっけ?
いかんなぁ。マジで忘れてるよ。いっぺん、読み返してみようかな。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 23:18
- >>171
プロポーズはしてた気がする。リプレイの方かもしれんが
- 173 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 23:21
- >172
言われてみれば、そんなんがあったかもしれない。
でも、エフィ、めっちゃ嫌がってたようなー……。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 23:35
- >170
ユメリアが男だったら
月に至る子として認められていただろうってな台詞が
どっかにあったので無理でない?
- 175 :イラストに騙された名無しさん:02/04/30 00:23
- >174
ところがそれは結社にとっては月に至る子は男でなければならないだけなので
そうとも言えない。
小説の最後に有るようにサンダミオン以外にも月まで行った英雄はいた。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:02/04/30 00:30
- リプレイで確かアンディをサーライトの宰相(つーか腹心)に
エフィを妻にと望んでいる。
サーライトとエフィがくっついた場合、栄光への道の最後の障害になるのは
エフィの腰がどう考えても安産型ではないことだ。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:02/04/30 00:31
- つーか、それよりなにより、エフィは赤い月の信者やん。
帝国とは相容れんと違うの?
- 178 :イラストに騙された名無しさん:02/04/30 00:32
- エフィは銀の月種族と言ってみるテスト
- 179 :イラストに騙された名無しさん:02/04/30 04:36
- 限りなく胡散臭いだろうな。帝国高官からすると。
ただ帝国が青の月マンセーになったのは、ハン=トルアのドワーフ軍の援軍を得るためだから、
今となってはそう堅苦しく青マンセーという必要はないわけだ。
サーライトが内乱のついでにドワーフ潰したりしたら笑える。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:02/04/30 10:50
- 帝国内の強硬派は緑月、彷徨い月の種族まで青の月に改宗させようとしてるから
部下にそれらの種族を揃えているサーライトとはどう考えても合わないだろうね。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:02/05/01 03:32
- 完結編で
サーライトはアンディにメノアを盗られてくやちい!
みたいな描写があったような気が。
「何でワイやのーてアンディやねん!」みたいな感じの台詞があった様な。
ドムスの息子が出としたら
やっぱコンプRPGであった様に双子なのだろうか。リプレイだし。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:02/05/01 17:52
- 私の中では、メノア×タッタなのですが…
あのコンビがど〜しても頭から離れん
…異種族間はやっぱ無理なのだろうか…
- 183 :イラストに騙された名無しさん:02/05/01 19:58
- つうかこういうのは統一スレとかでやれや・・・782が哀れだ。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:02/05/01 19:58
- >181
寝取られ?
- 185 :183:02/05/01 19:59
- 誤爆だ。すまない。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:02/05/01 23:28
- 程度によるんじゃない?
エルファと人間は大丈夫だったよね、確か。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:02/05/01 23:53
- >>182
その気になれば豊穣の霊薬とかありますな。
信仰次第で種族も変わるし。
なにより四姉妹って言う生きた見本が(w
- 188 :イラストに騙された名無しさん:02/05/02 00:04
- あー、でも四姉妹の中にも、さすがにミュルーンとの合の子はいなかったしな……。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:02/05/02 02:49
- いたら美しくないからじゃない?
3歩歩けば陰謀を忘れるトリ頭とか、口だけミュルーンの嘴になってるカラス天狗みたいな姫様なんて。
胸がクリアパーツの姫様もいたがな。
サーライトの場合、今までどんな女性も自分を選んできたから、
まともな判断能力を持ったメノアが、自分より明らかに美しくなく、権力もない
アンディになびいたのがむかつくだけだろ。
そりゃ、いくら悪魔殺しの英雄とはいえ、一介の聖職者に過ぎないアンディと、
帝国の大貴族じゃあ、較べるのが酷だ、普通の女性なら。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:02/05/02 06:08
- あの親父のことだから、ミュルーン姫もいたかもしれんが、
白金の姉妹選抜段階で蹴落とされたんじゃないか?
- 191 :イラストに騙された名無しさん:02/05/02 10:13
- 鋼の姫ってグルグドゥハーフだっけ?
- 192 :イラストに騙された名無しさん:02/05/02 12:43
- リアド大陸のあらゆる「源人の子ら」とかけ合わせたっぽいよ>四姉妹&脱落者軍団
カルシファードの種族やウーティが入ってたとは思えんけど
- 193 :イラストに騙された名無しさん:02/05/02 18:13
- 彷徨いの月入れると無数に掛け合わせたことになるな。
よくスティニア王はイソポにならなかったもんだ。
それとも一種の人工授精を行ったのかな?
少なくとも漏れなら、トロール、ゲルーシャは直接、
悪魔は憑かれた人間の容姿による、
グルグドゥとドワーフは人工でお願いするけどな。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:02/05/02 22:17
- >>193
漏れはむしろドワーフは直接行くぞ。ゲルーシャのほうが遠慮したい。
そして一気に、シャロッツとか、いけるもんならフェリアに挑戦だな。
- 195 :(^。^:02/05/02 23:43
- シャロッツハーフ=うつのみこか?!
とか一瞬思った。。。 額に角のある少年とかね。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:02/05/02 23:46
- >>193
ドワーフの女の子は可愛いんだぞ
リプレイ第二部でリンカーンされた挙句殺された美少女ドワーフを知らんのか?
まぁ大人になると丸くなるんだけどね
- 197 :イラストに騙された名無しさん:02/05/02 23:57
- >>196
そういえば、女性ドワーフの絵を見たことがない(笑)。
文庫本リプレイ2部にはイラストなかったし。
#コンプRPG版にはあったのかな。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:02/05/03 00:13
- >女性・少女ドワーフイラスト
完全版とかになかったっけ?
どっかで見た記憶があるんだけど…(ちゃんとした商業誌で)
それか、ルナル・ヒーローズ(龍の島から帰る話)にあった気がするぞ(もっとも
あれに載ってるドワーフは、白人(?)ドワーフだが…)
しかし、スティニア王良く頑張ったな
漢としてある意味尊敬するぞ(いいか悪いかはともかくw)
個人的な事だが、今後ろで、姉さんがターミネーター2見ていた
シュワちゃんが活躍している、194さんの書き込みが目に映る
…羽を生やしたフェリアっぽいシュワちゃんを想像してしまった…
・
・
・
…寝よう…
- 199 :イラストに騙された素人さん:02/05/03 01:55
- ルナルのドワーフはスマートだよ〜
イラスト見る限りドムスみたいなドワーフはとても歩く酒樽なんて呼べません。
【身長×0.7、体重×1.5】で筋肉質かぁ…
やっぱりゴツイかも。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:02/05/03 11:45
- 体質が変わってるかもしれませんが、198さんの「ルナル・ヒーローズ」の少女ドワーフイラスト
あれが、ルナル世界でのドワーフ(少女)でいいんでしょうかね
・・・単に、鍛えてるから引き締まってるって、見方もありますが
ドムスやリプレイ第二部の二重人格ドワーフも酒樽体型じゃないけど、グノバさんは酒樽と言えなくもないかも・・・
というか、成長したらグノバさんみたくなるのか?(グ〜さん好きだけど)
それともあれはグノバさんの「特徴」かな?
とりあえず、200到達おめでとう(書いた人達全員に♪)
- 201 :イラストに騙された名無しさん:02/05/03 14:05
- グノバさんは特徴で身長が平均の60%くらいしかないよ。
小説はもうでないのかなあ?
- 202 :イラストに騙された名無しさん:02/05/03 17:54
- ドワーフハーフでやせっぽちとか出来たっけ?
- 203 :イラストに騙された名無しさん:02/05/03 19:39
- 出来たと思うが、
骨の浮き出たちびの黒人だろうな。
グノバは特別ちびだけど。
漏れは黒人とセクースしようとは思わん。。。いくら美人でも。
白人ドワーフはまだましだが、小学生とやるみたいでやっぱ嫌。
>201
でたらそれは誰かの夢の中かアンデッドだと思う。
彼の物語はあれで完結したといえるし、もういいよ・・・
ただ、ノイエみたいなのの参謀としてああいった成熟系おっさんキャラは欲しかった。
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)