■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHK大河ドラマに関する事
- 1 :大河:2001/08/08(水) 18:39
- 大河ドラマ
- 808 :文責:名無しさん:02/02/03 10:40 ID:xA6NenP/
- 今年は石川県から受信料をしっかり取るつもりだな。
馬鹿はドラマとか見てすぐはらう気になるから。
- 809 :文責:名無しさん:02/02/03 15:16 ID:3Bht5vL3
- @
- 810 :文責:名無しさん:02/02/03 15:23 ID:o40Wi5vV
- >>807
確かにあの演技は・・・。
よくNHKはあの下手糞な演技を放送できるな。
確かに面白いけど。
- 811 :文責:名無しさん:02/02/03 15:38 ID:bNUEjX6c
- 時代モノと民放の恋愛ドラマを混ぜたような中途半端なドラマだな。
- 812 :文責:名無しさん:02/02/07 18:24 ID:Wzy60ass
- ~
- 813 :文責:名無しさん:02/02/08 17:41 ID:sK9AY9I1
- 渡辺謙は北条時宗の撮影中はワガママだった。
- 814 :文責:名無しさん:02/02/09 20:45 ID:rvTmMiMa
- 渡辺謙は、追放らしい。
- 815 :文責:名無しさん:02/02/10 15:29 ID:t0A1I7Dj
- 利家とまつ
- 816 :文責:名無しさん:02/02/10 16:37 ID:lFkTkUvS
- 松嶋菜々子&反町隆史は学芸会なみ
- 817 :KKK:02/02/10 17:34 ID:WxM/inkx
-
NHKドラマは民放と比べれば
未だ良い。
民放は白痴化番組ばかり。BS放送なんて中味無し、
経費の無駄、自社を率先して変なコメンテータを廃し
構造改革をお願いする。
- 818 :文責:名無しさん:02/02/11 15:39 ID:tkmXraWk
- age
- 819 :文責:名無しさん:02/02/11 19:30 ID:7CRoeq05
- 56
- 820 :文責:名無しさん:02/02/12 18:40 ID:qMBVr9B/
- あげ
- 821 :文責:名無しさん:02/02/13 18:33 ID:+TuCWU9W
- t
- 822 :俺はドラマみねエ:02/02/13 18:38 ID:ZOLVWd+h
- あんなくそつまらねえ
くだらねえ
くさい演技の
ドラマどこがいいんだ?まったくわからねえ。
俺が好きなのはスクールウォーズ、すばらしきかな、人生
- 823 :文責:名無しさん:02/02/13 18:52 ID:Sq+Ldj9d
- いーじゃねえか。ほのぼのとしたヘタレなドラマで。
本能寺の後、殺し合いが始まるんだから。
- 824 :文責:名無しさん:02/02/13 19:32 ID:FbhnoKTm
- >>822
君の価値判断もちょっと怪しいぞ。
- 825 :名無しの大学生:02/02/13 21:05 ID:GeIaRkx7
- 四井主馬の登場を熱烈希望!
むろん捨丸と金悟洞も、そんでもって韓国いくの。
たりらりらーんって炸裂弾投げまくるの。
で、主馬は松風に顔面どかーん。義手装備。
- 826 :文責:名無しさん:02/02/13 21:51 ID:yhiUR3A5
- 大河ドラマに対して思うことは、
昔の放送テープが残って無いことだけかな。
- 827 :文責:名無しさん:02/02/14 18:56 ID:2iNEWPw1
- #
- 828 :文責:名無しさん:02/02/15 18:39 ID:TnD7afdq
- r
- 829 :文責:名無しさん:02/02/17 18:34 ID:kHuV8YfN
- 50話
- 830 :文責:名無しさん:02/02/23 18:39 ID:kHSXhFSR
- tosiie
- 831 :67:02/02/24 18:20 ID:KoD9FBfR
- 戦国
- 832 :文責:名無しさん:02/02/24 18:36 ID:Ssc0GvGq
- age
- 833 :文責:名無しさん:02/03/02 18:05 ID:HxQnZ6Z8
- taiga
- 834 :9:02/03/03 18:10 ID:UqpzsBZC
- 9kaime
- 835 :文責:名無しさん:02/03/03 18:26 ID:oSEyomVK
- やっぱ「特命リサーチ200X」だよ。
今日は幽霊やるよ。
それにしても、阿部寛はなんでいつも怒ってるんだろう。
- 836 :文責:名無しさん:02/03/04 17:28 ID:IfoFJM+i
- >>835
阿部寛ってホント終わってるよな。
- 837 :文責:名無しさん:02/03/04 18:26 ID:nyQvRaLb
- 阿部寛にいまさらながらハマったけどなあ・・・
トリックはイイ
- 838 : :02/03/04 18:33 ID:CqrA10Ep
- 時宗よりなんぼかましだな、今回の。
女がピーピー声で、殺生はいけませんだの民が死ぬだの
言わない分だけ。
- 839 :名無しの愛国者:02/03/04 18:36 ID:FKD5UyZp
- >>838
言ってた。利家が己を侮辱した茶坊主を叩き斬った時。
「何故、そんなむごい事をしたのです」
「人は誰でも死にたくない」
ハァ………。
- 840 :んm:02/03/10 17:51 ID:PVFAtEuT
- ほうそう
- 841 :文責:名無しさん:02/03/10 18:36 ID:2f+A1yyI
- 一向宗に対する虐殺は、反戦平和にはもってこいだね。
「利家様は鬼でござりまする」とか言わせるんじゃないの。
- 842 :文責:名無しさん:02/03/10 19:52 ID:sTeAKo7E
- ククそれぐらいの描写があってもいいじゃないか。
毛利元就なんて最初のうちは史実曲げて相手が謀略死じゃなくて
勝手に自害したとか病気だとかして配慮してたけど
終盤になると何故かその路線を放棄して謀略と暗殺を繰り返す描写を
堂々と画き大河ドラマ1のダーティーな主人公になったのに比べれば。
- 843 :文責:名無しさん:02/03/10 22:47 ID:UA6kM2t/
- 英雄潰しのNHK。
- 844 :文責:名無しさん:02/03/10 22:50 ID:O0PYlw0R
- 一層のこと金さまの大河でも作ったら。
ALL現地ロケで。
- 845 :無名な名無しさん:02/03/10 22:56 ID:up3dYGH4
- しかし、そもそも 利家が 長生きしたほうだから
おもいっきり 時間を早回しに ドラマ 構成しているのは
べつにいいかな
- 846 :文責:名無しさん:02/03/11 14:01 ID:YEmqplA7
- 松嶋の演技は終ってる。
- 847 :r:02/03/17 18:18 ID:bBZzGv8g
- r
- 848 :文責:名無しさん:02/03/17 20:04 ID:MDX13SHM
- 今川義元って確か史実では巨漢、つまりデブだったはず。しかし
ドラマではやせた男だったな。有名な役者を使うなら分かるが、
そうじゃないなら、勉強不足だな。時代考証も名前だけ貸してるんだろう。
- 849 :文責:名無しさん:02/03/18 19:50 ID:ukJe1TEp
- watanabe
けん
死ね。
- 850 :文責:名無しさん:02/03/19 17:37 ID:o0xD76kr
- 民放ドラマ視聴者に擦り寄ったお寒いキャスティング
来年からはもうやらないでね。
- 851 :34:02/03/24 17:47 ID:6+9fS3AJ
- fg
- 852 :文責:名無しさん:02/03/24 22:42 ID:ez6u5GkM
- サヨくささ炸裂
- 853 :文責:名無しさん:02/03/24 22:57 ID:P9dlwepE
- 反町の信長が痛い。
なんとかしてくれ
- 854 :文責:名無しさん:02/03/25 02:46 ID:K7qDsxTY
- ここまで開き直ったのだから、せめて時代考証ぐらいは何とか
して下さい。評定なんて出来ないでしょ、あの人数では。
いくら織田家でも一門衆が出てこなさすぎな気がする。
あとトレンディードラマ陣の中で唯一良いと思ったのは佐脇役の人。
昔テレビ朝日のドラマ、月下の棋士に滝川名人役で出ていた田辺誠一?
みたいに駄目ドラマの中にいい味出している。
- 855 :しょけーにん(・∀・)【・・・】:02/03/25 03:10 ID:mx2N2Tnz
- >>854
竹之内豊だとおもうが。
とりあえず
オンナどもがこのドラマをクソにしている。
特に奈々子タン、ノリピー、あとつね役のオバハン。
加賀まり子ババァとかはる(天味?)とかはイイ味だしてんのにサ。
- 856 :文責:名無しさん:02/03/25 05:15 ID:oxCtudlD
- 「悪い子だ、おしおきですよ!ええい、ええい」とまつのごとく、あくまで棒読み
で可愛くいうのがウチだけ流行っている。
- 857 :文責:名無しさん:02/03/25 19:50 ID:mReBthll
- あえ
195 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)